発売日 | 2021年7月2日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.55インチ |
重量 | 159g |
バッテリー容量 | 4250mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 6 | 2024年9月23日 16:04 |
![]() |
2 | 1 | 2024年9月19日 19:08 |
![]() |
5 | 2 | 2024年8月30日 07:41 |
![]() |
9 | 3 | 2024年8月14日 09:28 |
![]() |
18 | 4 | 2024年8月13日 20:16 |
![]() |
5 | 3 | 2024年8月3日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
去年の5月頃に中古品を購入し、問題なく使ってきましたが、最近ゴーストタッチの症状が本当に酷いです…
具体的な症状は、YouTubeやスマホ内の動画を横画面で視聴している時に、勝手にタッチ連打したことになって10秒20秒と巻き戻され、まともに視聴できません
あとは、画面の上部を下にスライドして表示する設定と通知のやつを出すと勝手に戻ってしまったり、逆に何もしてないのに超高速で出たり消えたりする事があります
画面の上部が悪いと思われますが、何か解決策はあるでしょうか?
書込番号:25900664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのような状況で出るのかにもよるでしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24331296/
この機種の場合、発熱による半田クラックの影響かもしれないし、ズボンのポケットに入れて本体が圧迫されて歪んだ影響で発生する可能性もあります。
書込番号:25900762
1点

回答ありがとうございます
確かに熱を持ったときに症状が出やすい気がします
あと思い返してみれば、買った時から画面上部の設定が高速で出たり消えたりする現象はたまにありました(今ほど酷くはないですが)
中古品なので、前の人がジーンズのポケットか何かに入れてて圧迫してしまった可能性もあるのですね…
解決策というのはあるのでしょうか?
書込番号:25900859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

半田クラックやポケットといった物理的要因であれば、修理しか手がありません。でも買い替えたほうが安いと思います。フィルムが原因であれば剥がすだけです。
なお、発熱が厳しい780Gは採用機種がこの機種のみという特殊なSoCです。
書込番号:25900867
0点

ありがとうございます
調べていたら突然死の報告も多く不安なので、買い替え様と思います
安く買った中古品なので1年でも仕方ないかなと思いました
質問とズレてしまうのですが後継機で良いものはありますか?
昨日から色々と調べていますが、中々これにしようというものが見つかりません
書込番号:25900870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auから3万円台で販売されているRedmi Note 13 Pro 5Gあたりかと。上位モデルに発売時のこの製品に近い価格のPro+ 5Gもあります。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=20954
書込番号:25901329
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
この機種で文鎮化から一時的にでも復旧したり、再現方法を確立された方は居ませんか?
同メーカーのRedmi 9Tだと復旧方法のやりとりが多い気がしますが
この機種に関しては文鎮化の報告だけで終わってますね
復旧しても危なっかしくて使えないってのは分かります
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
昨日から突然、Chromeブラウザでページを下スワイプでリロードすると、ブッという音と振動が出るようになりました。操作するたびに不快です。
本体再起動で一度は振動しなくなりましたが、いつの間にか振動が復活していました。
以前はこんな音はしていなかったので、最近Chromeのアップデートがあったようなのでその影響でしょうか?
本体設定の触覚フィードバックをオフにしているので、振動の類は電源ON/OFFの時ぐらいのはずなのですが。
書込番号:25865861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートが原因だったようです
アイコン長押し→アプリ情報→アップデートをアンインストールする
これで音は鳴らなくなりました
同じような状況の方はいらっしゃいますか?
書込番号:25866365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あの振動は、設定では消せない新機能のようです
https://tech-gadget.reinforz.co.jp/2460
ブラウザを変えるしかなさそうです
書込番号:25870507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
こちらの端末を約3年前に新品同様?品をヤフオクで入手してメイン機として使用しています。
こちらの書き込みを拝見すると2年から3年程で突然死する可能性が高いとのことなのでそろそろ
次の乗り換え候補を色々調べておりますが、なかなかこれというのがなくて時間ばかり過ぎています。
皆様乗り換え端末としてお勧めあれば参考にしたいので教えていただけないでしょうか。
できれば本端末同様SIM2枚挿しかつ軽量(190g以下)の端末が希望です。
0点

今のXiaomiはHyperOSがらみで不具合続きです
同じ中華でもOPPO、モトローラとかの方がまだ良いかも知れません
書込番号:25849636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちゃぱじいさん
>できれば本端末同様SIM2枚挿しかつ軽量(190g以下)の端末が希望です。
https://kakaku.com/specsearch/3147/
重量に190が指定出来ないため、180以下で検索すればよいと思います。
物理SIM2枚となると、OPPO Reno11 A
端末がいつ壊れるかは誰にも分かりませんので、
OPPO Reno11 Aにしても、2年どころか、初日から壊れている可能性はあります。
本機でも、私を含めて壊れていない人もいます。
全員が、2,3年で壊れるわけではありません。
他の機種でも、2,3年で壊れる人もいれば、壊れない人もいるというだけです。
本機だからというのは、何も関係ありません。
適当な予備機だけ手元にあれば、あとは壊れた時に、新しい端末の購入を検討でも良いと思いますよ。
10年経っても壊れていない可能性もありますし。
書込番号:25849680
5点

>ちゃぱじいさん
スマホは、当たり外れが非常に多いので、機種変更の方がリスクが高いかと思いますよ。
魅力的なスマホが見つかるまで、今のスマホを使い続けられた方がいいと思いますよ。
書込番号:25849741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

>ロベルト・ガビシャンさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24237379/
スリープで出来る訳ないっしょ。
書込番号:24241014
2点

>ロベルト・ガビシャンさん
明確に記載されているので、無理かと。
設定→Google→Googleアプリの設定→検索、アシスタントと音声→音声→Voice Match
『画面がオンのときに「Ok Google」と話しかければ、いつでもアシスタントにアクセスできます』と明記されています。
書込番号:24241075
7点

>ロベルト・ガビシャンさん
残念ですが、呼びかけてもダメでした。
ちなみにXperia 5(Android 11、ドコモ版)では、スリープ状態でも反応がありました。
書込番号:24241513
6点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
https://xiaomiui.net/ja/miui-15-update-eligible-devices-47216/
こちらの一覧に無ければ対象外かも知れません
書込番号:25834780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーさんZさん
MIUI15はHyperOSに名前が代わりました。
HyperOSのアップデートは無いようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=25616973/
>舞来餡銘さん
その記事は去年ので古いですw
書込番号:25835168
0点

>ろば2さん
>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。
MIUI14でもいいのでセキュリティーアップデートだけはして欲しいです。
書込番号:25835631
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)