Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Mi 11 Lite 5G 製品画像
  • Mi 11 Lite 5G [トリュフブラック]
  • Mi 11 Lite 5G [ミントグリーン]
  • Mi 11 Lite 5G [シトラスイエロー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ145

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー持ちについて

2022/03/26 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:29件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度1
機種不明

ファームアップ毎に僅かながらも徐々に良くなっていたので我慢して使っていましたが、
レビューを見ても私からは信じられないくらいバッテリーについて良い評価をされる方が
いらっしゃいます、もちろんあまり良くないという声もあります。

あまりにも減りが早いのでアプリの不具合も疑ってファクトリーリセットしています
その後は他の端末等からのコピーはせず、他のアプリも入れていない状態です
あとは可能な範囲で長持ち設定の変更しています(最低でなく個人で思う省エネの範囲)
添付画像のように画面14分でこの減り方ってどうなんでしょうかね。。
もちろんゲームもしませんし、アプリも入れてませんので基本触ってもいません
電波も入っている場所なので探してることもないと思います

良否判定じゃないですけど同機種使われているみなさんはどんな感じですか?
レビューでは★1にしたのでXiaomiさんの名誉挽回(=レビュー修正)のためにも知りたいです。
可能であれば標準で備わってる設定内のやつで画像提供いただけると比較がしやすいかなと思ってます。
もちろん画像提供してもいいよ、という方だけで構いません。
文字でも良いですが傾向として視覚的に知りたいので・・・

書込番号:24669807

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:29件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度1

2022/03/26 21:54(1年以上前)

>†うっきー†さん

最初に「他のアプリも入れていない」と言われていましたが、
後出しで、実は追加で入れている画像を添付されて「アプリが多少多いようにも見えますが」とも記載されています。

これは違います、意見をもらって言うのもなんですが言い方がちょっと失礼と思います。
うっきーさんの画像を見て多いように思えると言ったまでです。
コピーもしてませんし、意図して後からアプリは入れてませんよ!
逆になんでそんなに少ないの?と疑問を抱いてるくらいです。

書込番号:24670108

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/26 22:02(1年以上前)

>クッキーたんさん
>これ自体が他の方と違いますか?

貼付画像が縦長のスクロールショットにされてしまっているので、価格.com側で圧縮されてしまっていて、ピンボケ画像になってしまっています。

並び順が「アプリで並び替え」以外にされているようで、並び順を同じ状態にすることは出来ませんでした。

ただ、パッと見る限りでは、確かに追加で何かをいれているような感じではないですね。


最初に記載されていた「可能な範囲で長持ち設定の変更」が何か影響をしている可能性がありそうですので、
再度端末を初期化して、設定を変更しないで確認されるとよいかと。

それでも異常消費するとしたら、原因不明ですので、メーカーに点検依頼が必要になると思います。

書込番号:24670126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度1

2022/03/26 22:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ビビンヌさん

ありがとうございます
本当ですね、いったん保存して拡大してもボケボケですね
うーん、やっぱり個体による不具合ですかね
修理に出すことにします

色々ありがとうございました。

修理完了か異常なしと言われるのかわかりませんが
クローズするのはもう少し後にして結果報告しますね。

書込番号:24670163

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/26 22:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

利用されているネットワークの影響の可能性もありますので、ビビンヌさんが記載されている内容に加えて、

SIM未挿入、Wi-Fiオフ、Bluetoothオフで再度確認されるとよいかと。

本来なら、OCNモバイルONE以外のSIM+Wi-Fiでしたら、最初に記載したように、
貼付画像通り、
11%で41時間49分(2,509分間)の消費で、1時間に換算すると0.3%程度の消費となります。
ビビンヌさんのOCNモバイルONEが通常の10倍程度の1時間2~3%というのは、かなりの異常な減りだとは思いますが。
OCNモバイルONEの異常消費は、通常の2,3倍程度の異常消費が普通なので、10倍もの消費というのは、ちょっと原因不明です。


>うっきーさんの画像を見て多いように思えると言ったまでです。

なるほどです。
追加で入れているから、多いように見えるということではなかったのですね。
失礼しました。

Xiaomi機では、初期化直後でない場合は、表示がおかしくなる可能性があるので、
私の初期化直後の容量とは異なっていた可能性もありそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24342272/#24342272


端末を初期化後に、
※※※※※※※※※
設定を変更しないで
※※※※※※※※※
SIM未挿入、Wi-Fiオフ、Bluetoothオフで検証しても同様でしたら、
通信系以外で、何か問題がある可能性がありそうなので、メーカーに点検依頼をされるのがよさそうです。

メーカーへの連絡方法は以下の「メール連絡時の注意事項」を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq32
>Q.Xiaomiのメーカーサポートは良いでしょうか?

書込番号:24670190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度1

2022/03/26 23:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます

最初の投稿は3/25のデータです
この時は可能な範囲で長持ち設定の変更しています

今日の画像は10:00に78%くらいから始まってますが
21:15のスクショを取る直前まではSIM未挿入、Wi-FiとBluetoothは
ON状態でした。
メーカー依頼を前提としてSIM未挿入、Wi-Fiオフ、Bluetoothオフで
検証してみます。

XiaomiもOPPOもSLM取り組み、SLAも契約書に明文化してると思います
サービスレベルの意識はヘタな日本企業より進んでいると思われます。
ここでは言ってませんがこれはちょっとやりとりしただけでも肌で感じ取れます。
中華だと悪く言っていつまでも日本が上と思ってる人もいますが侮ってはなりません。

ちなみにReno5 AとXperia 10 IIIはOCNモバイルONEで
2台とも7:00から23:15の時点で残80%あります
条件はwifi環境内で、あまり端末は使っていない感じです
この前5Gにしましたのでwifi切ると5G表示になり、3Gは拾ってないはずです
話しがズレますのでこれはここまでとします

書込番号:24670296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/03/27 10:18(1年以上前)

>クッキーたんさん
>†うっきー†さん

補足です。

>ビビンヌさんのOCNモバイルONEが通常の10倍程度の1時間2~3%というのは、かなりの異常な減りだとは思いますが。

恐らくうっきーさんのデータは最低限の状況での結果と思いますが、私のは実使用データです。

常駐アプリやスマートバンドの常時接続、7個ほどのメルアド、AODなど、スリープ中も動いてる物が多数ある状況での計測です。

他メーカーの端末、他社SIMでも概ね同様の消費量となっており、特に異常とは感じてません。

書込番号:24670816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2022/03/28 01:00(1年以上前)

>クッキーたんさん
当方同じような事象です。類似事象の方を探していました。
端末の発熱はいかがでしょうか?

私の端末は3週間前くらいから思い当たるきっかけもなく、減りが早くなりました。
以降、充電すればバッテリードレインのような減り方。
それ以前は不便なく快適に利用できていました。

・ゲーム利用なし、前後での思い当たる原因なし
・30〜40%以上バッテリー残量が朝起きたら完全にバッテリー切れ(8時間くらいで無操作でも消費される)
・再起動直後からカメラ付近を中心に発熱した状態になることがある
・電源OFF状態で充電しても放置しておくのが怖いくらい発熱することがある。
・OSバージョンアップ前から発生しており、適用により改善するかもと思い適用したが効果なし
・自動起動やアプリのロックなど一部常駐カスタマイズしていたものも解除やアンインストールを試して効果なし。
・機内モード+SIM抜きでも同様に減っていくことを確認した。

あきらめたくないのでリセットは保留にしていますが、修理しか道がなさそうに思います。
当方もリセット検証に入りたいと思いますが、修理になると無償なのかが不安です。

当方環境はsim1楽天+sim2BIGLOBE → SIM1楽天+sim2ソフトバンク(不具合が出てから回線増やして試しています。sim1,2の入れ替えも試しました)
仮想メモリOFF,ストレージ空き半分以上
APN設定の再作成なども試しましたが効果なしでした。
発売日直後に購入しておりますが、バッテリーが劣化するような使い方、負荷のかけ方はしていませんでした。

書込番号:24672250

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度1

2022/03/28 10:56(1年以上前)

>おいし866さん
結論から言いますと「ファクトリーリセット後にも症状が改善されないのは
製品の不具合である可能性があります」とのことで修理送りになりました。

3週間前って何かありましたか?ファームアップでしたか??

最初から減りが早かったですが薄型だし、あまり使ってないこともあって
ギリギリ1日持つので(使わなくても20%以下にはなっていた)放置。
その後はファームアップ毎に僅かながらも改善されていったので様子見。
ところが最新バージョンで当初を上回る激減ぶりになった。
アプリを疑いファクトリーリセットするも全く改善されず。
これで使いたいアプリを入れて使おうとするものならどうなってることやら。

発熱は特に感じませんでしたが、薄いので余計に感じるのかもしれませんね。
バッテリーの使用量(ランキング)がわからないので何とも言えませんが、
相談すればファクトリーリセットしてほしいと言われそうな気がします。
それでもダメなら送る形になるではないでしょうか。

IMEI番号を伝えて日本国内版かどうかを判断されます。
2021.7.2発売だから保証内のはずです、納品書などでいいので購入を
証明できるものがあればOK、着払いで送ってくださいと言われると思います。
外因による破損や水没の跡が無ければ保証内なので無償のはずです。
メールの内容もしっかりした丁寧なもので、安心感はあります。

書込番号:24672601

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2022/03/31 18:05(1年以上前)

>クッキーたんさん

スムーズにいって3日で修理上がりになりましたが、症状再発です。
サポートに問い合わせてみましたが、同じような人が多そうな感じです。
MIUI更新前からなのでOSの問題といえるのかわからないですがほかのスレの情報にもあるように制御周りがおかしくなるケースがあるのかもしれません。

書込番号:24678073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度1

2022/03/31 19:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

修理前

修理後

修理後 13.0.2でしたっけ?

>おいし866さん
私も本日戻ってきました。
案内にも書かれてましたが途中経過や発送連絡もなく突然届きました。

私のモノは不良品だった(とは書かれてないが)ようで、
事象を確認した、部品交換をしたと簡単に書かれてました。
おいし866さんもファクトリーリセットされた状態で戻ってきましたよね?
だとすると原因が違うのかもしれませんね。

スクショを添付しますが同じように見えて中身は全く違います、
検証もかねて4時間以上NETFLIX視聴、リフレッシュレートも90Hz設定
2,183mAh/4時間48分、残52%なので計算も合う
アプリも今回コピーしたのでまだ使ってこそいないが216個ある状態

以上のことから私のモノは個体不良だったと判断

書込番号:24678193

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2022/04/01 00:22(1年以上前)

機種不明

フルチャージから9時間以上ほぼスリープで稼働させた状態

>クッキーたんさん
申告事象確認できたようで、こちらも部品交換で戻ってきました。
このスピードで返送されるくらいなので交換後の検証はしていないのでしょう。
たまたまなのか箱から取り出すとバッテリーが放電された状態でした。
嫌な予感がしつつフルチャージし、14時ごろから初期ウィザード(ウィザード中のスイッチはすべて無効、Wi-Fiもスキップ)を済ませて更に機内モードON、NFCのOFFにし、バッテリー稼働させてみました。

1時間に1回程度バッテリーとパフォーマンスを更新して確認しているのですが、約5%減っていきます。
3時間で15%ほど減ったので再度サポートへ連絡です。


当方のスマホとしての機能を有していないことには理解してもらえましたが、現状打つ手なしが回答でした。
どうやら類似事象についての問い合わせが増えているとのことで対策を待つしかないようです。

その後5時間ほど一切触らずとったキャプチャがこれです。


代替え機として以前使用していたOPPO RenoAを再び使用していますが、100個以上アプリいれていて、動画見たりウェブ見たりしていてもこんなに減らないです。

書込番号:24678705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度1

2022/04/01 23:07(1年以上前)

機種不明

ダメダメです、明らかに計算が合いません!

>おいし866さん

今回も結論から言いますとやはりダメです
修理後もおいし866さんと同様に、
電源が入らないのでおかしいと思いつつ充電したら0%で放電した状態。

私も画像の通り、確認のために数回画面を開いただけです。
充電終了が7:00で100%、22:41時点で41%まで減っています。
アプリは入れてますが使っていません、ランキングでもわかりますよね。

同じようなアプリを入れて本機より良く使っている他の端末でさえ残78%、
OCNモバイルONE使用のOPPO Reno5 Aでも残86%あります。
私も再度サポートに確認します、ちゃんと定価で買ってるし使い物になりませんから。

書込番号:24679988

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度1

2022/04/02 23:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

2022.4.2の報告です

修理前は20%切っていたので良くはなっていますが・・・
注目すべき点は画面8分です、スクショ以外では5分くらいでしょうか笑
おかしなソフト使ってるだろ!と言われそうですがランキング見てください、
その他を入れても約260mAhしか記録されてないのに残り40%

あまり共感や賛同も得られてないので多くの人は大丈夫のようですね、
そろそろクローズしようかな。
レビューに差もあるし、色んな人の減り具合(普段使用している状態での事実)を
見たかったんですけどね。。

書込番号:24681758

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/04/03 19:52(1年以上前)

機種不明

当方のスマートフォンも過去に消費速度が2回ほど速くなる不具合が発生しまして
この機種の書込みで述べた事が有りますが、ファクトリーリセットで回復しており
その後は現在まで異常は無さそうです。

参考までにグラフをアップさせて頂きます。
満充電してから9時間経過の状態です。

simはOCNでアプリは立ち上げずにスリープ状態のままです。
MIUIバージョンは12.5.9のままでアップデートしておりません。

書込番号:24683279

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度1

2022/04/04 19:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

7:00に100%、19:16で56%

スクショのための画面開けた程度

MIUI 13.0.2 不安定な安定版

>デジタルおたくさん
情報ありがとうございます。

・3度も4度もファクトリーリセットしてアプリはコピーしていない状態です
・普通にインストールされたアプリについては敢えて削除していません
・当然のこと検証中なので追加でアプリは入れてません
・初期状態では使い物にならないのでいつものアプリを入れて使ったらどうなることやら

明らかに異常と思いますのでメールしてから再度修理に出そうと思います。

このクチコミ上で返事を頂いた中では私を含めて2名が明らかな異常です。
おかしいと思っている皆さんは早く行動した方が良いかもしれません。
2021.7.2が発売日ですから機器としてはまだ全員保証内のはずですので
一度相談されてみて、メーカー判断次第では修理送りにしましょう。

書込番号:24684803

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/04/05 01:26(1年以上前)

>クッキーたんさん
 
そうですね。保証期間内なので納得行くまで修理依頼が良いですね。

しかし、それも疲れますし不便なので、見切りをつけて代替機種を考えるか
同じ機種をもう一台をお値打ちに購入されるのもアリかもです。

書込番号:24685243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/04/05 10:44(1年以上前)

>クッキーたんさん
バッテリーの減りについてはメーカー問い合わせも急激に増えていて認識はしているということです。
バッテリー情報に関する表示と実態が合っていないとか?
ただMIUI13に更新してからの話であるため、部品交換をして改善していないのならばソフトウェア更新を待ってもらうしかない が回答でした。
(情報把握していながら、何をもって部品交換したのか、交換後の改善確認をしなかったのかよくわかりませんが)
あとはOS上の不具合報告のアプリから申告すると重要事項としての認識されやすくなるとか・・・・


で、当方の状況として下記状況であることがわかりました。
類似事象の方が私と同じ事が起きているのかわかりませんが・・・もし検証できる方がいれば情報知りたいです(メイン利用だと検証できないですね)

・OS起動上のリセットではなく、ブートメニューからwipe実施。
更にセーフブート+以前どおり無通信の最低限の起動状態で様子見 →バッテリー消費変わらず。

・上記後、バッテリー残量を残した状態で電源OFFしたまま経過観察してみました。(1回目23%、2回目51%)
1日放置→表示上1%も減っていない(ケーブルを一瞬接続して抜けば、起動ロゴ出た後に数秒間バッテリー表示確認可)
2日放置→電源入らない完全放電状態

上記からOSレベルではない部分に原因があるといえそうにも思います(あまり詳しくないですが)


OS、ファームのロールバックが公式にできるのであれば戻して使いたい・・・・

書込番号:24685589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度1

2022/04/05 11:49(1年以上前)

>デジタルおたくさん
やり取りは疲れますが他に端末もありますし予備用(povo2.0)ですし、
定価で買ってますのでまだ見切りをつける状況にはありませんね。
Xiaomiがどこまでやってくれるのかもみたいと思ってます。


>おいし866さん
そうですね、部品交換とだけ書いてあって何を交換したのかが書いてないですし
修理出す前にBattery IDも控えてなかったので不明です。
当たり前ですがBattery AuthenticはPASSと出たので本物には違いないですが。

Fastboot Modeだけは試しましたが全く改善されず。
Wipe Data初期化はやってませんがダメだったようですね。
いつも充電を止めてから少しの時間(小一時間?)は減りが緩やかなんですけど、
まだ原因がつかめてないってことですか。。
システムが認識しないところでバッテリーが減ってるってことですかね?

こちらはXiaomiからまだメール返事が無い状況です。



書込番号:24685653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/04/13 23:57(1年以上前)

2度目の修理上がり完了です。
結果としてはメインボード交換+バッテリー交換(2回目)です。

とりあえず発熱と無操作(電源OFFでも)勝手に電池がなくなる現象はなくなりました。
36時間スタンバイ状態で15%減りました※SIM無しで機内モード忘れていたため大部分がセルスタンバイで消費しているようです。
徐々にアプリ戻して使っていこうかなと。
たまたまだったらいいんですが、設計面でもいろいろ情報があったりするのでまた使っていくうちに修理行きにならないか心配です。

しかしサポートの対応は説明と違うことが多く、オペレータと修理部隊の連携も適当な感じがします。
あれだけOSが悪いからアップデートを待ての一点張りだったのに今回はあっさり基板交換ですから。
(今回も修理後検証したのか?ってくらいの1営業日最速返送だし)

メーカーの姿勢としては日本のマーケット拡大を進めたいところで頑張っていると思いますので応援の気持ちで使っていこうと思います。


修理検討している方へ参考
今回の対応はすべて電話で問い合わせました。
平日日中の電話は込み合っているガイダンスになるものの1分待たずにつながりました。複数回電話していますがすべて日本人の方でした。
午前中電話すれば最短当日集荷にて発送出来、到着した日の翌日には修理センタから発送されました。(修理の混雑状況にもよるとおもいますが)

書込番号:24698713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度1

2022/04/14 19:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

2回目修理前

2回目修理後

2回目修理後かつファクトリーリセット後

最後の報告になればいいと思うばかりです

本体交換されたようです(IMEIが異なってます、以前より古いのでリペアされた別端末?)

・2回目の修理後、画面すら開けてないのに激減の図・・・は?
・なので戻ってきたものを再度ファクトリーリセット
・その後は充電終えてから9:17経過するも残100%・・・逆に大丈夫?
※修理前がMIUI13.0.2、戻ってきたのが13.0.1、昨日13.0.2にUp

検証中なのでコピーせず、デフォルトでインストールされたアプリと別途ノートンのみ
今後、今まで通りのアプリを入れて普通に使えるかどうか見てゆきます

おいし866さんのクチコミ同様に、顧客への修理明細書には部品交換したとしか
書かれてないのですが社内ではバッテリー交換などと記録されているようです。
また、設定の一番下のXiaomiへトラブル内容を報告しても全く持って無視されます、
回答ありませんので電話されるのが一番良いです、結構早く出られました。
修理手配・送付もシステマチックに管理されているようで迅速です、好感持てます。
前にも書きましたがキチンと対応してくれるのでバッテリー問題等で困ってるなら
保証期間内に相談されることをお勧めします。

書込番号:24699679

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Y!mobileオンラインストアでSIMセット23800円

2022/03/24 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:27093件

https://online.ymobile.jp/store/CHDO0001/regi/all/entry/mi11_lite_5g?md=mi11_lite_5g&contract=c02

シンプルM/L限定、MNPのみ

書込番号:24665754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1857件

2022/03/25 14:24(1年以上前)

>舞来餡銘さん

こんにちは!
ocnも復活してました!
買おうか迷ってます。

書込番号:24667643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに来た?っAndroid12バージョンアップ!!

2022/03/12 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:14件
機種不明
機種不明

待ちに待った
バージョンアップ
早速、最新のAntutuベンチマーク
2連続テスト
同時に
poco f3スナドラ870も
Android12へバージョンアップして
テストしました。

驚いたのが
テストスタートして
Mi11liteがリードを
中盤まで保ち
pocof3が逆転
しばらくして
Mi11が再び
抜きつ抜かれつでした。

結果は、画像の通り
2回目は更にスコアアップ
本来の
スナドラ780の実力を発揮
しました。

一方、pocof3も
スコア65万点でした。

書込番号:24644929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート

2022/03/10 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:10件
機種不明

こんな感じです。数値的にはほぼ変わりはありません。

皆様アップデートきました?MIUI13きたので早速アップデートしてみました。
口コミで重たくなる等の報告がありますがこれから使ってみて検証しようと思います。

書込番号:24642778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/10 22:06(1年以上前)

>まつくん2005さん
>皆様アップデートきました?

私の端末には、13.0.1.0.SKIJPXMは配信されていましたが、配信されている端末もあれば、まだの端末もあるかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq37
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。


スレッドを立てる場合は、他の人がタイトルを見ただけで分かるように、タイトルにはファーム名などを入れて頂くとよいと思います。

書込番号:24642813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:2件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/03/10 23:27(1年以上前)

今回はどこが改善されたのでしょうか?気になります。

書込番号:24642950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/03/11 13:14(1年以上前)

>まつくん2005さん
>スーさんZさん

デュアルアプリのLINEが正常に使えるようになりました!
これが一番嬉しい!

書込番号:24643647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/03/11 20:15(1年以上前)

>スーさんZさん
私はゲームの遅延とカクつき改善を期待していましたが改善は見られませんでした。
codモバイルをやっているのですが、遅延とカクつきは致命的なのでガッカリです。
TwitterでMIUI 13にアップデートしたらゲームが大幅に改善されたみたいな報告がありましたが…。

書込番号:24644167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/03/11 20:26(1年以上前)

>スーさんZさん  
詳しい仕様は以下をご覧ください。                                             Mi 11 Lite 5G 日本版にMIUI 13アップデート!動作改善やサイドバー機能等が追加 / https://pragma-life.com/xiaomi-news-20220311/

書込番号:24644185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nanaonaoさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/03/12 07:30(1年以上前)

昨日の日中、デバイス情報からアップデートがあるのを確認したのですが、仕事中及びWiFiがないので後でしようとして、夜にアップデートしようとデバイス情報を開いたところ、利用可能なアップデートはありませんと表示され、アップデート出来ませんでした。
これはどういうことなのでしょうか?
何か異常があり、アップデート配信を停止してるのでしょうか?

書込番号:24644808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/12 08:01(1年以上前)

>nanaonaoさん
自分も同じく帰宅してから、と思っていたらアップデートの通知消えてました。
何か問題あったんだろうと推測しています。
12.5.9でメチャクチャ困っているわけではないので、気長に待つことにします。

書込番号:24644847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nanaonaoさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/03/12 08:48(1年以上前)

>うえにょんさん
情報ありがとうございます。
私だけじゃなかったので安心しました。
何か問題あったのでしょうかね。
どちらにしても、今は特に支障がないので、アップデートは待ってようと思います。

書込番号:24644903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nanaonaoさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/03/12 21:54(1年以上前)

>うえにょんさん
アップデートできないのは、サーバー負荷を軽減させる目的のようです。
強制的にダウンロードしてアップデートも出来るようです。

https://miuirom.org/phones/mi-11-lite-5g#Japan
でダウンロードし、設定→デバイス情報→MIUIバージョンを開き、その後MIUIの所を連打すると、すべての拡張機能がオンです、となり、右上の縦の・・・から、アップデートパッケージを選択を押し、ダウンロードしたMIUI13を選択するとアップデートされます。
やってみる方は自己責任にてお願いします。
私はうまくいきました。

書込番号:24646175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

MIUI 12.5.9

2022/02/14 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 ろば2さん
クチコミ投稿数:451件

MIUI 12.5.9 来ました。

内容は、システムパフォーマンスの最適化、
システムのセキュリティと安定性の向上。

だそうです。

書込番号:24598877

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2022/02/14 10:49(1年以上前)

アップデートしてみましたが、ワイアレスイヤホンによる「aptX Adaptive接続」の不具合は直っていません。
いつ直るんでしょうか

書込番号:24599076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/14 14:20(1年以上前)

サードパーティランチャーによるジェスチャーもさせてもらえませんでした^^;

書込番号:24599457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/03/12 09:04(1年以上前)

私も、Xiaomiさんに
何度も問い合わせしましたが
バージョンアップで改善予定です。
時期は未定とのことです。

書込番号:24644918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 naribさん
クチコミ投稿数:2件

何かアプリを入れたわけでもなく、設定を変えたわけでもないのに、1週間くらい前から急にバッテリーの持ちが悪くなりました(スマホの使い方も変わりません)。今までは朝100%で寝る前40〜50%だったのが、寝る前20%くらいになります。何か設定が勝手に変わるとかありますかね?バッテリーを消費してるアプリを確認しても、今までと変わりません。。。

書込番号:24532940

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/08 11:51(1年以上前)

>naribさん

壊れかけのSDカードを刺しているとかはありませんか?

端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態。
SIMやSDカードは未挿入で、スリープにした後、24時間以上放置して、バッテリーの減りを確認されるとよいかと。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24532995

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/01/08 18:39(1年以上前)

>naribさん

この機種で以前に書き込みで述べましたが、バッテリーの持ちが悪くなりファクトリーリセットで
直りました。

その後、最近になり再び持ちが悪くなりました。サブの機種なので一日中放置の場合が多いのですが
明らかに持ちが悪くなりました。

前回以降はアプリも追加していませんし、心当たりが有りません。
幸い、ファクトリーリセットしても手間がかかるのがLINEくらいなので、再度行いました。

結果、持ちが回復しました。
以前より明らかに悪化したと感じておられるのでしたら、ファクトリーリセットをお勧めします。

アプリを再度インストールするのが手間ですが。

書込番号:24533590

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2022/01/11 12:17(1年以上前)

私もバッテリー消費が速いというか持ちが悪いというかでここで色々調べさせてもらいファクトリーリセットを計3回しました

その人の使い方を学習するような事も書かれていたような気がします

これで2ヶ月程使っていますが持ちは良くなったと思います

サブ機として使用しているので使用頻度は少ないものの満充電後100時間は持つようになりました(ファクトリーリセット前は40時間程でした)

書込番号:24538615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 naribさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/14 07:14(1年以上前)

>かゆみ止め1345さん
>デジタルおたくさん
どうもありがとうございます!リセットすれば治るんですね!でも、リセット必修の機種だったなんて。。。ちとショックです(笑)

書込番号:24543385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)