| 発売日 | 2021年7月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.55インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 4250mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全275スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 5 | 2021年9月28日 21:01 | |
| 53 | 10 | 2021年9月28日 14:04 | |
| 11 | 2 | 2021年9月27日 11:05 | |
| 21 | 4 | 2021年9月25日 19:56 | |
| 39 | 2 | 2021年9月25日 16:50 | |
| 2 | 1 | 2021年9月23日 16:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
>カスカスカスゴミカスさん
Google Payで楽天Edyを使う場合、セキュアエレメントの位置は関係ないですがチップがあるところがそうです。
タッチ決済の場合はフェリカマークの位置がタッチ位置です。
カメラの右側にフェリカマークが見えています。
https://ascii.jp/elem/000/004/061/4061635/
書込番号:24367524
4点
そうなんですか!
ありがとうございます!
書込番号:24367547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おサイフケータイであれば"埋込みセキュアエレメント"です
NFCタッチ決済の場合はHCEウォレットです
楽天Edyはおサイフケータイなので埋込みセキュアエレメントを使いましょう
書込番号:24368429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
無知ですみません
NFCタッチ決済って何ですか?
Google payの事ですか?
書込番号:24368435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>NFCタッチ決済って何ですか?
>Google payの事ですか?
以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq29
>Q.Google Payに登録したVISAのカード(タッチ決済対応のもの)で、コンビニ等でVISAのタッチ決済が利用出来ません。
>
>設定→接続と共有→セキュアエレメントの位置→HCEウォレット
>NFCをオン、スリープを解除した状態で、かざすと利用可能です。
>レジでは「VISAのタッチで」と言っても通じないことが多いので、「クレジットで」と言えばよいです。
>レジの操作で、クレジット払いの操作を行うと、タッチ決済、リーダーに差し込での読み込み、どちらも同時対応となりますので、タッチ決済が利用出来ます。
>SIM未挿入,Wi-Fiオフの状態でも利用可能です。
>
>Edy等の、おサイフケータイを利用する場合は、
>設定→接続と共有→セキュアエレメントの位置→埋め込みセキュアエレメント
>に戻しておくこと。
>
>デビットカードを利用している場合は、限度額の設定に1日あたりのタッチ決済の限度額の設定がありますので、限度額の設定は要確認。
書込番号:24368486
10点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
【困っているポイント】
モザイクSuicaのバス利用ができない
【使用期間】
一週間
【利用環境や状況】
@設定状況※乗り換えなし【新規】
・NFC → ON
・おサイフケータイ → メインカード設定済
・セキュリティエレメントの位置 → 埋め込み…使用中(デフォルト)
・非接触型決済 → 別の決済アプリ起動…起動中アプリ使用
・Google pay設定済 → 有効な交通機関カードとして確認済み
A利用状況【手帳型カバー装着利用】
・バス車載器利用 → 利用できない×
・バス券売機利用 → 利用できた◯
※同使用でのICカードの接触残高確認可
【質問内容、その他コメント】
皆様
こちらのサイトより情報を入手して利用を試みています。この端末がおサイフケータイとタッチ決済の同時利用ができないことは理解出来ました。私は現在、モザイクSuicaのみ使用できれば問題ないのですが、バス利用において券売機では使えるのに、車載器では使えない(二回別日で実施)事象に見舞われています。どなたかお知恵をお借りできますでしょうか。宜しくお願い致します。
4点
ちょっと質問させてください。お財布ケータイとタッチ決済は都度設定を変更しないと使用できないのですね?
おサイフケータイとは、楽天Edy. モバイルSuica.nanaco、WAON.QUICPayなどですよね?
タッチ決済とはクレジットカードのタッチ決済のことですか?
書込番号:24361706
6点
>maaa123さん
はい。おサイフケータイはご認識のとおりです。タッチ決済は、クレカの非接触型決済の意味で記載しました。
おサイフケータイとタッチ決済の同時利用が出来ないことについては、投稿されている情報からです。私自身は、モバイルSuicaの利用が目的ですのでタッチ決済を試したわけではありません。
書込番号:24361812
1点
NFC type F が、バスの車載器で使えないとのことですね。
バス会社を記載いただけるとベターです。まだ少ないですが、おサイフケータイではなくて、VISA タッチ決済専用のバスもあります。
書込番号:24363649 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>おねこのちろちゃんさん
>・バス車載器利用 → 利用できない×
今は、セキュアエレメントの位置が埋め込みセキュアエレメントになっていると思いますので、HCEウォレットにして試されるとよいかと。
利用されようとしているものが、HCEウォレットの方でないと利用出来ない可能性が高そうです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq29
>Q.Google Payに登録したVISAのカード(タッチ決済対応のもの)で、コンビニ等でVISAのタッチ決済が利用出来ません。
>設定→接続と共有→セキュアエレメントの位置→HCEウォレット
>NFCをオン、スリープを解除した状態で、かざすと利用可能です。
書込番号:24363745
12点
>VVVVVさん
ご回答ありがとうございます。
バス会社は、京成バス(高速バス)です。
これまではカードsuicaを使用していたのですが、オンラインチャージを目的に本機種に変更した手前、利用できないのであれば方針変更も考えたいところです。
書込番号:24363803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
本日、同じ状況下で自動販売機とコンビニ利用で試したところ、どちらも問題なく利用ができました。
やはり、HCEウォレットにしないと反応しないのでしょうか…。
早速、試したいと思います。
ただ、もしそこが反応しない理由であった場合に通勤で利用していることもあり、往路と復路(自動券売機による事前購入必須)でセキュアエレメントの位置設定の変更を余儀なくされるので、機種変更した意味がなくなるのが辛いところです。
書込番号:24363832
2点
>おねこのちろちゃんさん
検証の結果がわかったら教えてください。
この機種の購入を検討していて、タッチ決済は利用していないのですが、電車とバス、両方を使っていて、その都度変更が必要だとすると、購入は見送ろうと思っています。
書込番号:24364157 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
具体的にはメトロと都営バスで使いたく、使えた方がいらっしゃいましたら、教えてください。
書込番号:24364190 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
京成バスのホームページで確認しましたら、普通にモバイルSuicaが使える会社でした。VISAタッチ決済ではありません。
使えなかった原因は、やはり端末側にありそう。ほかの方のアドバイスをご参照くだされ。
書込番号:24364883 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>VVVVVさん
ありがとうございます。
京成バスは使えるはずなのですね。
いまのところ、当該バス以外は使えているため端末そのものに問題ありとも結論づけにくく…。
やはり設定に理由があるのでしょうか…。
もう少し探ってみます。
いろいろとご意見ご回答、ありがとうございました。
書込番号:24367802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
どうやら3日前くらいから着信できなくなったみたいです。
端末には履歴は残らず、掛けたほうもプルプル音は鳴らず、そのまま切られる。
OCNモバイルONEのSIM使用です。
発信は問題ないです。
設定を変更した覚えもないのですが…
同じ現象の方いますか?
2点
>ぬっころ大魔王さん
>設定を変更した覚えもないのですが…
SIMの抜き差し、端末の再起動。
これで直りませんか?
無理なら、残された手段は端末初期化になると思います。
どうしても初期化を避けたい場合は、
設定→接続と共有→Wi-Fi、モバイルネットワーク、Bluetoothをリセット→設定をリセット
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。
書込番号:24360562
8点
>†うっきー†さん
返事遅くなりました。
2回再起動してもダメ。
設定とかを確認しましたが、おかしな箇所はなく…。
発信やネット接続は問題なし。
それから1時間くらいして、何気なく電話を掛けてみたら着信できました。
結果として復旧しましたが、原因は分からないままです…。
また再現しましたら、ご連絡します。
書込番号:24365599
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
ライン、マクドナルド等の通知ですがアプリ毎個別設定でポップアップ通知をしない様にしても毎回表示されます。ロック画面での表示しない設定はちゃんと機能してるので何故なんでしょうか?
書込番号:24360162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ハーリンちゃんさん
>ライン、マクドナルド等の通知ですがアプリ毎個別設定でポップアップ通知をしない様にしても毎回表示されます。ロック画面での表示しない設定はちゃんと機能してるので何故なんでしょうか?
どのような表示のことかスクリーンショットがないので推測ですが、フローティングウィンドウのことを言われていると思います。
LINEアイコン長押し→アプリ情報→通知→フローティング通知を許可→オフ
これで表示されなくなります。
書込番号:24360566
10点
早速の回答有り難う御座います。
私の言い間違いでフローティングウィンドウでした。教えて頂いた設定をその他アプリにフローティングウィンドウ通知OFFにしましたが未だにフローティングウィンドウに通知がきます。何故でしょうか。
書込番号:24360841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ハーリンちゃんさん
端末再起動でどうでしょうか?
以下の前提は大丈夫でしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。
前提が問題ない場合は、#24360566記載の設定で、表示されなくなります。なっています。
書込番号:24361329
9点
ご返答有難うございます。
再起動、リセットもしました。移行ツール等は使用しておりません。
後、お教え頂いた #24360566 は何処?を見れば良いでしょうか。
教えて頂いた中に #24360566 が見当たらないのでよろしくお願いします。
書込番号:24362399
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
デフォルトのキーボードがGboardだと思いますが
音声入力を使おうとすると以下の文言が出て使えません。
「有効にできる権限はありません。音声入力」
権限の付与をしようとしてもアプリに出てこず困っています。
原因わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:24359290 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
すみません。自己解決しました。
システムアプリを表示で権限付与できました
書込番号:24359295 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
すみません、私も同じ問題を抱えています。
問題解決されたとのことですが、解決方法がわからないので、具体的、詳細に説明をお願いいたします。
宜しくお願い致します。
書込番号:24362046
28点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
お世話様です 今回、Xiaomi Mi Note 10 Liteから本機Mi 11 Lite 5Gへの機種変更を考えています つきましては、旧スマホにある各種アプリのアカウントやパス含む各種設定情報の移行に関しての質問です。 基本、androidのGoogleを介しての移行やLine、画像データー、連絡先等の移行作業は問題ありませんが、Googleアプリを介してインストールしたアプリの「アカウント・パス・その他情報」含む丸ごと設定情報含めて移行するやり方はありますでしょうか? 何度か機種変更作業していますが、アプリの再設定情報入力に大変な工数をかけていて何とか効率よく作業したいためです・・・・。 具体的には、パソコンでHDからSSDに換装するときのような「クローン」を作ってやるようなイメージを想定していまして、何か効率よいやり方ありましたら是非教示願いたくよろしくお願いいたします。
1点
両方Xaomi製ですし、Mi Moverを使うのが1番いいんじゃないですか?
書込番号:24358274
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



