Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
275

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスイヤホンの不具合?相性問題?

2021/10/02 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 bambi?さん
クチコミ投稿数:11件

使用イヤホン nuarl n6 sports
再生アプリ AppleMusic

先日購入したnuarl n6 sportsをこちらの端末にBluetooth接続し、聞いてみたところ
音楽の再生途中で音質が変わる(こもって聞こえたり、鮮明に戻ったり)現象が発生しました。
イヤホンメーカーに依頼をして交換して貰いましたが、症状は変わらず…
こうなると相性を疑っているのですが、こういったワイヤレスイヤホンの相性問題を抱えてる方はいませんか?
ちなみに他のイヤホンではこういった症状は起きていません。

まだnuarl n6 sportsの他の端末に接続して音楽を聴くことを試していないので恐縮ではありますが…

書込番号:24374830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/03 20:27(1年以上前)

開発者向けオプションを有効にして、HDオーディオをOFF、BluetoothオーディオコーデックをSBCにすることで解消出来ます。

当方Noble Falcon2で同じ症状に悩んでおり、以下のスレッドでとりあえずの解決に至りました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24224109/


nuarl n6 sportsもaptx adaptiveに対応しているので、HDオーディオ ONだと、aptx adaptiveで繋いでいる時に症状が発生していると思われます。

せっかく高音質なコーデックに対応しているので、ファームウエアの更新で解消されると良いですよね。

ちなみにヨドバシでSONYのヘッドホンとLDAC接続してみたら、この症状は起きなかったです。長時間は試してないですけど。

書込番号:24377635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2023/01/20 00:05(1年以上前)

この症状で困っていました。(オーテクCKS50TW、SOUNDPEATS H1で同じ症状)
ひとまず助かりました。

せっかくの高音質コーデックで繋げないのは残念ですが、音質が頻繁にするのは相当気持ち悪いので…。
LDACで問題ないならイヤホン買い替えるのも手ですかね。

書込番号:25104943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証が動作しません

2022/01/23 05:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
先日から突然指紋認証が機能しなくなりました
【使用期間】
約半年
【利用環境や状況】
特筆なし
【質問内容、その他コメント】
先日から突然指紋認証が機能しなくなりました
指紋を登録しなおそうとしたものの、そもそも指紋が読み取れないのか登録すらできず、再起動やファクトリーリセットなども試しましたがダメでした
何か対応策等あればお教え願いたいです

書込番号:24557876

ナイスクチコミ!7


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/23 06:42(1年以上前)

指紋反応し辛い体質とかもあるし、顔認証も含め、こういうネタ機能はまともに使えると思わない方がいいですよ。

書込番号:24557921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/23 10:26(1年以上前)

>ジェルソさん
>再起動やファクトリーリセットなども試しましたがダメでした
>何か対応策等あればお教え願いたいです

端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して無理ということでしたら、修理依頼となります。

書込番号:24558276

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2022/01/24 10:13(1年以上前)

私も指紋認証が使えず設定の項目からも消えてました。メールで問い合わせして修理をしました。

書込番号:24560110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2022/01/24 18:25(1年以上前)

修理っぽいですね。
書かれているテストを試してみて。

https://sumahodigest.com/?p=7025

書込番号:24560694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 はぐれ雲 

2022/01/24 19:22(1年以上前)

>ジェルソさん

 世界的な問題の様ですょ…下記ページご確認の上「指紋センサー」故障のチェックを♪

  https://sumahodigest.com/?p=7025

書込番号:24560770

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/12/30 03:57(1年以上前)

同じく指紋認証が使えなくなりました。
設定項目自体もなくなっていました。
そうしてるうちに電源ボタン自体が使えなくなりスリープ解除もできなくなってしまいました。
修理したところ、電源ボタンの断線だったようです。
交換したところ指紋認証も復活しました。
修理代ももったいないので買い替えも考えましたが、この軽さ薄さが気に入っていたのでなかなかこれに変わるものがなかったです。

書込番号:25074503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

Mi videoでYoutubeが見れなくなった。。。

2022/09/22 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

機種不明

ローカルプレイヤーとしてしか機能しない

以前までMi videoでYoutubeが見れていたのですが、いつからかMi videoでYoutubeが見れなくなりました。

設定がおかしくなったのかと一度アンインストールしてから再インストールしてもローカルのビデオプレイヤーとしか機能しなくなっています。

何が原因かわかる方いますか?
どうやったらまたYoutubeが見れるようになるのか対応方法がわかればうれしいです。

書込番号:24935317

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/09/22 23:25(1年以上前)

機種不明

>アルキメデスの原理さん

本来の正しい挙動としては、添付画像のように、画面下の左から2番目に「トレンド」があり、そこをタップすることで検索できるようになります。

原因はわかりませんが、出来ることとしては、
・Miビデオアプリアイコン長押し→アプリ情報→ストレージ→データを消去
・端末再起動

一度、アンインストールとありますが、プリインストールアプリのため、adbコマンドでも使わないとアンインストールは出来ませんので、
アプリをアンインストールしたというのは勘違いだと思います。
アプリのアンインストールではなく、アップデートのアンインストールのことを言われているのではないかと推測されます。

書込番号:24935346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2022/09/22 23:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速のご返信ありがとうございます。
ご指摘いただいたストレージデータの消去や再起動を試してみましたが状況変わりませんでした。

確かに、アンインストールではなく、アップデートのアンインストールでした。
再インストールではなく、アップデートの再適用でしたので。

何をしても画面下部に表示されるはずのプロフィールやダウンロードなどの項目が表示されません。。。
このような状況になってしまったのは私だけなのでしょうか。。。

書込番号:24935393

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/09/22 23:57(1年以上前)

>アルキメデスの原理さん
>ご指摘いただいたストレージデータの消去や再起動を試してみましたが状況変わりませんでした。

そうですか。
となると、次に出来ることとしては、以下の内容しかないかもしれません。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
私が添付した画像通り、正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24935401

ナイスクチコミ!3


mo2maruさん
クチコミ投稿数:1件

2022/10/23 22:46(1年以上前)

>アルキメデスの原理さん
最近本機を購入して同じ事象に遭遇しました。
私の場合は、シャッター音を無効化する裏技のために地域を日本以外に設定したら、ローカルファイルしか選択出来なくなりました。

「設定」→「追加設定」→「地域」で設定を日本に戻してからMiビデオを起動しただけでは元に戻りませんが、Miビデオのアイコン長押し→「トレンド」を選択したら、無事に復旧しました。
(地域が日本以外のままだと、アイコンを長押ししても「アプリ情報」と「削除」の選択しか出てきません)

もし上記の設定変更に心当たりがありましたらお試しくださいませ。

書込番号:24978031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

残高通知リマインダー設定が出ない

2021/07/21 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 ゲレさん
クチコミ投稿数:25件

GooglePayのSuicaで残高通知リマインダーのメニューが出ないので、設定ができません。
他の機種では出来ていたのですが、この機種特有のものかが知りたいです。

書込番号:24251161

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2021/07/21 23:18(1年以上前)

私のでも楽天edy、nanaco, waon ではリマインダーがあるのに suica ではありません。
調べてみると以下の記事がありました。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1321675.html
引用:以前はGoogle Payアプリに、残高が指定金額を下回った場合に通知する「リマインダー機能」があったはずだが、現在はモバイルSuicaについては利用できないようなので、…

書込番号:24251499

ナイスクチコミ!11


スレ主 ゲレさん
クチコミ投稿数:25件

2021/07/22 13:20(1年以上前)

確認ありがとうございます。
問題の切り分けが出来たのでgoogleに問い合わせ中です。
進展があったら追記します。

書込番号:24252271

ナイスクチコミ!0


tohmajeさん
クチコミ投稿数:1件

2022/10/12 11:51(1年以上前)

私も同じ事象が出てここにたどり着きました。
Googleに問い合わせたところ以下の問い合わせが来ましたので共有します。
---
Suicaの残高リマインダー機能の件確認したところ、現在Suicaの残高リマインダー機能はGooglePayアプリ上では一時的に機能が停止されご利用できないようでございます。
機能が再実装される時期に関しても現在の未定のようでございます。
ご不便をおかけし大変申し訳ございませんがご理解いただきますようお願いいたします。
---
残念ながらSuicaの残高リマインダー機能は停止しているようです。

書込番号:24961705

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 登山系アプリでのGPS

2022/08/13 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 kondoru333さん
クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
グーグル、ヤフーナビは問題ないが、登山系アプリのYAMAP、ヤマレコでは、ログが飛んだり、止まる
【使用期間】
スマホは一年、このスマホでの登山系アプリは最近
【質問内容、その他コメント】
GPS性能は良いとのカキコミ見たのですが、登山系アプリだと、ダメダメ🥲多分、設定と思うのですが…設定の何をイジるのか教えて下さい🙇

書込番号:24876870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/08/14 04:20(1年以上前)

Google MAPや Yahoo!ナビでは問題無い、
のだとしたら、
その原因は端末でなく、
後から入れるアプリにあるのではありませんかね。

書込番号:24876984

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/14 08:44(1年以上前)

機種不明

>kondoru333さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でGoogle Playからトラッキングアプリのみを入れた状態で確認して下さい。

アプリに対して終了しない設定は、当然必要です。

スリープ状態でも、添付画像通り、正常になります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


https://review.kakaku.com/review/K0001364197/ReviewCD=1469219/#tab
>■GPSの感度と精度
>みちびき(QZSS)に対応。
>
>感度は問題なし。
>精度に関しても、道路のカーブを綺麗に追従してくれています。
>道路を横断したところもはっきりと分かります。
>
>まったく問題ないようです。

Geo Tracker - GPS tracker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ilyabogdanovich.geotracker
アプリの設定はRecord settings→Record profile→Preciseで1秒単位で計測

書込番号:24877127

ナイスクチコミ!5


kkk.mmm12さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/28 13:02(1年以上前)

機種不明

>kondoru333さん

>グーグル、ヤフーナビは問題ない

この端末はGoogleでもそれほど精度はよくないようです。
干渉のない琵琶湖の上でも画像のようなことが起きています。
今年 2022年5月4日のタイムライン

書込番号:24897140

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:55件

2022/08/31 00:27(1年以上前)

>kkk.mmm12さん

GoogleマップのタイムラインはGPSの位置取得は常時ではなく、
間隔があるため、そのようなことになることがあります。
これは、この機種に限ったことではありません。
また、取得間隔の調整は出来ないようです。

書込番号:24900993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2022/09/03 09:38(1年以上前)

遅いレスですが、GPSの補足状況が分かるアプリではどうなっているのでしょうか?
たしかこの端末はみちひきにも対応しているのですよね
自分の端末ではナビやポケGOで困ったことはありません

書込番号:24905752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kkk.mmm12さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/03 13:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ろば2さん
そうだったんですね。調整もできないのですね。

以前使ってた端末の記録が長距離を高速移動していても結構正確だったので端末によるのかと思いました。
画像は1と2枚目 Galaxy S9+
盗難にあってメイン機を失ってサブ機 3と4枚目 Freetel 極

書込番号:24906126

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/09/03 14:27(1年以上前)

>kkk.mmm12さん
>そうだったんですね。調整もできないのですね。

#24877127で記載した通り、間隔を1秒に出来るアプリを利用すればよいだけだとは思いますが。
1秒単位などで正確に計測したいならですが。

1秒単位であれば、添付画像通り、非常に正確になります。

書込番号:24906183

ナイスクチコミ!3


kkk.mmm12さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/03 20:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。見落としてました。
KMLファイルがあるみたいなのでGeo Tracker使ってみます。
ただ私の11Liteは動作が限界みたいなので次の端末から入れてみます。

書込番号:24906814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/30 05:12(1年以上前)

>kondoru333さん
その後YAMAPどうでしょうか?
教えていただきたいです。
私YAMAPの精度が悪いと生きて帰れないので重要です。

何も考えずにインストールして使えないならこの機種使うのやめようかなとも思います

書込番号:24945191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

「戻る」について

2022/07/14 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

最近こちらの機種を使い始めたのですが、ひとつ気になることがあります。
ボタンにしてもジェスチャーにしても、前の画面に「戻る」と、何も受け付けない時間があります(0.5秒くらい?)。
ブラウジングでも設定をいじってる時でも、どんなときにでも発生するのですが、そんなに長い時間ではないとはいえ、すごく気になってしまいます。
設定などで解決するものでしょうか。

書込番号:24833939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/07/14 08:12(1年以上前)

>さカホコさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24833941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/14 11:23(1年以上前)

気になりますよね^^;
再起動でも改善されないでしょうか??

書込番号:24834106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


b-t750さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:65件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2022/07/14 12:13(1年以上前)

私は三角ボタンで戻るを利用しているのですが、前機種のRedmi Note 10 Proに比べてタッチ判定がシビア?なせいか、たまに戻らない時があります。
しっかり目視して戻るを押せば、戻らなかったことはありません。
あるいはタッチパネルの静電感度が弱いのかもしれません。

書込番号:24834162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/07/15 00:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
初期化ですか…
メイン機としていろいろなアプリを入れて使っているので、初期化はできるだけ避けたいのですが…
もうしばらく使ってみて、どうしても我慢できなかったら試してみます!
でもやっぱりそれしかないですよね泣

書込番号:24834989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/07/15 00:11(1年以上前)

>プロの品質 プロの価格さん
そうなんです。
気になりますし、再起動しても直らないんです。
もしかしたら「そういう仕様です」っていうコメントが返ってくるかとも思っていたのですが、どうやら他の皆さんには発生していない様子ですね…
もうしばらく様子を見てみます。

書込番号:24834992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/07/15 00:13(1年以上前)

>b-t750さん
ボタンの反応ではなく、明らかに何もできない時間が発生しています。
初期化は悩むところなので、様子を見てみます…

書込番号:24834994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/07/15 10:23(1年以上前)

>さカホコさん
私の端末も同じ様な反応です。
戻る、ホームボタン共に反応悪いですね。
今更リセットもしたくないので仕様なんだと言い聞かせて使ってますよ。
最近では普通にYou Tube、軽いゲームでも端末熱くなりますし、なんだかサクサク動かないし、カメラの挙動おかしいし…。 なんだかガッカリです。
諦めて使ってます…。参考にならず申し訳ないです。

書込番号:24835274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/07/15 18:00(1年以上前)

>まつくん2005さん
いえいえ、同じような症状の方がいて、変な言い方ですが少しホッとしました苦笑
自分はまだ使い始めたばかりですが、これからいろいろ気になることが出てきそうで怖いですね…
値段的にあまり高望みしてはいけないのかな。

書込番号:24835672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SDHC4さん
クチコミ投稿数:18件

2022/09/29 19:41(1年以上前)

私も最近購入しましたが、似たような症状が現れます。症状としては「最初は反応が良くて、しばらくするとナビゲーションバー(戻る)の半分か3分の1くらいがわるくなり、また反応が戻る」というものです。
Xiaomiに修理を出しましたが、「再現せず」で端末が帰ってきました…。(再度、Xiaomiに連絡中です)
似たような症状の方がいて少し安心しました。
因みに端末初期化は最初にやりましたが症状は改善しなかったですね。
あと、タッチパネルチェッカーなどのアプリを使うと症状が一時的に改善されます。(システム的な問題?)

書込番号:24944679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)