Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
275

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Googleマップの航空写真時に

2021/11/10 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

Googleマップの航空写真時に信号機が急に表示されなくなりました。デフォルト時にはちゃんと表示されるのてすが‥
再起動、アプリのキャッシュ削除はやりましたが‥
同じ症状出てる方いますか?
因みにdocomo回線です。

書込番号:24439694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/11/10 20:01(1年以上前)

>龍ちゃんdeイェイイェイさん

他の端末でも表示されないので、そういうものなのではないでしょうか。
ちなみに、Googleマップは、SIM未挿入でも利用可能なので、利用しているSIMは何も関係ないかと。

書込番号:24439834

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2021/11/10 20:14(1年以上前)

幾日か前にはちゃんと表示されてたのですよね。
急に表示されず仕事で便利に使ってたので不便で‥
違う端末でも表示されないのでアプリ側の問題なのかなぁと。

書込番号:24439854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信16

お気に入りに追加

標準

ラインの通知が来なかったりする

2021/10/10 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

ラインの通知がたまに来ないことがあります。

やけに返信が遅いな、などと思った際に手動でラインアプリを立ち上げると、実はメッセージが来ていたということがたまにあります。

標準のメッセージアプリなどはリアルタイムでしっかり通知が来ている印象で、ラインのみたまに通知が来ないことがあります。

ラインアプリの設定は、自動起動オン、バッテリーセイバー制限なし。通知設定は通知音以外全てオン、メッセージ通知も全てオンにしています。通知がしっかり来る解決策を教えて下さい。

通知カテゴリで検索しても、解決策になりそうな質問がなかったので書き込みさせていただきました(_ _)

書込番号:24387827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件

2021/10/10 00:22(1年以上前)

追記ですが、開発者向けオプションの通知関連の設定もイジってしまってる可能性がありますので、その点も通知がこなかったりする原因かもしれません

書込番号:24387835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/10 09:44(1年以上前)

>さしみ03さん
>さしみ03さん

過去何度も記載がある通り以下の設定で利用可能です。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


以下の前提も満たしている上で。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

書込番号:24388213

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2021/10/10 11:29(1年以上前)

記載された内容と照らし合わせてみましたが、恐らく全て満たしているのですが、広告ブロックアプリを入れないというのは、アドブロックのブラウザアプリも該当するのでしょうか?名前はFree adbrockerというアプリです。ちょうど今朝も、起床後にラインを確認してみたところ、通知だけは来ず、実際はメッセージが来ていました。
他に何か原因などありますでしょうか?当てはまるかもしれないことは、上記のアドブロックアプリぐらいです

書込番号:24388395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/10 11:58(1年以上前)

>さしみ03さん
>上記のアドブロックアプリぐらいです

試しにアンインストールして、端末を再起動後に確認されてみてはどうでしょうか?

それでも無理なら、怪しいアプリなどを入れてしまったことが原因かもしれませんので、
端末を初期化して、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。

その後、LINEのみをインストールして、アプリを終了しない設定。
これで正常になります。

書込番号:24388450

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2021/10/10 18:12(1年以上前)

端末の初期化とはファクトリーリセットのことでしょうか?そうであるならまた一から全てアプリなどを入れ直す必要があるということでしょうか?とりあえず、一旦アドブロックのアプリを削除してみたので、経過を見てみようと思います

書込番号:24389127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/10 21:20(1年以上前)

>さしみ03さん
>端末の初期化とはファクトリーリセットのことでしょうか?

はい。FAQ記載通り以下になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」

書込番号:24389462

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2021/10/12 08:30(1年以上前)

初期化は手間が多いのと、移行ツールなどでセットアップしていないのでやめておこうかと思います…。アドブロックアプリも消してみましたが変化はありませんでしたので関係なかったです。もはや改善の余地もなく、この仕様を受け入れて行こうかなと思っていますので、一旦うっきーさんをベストアンサーとしてお開きにしたほうがよろしいでしょうか?

書込番号:24391644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/10/12 08:38(1年以上前)

すみません、追記ですがウッキーさん含め、このスマホを使っている方は、いままで同じような症状(通知が表示されない時がある)は全く起こっていませんか?また起こっていたとして改善したという体験はあったのでしょうか?

書込番号:24391658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2021/10/13 08:15(1年以上前)

アプリバッテリーセイバー
通知の自動調整
の設定を見直すぐらいしか

書込番号:24393224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2021/10/14 18:10(1年以上前)

>FireCarさん

通知の自動調整の見直しとありますが、通知・Android通知の自動調整・なし。だとどれに設定すればよいのてしょうか?

書込番号:24395717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/15 07:43(1年以上前)

>さしみ03さん
>通知の自動調整の見直しとありますが、通知・Android通知の自動調整・なし。だとどれに設定すればよいのてしょうか?

少なくとも「通知」にしている限りにおいては問題はありません。
他の設定では利用したことがないため、それ以外についてはどうなるかは不明ですが。

書込番号:24396415

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件

2021/10/15 10:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。その設定は通知、から変えていなかったです

書込番号:24396607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2021/10/15 12:43(1年以上前)

一度オフするとgmailの通知問題が改善しました
再起動すると通知に戻っていましたが今の所問題は無いです

書込番号:24396789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2021/10/16 09:27(1年以上前)

>FireCarさん

オフにすると改善するかもなんですね!
変更して様子を見てみようと思います

書込番号:24398084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/11/05 22:24(1年以上前)

全く同じ症状です😅
xiaomiはベンチマークを追いかけすぎて
基本ソフトがボロボロですね
ゲームカクツキ、熱異常など
そのたもろもろです

書込番号:24431580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2021/11/06 05:48(1年以上前)

>穴蛇留砂さん

ですよね…それは結構感じます。
普段の動作であっても、ん?となるシーンはまあまあありますし、こと通知に関してはズタボロな印象です

書込番号:24431871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEメッセージ通知音を設定出来ません

2021/11/03 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 TONY.NAKAさん
クチコミ投稿数:4件

本日購入し、LINEを立ち上げましたが、メッセージ通知のサウンドで、着信音を選択してOKを押しても、サウンドは「なし」の状態で適用されず、通知音が鳴りません。
原因がわかりません。
関係あるかもどうかわかりませんが、少し気になるのが、通知の画面で、「LINE通知音を端末から削除」(元々の「LINE通知音を追加」を押してしまって、削除になってしまったらしい)になっている事です。
通知音を設定する方法を教えて頂きたく、宜しくお願いします。

書込番号:24428212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 TONY.NAKAさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/04 07:32(1年以上前)

解決しました。
サイレントモードで設定していた為、サウンドがいくらやっても「なし」のままでした。
お騒がせしました。

書込番号:24428683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2021/11/03 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 zero_muraさん
クチコミ投稿数:3件

Oこちらの機種を買って今日来たのだけど、箱を開けてSINを入れ電源ボタンを長押し
何も起こらず、充電しても充電ランプも点かない

しかもSIMの蓋開けるピンも付いてないし

初期不良かな?

音を上げるボタンと電源長押しもやってみましたがなにもおこらず

書込番号:24427408

ナイスクチコミ!3


返信する
mu-Boadさん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/03 16:03(1年以上前)

私も同じ状態でした。しばらく充電すると電源は入ったのですが、再起動を無限に繰り返す状態で使えませんでした。初期不良としてサポートに返送しています。

書込番号:24427485

ナイスクチコミ!4


スレ主 zero_muraさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/04 06:02(1年以上前)

充電しても左上の充電ランプは点かないんでしょうか?

書込番号:24428627

ナイスクチコミ!0


スレ主 zero_muraさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/04 06:23(1年以上前)

一時間充電して電源入りました、ありがとうございました。
電源が入ってよく見たら左上のはカメラなんですね、失礼いたしました。

書込番号:24428635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 開発者むけオプション

2021/10/29 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

開発者むけオプションを有効にしていますが、
気付くと追加設定の項目から開発者むけオプションの表示がなくなっています。
設定自体は有効のままです。
毎回再表示するのが面倒ですが、仕様ですか?
HUAWEIのときは有効にしたら常に表示はされていたので…

書込番号:24419900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/10/29 22:42(1年以上前)

>dan8888さん

3ヶ月使ってますが開発者向けオプションの項目が消えるのを見たことがありません。外部ランチャーを入れたり、何か特別なカスタマイズをされた覚えはないでしょうか。

ご購入間もない場合は、初期設定時にクローンアプリなどでデータ移行したのが原因ということも考えられます。

書込番号:24419924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2021/10/29 22:53(1年以上前)

>ビビンヌさん
仕様ではなかったのですね…
ランチャーなど入れずカスタマイズもしていないのでしが。。。
移行はGoogleで行いました!
ちょっと模索してみます!
ありがとうございます!

書込番号:24419944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/30 09:02(1年以上前)

>dan8888さん
>移行はGoogleで行いました!

端末を初期化して移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップで解決すると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24420354

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2021/10/31 13:13(1年以上前)

付属のセキュリティアプリで最適化すると、開発者向けオプションが無効化されて面倒に思っているのですが、それとは違いますか?

書込番号:24422472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2021/10/31 13:28(1年以上前)

>群青富士さん
いま試してみました!
まさにその通りでした! モヤモヤしてたので助かりました、ありがとうございます!

ということはみなさん別アプリを使って最適化かけてるのですね!

書込番号:24422499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/10/31 13:55(1年以上前)

なるほど、そういうことでしたか〜。
解決してよかったですね。

うちは最適化やクリーナー類は使いませんね。。
あちこち設定変わるのが嫌なので、週1で自動再起動だけ設定してます。

書込番号:24422548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

システムアプリのアップデートについて

2021/10/26 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

設定のシステムアプリアップデーターにmi shareなどのアップデートが来ていましたが、すべてアップデートをタップしてもアップデートに失敗したという通知がきてしまいますどうすればアップデートできるでしょうか

書込番号:24414704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
momotoumeさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/26 21:09(1年以上前)

adbなどを使って一般的には削除できないアプリを削除したり、追加したりしていませんか?そういったことをすると今回のようなバグがでることあるみたいです。直すには一時的にでもプログラムを元に戻す方法が有効みたいです。

書込番号:24414966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/27 22:15(1年以上前)

わたしも「セキュリティ」と「メモ」のアップデートが来ましたが、タップしても一時停止中となりダウンロードできませんでした。

書込番号:24416797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


momotoumeさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/27 22:39(1年以上前)

私もセキュリティなどのアップデートが来てますが一時停止中になってアップデートできません。以前同じようなトラブルになったときはadbで削除したアプリを元に戻したら正常にできましたが、今回は元に戻してもできません。他にも再起動やwifiを変えたりと考えられる対策をしてみましたが一時停止中になってアップデートできません。
他の方はどうでしょうか?adbを使ってない人は正常にアップデートできているでしょうか?
詳しい人いたら教えてほしいです。

書込番号:24416835

ナイスクチコミ!6


momotoumeさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/28 16:04(1年以上前)

2021/10/2816:00の時点で全てアップデートできました。
できるようになった理由は不明です。
xiaomiもしくはiijimio側の問題だったのかもしれません。

書込番号:24417853

ナイスクチコミ!4


深深さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/30 02:54(1年以上前)

Xiaomi端末じゃ無くてもアップデートに失敗するはありますね。
その場合は、該当アプリのアプリ管理を開き、アップデートアプリのアンインストールをしてから
更新すると治る事があります。

書込番号:24420125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)