| 発売日 | 2021年7月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.55インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 4250mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全347スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 1 | 2021年7月9日 23:40 | |
| 23 | 3 | 2021年7月9日 21:15 | |
| 15 | 2 | 2021年7月9日 15:32 | |
| 40 | 5 | 2021年7月9日 13:59 | |
| 4 | 2 | 2021年7月9日 04:45 | |
| 26 | 7 | 2021年10月24日 22:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
>まぐまくんさん
SIMは関係ないため、SIM未挿入でWi-FIのみでも利用可能ですが、
設定→アプリ→デュアルアプリ→LINE→オン
これで、LINEを別々のアカウントで利用可能です。
既出スレッドの注意事項だけ参照下さい。
端末を新規にセットアップしておけば、問題ありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24229310/#24229310
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24227457/#24227457
SIMは未挿入でもよいですが、挿入しておいても支障はありません。
書込番号:24231985
![]()
11点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
docomo(←日本通信はこれに該当)やsoftbank(本家は除く)系はapn設定がキチンとしていれば大概使えるでー
書込番号:24231587 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>テクノギャングさん
利用可能です。
docomo,au,softbank,楽天、全ての回線利用可能です。
docomoの3G回線が使えない問題は、近日修正予定です。
書込番号:24231627
![]()
10点
お返事有難うございます。
Mi 11 Lite、買っちゃおうかな。
Galaxy S20考えてたけど、こっちの
ほうが安いし。。。。
書込番号:24231657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
写真のようなホーム画面を右スワイプすると、ちょっと前まではもう1枚の写真のようなグーグルのトップ画面のようなものが表示されていた気がするのですが、突然右スワイプ自体が出来なくなりました。(もう1枚の写真は他のモデルスクリーンショットです)
何か設定をいじってしまったのでしょうか?
御教示のほどお願い致します。
2点
>エルバモさん
端末の設定>ホーム画面>Google Discoverをオンにすれば良いと思いますよ。
書込番号:24231233
![]()
10点
>ヒロみんママさん
有難う御座います。
何かの拍子にオフにしてしまっていたのですね。
助かりました。 有難う御座いました。
書込番号:24231256
3点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
スリープ状態の時に、Gmailの通知が来ません。
個人の方が運営されている「Xiaomi機のFAQ」に記載されている「MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。」の内容に沿って設定しています。
それでも自分のPCのメーラーから本機のGmailにメールを送信すると通知されません。 放置後、本機を持ちげてロックを解除すると
1分後位に受信します。
Gmai自体、リアルタイムで来ない場合もあるのでしょうが、同じ実験をファーウェイP30Liteで行うと、すべて1分以内に受信します。
皆様のアドバイスを頂けると助かります。
宜しくお願いします。
4点
>エルバモさん
設定→アカウントと同期→データの自動同期→オン
この状態にして、GmailアドレスのメールをGmailアプリで利用しているのではないでしょうか?
設定→アカウントと同期→データの自動同期→オフでよいので、以下のような、自動同期をオフでも利用可能なプッシュ通知可能なアプリで試されるとよいです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator
無料メールアプリ - CosmoSia:Gmail ヤフー キャリアメール SMS対応
これなら、FAQ1_3記載の設定を漏れなく行うことで、利用可能となります。
書込番号:24231029
![]()
13点
以下の前提は問題ないかも確認されるとよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:24231033
11点
Gmailの標準アプリは確かディープスリープ時の通知は対応していないはずです。
今の所他のメールアプリを使うしか無いかと思いますが、自分のXiaomi系数種類の機種ではそれでも通知が遅れる事があらます。
書込番号:24231049 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>†うっきー†さん
いつも有難う御座います。
確認してみます。
>isai使ってます!さん
XiaomiとGmailは相性が良くないんですね。。
有難う御座いました。
書込番号:24231094
0点
>†うっきー†さん
有難う御座いました。
CosmoSia導入したところ、瞬時に通知が来ました。
これを使用していきます。
と言いつつ、次の質問が出来てしまったので、改めて質問を書き込ます。。。
書込番号:24231140
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
【質問内容】
初めての投稿になります。
誤字、脱字等ありましたら申し訳ございません。
操作で困っており書き込みしました。
ゲームターボでゲームを追加後、設定から追加したゲームをホーム画面から削除するにチェックを入れてしまいホーム画面からアイコンを削除してしまいました。
ホーム画面にアイコンを戻したいのですがドロワー上にアイコンが無くなってしまい、またドロワー上の検索にも出てこなくなってしまい元に戻せません。
ゲーム自体はアンインストールしていないので残っております。ゲームターボに追加や削除も出来ます。
アンインストールせずにホームにアイコンを元に戻す方法ありますでしょうか?
解決方法をよろしくお願いします。
書込番号:24230274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ロンバルさん
ゲームターボ内の追加したゲームをホームから削除のスイッチをオフにすれば
またドロワーに復活するのでホーム画面に追加できるようになりますよ
書込番号:24230407
![]()
4点
>緋色唯さん
回答有難うございます。
理由は解りませんが時間を置いて、追加したゲームをホーム画面から削除するのチェックを外しその後再起動したら復旧しました。
投稿するまで何度もやっても駄目でしたのに何故?理由は解りません。昨日色々設定しており挙動がおかしい部分が多かったのでそれが原因かもしれません。
本機種はコスパがよくこれから使って行きたいですが、音ゲー以外のゲームで、私の場合Fgoがカクカク減少が酷いので早く直ってくれる?対応してくれる?ことを願っております。
長くなってしまいましたが解決できました 、有難うございました。
書込番号:24230463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
スマートアラームアプリを従来の機種から使用していますが、本機種ではうまく動作しません。
現象は、アラーム鳴動はするのですが、鳴動中の画面にスヌーズボタンと停止ボタンが表示されません。(画面OFFのまま)
従来機種では表示されていました。本機種でも、鳴動中にロック解除しアプリ起動をすると上記ボタンが表示されます。
アプリ上に出る、Xiaomiスマホ向けの設定(自動起動とバックグラウンド制限なし)をしていますが、上記のとおりです。
初めてのXiaomi製スマホのため、お手柔らかにご指南お願いいたします。
1点
>どうちんさん
通知の設定で、ロック画面など必要な許可はしてありますか。
書込番号:24229534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アプリアイコンを長押し→アプリ情報→通知→ロック画面での通知=ここがオンか確認
書込番号:24229539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ビビンヌさん
ご返信ありがとうございます。
通知関連の設定は大丈夫そうです。
ロック画面での通知→ON
です。
書込番号:24229549
1点
試してみましたが、スリープ状態で添付の画面が表示されました。
設定変更したのは
他のアプリに重ねて表示→オン
通知
サウンドを許可→オン
バッテリーセーバー 制限なし
自動起動オン
全画面表示
モードオン
注意書きにあったゲームターボは元々オフです。
書込番号:24229610 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>ビビンヌさん
その他権限→ロック画面に表示→ON
で無事表示されるようになりました。(最近この件でずっといじっていたのに項目があるのに気づきませんでした。。。)
アプリで実動作まで確認いただきありがとうございました。
解決とさせていただきます。
書込番号:24229684
6点
私もずっと困っていました条件のうち全画面表示の許可が漏れていたのが原因のようでした、ありがとうございます。
書込番号:24412062
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




