Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Mi 11 Lite 5G 製品画像
  • Mi 11 Lite 5G [トリュフブラック]
  • Mi 11 Lite 5G [ミントグリーン]
  • Mi 11 Lite 5G [シトラスイエロー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

サポート終了

2025/08/15 19:39(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

最近気がついたのですが、セキュリティアップデートが2024/1/1となっていたので、Xiaomi問合せに聞きました。「サポートは終了」とのことでした。ネットでAndroid13のセキュリティサポートは今年の8月までとでてましたが、すでに終わったようです。
使い勝手に問題なく、バッテリーも劣化してないのでこれで機種変更するのが、もったいない上めんどくさいです。ちょうど4年使ってきました。やはり長く使うなら、Pixelなのでしょうか。
お使いの皆さまも、サポートがないのでお気をつけくださいませ。

書込番号:26264266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/08/15 19:49(2ヶ月以上前)

Xiaomi使ってて、セキュリティがどうのって、床が抜けて、脛が削れるぐらいのズッコケ。

書込番号:26264277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2025/08/15 21:52(2ヶ月以上前)

>もう駄目かもしれんねさん
自分の立てたスレでは誰にも相手にされないからって他人のスレ荒らすな
いい加減にしろやほんま
オモロイ思って書いた内容なんか知らんが、超絶しょーもない

書込番号:26264392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

メーカーの修理サポートが終了しました。

2024/10/25 19:53(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

Xiaomi Japanカスタマーサービスセンターより

現在は既にメーカー保証期間を過ぎたため、
基板が現在は既に在庫切れ状態となりました。
現状部材の生産が既に停止となったため、
部材の再入荷情報が現在確認でき兼ねる状態でございますので、
そのままお客様に返送されます。予めご了承ください。

書込番号:25938259

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29745件Goodアンサー獲得:4564件

2024/10/25 20:07(11ヶ月以上前)

サポートでは1年以上前から欠品していたようですが、サポート経由で修理に出してその結果だったのですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=25895119/#25895119

どちらにしても熱破損が多い機種なので、保証が切れたのなら買い替えるのが無難です。

書込番号:25938276

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:65件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2024/10/25 20:38(11ヶ月以上前)

 良くも悪くも、話題の機種でしたね。
 突然死さえなければ、ずっと使い続けていたかった良い使い心地でした。

書込番号:25938304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27086件Goodアンサー獲得:3010件

2024/10/26 06:16(11ヶ月以上前)

Mi 11 Liteは安定性が悪い機種の代表でしたね、、

書込番号:25938648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/10/29 16:29(11ヶ月以上前)

今年、バッテリ交換に出したときの見積もりは

・バッテリー交換修理費用:6,600円

もしリペアセンター検査・診断後、基板交換が必要と判断された場合は
・基板交換+バッテリー交換修理費用:33,110円

という案内だったので、基板もまだあるのかと思っておりましたが、雛型回答だったのですね。

書込番号:25942761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


0425さん
クチコミ投稿数:23件

2024/10/30 14:35(11ヶ月以上前)

バッテリー交換を依頼しようか考えていたところでした。

このアナウンスだと、バッテリーも非対象なんですかね。

書込番号:25943770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

買ってから2年でバッテリーが膨張した!

2024/10/24 12:15(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

OCNモバイルONEで購入して2年
買ってから土日しか使ってないサブスマホでした。

だから充電も週2回だけで
実質の稼働時間は2年x2/7日でしたが
バッテリーが膨張して御臨終しました。

これが中華品質なんですね
もうXiaomiは2度と買いません!

書込番号:25936645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/10/24 12:22(11ヶ月以上前)

>千石右近さん
>これが中華品質なんですね

製造国などは何も関係ありませんが、
Android端末やiPhoneなどはバッテリーというものが内蔵されています。
「iPhone バッテリー膨張」などで検索すると分かる通り、膨張してしまうことがあります。

それを避けるためには、
板フォンやAcryPhoneにする以外に方法はないと思いますよ。

書込番号:25936648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2024/10/24 12:29(11ヶ月以上前)

よかったらその膨らんだスマホのお写真を載せると、説得力が増すと思います。

大昔に持っていたiPhone3GSも妊娠しましたが2年だったかどうかは覚えてません。妊娠以前にソフトバンクで電波状況で使い物にならず、すぐに乗り換えた気がします。

書込番号:25936657

ナイスクチコミ!2


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/10/24 12:34(11ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
iPhoneは生物ではないので妊娠はできないですよ

書込番号:25936664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27086件Goodアンサー獲得:3010件

2024/10/24 12:56(11ヶ月以上前)

>千石右近さん
私のXiaomi各機種は何とか膨張を免れてます

モトローラは過去3機種ハズレで膨張しました

書込番号:25936688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/24 13:38(11ヶ月以上前)

>李徴さん

真面目にとらえないで下さいwww

昔の2G、3G世代ではバッテリーの膨張を妊娠と言って揶揄していたんですよwww

知っていて書いていたのなら御免なさいよ

>KIMONOSTEREOさん

時代なんですかねぇwww

書込番号:25936730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2024/10/24 16:06(11ヶ月以上前)

>アドレスV125S横浜さん

フォローどうも。

今ならモラハラとかセクハラとか言われそうな案件ですね。

書込番号:25936848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/24 16:44(11ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

洒落すら通じない嫌な世の中ですねwww

書込番号:25936896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8413件Goodアンサー獲得:1088件

2024/10/25 05:32(11ヶ月以上前)

>これが中華品質なんですね

自分のZ3 compactもそうでしたが、SONYなんかでも機種によっては10年ほど前でもバッテリー膨張の書き込みが結構ありましたけどね。
ハズレを引いたご自身の運の悪さだけだと思いますが、「もう〇〇は2度と買いません」って捨て台詞は、この手の思考回路を持った人たちの常套句なんですかね。

書込番号:25937453

ナイスクチコミ!6


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/10/25 07:57(11ヶ月以上前)

>「もう〇〇は2度と買いません」って捨て台詞は、この手の思考回路を持った人たちの常套句なんですかね。

スマホ何台も持ってとっかえひっかえしているここの常連と違って、普通の人は1台しか持ってないですから。数年ぶりに買い替えてひどい目にあったらそう考えても別に不思議ではないでしょう。

説教してる方が調教されすぎなのではないかと。

書込番号:25937529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/25 11:56(11ヶ月以上前)

>李徴さん
>説教してる方が調教されすぎなのではないかと。

情報量の違いなだけじゃないの?

書いてる人が必ず持っている、使用しているとは限らない

少し調べれば情報は簡単に手に入るから精査すればいいだけ

siriでもグーグルでも聞けば収集してくれるんだから、やってごらんww

書込番号:25937748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8413件Goodアンサー獲得:1088件

2024/10/25 12:56(11ヶ月以上前)

>普通の人は1台しか持ってないですから。数年ぶりに買い替えてひどい目にあったらそう考えても別に不思議ではないでしょう。

そうですか?
何年も前から他メーカーを含めて様々な報告が上がっていますので、「中華品質」と短絡的に結びつける方が不思議でなりません。
ご自身の情報収集能力不足を露呈したいだけなら、それはそれで構いませんが。

書込番号:25937841

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

二度目の突然死

2024/09/18 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 ぷぽさん
クチコミ投稿数:5件

新規購入して約9カ月で突然死。
サポートに連絡して修理に返却。
調査結果により基板交換が必要だが入荷未定のため、Redmi Note 11 Pro 5Gへの代替を提案される。
新品在庫はあるとのことなので提案拒否して新品交換。
そこから約1年7カ月でまたもや突然死。
なんだこの機種は!(怒)
でもこの大きさとスペックはお気に入りだったのよね
次回機種候補にRedmi Note 13 Pro+ 5Gを考えてるのは異常でしょうか(汗)

書込番号:25895119

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2024/09/18 11:56(1年以上前)

んーどうなんだろうね
同端末ユーザーがみんな同様ならまだしも、特定のユーザーだけのことだとすると
あなたの利用方法に何か問題があるのかも?
頻繁に充電を繰り返すとか、充電しっぱなしでの放置が長いとか?

私事ですが、最近あまり使わず放置になっている端末を、何も考えず最近使っている高速充電のACアダプターに繋げて充電したら一発でバッテリーが懐妊してしまいました・・・

書込番号:25895208

ナイスクチコミ!5


スレ主 ぷぽさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/18 15:54(1年以上前)

確かに充電に気を使ってはいないですけどね。
まぁ、それでも電圧、電流はモニタ出来るようになってます。

ネット上では結構この症状上がってるので
他機種よりは故障率高めだと思ってましたけど流石にですね。

書込番号:25895409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2024/09/18 19:01(1年以上前)

line使ってたら、lineクラッシュタイマー発動させてる可能性もありますね。

書込番号:25895620

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷぽさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/18 22:50(1年以上前)

>学校が幽霊屋敷みたいさん
もちろんLineは使ってますけど初耳っす。

書込番号:25895869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2024/09/19 00:55(1年以上前)

>まぁ、それでも電圧、電流はモニタ出来るようになってます。
それが原因だろ。
常駐アプリでそんな監視したらバッテリー持ちが悪くて当然
そもそも、何が重いかなんて普通にシステムで確認できるので要らないし。

書込番号:25895957

ナイスクチコミ!4


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2024/09/19 03:57(1年以上前)

>ぷぽさん
LINE云々言ってる人はこの掲示板で有名な迷惑投稿者で一人で言ってるだけなんで放置で大丈夫ですよ

Mi 11 Lite 5G は故障報告多めのハズレ機種ですね…
次期種に同じXiaomiの機種を候補にするのは別に構わないとは思いますが、故障報告が多くないかの確認だけはしておいたほうがいいと思います

書込番号:25895995

ナイスクチコミ!7


スレ主 ぷぽさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/19 11:19(1年以上前)

>ティータイマさん
誰もアプリでもモニタしてるなんて言ってないが。
外部ラインモニタだしね。

書込番号:25896242

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぷぽさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/19 11:21(1年以上前)

>KS1998さん
了解しました。
ありがとうございます。

書込番号:25896243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2024/09/19 23:44(1年以上前)

>誰もアプリでもモニタしてるなんて言ってないが。
>外部ラインモニタだしね。

なおさら不味いだろ。
クルマの後ろに荷台をつけて牽引しているようなもんだ。
まぁ、こう指摘すると常時モニターしていないんだ、とか言い訳が返ってくるんだよな。
確かに、常時電圧、電流はモニターしてるってのは常時電力を消費する付加装置を勝手に増設している訳だし。
電圧、電流はモニターする行為自体に消費電量が生じるのは当たり前。
外部から電力供給している装置ならまだしも、バッテリーでは禁じ手だ。

書込番号:25897022

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

本日私の機種も突然永眠しました

2024/05/05 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

私の機種も本日突然死しました。購入から2年6ヶ月になります。
丁度価格コムのサイトを見ていた時でした(笑)画面を下にスクロールしようとしたところ、薄い緑色のノイズのようなものが移り、
30秒くらい動作を受け付けなくなりました。その後画面が暗転し、強制再起動。そして再起動を5回ほど繰り返した後、文鎮化しました。(2024年5月5日20時30分頃永眠)
以前からこちらの口コミは拝見させて頂いており、突然死の不具合は知っておりましたが、特定のロットの不具合かと思っており自分は大丈夫だろうなと勘違いしておりました。(本当に壊れるんですね泣)

本機種は、購入当初はゲームが動作しない等の不具合はあったものの
159gと最軽量で薄く大画面なのに、Snapdragon 780G搭載でフラッグシップ級の性能で4万前後と2021年当時コスパ最高峰のスマホの一つでした。購入当時から大切に使っておりましたが、それ故に上記不具合が非常に残念に思います。
せめて段々動作が重くなるのであれば、買い替えを検討できたのですが本当に突然でした。
こちらの機種の口コミは、今日で最後にしようと思います。長らくお世話になりました。皆さんも良いMi 11 Lite 5Gライフを

(おまけにMi 11 Lite 5Gの発表説明会のリンクを貼っておきます。)

https://www.youtube.com/watch?v=StdG4mdWjVA&list=PL3Cpx8MAVuZ3PT96QaMDMMqcvjOiVG2En&index=4&ab_channel=XiaomiJapan

書込番号:25725341

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/05/06 08:08(1年以上前)

>とも_2012さん

中華スマホは2年使えれば御の字と考えると、買い替え時かもしれません。

>>Snapdragon 780G搭載でフラッグシップ級の性能

3年前のミドルハイですね。コスパは良好。軽いのも◎。

書込番号:25725629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

2024/08/16 18:05(1年以上前)

昨夜、私のサブで使っていたMI11Liteがいきなり逝ってしまいました。IIJで一昨年6月から使っていたもので26ヶ月間使用です。
便利に使えていてサブ機としては申しぶんない働きをしてくれていました。
皆さんの書き込みで、復活は無理なものと考えMNPで転出するつもりです。
突然死するとデータ復活はもちろん、初期化もできないのでメインで使うのはリスク大きいですね。

書込番号:25853050

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

その死は突然やってきました

2024/05/01 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

購入後26ヶ月で本当に突然死にました。先ず、気づいたら勝手に再起動してました。あれ、間違って再起動させたのかと思ったが、起動後3分ほどでブラックアウト。今度は何もしてないのに死んだことが明白。電源ボタンの長押しで再起動しかかったがロボットが登場するスクリーンで真っ暗に。完全にご臨終となりました。27ヶ月で死んだとの他の報告も複数あり、それぐらいがやばいようです。スマホとしては優秀だったのに残念。

書込番号:25720356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/01 17:59(1年以上前)

>うねちゃんさん

Xiaomiは2年ちょっとで逝かれるようなので、使う方も2年経過する頃から買い替えを考えればよいので楽です。さて、次のスマホは決まっていますか?

書込番号:25720576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2024/05/02 00:28(1年以上前)

ハズレを引かれましたか・・・ご愁傷様です。
薄く軽くて性能もそこそこで当たり外れが酷くなかったら、名機スマホになってたんですけどね。
mi11lite5gの致命的な残念点。
オレは4台買うぐらいmi11lite5gにゾッコン状態なのでハズレを引いてもまたmi11lite5gを買うと思う(依存症末期)

書込番号:25721043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2024/05/04 07:30(1年以上前)

次はPixel 7aにしました。使ってみて一番に思うのはカメラはシャオミの方が画質を含め上だなと。少なくとも自分はシャオミの方が好きだなと。2年で買い替える前提でシャオミを使い続ける手もあるけど不安なのでやめました。

書込番号:25723349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/05/04 07:36(1年以上前)

おっしゃるとおりと思います。軽くて薄くて高性能。そしてリーズナブルなお値段。壊れなければ又買いたいところですか突然死した時の不便さ、影響を考えるとシャオミをまた選ぶ気にはなれませんでした。

書込番号:25723355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/23 02:02(1年以上前)

ロボットが出てくる画面でのご臨終とのことですが、おそらくFastboot画面だと思われます。
自分もこの画面がでて終わったと思ってたのですが、根気よく再起動操作やネットでみるままにあれこれチャレンジしてたら1時間ほどで復帰してそれからはバグなども起きずに使用できてるので、あくまでも自分のケースの話になりますが、チャレンジされてみるのもありなのではないかと具申いたします

書込番号:25744668

ナイスクチコミ!7


たぼうさん
クチコミ投稿数:14件

2024/06/28 16:55(1年以上前)

私のmi 11 lite5gも急に起動しなくなりました。本当に突然です!リカバリーモードも起動できない状態です。音量+ボタンと電源ボタンを同時押ししてもリカバリーモードが起動しません。何か他に方法がありますか?ご教授お願いします。

書込番号:25790105

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/06/29 00:09(1年以上前)

>たぼうさん
>リカバリーモードも起動できない状態です。音量+ボタンと電源ボタンを同時押ししてもリカバリーモードが起動しません。

指を離すタイミングが間違っているだけではありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq17
>Q.ハードウェアボタンによるファクトリーリセットはどうすれば出来ますか。
>電源をオフ。電源ボタン長押し→電源オフ→タップして電源オフ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>電源ボタン+音量上の同時押し。「Redmi」もしくは「mi」のロゴが表示されたら指を離す。Main Menu(メインメニュー)が表示されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>音量上下でカーソル移動。電源ボタンで決定です。
>「Wipe Data」もしくは「データ消去」で初期化されます。「Reboot」もしくは「再起動」で端末再起動です。

書込番号:25790595

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)