Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Mi 11 Lite 5G 製品画像
  • Mi 11 Lite 5G [トリュフブラック]
  • Mi 11 Lite 5G [ミントグリーン]
  • Mi 11 Lite 5G [シトラスイエロー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

起動しない

2022/04/14 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 aoki0さん
クチコミ投稿数:5件

the system has been Destroyed と出て起動しません。
何をどうしたらいいのでしょうか?

何もしてないのにやたらと
勝手に再起動がかかっていました。

書込番号:24698857

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/14 07:45(1年以上前)

>aoki0さん

Yahooで「the system has been Destroyed」で検索してみました。
初心者の方には、敷居が高そうでしたので、修理依頼でよいかと。

書込番号:24698924

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/14 08:14(1年以上前)

初期不良期間なら交換等、対応してもらう
そうじゃなければ修理に出すか、機種変するか

それほど悩むこともない。

書込番号:24698957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/04/14 13:30(1年以上前)

>aoki0さん
書いてあるのを読めばシステムが壊れてるのだから、それを直せる人は自分で直し、直せない人は直せるところに持って行って直してもらうしかないのでは?

直さずに捨てる選択肢もありますが。

書込番号:24699306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 aoki0さん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/14 19:01(1年以上前)

ロム焼くとしたら
アンロック解除してないと無理なんですか?

書込番号:24699652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/04/14 21:10(1年以上前)

症状的にユーザーデータではなくシステムパーティションが壊れているので、個人で焼き直ししても直らないと思います。

書込番号:24699837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/15 10:20(1年以上前)

メルカリ等で、
前所有者が個人的にロム焼きしようとして、
どうにもならなくなって処分した端末を購入してしまった、
とかではありませんか?

(あくまでも、個人的な推測です。)

書込番号:24700424

ナイスクチコミ!6


スレ主 aoki0さん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/17 08:07(1年以上前)

新品をビックカメラで買いました。
本日修理に出しました。

あと気になるのはchromeでHPを見てると
勝手に再起動かかってりしてました。
yutubeが最初は開くのに何個か見ると
開けなくなったりしてました。

皆さんもこんな症状はありますか?

書込番号:24703543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/24 16:59(1年以上前)

公式サイトで購入後、18ヵ月で同事象になりました。
メーカー保証は切れているため、有償修理になるためメールで見積もりを依頼したところ4万円強の価格が提示されました。

仕方なく、別の非公式ショップで修理をしてもらうか検討中……

書込番号:25673003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種

2024/01/27 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:130件

誰かお教えください。
この機種 今から買いありでしょうか?

書込番号:25599315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3161件Goodアンサー獲得:424件

2024/01/27 08:25(1年以上前)

軽い大画面てメリットありますけど
値段によるのでは

書込番号:25599320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2024/01/27 08:36(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ご返信ありがとうございます!

書込番号:25599333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27095件Goodアンサー獲得:3012件

2024/01/27 09:39(1年以上前)

Xiaomiなら13T無印を安く買える時に買っとくべきだったかも知れません

書込番号:25599392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/27 16:47(1年以上前)

>take it easy_さん

使用目的や価格によるんじゃないですか

書込番号:25599783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2024/01/27 20:41(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
>舞来餡銘さん
ご教授ありがとうございます!

書込番号:25600101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pontaqさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/30 04:36(1年以上前)

一応、有りだとは思いますが、メモリ6GBがいかにも古い機種という感じで微妙。
SoCがミドルレンジとしてはまだまだ性能が高い方ですから、1ユーザーとしては乗換先に困ってます。
先日電池を取り替えたばかりなので、自分はもう暫く頑張らせるつもりです。
しかし、もういい加減Qualcomm社は、SD7+Gen2の価格を思い切って下げて量産すべき時に来ていると思います。
とろ臭い渋ちんのQualcommにはもはや見切りを付け、MediaTekが頑張ってくれるならDemencity8100か8200-Ultraをミドルにバンバン投入することで、Qualcommのケツを叩いてやれば好いんじゃないかなと思いますよ。
昨年末頃テレビで、いつまでSD695で商売続けるつもりなんですかと日本法人の責任者が詰められているのを見ましたが、なんだかヤル気を感じない回答でしたね・・・

書込番号:25602957

ナイスクチコミ!4


pontaqさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/30 08:03(1年以上前)

一応有りと書きましたが、やっぱりダメですわ。ほかのにした方が良いです。
今、充電が出来たと思って電源ボタンを押したら...またも壊れてしまっていました(泣)
いやあ、これは失態。取り敢えずサブ機を使っていますが、これはもうお蔵入りにします。
IIJmioで激安で入手してからほぼ1年半。早いご臨終でした。
早くまともな端末を買わないといけないのです。
人の相談に乗るどころか、自分の相談が必要でした...全くもって失礼いたしました。それでは。

書込番号:25603040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2024/03/18 02:44(1年以上前)

中古で2万弱で買うなら全然あり。
下手なエントリースマホよりもSocやカメラ性能が全然良いから。
ただ、ハズレ率がほかよりもやや高いおみくじスマホなのが大きな欠点。
ちなみに私は3台持ってますがハズレは引いてません。

書込番号:25664642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 そぅしさん
クチコミ投稿数:14件

1月の半ば頃にメルカリで一年半ほど使用された中古品のこのスマホを買いました(不具合等特になかったようで)
最初あたりは軽くて前の端末よりもサクサク動くしカメラの画質も色味も自分が求めていたものでサイコーと思ってたのですが、最近になって勝手に電源オフになるようになってしまいました
今年の1月終盤頃ですかね
色々調べても良い解決方法が出てこないのです
試せそうなものは試しましたが無駄でした(データ削除を試みなさいと言った書き込みもありましたがそれはしていません)
ボタンの陥没も恐らくありません。
機種変更したい気持ちは山々なのですが、自分はク*ガキなのでそう簡単には変えられません。
お年玉の八割を使って買ったのでもうお金も残っていません
親には怒られました。

要点まとめ
・試用期間は前の使用者さんの一年半+僕の一ヶ月と二日
・僕が使用し始めてからしばらく経つといきなり再起動(電源オフ)などの症状が発生 約415日450日ほど(予想)
・購入日からしばらくは再起動や不具合無く使用できていました。
・一瞬だけ改善しましたが、その改善は一日も続きませんでした。最近になって更に悪化したので書き込みしています。
・なぜかMi fitnessでスマートウォッチに接続(同期)するとある程度大丈夫になります。再起動が減ります。ただ、完璧になくなるわけではありません。
・お金が無いため、機種変更ができません。修理もできません…(残金千円)
・分解も不可能です。ヒートガンを持っていません。ドライヤーは不幸な事に低温しか出ません。

拙い文章、長文申し訳ありません。
本当に助けてください。お願いします…

書込番号:25620156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/02/12 20:54(1年以上前)

>そぅしさん
>初期化すると本当に改善するのでしょうか?

前の持ち主が端末を故障させていないという前提であれば、大丈夫です。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25620194

ナイスクチコミ!4


スレ主 そぅしさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/12 21:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
写真などをGoogleフォトなどで保存してから初期化しようと思うのですが、初期化後にアプリを一つも追加しないというのは、勝手に再起動しないことを確認してからなら追加してもよろしいのでしょうか?
お手数おかけしますが、教えていただけると大変助かります。

書込番号:25620217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/12 21:45(1年以上前)

アプリが悪さしているケースもありますからね

セーフモードで確認とかもありますが

今回は初期化のほうがはやそうですかね

書込番号:25620267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 そぅしさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/12 21:56(1年以上前)

>fwshさん
わかりました
一回初期化してみます。ありがとうございます。

書込番号:25620286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 そぅしさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/12 22:30(1年以上前)

初期化してみましたが、意味がありませんでした…
電源ボタンを押すとやはり暗転からの再起動です。
時間を置いての暗転も再起動になりました。(コレも前から)
辛いです。どうすればいいのでしょう。
ボタンを押してなくても再起動するのは本当になんなのでしょうか
やはりボタンの陥没は見られません。
他の端末(redmi 9T、redmi note11)とボタンの出っ張りを見比べても同じような感じです
本当にどうすれば良いのでしょうか。
あと横スクロールが少しモッサリなったような気がします

書込番号:25620341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/12 22:34(1年以上前)

端末のアップデートはしてますか?

書込番号:25620344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 そぅしさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/12 22:37(1年以上前)

>fwshさん
しています
最新のはずです

書込番号:25620351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 そぅしさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/12 22:39(1年以上前)

直るかなあと思って二回目の初期化してみました
起動とセットアップが完了したので、いざ電源ボタンを押してみるとヤバい音と同時に電源が切れて再起動です。
つらいです。

書込番号:25620353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 そぅしさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/12 22:52(1年以上前)

というかアプリ(Netflixやpupg)が勝手にインストールれてるんですがそれはどうすれば…

書込番号:25620361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 そぅしさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/12 23:07(1年以上前)

ロック画面で電源ボタン押しても再起動しませんが、自動スリープでは再起動します。ホームロック画面共に

書込番号:25620373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/12 23:12(1年以上前)

ウ〜ン

端末の問題っぽいですが、あんまり書くと怒られちゃいそう

放電 スマホ で検索してみてください

書込番号:25620379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 そぅしさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/12 23:27(1年以上前)

なんかもうどうてもよくなりました
これはもういつか来るその日までつかいません
つかれました

書込番号:25620395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/02/12 23:41(1年以上前)

インストールした覚えのないアプリがインストールされているのは、工場出荷状態でインストールされているアプリか、初期化の後のセットアップの過程で、過去インストールしていたアプリとしてインストールされてしまったか、ですね。
アプリを削除するか無効化すれば、アプリによる影響はなくなりますが、こちらの端末の過去スレッドを見る限り、本体故障の可能性が高いように思います、残念ながら。

以下、今のスレ主さんには役に立たないことを書きますので、まだ不具合の解決策を求められるようでしたら読み飛ばして下さい。
メルカリなどのフリマで中古品に手を出すことのリスクだと思いました。同等機種の新品や、中古でも保証のあるショップを利用していれば、費用面では救われた可能性があります。もちろんその分高くなりますが、逆に言えば、フリマで安価に調達する分のリスクがある、と言うことです。
フリマの商品が全て不良品であるとは言っていません。あくまでもリスクの話です。資金の8割を投じるにはリスクが高いのではないかと。

書込番号:25620416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/02/13 07:34(1年以上前)

>そぅしさん
>というかアプリ(Netflixやpupg)が勝手にインストールれてるんですがそれはどうすれば…

Yahoo等で「Mi 11 Lite 5G プリインストールアプリ」で画像検索すると分かる通り、プリインストールアプリになりますが、
不要なものは、アンインストールすればよいです。

初期化しても、勝手に再起動する現象が直らないということは、前の持ち主が故障させてしまって、不要になったので出品したのかもしれませんね。
中古品を購入する場合は、そういうリスクはあります。
どうしても中古を購入したい場合は、6か月保証等あるショップなどで購入されるとよいかと。

書込番号:25620589

ナイスクチコミ!2


スレ主 そぅしさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/13 12:58(1年以上前)

半日くらいしたら再起動しなくなりました
なんなのでしょう。

書込番号:25620888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 そぅしさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/13 13:05(1年以上前)

壁紙変えた途端また再起動するように
やっぱり諦めます。

書込番号:25620897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:65件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2024/02/13 20:23(1年以上前)

>そぅしさん、一時期話題になった「壁紙にしてはいけない画像」という落ちは無いですよね?
https://www.androidauthority.com/image-wallpaper-crash-soft-brick-1124505/

書込番号:25621399

ナイスクチコミ!1


スレ主 そぅしさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/14 23:47(1年以上前)

>b-t750さん
違いますね、流石に

書込番号:25622875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 そぅしさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/14 23:55(1年以上前)

こいつが再起動しまくる理由がわかったかもしれません
発熱してるときに限って再起動しまくります
多分発熱が原因です。この端末は発熱し易いので最悪です。

書込番号:25622884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


きぅさん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/08 19:41(1年以上前)

>そぅしさん
このスマホの持病ですね。
回線をヤマダ電機のy.u mobileに変えて1か月後に修理費用保険使うと年間3万まで補填してくれますよ。
ダメモトで担当者に相談してみてください。

書込番号:25652533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

電話の通話自動録音について

2022/03/09 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:145件

この端末には電話機能に通話録音ボタンが標準装備されています。
通話を開始してボタンを押すと「この会話は録音されます」と音声メッセージが流れてから録音が開始されますが、
このメッセージ音声が流れないようにするか、通話が開始されると自動で録音開始できないでしょうか?

グローバルカスタマイズROMに入れ替えると自動で通話録音できる機能が付いているのですが
カスタマイズROMにするとお財布携帯が使えなくなってしまうので標準日本ROMで運用しています。
色々と自動通話録音アプリを試してみましたが、録音できなかったり自動で開始されないアプリばかりなので
自動録音できません。

自動通話録音機能が付いている電話アプリは無いでしょうか?

書込番号:24640657

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2022/03/09 17:00(1年以上前)

>たかくんのpapaさん
>>メッセージ音声が流れないようにするか、通話が開始されると自動で録音開始

いわゆる"秘密録音"が出来るアプリってことですか?
であれば、過剰なまでにプライバシー保護に走りがちな日本製アプリではなかなか見つかりませんね。
ひょっとしたらあるのかもしれませんが、私の検索力では無理でした。

海外のカスタムROMならご記載のとおり可能なものもあるようですが、日本固有のお財布とのトレードオフはしょうがないのかも知れません。
もっとも、これだと技適が無くなっちゃいますか。

書込番号:24640734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件

2022/03/09 17:39(1年以上前)

>きぃさんぽさん

回答ありがとうございます。
やはり電話アプリに標準の自動通話録音は付いてなさそうですね。
海外ROM(日本語対応)なら初期設定らしいのですが、やはり国内ROMの恩恵は捨てがたいです。

書込番号:24640786

ナイスクチコミ!0


haaaahaさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/09 19:00(1年以上前)

MIUI 12.5.9使ってます。
Cube ACR というアプリ(build 2.3.222)を無料版で現在使用していて、自動で通話録音出来ています。
※音質は通話時の状況によりますが、相手の声も一応聞き取れるレベルと思います。
ご参考までに。

書込番号:24640909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2022/03/09 19:27(1年以上前)

内蔵以外の通話・録音アプリには、相手の声を直接録音できないという制限があります。そのため、そのようなアプリで録音するには受話音量を上げて、マイクで相手の声を拾う必要があります。

また、Xiaomiの場合内蔵通話アプリはGoogle製であり、常に録音が可能なのはインドのみです。
https://support.google.com/phoneapp/answer/9803950?hl=ja

書込番号:24640956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件

2023/01/26 22:36(1年以上前)

xiaomi.euのカスタムロム入れたら、おサイフケータイ機能も使えて電話の自動録音もできました。
LINE通話の自動録音は別アプリみたいなのですが、どれを使ってもLINE通話を録音できていません。

書込番号:25114598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/22 09:28(1年以上前)

恐れ入りますが、録音したファイルはどうやって再生するのでしょうか。

ファイルマネージャーで、録音したはずのファンネルが見当たりません。

書込番号:25632102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/02/22 18:47(1年以上前)

>ama21papayさん
>恐れ入りますが、録音したファイルはどうやって再生するのでしょうか。

電話アプリを起動して頂くと分かります。
電話アプリを起動→履歴→マイクアイコンがある該当の履歴→再生アイコン
これで再生されます。

書込番号:25632690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2024/02/22 19:06(1年以上前)

古いスレッドが発掘されたようなので新し目の情報をリンクしておきますね。
root化すれば通話録音できます、LINEの録音はまた別問題ですが・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041651/SortID=25509453/#tab

書込番号:25632706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2024/02/22 19:33(1年以上前)

HyperOSになるとそれもできなくなってしまうのでしょうか?まあ、この機種は対象外ですが。

書込番号:25632734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/23 08:08(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます! 
助かりましたですう m(_ _)m

書込番号:25633214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 操作音

2024/02/18 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 takaou7さん
クチコミ投稿数:3件

急に文字入力時に操作音が鳴る様になりました。
設定はサウンドとバイブレーション−追加設定−ダイヤルパット操作音はオフの状態です。
このような症状の方いらっしゃいますか?
もし対処方法などわかれば教えてください。

書込番号:25627249

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/02/18 14:46(1年以上前)

>takaou7さん

「文字入力中」と記載があるので、電話アプリでのダイヤル中ではなく、日本語などを入力している時ではないでしょうか?

どのIMEを使っているかの肝心な情報がありませんが、
Gboardを使っているという前提で、

キーボードが表示されている状態で「あa1」を長押し→設定→キー操作音→オフ

書込番号:25627430

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 takaou7さん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/18 15:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご推測通りの状態でした。
ありがとうございました。

書込番号:25627462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイパーOSアップデート

2024/02/10 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 y.t7さん
クチコミ投稿数:1件

スイマセンXiaomiミニ11ライト5gはハイパーOSにアップデートされますか誰か教えてください

書込番号:25616973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/02/10 14:04(1年以上前)

>y.t7さん

未来のことは誰にも分かりませんが、おそらくされないと思います。

https://crast.net/473009/xiaomi-will-not-bring-hyperos-to-the-mi-11-lite-5g-one-of-its-most-famous-phones/
>Mi 11 Lite 5G は HyperOS にアップデートされませんが、4G および 5G NE モデルは HyperOS にアップデートされます。
>XiaomiがXiaomi Mi 11 Lite 5GをHyperOSにアップデートしないことを決定したのは、このデバイスで使用されているプロセッサが原因である可能性があります。分からない場合は、 Snapdragon 780Gは他の携帯電話では使用されていませんでしたこのXiaomiだけで。

仮にアップデートされなかったとしても、壊れるまでは使用できますので、気にする必要はありません。

書込番号:25616994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2024/02/10 14:29(1年以上前)

HiperOS搭載は日本未発売の778G搭載モデルであるXiaomi 11 Lite 5G NE以降のモデルからになりますね。本製品の改良版といわれていた機種です。

書込番号:25617018

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)