Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
275

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

LTEの対応バンド

2022/04/12 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 J-RIDERさん
クチコミ投稿数:33件

LINEモバイルのソフトバンク回線SIMで使いたいのですが、ソフバンのプレミアムバンド8と28には対応していますでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:24696919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2022/04/12 20:45(1年以上前)

対応してますけど
メーカー仕様書見ればすぐわかると思いますが

書込番号:24696960

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/12 20:47(1年以上前)

>J-RIDERさん

公式サイト記載通り対応しています。

https://www.mi.com/jp/product/mi-11-lite-5g/specs
>LTE FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/66

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。


あまりにも初歩的なことについては、事前に確認して頂けたらと思います。
こちらの掲示板は、他の方も利用されていますので、配慮頂けたらと思います。

書込番号:24696966

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費量

2022/04/12 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 GAKUNGAKUNさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

MIUI13にアップデート後、バッテリー消費量が勝手にリセットされます。決まったタイミングでは有りません。
添付スクリーンショットに於いて、現在の10分位前にリセットされていました。
又、グラフで電源オフ状態の時もかなり消費している事になっていたり、充電していないのにグラフが急上昇したりしています。
何が原因なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24696512

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/04/12 17:19(1年以上前)

同様の症状がいくつか報告されてます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24674198/

OS不具合の可能性が高いので、メーカーサポートに問い合わせてください。
アップデートを待つしかないかもしれませんが。

書込番号:24696701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤフオクアプリのプッシュ通知

2022/04/12 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ヤフオクアプリのプッシュ通知が届きません。
ヤフオクアプリを開いている時は通知が届きますが、それ以外の時は全く通知が届きません。
MIUI13でhttps://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5に記載されている設定は抜けなく設定しておりまして、MIUI13アップデート後に5回初期化し、その都度クリーンセットアップしています。
サブとして使用しているサムスンgalaxyにもヤフオクアプリをインストールしてログインしていますが、そちらは何の設定もせずに正常に通知が届いています。
何か対処方法があればご教授願います。

書込番号:24696481

ナイスクチコミ!1


返信する
nikuryuさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/13 10:09(1年以上前)

こんにちは

MIUI13はあれこれ設定しても強制終了されてしまうようですね

私もLINE等で困っていろいろと対策を探していますが今のところこれといった解決策はなさそうです

書込番号:24697628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/13 19:12(1年以上前)

>nikuryuさん
>私もLINE等で困っていろいろと対策を探していますが今のところこれといった解決策はなさそうです

LINEに関しては、faq1_5に記載通り、正しく設定をしていれば問題ありません。
>※2022/03/18追記:深いDozeへ移行した状態でLINEの通知をWi-Fi環境で計10回計測(LINE 12.3.3)(13.0.1.0のファーム)
>2秒,2秒,2秒,2秒,2秒,2秒,32秒,28秒,2秒,2秒(平均8秒)

おそらく、メジャーアップデート後に端末の初期化をしていないか、設定ミスなだけだと思います。
確認事項が非常に多いので。

書込番号:24698221

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/04/14 08:36(1年以上前)

メルカリなど違うフリマ系アプリは入れていますか?ヤフオク同様通知が来ない可能性もあります。

書込番号:24698980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nikuryuさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/15 10:08(1年以上前)

恐れ入りますが勝手に決めつけないでください。
あなたがおっしゃるようなことはしていませんので。
申し訳ありませんが私のコメントに関わるのはやめてください、おねがいします。

書込番号:24700405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

留守番電話

2022/04/07 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 -peachi-さん
クチコミ投稿数:1件

この端末で伝言メモ又は簡易留守番電話を設定するにはどうすれば良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24688785

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2022/04/07 17:27(1年以上前)

SIMフリースマホの多くには留守録機能は備わっていません。基本的にはキャリアの留守録サービスかLaLa Call.などのIP電話を利用することになります。

録音は可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24245895/

SIMフリースマホで留守録が可能なのはシャープ・富士通・Samsungと言ったメーカーです。

書込番号:24688991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/04/08 15:21(1年以上前)

この端末と言うかシャオミー端末は全て簡易留守録や伝言メモ機能はありません。
SIMフリーでも国産メーカでしたらシャープ(親会社は日本ではない)やソニーのSIMフリー版
で簡易留守録や伝言メモがあります。
同価格帯のSIMフリー端末で言えばAQUOS Phone Sense6などは簡易留守録があります。実際私が使っていた機種です。ソニーで言えばXperia10Vはあります。
シャオミーさん是非このスレッドを見てください。せっかく日本のおサイフケータイ機能に
対応してくれたのですから、簡易留守録や伝言メモ機能を付けて下さい。
そんなとこです。

書込番号:24690247

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインの通知が来たり来なかったり…

2022/04/06 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
ラインの通知が来たり来なかったり(来ないほうが多い)

【使用期間】
購入は2022/03/22
まだ2週間ぐらい?

【利用環境や状況】
SIMはラインモ、自宅ではwi-fi使用

【質問内容、その他コメント】
ほかで掲載されていた設定をすべてやっていますが、改善せず。

■通知設定(ライン)
・自動起動 オン
・アクセス許可 すべてオン
・その他権限 すべてオン
・通知 バイブレーション以外オン
・データの使用制限 wi-fi、モバイルデータ
・バッテリーセーバー 制限なし

■通知とコントロールセンター
・通知シェード 「MIUI」
・通知効果 アニメーション パルス(青)

■バッテリーとパフォーマンス
・バランス
・デバイスのロック時はモバイルデータをオフにする 「しない」
・デバイスのロック時にキャッシュを削除 「しない」
・バッテリーセーバー オフ
・ウルトラバッテリーセーバー オフ
・バッテリードレイン通知 オフ

ラインアプリをキルされないようにマルチタスクでアプリにロックをかけていますし、キャッシュの例外にも登録しています。

■キャッシュの削除と再起動、モバイル通信のリセットもしました。

■ラインアプリの更新・再インストール、再設定

■製品のシステムアップデート
MIUI13.0.1

システムアップデート後に改善しなかったので、ファクトリーリセットをしています。

その後は一からアプリを取り込んでいます。

■セキュリティーソフト
・マカフィーリブセーフを入れていましたが消しました。
・今は元から入っているセキュリティーのアプリがあります。

Gmailやほかの通知は自動起動にしていなくてもきちんと通知が来ます。


上記の対応をしても改善しません。

ラインのアプリを開いていると通知は来ます。
画面オフ、ラインアプリを閉じる(ホーム画面へ戻る)と通知はきません。またゲームなどをしていても通知が来ません。

アプリを重ねて表示もラインはオンにしています。

ラインのアプリを開くと通知されなかったメッセージが表示され、その時に通知音、フローティングに表示されます。

またほかのサイトで画面を裏向けていると通知が来ないと書いてありましたので、画面は上を向けています。

この機種の前にmi note 10 proを使用していましたが、何の問題もなく通知もきちんと来ていました。
この機種に変えてからです。

ラインのトークはGoogleドライブに保管しておりそちらからトークの復元はしました。

ほかにできることはありますでしょうか?
シャオミに問い合わせしましたが、相性と片付けられました。

みなさまのお力を貸してください。

書込番号:24687144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/04/06 18:36(1年以上前)

>宇随さんさん

当方もこの機種を利用しており通知の不具合は有りませんが、サブとしての利用なので
頻度が少ないのであまり確かな事は言えません。

メインの機種がaquos sense4でして、1年位前に同様の不具合が発生して閉口しました。
不具合は1ケ月くらい続きまして、あれこれ設定をいじっていましたら直りました。

設定をオフにして再度オンにしてみるとか色々やってみましたが、何故直ったのか未だに
不明です。

今回書込みさせていただく趣旨は、その時の暫定対策の提案です。

1)メールの着信音は鳴らないがスタンプなら鳴りました。
2)メールを連続して2回送ってもらうと、2回目は鳴りました。

従いまして、メール受信が大切な方には、不具合を理解してもらい上記の運用をしてもらいました。
もし同様の反応が出来る様で有れば、回復するまでお願いしてはどうでしょう。

書込番号:24687647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/04/06 19:50(1年以上前)

ありがとうございます。
ラインはメインで使用しているのと、会社の連絡ツールの1つなので、このまま通知がこないようなら、サブ機があるのでそちらに移動しようかとも考えています。

サブ機からラインを送信してもすぐはなるのですが、時間が経過するとならないです。

書込番号:24687733

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/06 20:01(1年以上前)

>宇随さんさん
>システムアップデート後に改善しなかったので、ファクトリーリセットをしています。
>
>その後は一からアプリを取り込んでいます。

まずは、再度端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後、LINEのみをGoogle Playからインストール。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


その後、LINEを終了しない設定を行う。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>※2022/03/18追記:深いDozeへ移行した状態でLINEの通知をWi-Fi環境で計10回計測(LINE 12.3.3)(13.0.1.0のファーム)
>2秒,2秒,2秒,2秒,2秒,2秒,32秒,28秒,2秒,2秒(平均8秒)

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


これで、正常にプッシュ通知可能なことを確認出来ます。

確認した後は、必要なアプリをインストールして、どのアプリが影響しているかを突き止めればよいかと。

書込番号:24687744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/04/06 20:23(1年以上前)

>宇随さんさん
私も同様の症状でした。うっき-さんが記載されている事を全て実行しても改善しませんでした。
そこでLINEアプリのバージョンを10.17.2にした所、どんな条件下でも正常に通知されるようになりました。(安全なサイトからAPKをダウンロードしました。)
バッテリーセーバーは関係なく、現在はデフォルトのバッテリーセーバー(推奨)にしています。
どうやら新しめのLINEアプリとMIUIの相性、又はどちらかがバグを抱えているように思えます。

書込番号:24687774

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/04/06 20:30(1年以上前)

>宇随さんさん
全ての端末で起きている訳でもなさそうですね。
因みに私の端末ではLINEアプリ10.17.2以上のバージョンだと通知に問題が生じます。

書込番号:24687786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/04/06 21:42(1年以上前)

>†うっきー†さん

ファクトリーリセット後は復元ツールや移行ツールなどは使わずにセットアップしています。

また教えていただいたものはすべて確認してセットしております。

補足のところまですべてセットしても改善しないです。

画面がついているときは通知なりますが、画面ロック時はならないです。

ライン以外のものは通知がきちんと来てるのですが、それ以外にも干渉している可能性があるアプリがあるんでしょうか?

書込番号:24687909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/04/06 21:46(1年以上前)

>ぴこにゃんたさん

そうなんですよね。主人も全く同じ機種でMIUIも13.0.1ですが、細かな設定をしなくてもラインの通知がくるんですよ。(主人のは問題なし)
私は細かい設定をしても来ないんですよね…

今、確認したらラインは12.5.0でした。主人も同じバージョン…(; ;)

どうやってバージョンを落としたらいいんでしょうか?

書込番号:24687917

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/06 22:14(1年以上前)

>宇随さんさん

>また教えていただいたものはすべて確認してセットしております。
>
>ライン以外のものは通知がきちんと来てるのですが、それ以外にも干渉している可能性があるアプリがあるんでしょうか?

この2つが矛盾していませんか?

LINEのみをインストールして確認して下さいと記載しているのですが、別のアプリもインストールしているのではないでしょうか?
「ライン以外のものは通知がきちんと来てる」と記載されているので、別のアプリもインストールしていて、そちらは問題ないと読み取れましたので。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
何が影響しているかが分からないので、問題切り分けのために、
LINEのみを追加でインストールして確認して欲しかったのですが。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


>どうやってバージョンを落としたらいいんでしょうか?

古いものを試したいということでしたら、自己責任で、Yahoo等で「LINE Android XX.XX.X apk」と検索して、apkファイルをダウンロードしてインストールですね。
公式のものではないので、悪意ある人が何かを仕込んで公開している可能性などもあるので、完全に自己責任にはなります。
※XX.XX.Xは希望するものに変更して。

ちなみに、検証する場合は、深いDozeへ移行後にも正常に動作をするかを確認する必要があるため、
誰にも公開していないテスト用のLINEアカウントを使って、
端末を微動だにしないで、1時間以上スリープしたまま、深いDozeへ移行させた後に、メインのLINEからテスト用のLINEアカウントへ何かのメッセージを送って正常に通知が来て画面が点灯するかを確認する必要があります。

そうでないと、深いDozeへ移行する前に、何らかの通知が来てしまって、深いDozeが解除されて、検証に意味がない状態になりますので。
深いDozeでない場合は、設定ミスをしたままでも、通知が来てしまうことがありますので。

書込番号:24687971

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2022/04/06 23:32(1年以上前)

>†うっきー†さん

教えてもらった通り、ファクトリーリセットを行い、新規にセットアップ。

ラインのみインストール。

ラインが落ちないようセットアップ。補足までセットしました。(例外に追加、アプリロックまで)

この時点でサブ機からラインを送っていますが、画面がついていても通知来ません。ラインを起動していたら、通知が来ます。

ライン起動後にホーム画面に戻ったときは通知来ます。その状態でもう一度ラインを送ると通知来ないです。

また画面オフに5分たってからラインを送りましたが、通知来ないです。

書込番号:24688073

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/06 23:55(1年以上前)

>宇随さんさん
>ラインが落ちないようセットアップ。補足までセットしました。(例外に追加、アプリロックまで)

LINEに関しては、例外に追加、アプリロックは不要でした。私はしていません。


>この時点でサブ機からラインを送っていますが、画面がついていても通知来ません。

そうなんですか。不思議ですね。
御主人の端末や私の端末では問題ないのに、宇随さんさんの端末では問題が出るとなると、
他には思いつくことはありませんでした。

他に確認できることとしては、
御主人の端末に宇随さんさんのLINEアカウントを使用。宇随さんさんの端末に御主人のアカウントをセットするとどうなるか。
それで御主人の端末で同様の現象になれば、アカウントに何らかの問題があることになりますね。
可能性はとても低いですが。

書込番号:24688102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/04/07 10:37(1年以上前)

>宇随さんさん
LINEアプリの古いバージョンですが、私はSOFTPEDIAと言うサイトからダウンロードしインストールしました。これまでのバージョンが揃っていまして、サイト側でマルウェアのチェックが行われており、インストール時の端末のウイルスチェックも安全と表示されました。
これ迄おかしな挙動なども出ておりませんが、インストールされる際には自己責任でお願い致します。
私の端末の場合、10.17.2より新しいバージョンでは通知不具合が発生しますので、10.17.2でplayストアの設定に於いて「アプリを自動更新しない」に設定しています。
問題が生じていない方達は設定抜け云々と申されますが、設定抜け等の問題ではなく、宇随さんさん様や私の端末のように一部の端末では問題が生じている模様です。
10.17.2にしてからだいぶ経ちますが、あらゆる条件下で正常に通知が届いています。
因みに端末側のLINEアプリに関する設定もデフォルトから変更しておりません。(アプリバッテリーセーバー等)

書込番号:24688519

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2022/04/07 11:05(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。同じアカウントをサブのiphoneに移動しましたが、それだと通常に通知が来るのと、前の機械でも問題なく受け取れていたので、、たぶん相性か一部の端末の1つに入ってしまったんですね。。。

いろいろと教えていただきありがとうございました。

書込番号:24688549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/04/07 11:11(1年以上前)

>ぴこにゃんたさん

ありがとうございます。旧バージョンについては怖いので止めました。
今は、サブ機に移して通知を受け取っています。

サブのアカウントを問題の機種にダウンロードして、画面オンの時は通知が来るので、画面オフや深いDONEに入ってしまうと通知が来ないので、バッテリーの消費が早くなりますが、常時画面オンにして、深いDONEに入らないように設定しました。
これで様子を見ているところですが、常に画面が起動している状況?なのか、通知が来ています。
今は1時間放置して経過を見ています。

公式からも相性といわれてしまったので、不具合が出ている1つの機種だったんでしょうね…
改善してほしいところですが、社外のアプリの動作確認はサポート対象外なので、半分以上あきらめています・・・

いろいろ教えていただきありがとうございました。

書込番号:24688557

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

gmailへの写真添付について

2022/04/04 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

どなたかご教示ください。件名についてですが、メール作成画面から添付ボタン押下後、今までの国産スマホは「ファイルを添付」からアプリ選択へいけたのですが、「ファイルを添付」後、フォルダー選択へ遷移してアプリ選択できないのですが、何か設定等が不足しているのでしょうか。画像を添付する際にサイズを小さくするアプリを経由して送付したいのですが、それが出来ずに困っています。

書込番号:24684703

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/04 19:04(1年以上前)

>ちゃぱじいさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036997/SortID=24664652/#24665046
>Gメールには、どのメーラーを利用しているかの情報も必要です。
>先ほどと同じようにメーラーのダウンロード先のURLも合わせて記載。
>そのメーラーの設定などもありますので。
>
>ちなみにGmailアプリの場合は、Gmail内のファイル選択になり、上部に「他のアプリでファイルを探す」というのが表示されますので、
>左右にスワイプすると、希望のアプリを選ぶことが可能となっています。

書込番号:24684747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2022/04/04 20:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のご教示ありがとうございます。使用しているメーラーはgmailアプリになります。
確認したのですが、

>上部に「他のアプリでファイルを探す」というのが表示されます

が表示されないです。やりかたが悪いのか、すみませんm(__)m

gmailアプリ からメール作成でファイル添付ボタン押した後でしょうか?

書込番号:24684882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2797件Goodアンサー獲得:497件

2022/04/04 20:49(1年以上前)

画像を小さくするアプリを経由したい、とありますが、そういう操作は他のスマホでは出来てたんでしょうか?自分の知る限り、そういうスマホもアプリもないと思いますけど…。

ファイル選択の画面上から選んだ他のアプリでファイル選択を行うことは可能です。ただし単にファイル選択が出来るだけです。ファイル選択の過程で画像の縮小を行う別アプリの操作をはさむとかあり得ないと思いますが。

前もって添付したい画像の縮小は済ませておくのが筋ではないでしょうか?

書込番号:24684911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2022/04/04 20:59(1年以上前)

>ryu-writerさん
返信ありがとうございます。
画像を縮小するアプリを使用してこれまでは問題なく出来ておりました。(国産のスマホでしたが)
ちなみに「image Shrink lite」というアプリです。ファイル添付からアプリ選択でこれを選択後に
画像を選択すれば予め設定しておいたサイズにカスタマイズしてメールに添付出来てました。

書込番号:24684930

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/04 21:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ちゃぱじいさん
>gmailアプリ からメール作成でファイル添付ボタン押した後でしょうか?

添付画像の赤枠の部分をタップです。
悩むようなところは何もないと思いますが・・・・・

希望するアプリが一覧に表示されるかはわかりませんが。

書込番号:24684957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2797件Goodアンサー獲得:497件

2022/04/04 21:21(1年以上前)

>ちゃぱじいさん
すみません。自分のGalaxy A21上でこのアプリを経由した画像の添付を確認しました。あくまでもXiaomi機上でそうした動作が上手く行かないということのようですね。

書込番号:24684970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2022/04/04 21:32(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
画像まで添付いただき、すみません。

最初のクチコミに書いたのですが、「ファイルを選択」を押した後、添付の「フォルダー選択」画面になってしまいます。
※初添付なのでうまく添付出来てなかったらすみません。

書込番号:24684996

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/04 21:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ちゃぱじいさん
>最初のクチコミに書いたのですが、「ファイルを選択」を押した後、

最初は「ファイルを添付」と書かれていますが、「ファイルを選択」となると、
私の本機では、#24684957で画像を添付している通り、「ファイルを添付」でしたので、「ファイルを選択」というのがどこに表示されているものかわかりませんでした。

「ファイルを選択」というものが表示されているスクリーンショットを提示されるとよいかと。


以下の前提は問題ないでしょうか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


ちなみに、希望されているものは、2枚目の画像のものだと思いますが、
1枚目の画像のファイラーではファイル選択が可能でしたが、
2枚目の希望されているものではアプリが起動しませんでした。タップしても何もおきず・・・・

書込番号:24685018

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/04 22:33(1年以上前)

>ちゃぱじいさん

#24684996の状態になる理由わかったかもしれません。
何もしていない場合は、ファイル選択にギャラリーアプリが最初に起動するのですが、
何らかのアプリをデフォルト設定にしてしまっていて、そのアプリが最初に起動しているのだと思います。

貼付している画像から、御自身で使っているアプリで思い当たるものがあると思います。

そのアプリのアイコン長押し→アプリ情報→デフォルトの操作を消去
これでデフォルト設定が消えます。


で、問題のアプリを利用してGmailアプリに添付する方法としては、
ギャラりアプリーを起動→希望の画像を選択後、上にスワイプ→一番下のファイル共有方法から「Image Shrink lite」を選択→アプリに設定した内容に依存した操作(例えばサイズ指定)→Gmail
これで、Gmailアプリに希望のサイズの画像添付は可能でした。
メールの新規作成のみになってしまいますが。

書込番号:24685083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2022/04/04 22:48(1年以上前)

「image Shrink lite」の最終更新が2019年であり、Android12に対応していない可能性もあると思います。

似たようなアプリに下記がありますが、こちらはアプリでリサイズを行って専用フォルダにリサイズ済ファイルを格納しておく必要があります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobilephotoresizer&hl=ja

書込番号:24685096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2022/04/05 16:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ryu-writerさん
>ありりん00615さん

皆様、大変失礼しました。本端末ですが、昨年購入してましたが殆ど未使用状態で
システムアップデートが中途半端な状態で昨日時点で「MIUI 12.5.6.0」でした。
頂いた情報を色々試したのですが、状況変わらずで、システムアップデートして
「12.5.9.0」にアップしたところ、全てクリアできました。
申し訳ありませんでした。

書込番号:24686036

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)