Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
275

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチへの通知が不安定

2021/07/26 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:77件

スマホをnova lite3からMi 11 Lite 5Gに機種編をしました。

スマートウォッチはHUAWEI WATCH GT 2です。

質問はスマートウォッチへの通知が来たり来なかったりすることです。

nova lite3の時は問題なく使えていました。

Mi 11 Lite 5Gに変えてからスマホに通知はしているのですが、スマートウォッチへの通知が不安定です。

まったく通知がなかったり、一部のアプリだけの問題ではなく、通知が来たり来なかったりします。

どなたか設定などわかる方は教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:24258854

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/26 11:10(1年以上前)

>まつりゅうさん

以下、頻繁にある質問を参照下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24258871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2021/07/26 12:36(1年以上前)

>うっきーさん

ありがとうございます。

症状は、スマホのプッシュ通知は問題ないのですが、スマートウォッチに通知が来たり来なかったりします。

一定のアプリではありません。

以前のスマホでは問題なかったです。

これはスマホとウォッチの相性か、ウォッチ側の問題でしょうかね。

書込番号:24259002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/07/26 12:54(1年以上前)

>まつりゅうさん

私はGT2pro使ってますが、やはり最初は一部の通知来ませんでした。

アプリの自動起動をオンにして、バッテリーセーバーを制限なしにしたら改善しました。
(両方一度にしたのでどちらが効いたかわかりません)

書込番号:24259031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/26 13:04(1年以上前)

>まつりゅうさん
>これはスマホとウォッチの相性か、ウォッチ側の問題でしょうかね。

Huaweiのヘルスケア(Huawei Health)アプリを利用していると思いますが、
ヘルスケア(Huawei Health)アプリとスマートウォッチがBluetoothを使って通信を行います。

ヘルスケア(Huawei Health)アプリに対して、#24258871記載の設定を行ってください。
それで利用可能になるかと。

書込番号:24259048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件

2021/07/26 16:11(1年以上前)

ありがとうございます。

設定したら今のことろ問題なく通知されるようになりました。

書込番号:24259347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Suicaの設定について

2021/07/25 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 onbubartさん
クチコミ投稿数:9件 北海道車の旅 
機種不明

Suicaを設定したいのですが、毎回最後のところで止まってしまいます。
何が悪いのでしょうか?

書込番号:24257295

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/25 13:55(1年以上前)

>onbubartさん
画面右下に「F1-206-009」と表示されています。

おサイフケータイアプリを起動して、左上の3本線。
一番下に表示されているGoogleアカウントに、すでにSuicaを登録していませんか?

1つのGoogleアカウントに1つのsuicaしか紐づけができないので、エラーが出ているのではないかと推測されます。
詳細はYahooで「suica F1-206-009」で検索して頂くとよいかと。

エラー内容としては、Googleアカウントの紐づけに関するエラーになるのではないかと思います。

書込番号:24257335

ナイスクチコミ!7


スレ主 onbubartさん
クチコミ投稿数:9件 北海道車の旅 

2021/07/25 14:00(1年以上前)

ありがとうございます。調べてみます。
助かりました。

書込番号:24257340

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶画面の明るさ

2021/07/24 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:382件

液晶画面の明るさが暗くなったり明るくなったりするのですが、皆さんどうでしょうか?

初期不良でしょうか?

書込番号:24255927

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/24 17:14(1年以上前)

>シェーン1さん
>液晶画面の明るさが暗くなったり明るくなったりするのですが、皆さんどうでしょうか?

明るさの自動調整をオンのままにしているだけではありませんか?
オフにしておけば問題ありませんよ。

書込番号:24255938

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/24 17:17(1年以上前)

>シェーン1さん
>初期不良でしょうか?

単に設定ミスだとは思いますが、以下の前提は問題なくて、明るさの自動調整をオフにしているのに、
ホーム画面を見ているだけで、勝手に明るさが変わるなら、初期不良の可能性は否定は出来ないです。

以下の前提は大丈夫でしょうか?
特に第1位

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

書込番号:24255946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:382件

2021/07/24 17:22(1年以上前)

>うっきーさん
ありがとうございます

設定探してたんですがやっと見つけられました

初歩的なミスです
すいませんでした

書込番号:24255956

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/24 17:32(1年以上前)

>シェーン1さん
>設定探してたんですがやっと見つけられました

探さなくても大丈夫ですよ。
クイックアクセス(コントロールセンター)内の、自動明るさ調整をオフにするだけでよいかと。

書込番号:24255972

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

apkのインストール

2021/07/24 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

提供元不明なapkのインストールを許可するには設定のどこから許可すれば良いですか。
よろしくお願いします。

書込番号:24255823

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/24 16:44(1年以上前)

>スキンケアクリニックさん
>提供元不明なapkのインストールを許可するには設定のどこから許可すれば良いですか。

どこからでもよいですが、例えばファイルマネージャーアプリでapkファイルを指定して、許可しますかと聞いてくるので、許可すればよいだけとなります。

本機だからはあまり考えずに、他のAndroid端末と同じだと思えばよいです。

インストール元となるアプリに対して許可するだけとなります。
実際に、apkファイルをタップしてもらったら、すぐに分かります。

書込番号:24255896

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画面ロック時の通知について

2021/07/23 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 ぷる23さん
クチコミ投稿数:3件

以前使っていた oppo reno A では画面ロック時にラインなどの通知が来ると
画面が点灯して通知バー?にラインの相手の名前、その内容が表示されたのですが、
この機種だと画面の周りが光るだけでラインの内容を見ようとすると
ロック解除して上からスワイプしないと通知内容が見られません。
 以前のように通知が来たら自動で画面が点灯してラインの内容が確認できるようにするにはどのように設定すればいいのでしょうか?

書込番号:24253983

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/23 15:15(1年以上前)

>ぷる23さん
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知→ロック画面での通知→オン
>※設定→通知→ロック画面での通知,フローティング通知,通知バッジ→該当アプリ→オンでも設定可能です。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_4
>Q.通知がロック画面に表示されません。画面の両側に青い線が表示されるだけで通知内容が見れません。
>
>設定→常時オンディスプレイとロック画面→画面オフ時の通知方法→画面を点灯


Xiaomi機を利用される場合は、以下のFAQを見て頂くとよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html

書込番号:24254101

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2021/07/23 15:59(1年以上前)

>ぷる23さん
LINEのアイコンを長押し>アプリ情報>通知内の
○フローティング通知を許可をオン
○ロック画面での通知を許可をオン
メッセージ通知の設定で
○フローティング通知を許可をオン
○ロック画面上の表示設定で(すべての通知とその内容を表示する)を選択
画面点灯についてはうっきーさんの説明通りです。

書込番号:24254165

ナイスクチコミ!13


スレ主 ぷる23さん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/23 16:34(1年以上前)

†うっきー†さん、イルカj6@bpさん
ありがとうございました。言われたとおりにしたらできました。

書込番号:24254230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック画面でのLINE通知について

2021/07/20 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:8件
機種不明

ロック画面においてLINEの通知が2つ表示されるのですが、同症状の方はおりますでしょうか?LINEアイコンと相手方アイコンが表示され内容は同一です。着信音は一回のみです。
使用上問題はないですが、理由がわかればと、、、

書込番号:24249388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/20 20:24(1年以上前)

>中年のはるさん

2つ出たことがないので、推測にはなりますが、
思いつく内容としては、以下の1位のものとなりますが、該当しないでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

書込番号:24249795

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2021/07/20 23:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
先程なくなく初期化し、移行ツールも使わずアプリのインストールを実施しましたが、症状治らずでした。
その他、2位3位についても該当外です。


書込番号:24250059

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/21 07:03(1年以上前)

>中年のはるさん
>先程なくなく初期化し、移行ツールも使わずアプリのインストールを実施しましたが、症状治らずでした。

最初の添付画像では、ロック画面に秒が表示されていました。
新規にセットアップ直後であれば、秒は表示されません。

移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップして、追加でLINEのみをインストール。
テーマなどを変更しない状態でも、通知が2つ出るのでしょうか?

でしたら、ちょっと原因不明でした。

デフォルトのホームアプリでテーマの秒表示がないものでは、正常に通知は1つでした。

書込番号:24250348

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2021/07/21 08:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
テーマをMIUIのリミットレスに戻したところ画像のようにアイコンは1つになりましたが結局通知は2件あるように表示されます。

書込番号:24250400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/07/21 08:08(1年以上前)

機種不明

画像添付できていませんでした。

書込番号:24250404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/21 08:17(1年以上前)

機種不明

>中年のはるさん
>テーマをMIUIのリミットレスに戻したところ画像のようにアイコンは1つになりましたが結局通知は2件あるように表示されます。

リミットレスに変更されたということで、試しに変更してみました。
それでも、添付画像通り、通知は2つになりませんでした。

不思議な現象ですね・・・・・

同様なことになったことがある方から、何か情報提供があるといいですね。

書込番号:24250412

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2021/07/21 08:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
色々ありがとうございました。
他にも検証してみます。

書込番号:24250414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/07/21 11:25(1年以上前)

>中年のはるさん
私の端末でも新着メッセージは1件にも関わらず、中年のはるさんのスクリーンショットと同じく2件と表示されます。
色々試しましたが改善せず、今の所原因不明です。

書込番号:24250598

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/07/21 11:41(1年以上前)

>ななななさんさん
私だけではなかったのですね!少し心強いです!
LINEも再インストールしてみましたがだめでした。

書込番号:24250618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/07/21 11:51(1年以上前)

>中年のはるさん
何故こんな表示になるのでしょうね。ならない方もいらっしゃるので端末の個体差なのでしょうか。
今の所特に害は有りませんので、このまま使用するしかないみたいですね。

書込番号:24250631

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2021/07/23 11:00(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
>ななななさんさん
先程初期化しLINEアプリのみインストールしましたが症状改善せずでした。

>ななななさんさん
他の口コミでLINE関係の不具合について解消した旨報告ありましたが、詳細について記載していただけないでしょうか?

書込番号:24253697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)