Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Mi 11 Lite 5G 製品画像
  • Mi 11 Lite 5G [トリュフブラック]
  • Mi 11 Lite 5G [ミントグリーン]
  • Mi 11 Lite 5G [シトラスイエロー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

mi 11 lite 5g のポートレート機能について

2022/04/07 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 tanakassさん
クチコミ投稿数:2件

mi11lite5gの購入を検討しているのですが、ポートレートモードにおけるズーム機能は本機種には搭載されていますでしょうか?
現在私はXiaomi Mi 9 se を使用しており、よくポートレートモードでの撮影を多用しています。おもに雰囲気を出す為にズーム機能
を使用しており愛用しているのですが。買い替えの際に本機種にこの機能は採用されているのかと疑問に思い質問しました。
皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:24688606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/04/07 15:02(1年以上前)

>tanakassさん
そら出来るやろうと思って今やって見たんですが、

出来ません!
ポートレイトモードでは、
ピンチアウトしてもズームになりませんでした!

(写真なんて何度も撮ってるのに、
今初めて気づきました。)

書込番号:24688808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanakassさん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/07 19:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか、色々な方のガジェット系ブログなどを見て疑問に思っていたので
今回のご意見は非常に参考になりました。
そうするとやはりXiaomi Mi 11 Pro や Ultra など Xiaomi 12などにもズーム機能は排除されたのでしょうか?
やはりズームの有無ではかなり写真の印象が変わるので購入するXiaomi機種をもう一度検討する必要がありますね。

書込番号:24689104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Y!mobileオンラインストアでSIMセット23800円

2022/03/24 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:27095件

https://online.ymobile.jp/store/CHDO0001/regi/all/entry/mi11_lite_5g?md=mi11_lite_5g&contract=c02

シンプルM/L限定、MNPのみ

書込番号:24665754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1857件

2022/03/25 14:24(1年以上前)

>舞来餡銘さん

こんにちは!
ocnも復活してました!
買おうか迷ってます。

書込番号:24667643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート

2022/03/10 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:10件
機種不明

こんな感じです。数値的にはほぼ変わりはありません。

皆様アップデートきました?MIUI13きたので早速アップデートしてみました。
口コミで重たくなる等の報告がありますがこれから使ってみて検証しようと思います。

書込番号:24642778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/10 22:06(1年以上前)

>まつくん2005さん
>皆様アップデートきました?

私の端末には、13.0.1.0.SKIJPXMは配信されていましたが、配信されている端末もあれば、まだの端末もあるかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq37
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。


スレッドを立てる場合は、他の人がタイトルを見ただけで分かるように、タイトルにはファーム名などを入れて頂くとよいと思います。

書込番号:24642813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:2件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/03/10 23:27(1年以上前)

今回はどこが改善されたのでしょうか?気になります。

書込番号:24642950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/03/11 13:14(1年以上前)

>まつくん2005さん
>スーさんZさん

デュアルアプリのLINEが正常に使えるようになりました!
これが一番嬉しい!

書込番号:24643647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/03/11 20:15(1年以上前)

>スーさんZさん
私はゲームの遅延とカクつき改善を期待していましたが改善は見られませんでした。
codモバイルをやっているのですが、遅延とカクつきは致命的なのでガッカリです。
TwitterでMIUI 13にアップデートしたらゲームが大幅に改善されたみたいな報告がありましたが…。

書込番号:24644167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/03/11 20:26(1年以上前)

>スーさんZさん  
詳しい仕様は以下をご覧ください。                                             Mi 11 Lite 5G 日本版にMIUI 13アップデート!動作改善やサイドバー機能等が追加 / https://pragma-life.com/xiaomi-news-20220311/

書込番号:24644185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nanaonaoさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/03/12 07:30(1年以上前)

昨日の日中、デバイス情報からアップデートがあるのを確認したのですが、仕事中及びWiFiがないので後でしようとして、夜にアップデートしようとデバイス情報を開いたところ、利用可能なアップデートはありませんと表示され、アップデート出来ませんでした。
これはどういうことなのでしょうか?
何か異常があり、アップデート配信を停止してるのでしょうか?

書込番号:24644808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/12 08:01(1年以上前)

>nanaonaoさん
自分も同じく帰宅してから、と思っていたらアップデートの通知消えてました。
何か問題あったんだろうと推測しています。
12.5.9でメチャクチャ困っているわけではないので、気長に待つことにします。

書込番号:24644847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nanaonaoさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/03/12 08:48(1年以上前)

>うえにょんさん
情報ありがとうございます。
私だけじゃなかったので安心しました。
何か問題あったのでしょうかね。
どちらにしても、今は特に支障がないので、アップデートは待ってようと思います。

書込番号:24644903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nanaonaoさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/03/12 21:54(1年以上前)

>うえにょんさん
アップデートできないのは、サーバー負荷を軽減させる目的のようです。
強制的にダウンロードしてアップデートも出来るようです。

https://miuirom.org/phones/mi-11-lite-5g#Japan
でダウンロードし、設定→デバイス情報→MIUIバージョンを開き、その後MIUIの所を連打すると、すべての拡張機能がオンです、となり、右上の縦の・・・から、アップデートパッケージを選択を押し、ダウンロードしたMIUI13を選択するとアップデートされます。
やってみる方は自己責任にてお願いします。
私はうまくいきました。

書込番号:24646175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに来た?っAndroid12バージョンアップ!!

2022/03/12 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:14件
機種不明
機種不明

待ちに待った
バージョンアップ
早速、最新のAntutuベンチマーク
2連続テスト
同時に
poco f3スナドラ870も
Android12へバージョンアップして
テストしました。

驚いたのが
テストスタートして
Mi11liteがリードを
中盤まで保ち
pocof3が逆転
しばらくして
Mi11が再び
抜きつ抜かれつでした。

結果は、画像の通り
2回目は更にスコアアップ
本来の
スナドラ780の実力を発揮
しました。

一方、pocof3も
スコア65万点でした。

書込番号:24644929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

MIUI 12.5.9

2022/02/14 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 ろば2さん
クチコミ投稿数:451件

MIUI 12.5.9 来ました。

内容は、システムパフォーマンスの最適化、
システムのセキュリティと安定性の向上。

だそうです。

書込番号:24598877

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2022/02/14 10:49(1年以上前)

アップデートしてみましたが、ワイアレスイヤホンによる「aptX Adaptive接続」の不具合は直っていません。
いつ直るんでしょうか

書込番号:24599076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/14 14:20(1年以上前)

サードパーティランチャーによるジェスチャーもさせてもらえませんでした^^;

書込番号:24599457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/03/12 09:04(1年以上前)

私も、Xiaomiさんに
何度も問い合わせしましたが
バージョンアップで改善予定です。
時期は未定とのことです。

書込番号:24644918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信13

お気に入りに追加

標準

12.5.6.0

2021/11/23 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:18件
機種不明
機種不明

詳しい説明は無し

朝イチに通知来てたので早速アップデートしてみましたが、現時点ではどこが変わったのか良くわからない。
aptX adaptive接続時にステレオ感が無くなる件は解消されてないことは確認出来ました。残念…

書込番号:24459196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/11/23 17:36(1年以上前)

nfcのセキュアエレメント位置の設定が自動選択になってますね。おそらくfelicaとnfcを切り替えなくてもよくなったのかな?

書込番号:24459939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/11/24 11:27(1年以上前)

・接続と共有のセキュアエレメント設定が 自動切替 に変更
NFCタッチ決済時セキュアエレメント切り替えが不要になりました。

・仮想拡張メモリの実装
表示は2GBですが、Diskinfoアプリで確認すると4GB仮想メモリが追加されています。その分内部ストレージを消費します。

・バッテリーのパワーセーブモード パフォーマンスモード切り替えスイッチの変更?
スライダー式の切り替えスイッチになりました。

・サードパーティランチャー使用中にジェスチャー操作に変更すると警告が出る
必ずナビゲーションボタンが表示されるようになりました。

書込番号:24461175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件

2021/11/24 14:35(1年以上前)

サードパーティーランチャーでのナビゲーションバーをジェスチャー(非表示)に出来ないのが残念・・・

書込番号:24461401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/25 00:00(1年以上前)

仮想メモリ搭載ですか。
ゲームを結構するんで、メモリ増やせるのは助かります。
最近、重くなることが多かったのですが、かなり軽くなったようです。

書込番号:24462177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ろば2さん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:55件

2021/11/29 20:20(1年以上前)

今更ですが、Wi-Fi接続中に楽天linkで発信しても、固定、携帯とも相手に通知されるようになったようです。

書込番号:24469811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/11/29 20:45(1年以上前)

>ろば2さん
>今更ですが、Wi-Fi接続中に楽天linkで発信しても、固定、携帯とも相手に通知されるようになったようです。

私の端末(12.5.6.0)では、モバイル通信オン、Wi-FiをオンでWi-FIで接続している時には、
今まで通り、番号非通知でした。
Wi-Fiでない時は、番号が通知されますが。

私の端末では、何故か今まで通りでした。

書込番号:24469852

ナイスクチコミ!7


ろば2さん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:55件

2021/11/30 00:52(1年以上前)

>†うっきー†さん

実際に掛けて確かめました。たまたまでしょうか笑

固定は非通知は拒否している一般の家電。携帯の相手は楽天モバイル以外です。
受ける方は、今まで通りWi-Fi接続中に連絡先登録してない人からは
非通知になっています。

ちなみに、12.5.6.0にアップデートしてからは初期化しました。

書込番号:24470220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2021/12/04 20:11(1年以上前)

>ろば2さん

楽天Linkを一度アンインストールし再インストールしてみたら
Wi-Fi接続中に楽天linkで発信しても、固定、携帯とも相手に通知されるようになりました!

情報ありがとうございました♪

書込番号:24477555

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/15 10:19(1年以上前)

>クレイジーサムライさん

>Wi-Fi接続中に楽天linkで発信しても、固定、携帯とも相手に通知されるようになりました!

こんにちは
確認させてほしいのでよろしくお願いします。

再インストール後は、Wi-Fi接続中の発信で相手側の固定、携帯とも着信が「非通知」にならない…ということですか?
自分は、MIUI12.5.7(Mi 11 Lite5G)ですが、Wi-Fi接続での発信は相手先が楽天リンク着信でないと「非通知」です。
Wi-Fi接続をきって、リンク電話を使っていますが、可能性があるなら試してみたいです。

書込番号:24545218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/15 10:46(1年以上前)

私の端末(12.5.7.0)で、Rakuten Linkをアンインストール後、再度インストール。
Wi-FiをオンにしてWi-Fiで通信可能な状態。
本機に登録していない電話番号のスマホ。そのスマホにも楽天SIMの電話番号は未登録。

この状態でWi-Fi通信でRakuten Linkから電話をかけてみたところ、別のスマホで正常に楽天SIMの電話番号が表示されました。

ファーム更新がよかったのか、アンインストール後の再インストールがよかったのか不明ですが、
Wi-Fiをオンの状態でWi-Fi通信化でも利用できるようになりました。


ちなみに、Wi-Fiをオンでモバイル通信がオフの場合には、非通知になるのは仕様となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq12
>Q.Rakuten Linkアプリ利用中にWi-Fiオンで利用すると相手側の着信履歴に「非通知」で表示されます。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/#12
>><発信時にWi-Fiを利用している場合>
>>発信元がWi-Fiを利用している、かつ発信元が連絡先にない場合、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
>>Wi-Fiを利用していても、LTE/4G/5Gの電波が入る環境で発信していただければ番号通知がされますが、Wi-Fiのみ接続している場合は、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
>>※Wi-Fiのみ接続時に非通知になるのは不具合ではなく仕様です。


本機も他機種同様に、Wi-Fiがオンでモバイル通信もオンにしておけば、通知されるようにったようです。

書込番号:24545258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/15 10:51(1年以上前)

>†うっきー†さん

いつも参考にさせていただいています。
検証ありがとうございますm(_ _)m

自分は楽天SIMについては、イレギュラーな使い方をしているので検証を躊躇っていました。
さっそくトライしてみます(^^)/

書込番号:24545274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/15 11:06(1年以上前)

先ほど、FAQ12に以下を追記させてもらいました。
>※2020/01/15追記:Mi 11 Lite 5G(12.5.7.0)、Rakuten Link(2.9)では、Wi-Fiオンでもモバイル通信がオンであれば番号が通知されるようになっていました。

クレイジーサムライさんが言われるように、アプリをアンインストールしてから再度インストールするのが効果がある可能性がありそうです。

ろば2さんは、12.5.6.0時に端末を初期化したことで、その後アプリをインストールなので、アプリの再インストール同様の効果が得られた可能性が高そうです。

ということで、アプリ側で何らかの対応したため、一度アンインストールをしてから検証すると、Wi-Fi環境下でも通知されるようになるものと思われます。

書込番号:24545292

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/15 15:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

私の端末では残念ながらうまくいきませんでした。
3回トライしてみましたが、だめでした。

楽天リンクログアウト→楽天リンクアンインストール→楽天リンク再インストール…とやって、WiFi接続、データ通信オンで発信してみました。

何故か初回の1回目の発信だけは、ソフトバンク3GのSIMに通知されましたが、その後のOCNでは「非通知」、データ通信オフの楽天SIMでも標準アプリでは「非通知」となりました。

3回目は楽天モバイルもアンインストールしてやってみましたが、全て「非通知」となりました。何が影響してるのか分かりませんが、諦めて経過をみることにしました。
これは初期化が必要なのかもしれませんね。

書込番号:24545672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)