Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Mi 11 Lite 5G 製品画像
  • Mi 11 Lite 5G [トリュフブラック]
  • Mi 11 Lite 5G [ミントグリーン]
  • Mi 11 Lite 5G [シトラスイエロー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
275

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラでQR読み取り時に大きな音が…

2023/03/31 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:68件

アップデート後だと思うのですが、
デフォルトカメラでQRコードを読み取る際に、
「ゴーーン」と鐘の音のようなサウンドが
鳴るようになりました。

サウンドオフにしていても大きな音で
鐘の音が鳴ってしまうのでうるさいです。

設定方法がわからず、困っています。
ご教示いただけましたら幸いです。

書込番号:25202805

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/03/31 10:17(1年以上前)

>ふーたーさん

プリインストールのカメラアプリを起動して、右上のGoogleレンズのアイコンをタップした時の話ですよね?

最初に1回だけ、鳴りましたが、その後は鳴りませんでしたので、気にしなくもよいかと。

それとも、2回目以降のGoogleレンズアイコンをタップした時にも音がなっているのでしょうか?

書込番号:25202817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2023/03/31 12:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

Googleレンズのアイコンはタップしていません。

カメラを起動
→QRコードをカメラの撮影範囲にうつす
→ゴーーーン

です…

書込番号:25202938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/03/31 13:06(1年以上前)

>ふーたーさん
>カメラを起動
>→QRコードをカメラの撮影範囲にうつす
>→ゴーーーン

確かになりますね。

とりあえず、
カメラアプリを起動→右上の3本線→設定→スマート提案→QRコードをスキャン→オフ
にしておいて、

QRコードが必要ならGoogleレンズを使う
というのでどうでしょうか。

書込番号:25202977

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件

2023/03/31 22:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
そうですね…おっしゃる方法しかなさそうですね。
この音が大きくて、静かな場所で読み込んでは
恥ずかしい思いをしています。
ついついカメラで読み込むのが便利なのでやってしまいます…。

書込番号:25203618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AT9903というマイクに接続できない

2023/03/24 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

AT9903というピンマイクに接続できません。そのマイクはプラグインパワー方式で、3極のプラグなのですが、このスマホでも使えるのでしょうか。

書込番号:25193657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:29件

2023/03/24 21:27(1年以上前)

>リッキーatさん
付属品の『Type-C to 3.5 mm イヤホン アダプタ(試供品)』をスマホに差し、そのピンマイクをその付属品のアダプタに差し込むことによって使用できないでしょうか?

書込番号:25193750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/03/25 17:05(1年以上前)

やってみたのですが、つけるとイヤホンをつけている判定になってしまって外部からの入力ができないです。ですが、その付属品とアップルのマイク付き有線イヤホンをつけてやると、それはなぜができました。

書込番号:25194849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:5件
機種不明

変化点はMIUI14へアップデートしたくらいです。
本体のブルトゥースの設定では認識しておりペアリングできるのですが
アプリ内では画像のように認識されません。

家族が持ってるシャオミのスマホのポケモンGOでは認識されてるため
Goプラスの不具合とは考えにくいです。

どなたか同じ症状、解決策等知ってる方いませんか?

書込番号:25188006

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/03/20 07:35(1年以上前)

機種不明

>mushroom5656さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、Google PlayからPokemon Goのみを追加でインストール。SDカードは未挿入状態で確認して下さい。
添付画像通り、接続可能です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

Pokemon Goのアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→その他の権限→Bluetooth接続の変更→オン
になっていること。

書込番号:25188057

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/03/20 07:39(1年以上前)

>Pokemon Goのアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→その他の権限→Bluetooth接続の変更→オン

Pokemon Goのアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリの権限→付近のデバイス→オン
になっていることも確認。

書込番号:25188060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/03/27 17:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。
バックアップに手こずってしまい対応が遅くなりました。

ファクトリーリセットをして表記のBluetooth
の設定を行ってGOplusの接続ができた。

と思ったのですが、再接続時になぜか
ペアリングが解除されており
毎回GOplusのペアリング初期設定が
必要になってしまいました。

家族の他のスマホとは通常通り接続できてるので
GOplus側の問題ではないと思っているのですが
今のところ原因不明です。

書込番号:25197700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/03/27 20:42(1年以上前)

機種不明

>mushroom5656さん
>毎回GOplusのペアリング初期設定が
>必要になってしまいました。

以下の作業を行ってみて下さい。

クイックアクセス内のBluetoothアイコンを長押し→Pokemon Goのペアリング設定を削除
Pokemon Goのリセット。ボタン長押し→青点灯で指を一度離す→再度長押し→バイブがありリセット完了。

本来は不要な、端末の設定からペアリング。クイックアクセス内のBluetoothアイコンを長押し→ボタン短押しでペアリング
添付画像参照。

Pokemon Goをアンインストール→再度インストール。
アプリ内から通常の方法でペアリング。

少なくとも初期設定からは不要で、右上のPokemon Goのアイコンをタップ→Pokemon Goのボタン短押し→ペアリング設定の通知
ペアリング設定の通知は出ますが、2回目以降のペアリングもスムーズにいくようになるかと。

書込番号:25198001

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
サイドバーでchromeアプリを使用しようとしたのですが、以前までありましたが、なくなってしまいました。追加設定でアプリ一覧を見てもありませんでした。アップデートの影響でしょうか?設定方法があれば教えてほしいです。

書込番号:25176811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/03/11 14:13(1年以上前)

機種不明

>ゼルダの伝さん

chromeを起動→マルチタスクボタンを押下→一覧内のChromeを長押し。

添付画像のように、フローティングウィンドウが使えない状態になっていませんか?

使えない状態のものは、表示されないようでしたので。

書込番号:25176948

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/03/11 14:53(1年以上前)

機種不明

>ゼルダの伝さん

ちなみに、Bata版であれば、
既出スレッドや添付画像通り、可能です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24657273/#24657273

書込番号:25176987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アンテナピクト

2023/03/06 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

アップデート後、アンテナピクト表示がおかしくなりました。
これまではデータ通信を選択しているSIMだけが
アンテナ横に4Gとか表示されていましたが
両方に4G、5Gとか表示されることがあります。
選択していない側に表示されることもあります。
そんな現象は起きていませんでしょうか?

書込番号:25171313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/03/06 22:38(1年以上前)

機種不明

>価格ドット.comさん

添付画像通り、私の端末では、該当の現象は起きていません。

以下の作業は終わっているでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


ちなみに、クイックアクセス内の位置情報をオンにしていても、位置情報を使うアプリを使用していない場合は、ステータスバーには位置情報のアイコンが表示されないのが、正常な挙動となります。

書込番号:25171395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 masaru1025さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明
機種不明

chrome

edge

firefox

同じサイトを見ててもchromeだけ解像度がおかしいのか文字サイズでかくなりませんか?
添付の画像は一枚目chrome、二枚目edge、三枚目firefoxで表示させたものです。
chromeだけなぜか文字でかくて表示領域が狭くなっちゃいます。。
※osの文字サイズ設定は最小のxxsにしてます。
chromeでブラウジングしたほうがなにかと都合がいいので本当は使いたいんですが、これが原因で今は他のブラウザ使ってます。
同じようなこと思ってて何か対処法というか原因わかる方おりませんでしょうか?

書込番号:25167553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27095件Goodアンサー獲得:3012件

2023/03/04 14:22(1年以上前)

MIUIとChromeの相性、としか言い様が無いですね、、

Chrome側でフォント調節するぐらいしか対処方法は思いつきませんね、、

書込番号:25167570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/05 12:34(1年以上前)

>masaru1025さん
Chrome以外はブラウザの文字サイズを変更されていませんか?
おなじ端末であれば同じように表示されるはずです。

で、気になったのでXiaomi 11Tではあるのですが試してみたところブラウザの文字サイズを変更しない場合はChrome、Edge、Firefoxとも同じに表示されました。
Chromeでの文字サイズを(設定のユーザー補助機能で)変更してみたのですが、うまく動かないことが多いですね。
同じようにサイトを表示させてもサイズが変わる場合もあれば変わらない場合もあります。部分的に変わったりもします。
特に文字を小さくするのは(100より小さくする)全く効きませんでした。Googleの検索結果画面でも変わらないので効かないのかな。
XiaomiではないAndroid機のChromeで確認しても同様で、バグなのか仕様なのか判断ができません。
Edge、Firefoxはどちらも設定の変更に従い文字サイズを小さくすることが出来ました。

書込番号:25169020

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)