発売日 | 2021年7月2日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.55インチ |
重量 | 159g |
バッテリー容量 | 4250mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全347スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2021年7月7日 11:50 |
![]() |
30 | 8 | 2021年7月8日 00:35 |
![]() |
26 | 5 | 2021年7月8日 11:29 |
![]() |
16 | 5 | 2021年7月7日 11:54 |
![]() |
18 | 4 | 2021年7月6日 22:21 |
![]() ![]() |
23 | 4 | 2024年7月4日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
改札でsuicaを使う時は「埋め込みセキュアエレメント」、google payのタッチ決済をコンビニなどで使う時は「HCEウォレット」にその都度変更しないといけないという情報を見たのですが、google payに登録したクレジットカード(QUICPay)で支払いをする時はどちらの設定になるのでしょうか?
1点

>グルル3さん
公式でも、HCEが必要との記載なので、必要かと・・・・・
https://support.google.com/pay/answer/7625055?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
>Google Pay の設定
>また、スマートフォンに HCE も搭載されている必要があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq29
>Q.Google Payに登録したVISAのカード(タッチ決済対応のもの)で、コンビニ等でVISAのタッチ決済が利用出来ません。
>
>設定→接続と共有→セキュアエレメントの位置→HCEウォレット
>NFCをオン、スリープを解除した状態で、かざすと利用可能です。
>レジでは「VISAのタッチで」と言っても通じないことが多いので、「クレジットで」と言えばよいです。
>レジの操作で、クレジット払いの操作を行うと、タッチ決済、リーダーに差し込での読み込み、どちらも同時対応となりますので、タッチ決済が利用出来ます。
>SIM未挿入,Wi-Fiオフの状態でも利用可能です。
>
>Edy等の、おサイフケータイを利用する場合は、
>設定→接続と共有→セキュアエレメントの位置→埋め込みセキュアエレメント
>に戻しておくこと。
>
>デビットカードを利用している場合は、限度額の設定に1日あたりのタッチ決済の限度額の設定がありますので、限度額の設定は要確認。
書込番号:24227203
7点

>†うっきー†さん
QUICPayはおサイフケータイ機能が搭載されている端末でないと使えないようで、カードはgoogle payを通して登録するが支払い時はおサイフケータイ機能を使うのではないかと思いました。
>Edy等の、おサイフケータイを利用する場合は、
>設定→接続と共有→セキュアエレメントの位置→埋め込みセキュアエレメント
>に戻しておくこと。
この記載を見るとおそらくQUICPayで支払う時は「セキュアエレメントの位置→埋め込みセキュアエレメント」になりそうですね。
書込番号:24227610
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
最近のタスクを個別に消したいときに、縦表示で横スワイプで消すだと消せるのですが、横表示で縦スワイプで消すに設定したときに縦スワイプで消えてくれません。
わかる方いらっしゃいましたらやり方教えて下さい。
書込番号:24226095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さんぱるさん
横配列のときは上にスワイプで普通に消えます。
アプリにロックがかかってるとかではないですよね?
書込番号:24226104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下にスワイプするとロックかかってしまうのでアプリ画面 の右上に鍵マークが出てないか確認してみてください。
書込番号:24226109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ビビンヌさん
特にロックかけてるわけではないんですけどなぜかきえなくて。
とりあえず縦表示にしてますが、今までの端末と違って違和感が。。
書込番号:24226115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビビンヌさん
追加情報ありがとうございます。
ロックもかかってないですね。
そういう意味では下スクロールも上手く機能してないみたいです。
ちなみにスクロールするとホーム画面に戻ってしまいます。
書込番号:24226123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さんぱるさん
ホーム画面はデフォルトのランチャーですよね。外部ランチャーだとそういった不具合出ることもありますが。
初期設定時にクローンアプリなどでデータ移行してる場合も不具合出やすいので、もしそうであれば初期化してplay store からアプリのインストールしたら治るかもです。
書込番号:24226226 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さんぱるさん
ホームアプリを、間違って、標準のもの以外にしてしまっただけという落ちだと思います。
書込番号:24226274
4点

>†うっきー†さん
>ビビンヌさん
情報ありがとうございました。
結論から言うと治りました。
ただ原因はよくわからずで、参考に時系列で書くと
@再起動→改善なし
A頂いた情報とは逆ですが、ホームアプリが原因ではとのことだったので、あえて違うホームアプリを導入→改善なし
Bやっぱりだめかと元に戻す→何故か治った(正常動作)
Cもう1度違うホームアプリに設定→正常動作
Dデフォルトに戻す→正常動作
と言う感じで、ホームアプリが原因ではあるようですが、一時的な不具合だったのでしょうか?(それなら最初の再起動で治ってもいいような気もするし。。。)
なんにせよ、お手数おかけしました。
ありがとうございました。
書込番号:24226476 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>さんぱるさん
僕もその件でとても困っていたのですが、さんぱるさんの手順で治りました♪
ありがとうございます😊
書込番号:24228763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
今朝本機が手元に届き色々設定している中で、ちょっと不便な現象に遭遇してしまいましたので、御相談させてください。
現在使用しているファーウェイP30Liteから諸々データー移行をおこなっていたのですが、Googleからダウンロードした電話番号登録した人達について、本機の青地に白抜きの受話器マークタップすると、全員の名前が50音順に表示されます。
それは良いのですが、今までのP30Liteの場合、受話器マークをタップして次の画面で連絡先をタップするとグループ毎の表示が可能になるのですが、
本機の場合、青地に白抜きの受話器マークを押すとあいうえお順に名前が出てくるだけです。
このモデルで、電話帳でグループ毎の表示をさせる設定方法は有るのでしょうか??
余談ですが、以前SharpのAQUOSからP30Liteへの移行はもの凄く簡単に出来たのですが、シャオミ製品が初めてという事もあるのか、音楽、写真、ビデオをP30liteで使用していたマイクロSDから本機用に新たに購入したマイクロSDへの移行が中々うまく出来ません。。新しいマイクロSDを一度本機でフォーマットしてから、PCに指してP30liteのマイクロSDからコピーをした物を本機に指すと、本機がマイクロSDを認識しないのかマイクロSDの表示がされません。。
これらについては、また別の機械に御相談させて頂く事になるかと思います。。。
宜しくお願い致します。
書込番号:24226022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エルバモさん
>このモデルで、電話帳でグループ毎の表示をさせる設定方法は有るのでしょうか??
本機限定ではなく、googleの電話と連絡帳なので、ラベルという概念になるかと。
ラベル=グループと思ってもらったので支障はないと思います。
連絡帳を開いて左上の3本線→ラベルの作成
これがグループの作成だと思えばよいです。
あとは、直感で分かると思います。
本機だからどうこうは考えずに、googleの連絡帳だからと考えればよいかと。
書込番号:24226261
8点

>†うっきー†さん
いつもアドバイス、有難う御座います。
はい、グループ→ラベル、は認識しております。
表示される個々の連絡先の中身を見るとしっかり自分が設定したラベル、家族、会社、等がついています。
うっきーさんのアドバイス、ネット情報でも、「左上の三本線」と言うワードが出てきますが、受話器マークをタップしても左上に
三本線が出てきません。 添付写真ご参照願います。
どういう状況なのか、さっぱりわかりません。 ご教示頂けると幸いです。
書込番号:24226863
1点

>エルバモさん
>ここをタップした次の画面に、
タップするものが間違っています。
#24226261で記載している通り、「連絡帳」になります。
「電話」の形状のアイコンではなく、人の形状をしたアイコンの下に「連絡帳」と記載されているアイコンとなります。
書込番号:24227202
8点

「ラベル→ラベル」を作成が表示されないときは
ホーム→連絡帳アイコン長押し→アプリ情報→アップデートをアンインストールします→OK
端末を再起動します
これで直るのではないでしょうか
書込番号:24227347
7点

>†うっきー†さん
いつもアドバイス有難う御座います。
お教えいただいた通りに行ったら無事にグループ表示出来ました。スタートから間違えてたんですね。
有難う御座いました。
>カナヲ’17さん
アドバイス、有難う御座いました。
無事解決しました。
書込番号:24229203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
2日にgoo Simsellerから購入しました。(2万円の方)
納期については、†うっきー†様から、2週間位かかる事もある、購入順番と発送順番は
相関しないと思われる。
とのアドバイスを頂いており、気長に待つしか無いと思っておりますが、もう届きましたよ
とのお方はおられますか。
発送時にはメール連絡があるのでしょうか。
3点

>デジタルおたくさん
ご質問の件についてコメントさせていただきます。
発送連絡は購入時に登録したメールアドレスへメールが入りました。
当方は7/2 11:22購入 → 7/5 17:05発送連絡
になります。本日着予定です。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24225997 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>天然アップルさん
早速のご連絡ありがとうございました。
一応、発送は開始しており発送連絡も有るんですね。
気長に待ちたいと思います。
書込番号:24226026
2点

私は今 発送通知来ました!
2日の12時台 13時ちかかったかな?購入です。
今回は発送早くて良かったです(^o^)
書込番号:24226147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

7/2 11:32 購入(ミントグリーン)
7/6 16:48 発送連絡
7/7 今日配送予定です。
書込番号:24227613
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
IIJmioの通話シムを使ってるものです。
設定でVoLTEをオフで使用したら何故か通話が出来なくなってしまいます。再度設定をオンにすると使用できます。
この機種の前はRedmi Note 9S を使ってましたがそんな事が無かったので。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:24225839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>masa573さん
IIJmioのタイプDではありませんか?
既出スレッドにある通り、docomoの3Gは、現時点では利用出来ません。
既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24223383/#24223383
3Gが利用できないので、4GのVoLTE通話が必要となります。
書込番号:24225862
9点

>†うっきー†さん
早速の返答ありがとうございます。
なるほどそんな事が起きていたんですね。様子を見ながら使っていきたいと思います。
書込番号:24225874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>masa573さん
masa573さんは、4Gが使えるので、あまり影響はないと思いますが、
docomoの3G回線が利用出来ない問題、次のファームで改善されるという情報がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24223383/#24226536
>次のバージョンにて改善予定でございますので、
※初期ファームは、12.0.1.0(RKIJPXM)
必ず修正されることが約束されているものではないとは思いますが。
何らかの理由で3Gが必要でしたら、次のファーム更新で確認されるとよいかと。
書込番号:24226751
7点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
初めてXiaomiを購入しました。
プライベートアルバムへ写真を追加したあと、プライベートアルバムをどのようにして開くのか分かりません。
ギャラリーアプリを開いてもどこにあるのかわかりません。
調べましたが、よくわからなかったので教えてくださると助かります。
書込番号:24225603 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ギャラリー→アルバム→下にスワイプ→指を離してプライベートフォルダを開く
プライベートアルバムの表示方法
「アルバム」で下にスワイプして、プライベートアルバムを表示します
書込番号:24225677
13点

開けました。
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:24225683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうやりました?私も今同じ状況で教えて欲しいです💦
書込番号:25797724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mei0426さん
>どうやりました?私も今同じ状況で教えて欲しいです
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq39
>Q.ギャラリーアプリでプライベートアルバムに移動が出来ません。
>以前は、画像長押し→アルバムに追加後に、プライベートアルバムが表示されていました。
>サービス終了に伴い、利用出来なくなりました。
>ギャラリーアイテムのXiaomi Cloud同期終了とGoogle フォトへの転送に関するお知らせ
https://us.i.mi.com/announcement/stop_service?_locale=ja_JP
書込番号:25797730
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)