Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
275

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 登山系アプリでのGPS

2022/08/13 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 kondoru333さん
クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
グーグル、ヤフーナビは問題ないが、登山系アプリのYAMAP、ヤマレコでは、ログが飛んだり、止まる
【使用期間】
スマホは一年、このスマホでの登山系アプリは最近
【質問内容、その他コメント】
GPS性能は良いとのカキコミ見たのですが、登山系アプリだと、ダメダメ🥲多分、設定と思うのですが…設定の何をイジるのか教えて下さい🙇

書込番号:24876870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/08/14 04:20(1年以上前)

Google MAPや Yahoo!ナビでは問題無い、
のだとしたら、
その原因は端末でなく、
後から入れるアプリにあるのではありませんかね。

書込番号:24876984

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/14 08:44(1年以上前)

機種不明

>kondoru333さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でGoogle Playからトラッキングアプリのみを入れた状態で確認して下さい。

アプリに対して終了しない設定は、当然必要です。

スリープ状態でも、添付画像通り、正常になります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


https://review.kakaku.com/review/K0001364197/ReviewCD=1469219/#tab
>■GPSの感度と精度
>みちびき(QZSS)に対応。
>
>感度は問題なし。
>精度に関しても、道路のカーブを綺麗に追従してくれています。
>道路を横断したところもはっきりと分かります。
>
>まったく問題ないようです。

Geo Tracker - GPS tracker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ilyabogdanovich.geotracker
アプリの設定はRecord settings→Record profile→Preciseで1秒単位で計測

書込番号:24877127

ナイスクチコミ!5


kkk.mmm12さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/28 13:02(1年以上前)

機種不明

>kondoru333さん

>グーグル、ヤフーナビは問題ない

この端末はGoogleでもそれほど精度はよくないようです。
干渉のない琵琶湖の上でも画像のようなことが起きています。
今年 2022年5月4日のタイムライン

書込番号:24897140

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:55件

2022/08/31 00:27(1年以上前)

>kkk.mmm12さん

GoogleマップのタイムラインはGPSの位置取得は常時ではなく、
間隔があるため、そのようなことになることがあります。
これは、この機種に限ったことではありません。
また、取得間隔の調整は出来ないようです。

書込番号:24900993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2022/09/03 09:38(1年以上前)

遅いレスですが、GPSの補足状況が分かるアプリではどうなっているのでしょうか?
たしかこの端末はみちひきにも対応しているのですよね
自分の端末ではナビやポケGOで困ったことはありません

書込番号:24905752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kkk.mmm12さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/03 13:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ろば2さん
そうだったんですね。調整もできないのですね。

以前使ってた端末の記録が長距離を高速移動していても結構正確だったので端末によるのかと思いました。
画像は1と2枚目 Galaxy S9+
盗難にあってメイン機を失ってサブ機 3と4枚目 Freetel 極

書込番号:24906126

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/09/03 14:27(1年以上前)

>kkk.mmm12さん
>そうだったんですね。調整もできないのですね。

#24877127で記載した通り、間隔を1秒に出来るアプリを利用すればよいだけだとは思いますが。
1秒単位などで正確に計測したいならですが。

1秒単位であれば、添付画像通り、非常に正確になります。

書込番号:24906183

ナイスクチコミ!3


kkk.mmm12さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/03 20:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。見落としてました。
KMLファイルがあるみたいなのでGeo Tracker使ってみます。
ただ私の11Liteは動作が限界みたいなので次の端末から入れてみます。

書込番号:24906814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/30 05:12(1年以上前)

>kondoru333さん
その後YAMAPどうでしょうか?
教えていただきたいです。
私YAMAPの精度が悪いと生きて帰れないので重要です。

何も考えずにインストールして使えないならこの機種使うのやめようかなとも思います

書込番号:24945191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

iijmioのセール

2022/08/01 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

でMNPで乗り換えをしました。
契約は音声2Gです。
実際は音声の利用をしないので
eSIM2Gに契約変更をする事は可能なんでしょうか?
また契約変更で気をつけないといけないことありますか?

書込番号:24858926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2022/08/01 17:19(1年以上前)

契約変更にはならないと思いますが
どうしてもしたい場合は
解約新規です
月150円位しか違わないので
音声契約で使った方がいいと思いますが
音声SIMの最低利用期間は
翌月末までです 

書込番号:24858966

ナイスクチコミ!1


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

2022/08/01 18:33(1年以上前)

7月の契約なので
音声2Gが税込み850円
eSIM2G税込み440円で
差額が410円ではないですか?
IIJは一月利用すれば解約してもブラックリストに載るとかありませんか?

書込番号:24859097

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4473件Goodアンサー獲得:713件

2022/08/01 18:36(1年以上前)

>masamori80さん
>eSIM2Gに契約変更をする事は可能なんでしょうか?

可能と言えば可能ですけど、 データなので、お持ちの「電話番号」がなくなりますよ。
それで良いのなら と言う前提となります。

書込番号:24859100

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2022/08/01 18:58(1年以上前)

eSIMの記載見逃してました
この機種はeSIM対応してませんが
eSIM対応機お持ちということですね

iijmioのブラック化は緩いですが
6か月以上使わないとブラックになる可能性はあります
OCNみたく厳しくはないですけど

書込番号:24859122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/08/01 19:04(1年以上前)

>masamori80さん
多分、ブラックになると思います。
更に、IIJmioのeSIMはデータ通信のみなので通話ができません。

書込番号:24859132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

2022/08/01 19:09(1年以上前)

実はIIJで2回線利用していました。
一回線はIpadにeSIMでデータのみ利用していたのを解約しました。
6ヶ月利用してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24859137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/08/01 21:42(1年以上前)

去年の10月くらいにIIJ契約1ヶ月でやめたのです
今年の6月くらいにIIJ契約またやめたのです

6ヶ月ブラックは多分ないのです

書込番号:24859332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

LDAC接続時のbitとkhzについて

2022/07/26 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

今、ソニーのwf-1000xm4を使っているのですが、LDACで接続時、24bit96khzになるのでしょうか?前の誰かの質問でLDACでも96khzにならず48khz固定と書かれていたのでmiui13Android12になった今、変化したのか気になっております。

書込番号:24851036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/07/27 18:54(1年以上前)

別機種
機種不明

LDACとaptX Adaptive対応のワイヤレスイヤホンで確認をしました。

LDACの接続が出来てます。

>かかかささん
こんばんわ
私は EDIFIER NeoBuds Pro と言う LDAC 対応のワイヤレスイヤホンを使用しています。

amazon Music にて確認をしましたが 24bit/96KHz のハイレゾ音源も mi 11 lite 5g では 24bit/48KHz に品質が落ちてしまいます。

ちなみに Snapdragon Sound 対応していない aptX Adaptive コーデックのワイヤレスイヤホンも 24bit/48KHzまでしか出力されませんでした。

参考になれば幸いです。

書込番号:24851952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2022/07/27 18:57(1年以上前)

SRCによる制限でしょうかやはり、、、

書込番号:24851957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/07/27 19:13(1年以上前)

機種不明

Xperia5Uでは24bit/192kHzでも出力されてました。

>かかかささん
Androidスマホの大部分は 24bit/48kHz の上限になりますね。
自分がメインで使用している Xperia5U だとSRC回避でビットパーフェクトにて出力が出来るので LDAC 24bit/192kHz 出力できます。

書込番号:24851988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2022/07/27 19:32(1年以上前)

Neplayerなどのアプリでsrcを回避するのは不可能でしょうか?

書込番号:24852026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/07/27 20:14(1年以上前)

>かかかささん
その様なアプリがあるのですね、勉強不足でした。
後は使い勝手がどうかですね。
少々調べてみたいと思います。

書込番号:24852088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/27 21:11(1年以上前)

機種不明

24bit192KHz

Mi 11 lite 5Gが24bit48KHzまでしか対応していないのかもしれません

EDIFIER NeoBuds Pro(コーディック:LHDC)とRedmi note10pro(Model:M2101K6R)ではAmazon musicHDでは24bit192KHzで再生出来ます

POWERAMP等のアプリではハイレゾ再生やアップサンプリングできますがあくまでも端末が対応していればとなります
Redmi note10proではLHDC(LDAC)では24bit96KHz、有線イヤホンでは24bit384KHz等

書込番号:24852174

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラを起動すると落ちる

2022/07/22 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 suz5さん
クチコミ投稿数:4件

充電が40%程の時にカメラアプリを起動すると、100%電源が落ちます。

80%など、充電がある状態では問題ありません。

先月新品で購入し、アップデートをしたのちファクトリーリセットを行っております。この現象は購入してすぐ現れたのですが、初期不良なのでしょうか?または、よく耳みするアプリの不具合なのでしょうか?

同じような症状になった方はいらっしゃいますか?

書込番号:24845314

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/07/22 21:53(1年以上前)

>suz5さん
>先月新品で購入し、アップデートをしたのちファクトリーリセットを行っております。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
SDカードは、当然未挿入で。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
正常になるはずです。

これで、バッテリーが少ない状態(5%程度で確認)でも、カメラアプリを起動しても、アプリが落ちるということはないことを確認できます。


※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24845368

ナイスクチコミ!3


スレ主 suz5さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/23 00:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

記載通りの手順で初期化しました。この時点で充電が25%でしたので、試しにカメラアプリを起動しましたら、落ちました。一度だけ動画が撮れたのですが、あとはアプリを起動しカメラが風景を読み込む→落ちるの繰り返しです。充電器を刺しっぱなしだと問題ありませんでした。

販売店の方にも報告してみます。有難うございました。

書込番号:24845547

ナイスクチコミ!4


スレ主 suz5さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/25 21:20(1年以上前)

バッテリー11%でこの状態です。落ちた後、起動するとバッテリー6%となってます。

これはバッテリーが少ない状態での撮影でしたが、バッテリー40%ほどでも同じような状態です。カメラアプリを起動、落ちる、再起動をしていたらバッテリー消費がすさまじかったです。


メーカーとは連絡を取り始めたので、なにかしら進展があったらまた投稿しようと思います。

書込番号:24849444

ナイスクチコミ!5


スレ主 suz5さん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/05 21:23(1年以上前)

メーカーに出したら部品を交換修理との事でした。IMEI番号が変わったので、基盤を交換したのでしょうか?

詳細は分かりませんが、無償修理となり症状も出なくなりました。

書込番号:24864804

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

「戻る」について

2022/07/14 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

最近こちらの機種を使い始めたのですが、ひとつ気になることがあります。
ボタンにしてもジェスチャーにしても、前の画面に「戻る」と、何も受け付けない時間があります(0.5秒くらい?)。
ブラウジングでも設定をいじってる時でも、どんなときにでも発生するのですが、そんなに長い時間ではないとはいえ、すごく気になってしまいます。
設定などで解決するものでしょうか。

書込番号:24833939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/07/14 08:12(1年以上前)

>さカホコさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24833941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/14 11:23(1年以上前)

気になりますよね^^;
再起動でも改善されないでしょうか??

書込番号:24834106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


b-t750さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:65件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2022/07/14 12:13(1年以上前)

私は三角ボタンで戻るを利用しているのですが、前機種のRedmi Note 10 Proに比べてタッチ判定がシビア?なせいか、たまに戻らない時があります。
しっかり目視して戻るを押せば、戻らなかったことはありません。
あるいはタッチパネルの静電感度が弱いのかもしれません。

書込番号:24834162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/07/15 00:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
初期化ですか…
メイン機としていろいろなアプリを入れて使っているので、初期化はできるだけ避けたいのですが…
もうしばらく使ってみて、どうしても我慢できなかったら試してみます!
でもやっぱりそれしかないですよね泣

書込番号:24834989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/07/15 00:11(1年以上前)

>プロの品質 プロの価格さん
そうなんです。
気になりますし、再起動しても直らないんです。
もしかしたら「そういう仕様です」っていうコメントが返ってくるかとも思っていたのですが、どうやら他の皆さんには発生していない様子ですね…
もうしばらく様子を見てみます。

書込番号:24834992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/07/15 00:13(1年以上前)

>b-t750さん
ボタンの反応ではなく、明らかに何もできない時間が発生しています。
初期化は悩むところなので、様子を見てみます…

書込番号:24834994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/07/15 10:23(1年以上前)

>さカホコさん
私の端末も同じ様な反応です。
戻る、ホームボタン共に反応悪いですね。
今更リセットもしたくないので仕様なんだと言い聞かせて使ってますよ。
最近では普通にYou Tube、軽いゲームでも端末熱くなりますし、なんだかサクサク動かないし、カメラの挙動おかしいし…。 なんだかガッカリです。
諦めて使ってます…。参考にならず申し訳ないです。

書込番号:24835274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/07/15 18:00(1年以上前)

>まつくん2005さん
いえいえ、同じような症状の方がいて、変な言い方ですが少しホッとしました苦笑
自分はまだ使い始めたばかりですが、これからいろいろ気になることが出てきそうで怖いですね…
値段的にあまり高望みしてはいけないのかな。

書込番号:24835672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SDHC4さん
クチコミ投稿数:18件

2022/09/29 19:41(1年以上前)

私も最近購入しましたが、似たような症状が現れます。症状としては「最初は反応が良くて、しばらくするとナビゲーションバー(戻る)の半分か3分の1くらいがわるくなり、また反応が戻る」というものです。
Xiaomiに修理を出しましたが、「再現せず」で端末が帰ってきました…。(再度、Xiaomiに連絡中です)
似たような症状の方がいて少し安心しました。
因みに端末初期化は最初にやりましたが症状は改善しなかったですね。
あと、タッチパネルチェッカーなどのアプリを使うと症状が一時的に改善されます。(システム的な問題?)

書込番号:24944679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費グラフのリセット。

2022/07/11 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

バッテリー消費グラフのリセット方法を教えて下さい。
私が試したのは、
バッテリーとパフォーマンスアプリのデータを削除。グラフ及び各アプリの使用量に何の変化も無し。
セキュリティアプリのデータを削除。各アプリの使用量のみがリセットされ、グラフはそのまま。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24830231

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/07/11 12:53(1年以上前)

追記
充電しても端末の電源を一旦オフにしてもリセットされません。

書込番号:24830241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/07/11 14:31(1年以上前)

フル充電すれば以前の表示は消えます。

書込番号:24830341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/07/11 17:35(1年以上前)

フル充電してもグラフはリセットされません。MIUI13にしてからこのような症状になりました。
ファクトリーリセットは何回もしておりまして、その都度一からセットアップしています。

書込番号:24830534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/11 18:12(1年以上前)

機種不明

90%以上

Xiaomi製品は90%以上でグラフをリセットしていると思っていました
(Redmi note10proでの確認)

満充電してもグラフが100%にならないのは当機で表示の不具合が出ていると思われます
Xiaomiのサポートに満充電してもグラフが100%にならないと不具合申告すれば良いと思います

書込番号:24830582

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/07/11 21:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

>まりおネット242さん
>ファクトリーリセットは何回もしておりまして、その都度一からセットアップしています。

何か、追加でインストールしてしまったのでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

これで、添付画像通り、90%以上充電した後に
※※※※※※※※※※
ケーブルを抜くと、
※※※※※※※※※※
リセットされます。

確認の前に、マルチタスクボタン押下で、全て終了させておいて、
設定画面を開いて確認されるとよいです。

それでも改善しない場合は、どのように表示されているかわかるように、スクリーンショットを添付されるとよいです。

書込番号:24830824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/07/12 10:50(1年以上前)

機種不明

スクリーンショットを添付致します。
この様に100%充電後にリセットされません。
電源オフで夜中に充電していますが、グラフではおかしな時間に充電している事になっていたり、本来充電ならグラフは緑になるのが青のまま急峻に立ち上がっていたり滅茶苦茶な状態です。
システムアップデート前は100%充電後は毎回必ずグラフはリセットされていました。
又、システムアップデート前後でインストールしているアプリは同じです。
試しにファクトリーリセット後にクリーンセットアップし、何のアプリも追加していない状態でも症状は変わりません。

書込番号:24831491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/07/12 11:29(1年以上前)

>まりおネット242さん

過去スレを探すと分かりますが、アップデート配信後に似たような表示トラブルがいくつか報告されてます。

その後のアプデにて解消された等の書き込みが見当たらないので、まだ解決されておらず、個体によって不具合が出てる状況かもしれません。

サポートに電話して修理など対応してもらうしかなさそうですが、以下に参考となりそうな投稿を見つけました。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24672891/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83o%83b%83e%83%8a%81%5b

以下引用

「サポートセンタからはパッチリリースの連絡を受けましたが、別途解決方法が見つかりましたので共有します。
電源オフの状態で音量小と電源を長押し(30秒くらい)
Fastbootとxiaomiロゴが表示を繰り返しますが、そのまま押し続ける←強制再起動の手法
起動後、電池レベルを見ると修正されたのか、少し増えています。
その後、自分の場合は87%で停止していたものが、無事に100%まで充電出来ました。」


症状は異なりますが、もしまだならダメ元で試してみては。

書込番号:24831521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)