Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Mi 11 Lite 5G 製品画像
  • Mi 11 Lite 5G [トリュフブラック]
  • Mi 11 Lite 5G [ミントグリーン]
  • Mi 11 Lite 5G [シトラスイエロー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(2357件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
347

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電池交換すべきか、買い替えるべきか

2024/02/06 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 porfidio.さん
クチコミ投稿数:2件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

昨年文鎮化し修理、問題なく動くようになりましたが、最近電池の消耗が激しくアプリでチェックしたところ電池性能が70%をしたまわってきており、電池交換して延命すべきか機種変すべきか検討してます。

Xiaomiでの電池交換→6,600円の回答でした

ただ、電池交換してもまた文鎮化してしまう恐れがあり、、
電池交換して2年ほど使えればいいかなと思ってますが、同様の症状でてる方、どう検討されてますか?

機種変するのであれば、motorola edge 40 か Zenfone 10を検討してます。

書込番号:25612012

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27093件Goodアンサー獲得:3011件

2024/02/06 13:20(1年以上前)

>>電池交換6600円

安い、と思います

書込番号:25612097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/06 14:54(1年以上前)

>porfidio.さん

Snapdragon 780で159gですから性能的には問題なし。バッテリー交換費用も安いと思います。

motorola edge 40はブルーが167g、ブラックが171gです。
Xiaomiから motorolaに換えて良い点は、Google の音声文字起こしや字幕機能が使えること。また68W急速充電ですから、67WのXiaomi 13Tとほぼ同等です。

書込番号:25612195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/06 16:20(1年以上前)

>porfidio.さん

特に機種に拘りが無いのならMNPなどで安い機種が買える所に転出しても良いのでは

IIJで110円の機種を見ましたよ今月いっぱいみたいですが

書込番号:25612293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8427件Goodアンサー獲得:1091件

2024/02/06 19:00(1年以上前)

>IIJで110円の機種を見ましたよ今月いっぱいみたいですが

IIJでMNP110円で買える端末はRedmi Note 10Tです。
https://www.iijmio.jp/device/xiaomi/redminote10t.html

端末的にはかなり格下の端末なので、110円に釣られると後悔しかないと思います。
https://smartttphone.com/redminote10t-mi11lite5g/

書込番号:25612476

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:2件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2024/02/06 20:27(1年以上前)

>porfidio.さん
バッテリー交換6600円なら安いです。
私の場合ヤフオクで購入したバッテリーを使い自力で交換しました。
私はいまだにこの機種ほどコスパの良いスマホは知りません。
代替機が登場するまであと2年間は頑張ってもらいたいと思っています。
今年に入りセキュリティーのアップデートがありましたし、まだまだ頑張って動いてもらいたい次第です。

書込番号:25612587

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 porfidio.さん
クチコミ投稿数:2件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2024/02/07 13:45(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
スペック的に同程度以上の物買うとそれなりにコストもかかりますし、電池交換も高くないようなので今回は電池交換し、次に不具合もしくは電池消耗したタイミングで買い換えようかと思います。

理想は後継機・同等程度のスペックで同じ程度の重さものがでてくれればいいのですが。

書込番号:25613434

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件

2024/10/09 15:50(1年以上前)

今月に入ってからXiaomiにバッテリー交換依頼しました。費用は現在も6600円(税込)でした。
バッテリー膨張の場合、周辺パーツの交換もあるようで1000円くらい高くなるようです。
修理期間はヤマトに出してから、戻ってくるまで8日間でした。
バックアップは取っていましたが、バッテリー交換のみの作業だったので、データはそのまま戻ってくるかなと少し期待したのですが、OSが初期化されて戻ってきました。
以上、参考になれば。

書込番号:25920201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneへのテザリングについて2024年

2024/01/05 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 西伊豆さん
クチコミ投稿数:4件

マイネオのドコモ回線のSIMを入れて、iPhoneへの
ポータブルホットスポットとして、ずっと使っていました。
年が明けて昨日、回線が繋がっていないことに気付いて、
iPhoneのWi-Fiネットワークから何度もMi 11 Lite 5Gを選択しても
全然繋がりません。
ネットで調べてSIMの設定を色々弄ってもダメでした。
MIUI14へのアップデートが原因のようですが、お手上げです。
Bluetoothテザリングはできますが、速度が遅すぎます。
家では光回線のWi-Fiに繋ぐので、いちいちBluetoothをオン、オフ
するのが面倒です。
同じことになっている方はいらっしゃいますか?
ちなみにiPhoneはSE3です。

書込番号:25573417

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/01/05 20:07(1年以上前)

>西伊豆さん

親機が本機で、本機をテザリング状態にしているということでよいでしょうか?

本機と子機間は接続出来るけど、子機からインターネットが利用できないということを言われていますか?

であれば、以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
>APNタイプに「dun」の追加が必要な場合があります。
>「dun」が登録出来ない場合や改善しない場合は、以下の「dun」の部分を「tether」に置き換えて下さい。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25573437

ナイスクチコミ!0


スレ主 西伊豆さん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/05 20:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

繋げようとしてます。

撥ねられます

返信ありがとうございます。
インターネット通信ではなく、親機のMi 11Lite 5Gへ
接続が出来ません。
リンク先のことは、すでに行っています。
画像の繰り返しです。

書込番号:25573455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2024/01/05 22:20(1年以上前)

ルーターを変えると同じSSID、password にしても接続できないのと似た感じですね。
何か表に出ないパラメータがあるのでしょう。
1. iPhone から Mi11Lite 5G の情報を削除する、あるいは
2. Mi11Lite5G のSSID(=テザリングの名前)をたとえば Mi11Lite5G2 に変えてみる、
とかで新規の接続にしてはどうでしょうか。

「iPhoneのWi-Fiネットワークから何度もMi 11 Lite 5Gを選択しても」というのが1のことならごめんなさい。

書込番号:25573583

ナイスクチコミ!0


スレ主 西伊豆さん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/06 09:22(1年以上前)

ありがとうございました。
Xiaomiのスマホは5GHz帯でWi-Fiに接続した実績がある場合、
MIUI14にアップデートすると強制的にテザリング不可になるようです。
ポータブルホットスポットの設定からも帯域設定が消えます。
MIUIのバグらしいので、アップデートを待ちます。

書込番号:25573902

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/01/06 09:50(1年以上前)

>西伊豆さん
>Xiaomiのスマホは5GHz帯でWi-Fiに接続した実績がある場合、
>MIUI14にアップデートすると強制的にテザリング不可になるようです。

Wi-Fiの5GHzをメインで利用していますが、2.4GHzにした後で、テザリングが利用出来なかったということはないですね。

それに、MIUI14にした後に、端末初期化済とのことなので、以前の接続は何も関係ないかと・・・・・

ちなみに、以下は正常な仕様となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_5
>Q.テザリングのスイッチをオンにすることが出来ません。
>テザリングには10種類ありますが、WAN側をWi-Fiで利用する場合は、Wi-Fiは2.4GHzに接続した状態にして下さい。
>5GHzのままでは、「この国では5GHz帯域は利用できません」と表示されて、スイッチ自体をオンに出来ない機種(ファーム)があります。


>ポータブルホットスポットの設定からも帯域設定が消えます。

設定画面に記載がある通り「この国では5GHz帯域は利用できません」と記載がある通り、
5GHzの屋外利用に制限があるため、日本の端末の多くで、5GHzの設定が出来ないは正常な挙動となります。

書込番号:25573928

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 西伊豆さん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/06 14:51(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
マイネオのページに、地域設定をアメリカなどにして
強制的に繋ぐ方法が書いてあり、それでもどうにもならなかったです。

しかし、試しにQRコードから接続を試したら、すんなり繋がりました!
よくわかりませんが、Wi-Fi形式でしっかり接続でき、ネットにも
アクセスできます。
助かりました・・・・。

書込番号:25574313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオAIカメラ

2023/12/21 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:72件

ビデオのAIカメラ使ってみたんですが違いがよくわかりません  わかる方教えてください

書込番号:25554900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/12/21 19:59(1年以上前)

>RCガジェットさん

Yahoo等で「Mi 11 Lite 5G カメラ AI」で検索

Xiaomi Mi 11 Lite 5Gのカメラ写真サンプル【AIモードで比較編】
https://sim-free-fun.com/smartphone/2021/xiaomi-mi11-lite-5g/xiaomi-mi-11-lite-5g-camera-ai.html
>見ての通り、AIモードをオンにするとより鮮やかに映える写真になる傾向が強いです。また、明るさがほんの少しアップするものが多かった印象です。

静止画でも、明確な差があるものではないので、動画でも、同様に明確な差を感じることは難しいかと。

料理されたものを動画で撮り比べて、動画撮影時の同じアングルでのスクリーンショットを撮ったものを2枚横に並べると
違いを感じることは可能だとは思います。

書込番号:25555017

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2023/12/25 17:11(1年以上前)

ビデオのとこのAIカメラのことですです

書込番号:25559977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/12/25 18:06(1年以上前)

>RCガジェットさん
>ビデオのとこのAIカメラのことですです

はい。
オンにした場合とオフにした状態で、
料理されたものを動画で撮り比べて、動画撮影時の同じアングルでのスクリーンショットを撮ったものを2枚横に並べると
違いを感じることは可能だとは思います。

書込番号:25560024

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 もえ@さん
クチコミ投稿数:42件

こんばんは
質問があるんですが、
例えばスマホで、記事を読む時に、1ページ目 2ページ目 3ページ目 4ページ目など
ありますが、2ページ目の記事をもう1度読みたい時は、
1番下の、ナビゲーションバーの戻るボタンを、2回押して戻してました。

画面の下の、バビゲーションバーではなく、
画面の記事をスワイプを左から右や 右から左などして
戻ったり 進んだりすることはできるんでしょうか?
いつも、下にあるナビゲーションバー で操作してました。

書込番号:25551727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2023/12/19 12:06(1年以上前)

はい。
設定でナビゲーションをジェスチャーに変更するとエッジスワイプで前の画面に戻れます。

ただし、ナビゲーションボタンとの併用はできません。(サードパーティのジェスチャーアプリを入れれば可能)

書込番号:25552056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 もえ@さん
クチコミ投稿数:42件

2023/12/30 07:17(1年以上前)

ビビンヌさん

お返事が遅くなりまして、申し訳ありません。
おかげで、できるようになりました&#1641;( &#5147; )&#1608;
ありがとうございました。

書込番号:25565691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

mi11lite5Gから買い替えるなら

2023/11/11 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

mi12liteが、11lite に比べて重くなり、大きくスペックアップしているワケでもなさそうなので、他社製品も視野に入れて買換を検討しています。

条件は、優先順位の高い順に
・物理SIMを2枚挿せる
・なるべく軽い
・5-6万円程度
・処理速度がmi11liteよりも上

eSIM機種の普及具合がよく分からないのですが、多くの機種がeSIMを採用しているようであれば、物理SIM→eSIMへの契約変更も検討します。

良さそうな機種があれば、アドバイスを下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:25501158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/11/11 17:56(1年以上前)

>ローソン先生さん

最近は、物理SIM+eSIMが増えてきました。
本機なみの軽さは、なかなか難しいと思います。
本機より少し重くなり、片方はeSIMですが、性能は大幅アップとなります。

■Xperia 5 IV
物理SIM+eSIM
172g(本機は159g)
31800円(11/30まで)
バージョン違いなので参考値にはなりますが。
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
AnTuTuアプリver10
Snapdragon 8 Gen 1 1136516 351490 Xperia 5 IV
AnTuTuアプリver9
Snapdragon 780G 556461 168241 Xiaomi Mi 11 Lite 5G

書込番号:25501344

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2023/11/16 18:02(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。
確認が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

調べましたが、この機種であれば確かに文句無しです。

店舗によって全然価格がちがうのですね。
amazonで見つけた際は9万円でしたので、さすがに買えないと思ったのですが、別のところで5万円前後の物を見つけられました。

お教えいただいた31,800円というのは見つけられなかったのですが、差し支えなければ販売ページのURLをお伺い出来ないでしょうか。

書込番号:25508050

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/11/16 18:20(1年以上前)

>ローソン先生さん
>お教えいただいた31,800円というのは見つけられなかったのですが、差し支えなければ販売ページのURLをお伺い出来ないでしょうか。

既出スレッドを参照下さい。
家電量販店などで購入出来ます。11/30まで。

MNP 9,800円で買えました
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25489454/#25489454

MNPで9800円なので端末のみなら+22000なので、31800になります。

端末代+1年間の通信費<31800円なので、MNPの方がお得にはなりますが。

書込番号:25508075

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2023/11/16 20:27(1年以上前)

ありがとうございます
店舗での価格なのですね

田舎なので、ここまで安い価格で出ているか分かりませんが、家電量販店に行く際は気をつけてみます

書込番号:25508228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shak_fukさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/17 16:50(1年以上前)

Xiaomi Mi 11 Lite 5Gが突然死しまして、Motorola Edge 40に乗り換えたクチです。

【ご懸念のポイント等に関するMotorola Edge 40の概要】
・物理SIMを2枚挿せる ⇒1つはeSIMになります。どうしても物理2枚必須だと選択肢から落ちちゃいますね。
・なるべく軽い ⇒ちょっと重くなってるはずですがよく分かりません。慣れたかも。
・5-6万円程度 ⇒私はそんなもんで買いました。いまIIJmioにMNPすると\34,800だそうです(泣
・処理速度 ⇒動きがだいぶ軽快です。
・バッテリーのもち ⇒似たようなものです。Xiaomiの方は突然死直前では早くキレてました。
・有機ELディスプレイ ⇒綺麗なのはどちらも一緒です。Motorolaのエッジ画面は私は好みですが人によっては意見分かれるようです。
・リフレッシュレート ⇒144Hzは使ってません。自動60〜120Hzで十分にヌルサクです。
・薄さ ⇒Xiaomiの方が薄いですが、ケースに入れるとほとんど変わりません。
・筐体の幅 ⇒4mm弱細いので明らかに持ちやすい、落としにくい、片手でギリ操作できます。
・充電スピード ⇒Motorolaの方が段違いに速い。
・指紋認証 ⇒Xiaomiの方が便利だった部分ですが防水上のウィークポイントでもあるそうです。
・カメラ ⇒どっちも大したことないwww

とても気に入ってたMi 11 Lite 5Gの突然死には大変悲しい思いをしましたが、今では6万出費の痛みを忘れるwくらいに満足してます。
以上、ご参考まで。

書込番号:25509255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2023/11/19 01:33(1年以上前)

詳しいご回答をありがとうございます

mi11liteは本当に名機ですよね&#128557;
同じコンセプトの後継機が出なかったのが残念です…

先にご紹介いただいたエクスペリアとも比較してみました
どちらも良い点あるものの、今回はエクスペリアを購入する方向で検討したいと思います

素晴らしい機種をご紹介いただきありがとうございました

書込番号:25511276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ログインエラー表示これはなんですか?

2023/10/24 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:190件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4
機種不明
機種不明

昨日から通知に画像にあります様に
「6524362517のログインエラーとあります」。
開くと写真の様に
「セッションの有効期限が切れました。再度サインインしてください」。
となります。
これはどこにログインすればいいのでしょうか。どなたか分かる方いますでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:25476469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:84件

2023/10/24 21:00(1年以上前)

Mi Account のセッション期限切れのではないでしょうか。
設定 - Mi Account から再度ログインすれば消えると思われます。

書込番号:25476895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2023/10/24 21:16(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
シャオミアカウントにログインし直しが出来ず、パスワード変更してログインしたら消えました。
ありがとうございました。

書込番号:25476934

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)