Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(2357件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
347

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Pixel5と比較して

2021/07/18 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:170件

現在、この端末を購入しようと思ってますが、普段使いでPixel5でも問題無いですが、この機種は新しいSoCを積んでるという事で、凄く気になります。
実際お使いの方、レスポンスなどいかがでしょうか?

書込番号:24247133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:23件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

2021/07/18 23:21(1年以上前)

Pixel5をそのままお使い下さい

Xiaomiは、UIが慣れるまで色々あって、
この辺は慣れで済む事ですが、
基本的な部分で実際に使ってみて、
『ハードスペックだけのパッケージングメーカー』
って感じで、ソフトウェアが甘い部分が散見され、
CPUやベンチほどの性能は実感しません。
むしろPixel4aの方がカメラもよければ、
サクサク感も上です。Pixel5ならなおのこと。

それでも大画面で綺麗な有機パネルで
軽くてよいなって思うなら、定価で買わない事を
お勧めします。ほんと使っていて細かい部分に
色々あって、私は二万円で買ってよかったと。

例えば、カメラで夜景を撮ると、
Pixelは発光物から筋がでますけど、
明るさ調整でなんとかなります。
mi11liteは点や斑が出て、撮れません。

あと日本語入力などは、ホームボタンとかに
触れやすくてストレスだったり、
細かい部分で押さえるべき点がイマイチです。

書込番号:24247152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2021/07/18 23:22(1年以上前)

soc的にそんなに差はなさそうですね
ただゲームをするとかくつくとのことです
socがいいのになんでとのことです
ご注意を

書込番号:24247154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度1

2021/07/19 03:08(1年以上前)

>まさきちのすけさん
Pixel5をそのままお使い下さい。
Miはスペックだけの番長ですから(笑)
買うだけ損ですから余ったお金で美味しいご飯を食べて下さい。

書込番号:24247283 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:170件

2021/07/19 07:29(1年以上前)

>アンデヨさん

おはようございます。
やはりそのままPixel5を使った方がいいみたいですね。
ありがとうございます。

>fwshさん

おはようございます。
SoCは変わったけど、そのままPixel5を使うほうがいいみたいですね。
ありがとうございます。

>♪しもティ〜♪さん

おはよう御座います。
皆さん、Pixel5をそのまま使うほうがいいみたいな事を言われてるので、そのままPixel5を使った方がいいみたいですね。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:24247379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツム等の軽いゲーム

2021/07/18 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

この端末を所持している有志の皆様にお伺いいたします。

android10以前の端末の様にスペックだけ考慮し概ね動作するゲームでも泥10以降ではゲームによっては
カクカク突っかかる、音も同時に途切れる等の症状が悩ましい所です。

ゲームと一口に言ってもゲーミングスマホで熱中するほどではなく、ツムツムやLINEゲームの中のパズルゲーやシューティングゲー程度を隙間時間で遊ぶ程度です。
現在所持している泥11のoppo reno3Aの前に泥8〜9のスナドラ600台の端末複数で快適に動作していましたが、reno3Aでは例に漏れずスペック度外視の謎カクカクに見舞われて非常に残念な思いでした。

そんな折、軽い薄い、色も可愛くスペック的には十二分すぎるようなこの端末の発売を知り購入を検討しておりましたが某巨大掲示板によると発売当初はFOMAが使えず、メジャーなゲームも物によってはカクカク・・・・と拝見し購入を見送っておりました。
しかも、5G端末でありながらBANDは対応しているのにFOMAが不可ならば今後も無理なのかと思っていた所、この度のアプデで早速対応された様子で残す所の気がかりはツムツムだけです(笑)
軽く大きいので高齢の両親にも最適なのですが、私を含め長くチマチマ続けているツムツムがreno3Aのように(他でも同症状の端末はあるようですが)ガックガクになるのでは薦められません。

今更、もう遊ぶ人も少ないかと思いますがツムツムの動作状況はアプデ後どうなのでしょうか?
お判りになる方が居られましたらゲームブースター??(名称を忘れました)が必須なのか、デフォのままで動作するのか、全くスムーズではないままなのか教えて頂けると助かります。
(余談ですが、reno3Aではゲームスペース・開発者モード・ゲーム内SE音を消す等でも解消しませんでした)




書込番号:24245384

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/18 01:04(1年以上前)

>akubi323さん

■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。

1年半以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。

Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
対応端末は、お知らせ内に記載があります。

Xiaomi機は1機種も記載がありません。


>(余談ですが、reno3Aではゲームスペース・開発者モード・ゲーム内SE音を消す等でも解消しませんでした)

OPPO端末で対応機種はA5 2020のみです。


少なくとも、本機ではやめておいた方がよいかと。

書込番号:24245394

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:14件

2021/07/18 01:33(1年以上前)

Youtube で動画が出ていたのでご参考までにどうぞ

https://youtu.be/aoIX3TYNYRw

書込番号:24245415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/18 01:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
自制して。おかしな日本語。中国が怒ってきてます。

書込番号:24245428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度1

2021/07/18 03:41(1年以上前)

>akubi323さん
ずいぶんと詳しいですね。
そこまで詳しいなら御自分で調べた方が早いと思いますよ。
まぁ、僕はこの機種はオススメしませんけど。

書込番号:24245467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

2021/07/18 12:45(1年以上前)

皆様
御助言ありがとうございます

>†うっきー†様
うっきー様の御助言につきましては泥10に伴うゲームの操作性を問うレスでは必ず定番として投稿なされておりますので
承知しております
自分の中で諦めモードではありつつもアプデ後の状況を伺いたかったのは
この現象がツムツムだけに限った事ではない事もあり
ゲームのシステム依存、端末依存、OS依存、更に個々の環境も加味するとゲーム側の対応だけではなく(スレチですが個人環境ですがreno3Aでの症状は9割方解消されたので)
もしかしたらアプデで改善されているのかも?との淡い期待があったので伺った次第です


>あんこマスター様
提示頂きました動画も日本発売前に拝見しておりました
日本版よりもRAMの多い8Gの青春版でもぎこちないとは感じておりましたが、動画の投稿者様が初めてツムツムをプレイするので不慣れと仰っていたようにカクツキを確認するよりも3つチェーンが繋がっていないので・・(汗)
あのカクツキが今も変わらないのだろうかを知りたかったのですが・・


>♪しもティ〜♪様
調べる事、検索する事は当然ながらそれ以上に実際の声が聞きたかったかったので質問いたしました
詳しいですねと言いつつ、調べて下さいでは回答としての意味を成していません
当方の質問が不快、お目汚しであるなら申し訳ございませんがスルーなさって下さいませ
又、「質問の意図」に対してのオススメしない要因があるのなら具体的に示して頂けると幸いですが
質問以外の他の要因でオススメしないのであれば、また別の機会に御教示下さい



できればこの端末で生のツムツムユーザー様のお話を伺いたいと思っており
普段から価格.comや巨大掲示板では生の声が多いので殆ど閲覧専門ですが困った時には覗いて自己解決の手掛かりを勝手に享受させて頂いております
どうしても自分で解決できない、疑問に納得できない場合だけ参加するのですが今回は購入前である事や
巨大掲示板スレではゲームのレスが付くと「ゲーム用に買い替えろ・4万のスマホに望みすぎ・iPhone使え・ゲーム脳」等と毎度毎度、元も子も無い煽りプチ荒れするようなので聞くに聞けなく、こちらを頼らせて頂きました
しっかり会話ができると言う意味ではやはり価格.com頼りですから(笑)

しかしながら発売当初からツムツムを含め重い、軽いに関わらずゲーム操作性には何かしらの支障があるのだろうと認識はしているのですが(xeria,senseの一部端末でもありますが)FOMAの素早い対応を見て期待できるのでは?と思いました
ツムツムユーザーがこの端末を購入する層とは少し違うかな?とも思いますので実際の声は稀少かもしれませんが、もう少し未解決でこの場を拝借させて頂こうと思っております





書込番号:24246027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/18 16:35(1年以上前)

7月1日にMi 11 Lite 5G届いてOPPO Reno Aから入れ替えて使用しています。
自分も普段使いでゲームはツムツムしかしません。
購入当初からツムツムしておりますが3チェーン以上すると消える時にスローモーションになりカクつきます。
xiaomiさんにはメールで問い合わせしたところアップデートにて改善する予定ですと解答ありました。
MIUI 12.5.2.0安定版にアップデートしましたが直っておりません。
ゲームターボでプレイすると少しまともになりますがカクついています。
ちなみに手持ちで持っていたAndroid11のAQUOS sense4 basicではカクつく事無くツムツムできました。
早くMi 11 Lite 5Gでツムツムできるように期待しております。

書込番号:24246421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


爆天さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/18 17:39(1年以上前)

>akubi323さん

私もこのmi11への買い替えを検討していましたが、ここの口コミやレビューを参考に結局買い替えませんでした。
(ツムツムに限らず総合的な判断で)

私はAndroidのツムツムのシンデレラで3億スコア出している古参ユーザーです。

現在ツムツム1アカウントで
redminote9s(miui12)
zenfone3(android8)
の2台で使い分けてプレイしています。

今日現在も3億出せているのはzenfone3で
redmiではシンデレラもガストンも全てのツムでカクカクや一瞬停止(停止中にも時間が進む)が起こり億越えなど夢のまた夢です。

zenfone3にはシムを入れずWiFiのみで自宅でスコア出しに使い、redmiはメイン端末なので外出中にハート交換をするだけと使い分けています。

ツムツム運営がこのandroid10以降のカクカク問題に本腰を入れない限り、この問題はずっと続くと思います。
スペックの問題ではありません。

ツムツムの快適プレイを重視するなら、不具合の影響を受けないandroid8(〜9)端末をフリマサイトで格安で入手して私のように複数台運用するか、後はiPhoneを購入するぐらいしかないと思います。

ツムツムをかじったぐらいのプレイヤースキルではその方の端末の評価(ツムツムについて)はアテになりません。

>あんこマスターさん
動画拝見しましたが、ツムツムをやったこともないような人のプレイで参考になりませんでした。

書込番号:24246530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


爆天さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/18 17:42(1年以上前)

文字化け訂正

Android8(からAndroid9)

書込番号:24246537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

2021/07/18 23:57(1年以上前)

>マウンテンボンちゃん様
現時点での状態、大変良く分かりました
当方が知りたかった生の声が聞けて嬉しく思っております
xiaomiの方でも今後対処の方向へ可能性があるとの事ですね
前出しておりますが、ツムツムについては端末メーカが対処しようともOS依存、ゲーム側依存など
素人では到底計り得ない原因が交差して今の様になっているのだと想像します

ですから、泥8機のようなスムーズな・・・いえ、ヌルヌルでなくてもせめて通常動作に戻るのさえxiaomiだけでは難しいのかもしれませんね
それでも前向きになんとか善処しようとお返事頂けるのはかすかな望みも持てますね
今後のアプデで改善が見られるようであれば是非またお声がけ下さい
辛抱できなくて買ってしまうかもしれませんが(笑) 
この度はありがとうございましたっ


>爆天様
隙間時間に遊ぶ程度の当方とは天道さんと番頭さんの違いがありますね(笑)
足元にも及ばないそのような方に返信頂けると恐縮してしまいます
しかし、「普通に楽しみたい」と言う気持ちは同じですから詳細に教えて頂け大変参考になります

当方もサブ機や単なる所持欲でHauweiのミドルスペ(大変軽く持ちやすさが気に入った)と
メインではzenfone4の554を愛用しておりました。
親は未だにzenfone3の552を使っておりどの端末も購入後半年以内のジャンクを購入し自己修理(修理大好きなので・・)したものですが扱いやすい良い端末の為にreno3Aに変えるまで長年何事も無く活躍してくれました。

なので泥8から現時点でのメイン機Oppoでは泥11へ飛んだのですが
Hauweiのnova l3やP30liteの泥10でツムツムに不備は無くまさかreno3Aでツムツムがあの挙動になるとは衝撃でした。
felicaが必要になった為の機種変でしたが、reno3Aは日本モデルの為パーツが海外で入手し難い事やHauweiの薄さ軽さに加え大きさとfelicaを兼ね備えたmi 11 liteならグローバル版も豊富でパーツも盛りだくさんと色んな面で期待したのですが
ツムツムに関してはnote9sでも同様なのでしたらmiui12全般で残念そうなのですね。
今後のアプデ動向もチラ見しながら、機は熟さないかもしれませんが焦らず構える事にします。

Twitter等で眺めても超々高得点ユーザーの方は本当に悔しいと思います
コツコツ積み上げてきた成果ですから早くどの端末でも基本ストレスフリーになって欲しいと願うばかりです
色々と情報ありがとうございました





書込番号:24247191

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お風呂で使っても大丈夫でしょうか??

2021/07/17 06:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:248件

はじめまして、こちらのスマートフォンの購入を検討している者なのですが、こちらのスマートフォンはお風呂で使っても大丈夫でしょうか??

防水ではなく、防滴仕様というのは知っていますが、実際に使われている方など居ましたらお話を伺いたいです。

書込番号:24243836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/17 07:07(1年以上前)

>†夢幻†さん

既出スレッドを参照下さい。
ip53
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24211554/#24211554

運次第になるかと。

書込番号:24243853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/07/17 07:08(1年以上前)

風呂での使用は絶対にやめたほうがいいです。

ちなみに本機は防滴仕様なのでまさに絶対ですが、防水仕様のスマホでもあくまでも防水であって、風呂(お湯)やシャワー(圧のあるお湯)は想定してないものが多いです。(風呂での使用を売りにしてる端末は別)

また、防水、防滴の性能は新品時のもので、徐々に劣化していきます。最初大丈夫でも1年後に大丈夫かはわかりません。

私は過去に防水仕様の端末を風呂で使ってましたが、徐々にUSB端子が錆びたらしく、錆で金属がわずかに膨らんだ隙間から浸水して壊れました。
防水仕様の端末でも水没は保証や修理の対象外であることが多いのでかなりリスキーです。

最近はジップロックに入れて持ち込んで、できるだけ濡れないようにしてます。

書込番号:24243854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/07/17 09:10(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 大丈夫じゃないよ・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24244003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/07/17 12:26(1年以上前)

>†夢幻†さん
防水ではなく、防滴仕様というのを知ってるなら普通お風呂で使おうとは考えないでしょう。
どうなるかは他人がどうこうではなく、実際に貴方がお風呂で使用してみればいいんじゃないですか。

書込番号:24244258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:248件

2021/07/17 12:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
参考になりました!ありがとうございます!
お風呂での使用は辞めておく事にします!

>さんぱるさん
防水端末でも錆びてダメになったりするんですね!
普段iPhone使ってて全然問題なかったので感覚が麻痺してました…

>☆M6☆ MarkUさん
大丈夫じゃないみたいですねヽ(;▽;)ノ
気を付けます!

みなさん有意義なコメントありがとうございましたd(˙꒳​˙* )

書込番号:24244273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:149件

ジェスチャーナビゲーションで使用している場合の画面に2分割の方法を御教示頂けますようお願いします。

書込番号:24244119

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/07/17 12:02(1年以上前)

>エルバモさん

ジェスチャーの場合は標準で画面分割のショートカットが無いと思います。

手順は、
画面下からスワイプ&ホールドでタスク一覧を表示→
上に表示させたいアプリを長押し→
メニューが出てくるので「=」マークをタップ→
続けて下に表示させたいアプリをタップ

これで2分割表示になります。
(他にもっと簡単なやり方が有ったらごめんなさい)

ボタンナビゲーションの場合は設定の「ボタンのショートカット」から画面分割の割り当てが可能です。

ちょっと高度かもしれませんが、ジェスチャーアプリを入れるともう少し操作を簡略化できます。私はエッジジェスチャーというアプリを使ってます。

書込番号:24244215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:149件

2021/07/17 12:22(1年以上前)

>ビビンヌさん
お世話になります。
お教えいただいた通りにやってみたら無事に出来ました。
有難う御座いました!

書込番号:24244249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイの反応が悪い

2021/07/17 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

ジェスチャーでの操作にしていますが、反応がスムーズではないと感じることが多いです。redminoto10proを所持していますが、そちらのほうが操作感はとてもいいです。特に下からのスワイプは反応しないことが多くタスク変更に支障が出ることがあります。
皆さんはそんなことはありませんか?

書込番号:24243898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/17 08:02(1年以上前)

>パパンプさん
以下の前提と、フィルムは貼りかえていないという前提で。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。


以下の設定を行う。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者オプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>設定→デバイス情報→MIUIバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション

ウィンドウアニメスケール,トランジションアニメスケール,Animator再生時間スケール→0.5x


この設定で、問題があると感じているなら、人それぞれの感じ方なので、どうしようもないかなと思います。

書込番号:24243915

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/07/17 10:01(1年以上前)

>パパンプさん

私も下からのスワイプは失敗することが多いです。
(初期フィルムを剥がして裸で使ってます)

本機は角が2.5Dになっていないストレートガラスのうえ、ベゼルが細いので、その影響もあるかもしれません。細かくチェックしましたが、特段エッジ部分の反応が悪いという訳でもないので。

付属のケースも上端に高さ&深さがありエッジが立ってるので、装着すると余計にスワイプしづらくなります。

エッジスワイプは画面の外側からでなく、ベゼルの内側からスワイプするイメージを意識すると多少は改善するかもしれません。

書込番号:24244055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2021/07/17 10:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。
>†うっきー†さん
まとめサイトありがとうございます。
初期化からやってみましたが変わりませんでした。
なれてしまえばいいのかもしれません。
ありがとうございます。
>ビビンヌさん
同じみたいですね。
中央から少しズラすと反応しやすくなるんですが、そうなると初期不良を疑いたくなってしまいます。しばらく様子見してみます。
ありがとうございます。

書込番号:24244078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

OPPO BAND とのペアリング

2021/07/16 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

Mi 11 Lite 5GとOPPO BAND styleのペアリング設定ができなくて困っています。
何度試しても、PINまたはパスキーが間違っているため、ペア設定できませんでした。と表示されてしまいます。
妻のOPPO RENO Aで試したところ、問題なく接続されたので、故障等ではなさそうです。
これは、XiaomiとOPPOのメーカーの違いが問題なのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:24243497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/07/16 22:54(1年以上前)

>ふとまき1212さん

Oppo band は使ったことありませんが、

oppo スマホとのペアリングを削除→
bandの専用アプリから本機にペアリング

この手順でどうでしょう。

書込番号:24243558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/07/16 23:07(1年以上前)

機種不明

>ビビンヌさん
返信ありがとうございます。
元々OPPOのスマホとはペアリングしておらず、この機種で何度試しても無理なため、故障ではないことを確かめるために接続してみました。動作確認後は、ペアリングも削除して、バンドもリセットして出荷時の状態に戻した後、再度試しましたがやはり駄目でした。
両画面ともに同じパスキーが出るのですが、最終的にエラーとなってしまいます…

書込番号:24243576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/07/16 23:10(1年以上前)

>ふとまき1212さん
少なくともRedmi Note 9Sとのペアリングは成功していますのでXiaomiが全滅という事はないかとおもいます。OPPO Band Style本体の設定→リセットをしてもペアリングできないでしょうか?Mi 11 Lite 5GのBluetoothの設定画面よりペアリングするのではなくHeyTap Healthアプリにデバイスが検出されましたと表示されたら今すぐ追加をタップするとペアリング出来ると思うのですが・・・

書込番号:24243578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/07/16 23:22(1年以上前)

>−ディムロス−さん
ありがとうございました。解決いたしました。
ペアリングの後、よく見たら「続ける」という表示が出ていました。そこから進むと無事接続できました。
お騒がせして、申し訳ございませんでした。
ビビンヌさんもありがとうございました。

書込番号:24243595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)