Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
275

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

ストレージ システム

2021/07/02 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

はじめてからシステムに128GBのどのくらい使われてますか?
宜しくお願いします。

書込番号:24218254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/02 22:19(1年以上前)

機種不明

>ソル フェリスさん

■空き容量
SIM,Wi-Fiなしでセットアップ直後の容量で確認。
占有:20.0GB/合計:128GB
空き容量は108GB

書込番号:24219176

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2021/07/02 22:52(1年以上前)

>†うっきー†さんありがとうございました。

書込番号:24219257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/07/23 08:44(1年以上前)

この画面の表示方法を教えてください。

書込番号:24253488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/23 08:57(1年以上前)

>Jiu Kiritsuさん
>この画面の表示方法を教えてください。

設定→デバイス情報→ストレージ
設定→「ストレージ」で検索
ファイルマネージャーアプリ起動→画面上部のフォルダアイコン→ストレージ

様々な方法がありますが、どの方法でないといけないということはないので、お好きな方法でよいかと。

書込番号:24253522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/07/23 10:12(1年以上前)

なるほど!解決できました!ありがとうございました。

書込番号:24253621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

ノバランチャーの使い方について

2021/07/22 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

rinoAから乗り換えました。
ホーム設定アプリでノバランチャーのジェスチャーを使用していましたが、こちらの機種だとジェスチャーが上手く機能せず困っております。
ノバランチャーを使用する場合だと、ボタン設定にするしかないのでしょうか。。。
どなたか助けてください。

書込番号:24252233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/22 13:04(1年以上前)

>ひろみん@祝90歳突破★さん

>こちらの機種だとジェスチャーが上手く機能せず困っております。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。


端末の設定のジェスチャーは使えないと思いますので、ホームアプリのジェスチャーの設定か、
追加でジェスチャーアプリなどを入れての対応になるかと思います。

検証はしていませんし、お勧めの方法ではないので、アンインストールして端末の再起動で、
標準のホームアプリを利用すれば、端末の設定のジェスチャーが機能するようになるかと。

書込番号:24252238

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/07/22 15:44(1年以上前)

ジェスチャーアプリを使いましょう。

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23663083/

書込番号:24252478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2799件Goodアンサー獲得:497件

2021/07/22 22:13(1年以上前)

>ひろみん@祝90歳突破★さん
ボタン設定に、という表現からジェスチャーナビゲーションについてのことだと推察します。

サードパーティ製のホームアプリでジェスチャーナビゲーションが効かないという話は以前から結構色んな機種で質問、相談されてきたように思われます。全ての機種でそうだとは限りませんが(例えば、私のGALAXY A21では何故か普通に使えます)、使えないならそれがこの機種の仕様なのだと考えるしかないかと思います。

なお、Xiaomiは一般的なAndroidのホームアプリに近い操作性を持つPOCO Launcherを公開してますので、そちらを試してみる価値は十分にあるかと思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mi.android.globallauncher

書込番号:24253056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2799件Goodアンサー獲得:497件

2021/07/23 01:08(1年以上前)

>ひろみん@祝90歳突破★さん
連投すみません。前述のPOCO Launcherのレビューには、MIUIの更新後ジェスチャーが効かなくなったという苦情が相当数見受けられます。もしそうであれば、今回の症状はまさにそれであると考えられますので、Xiaomiのフォーラムにでも報告するのがベターな気がするし、でなければおとなしく改善を待つしかないかも知れませんね。

書込番号:24253256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 サウンドエフェクトについて

2021/07/21 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

サウンドエフェクトをOFFにする方法は有るのでしょうか。

音楽を聴く際に、「スマート」や「音楽」を選択しても好みの音質にならないためOFFにしたいです。

書込番号:24250446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/07/21 11:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スマート

音楽

ビデオ

音声

>まめたろう2020さん

私も興味があったので調べたんですが、どうもオフにはできないみたいですね。

恐らくここは好みというより聴きやすさの調整と思いますので、スマートのままにしておき、音質調整はアプリもしくは本機のイコライザーを使ったほうが良いかと。

周波数特性を測定してみましたが、各設定での変化はこんな感じでした(画像参照)。

1スマート
2音楽
3ビデオ=低域がやや強め
4音声=明らかに音量が上がる・100Hz~400Hz辺りが強調

※赤いラインを見比べてください
※本体スピーカーからの音を別のスマホで簡易測定した結果なので悪しからず

音楽再生時はスマート・音楽ともにほぼ変化無しなので、一応適切に動いてるみたいです。

また、どの設定でも中高域の特性はほとんど変わらないようです。

書込番号:24250625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2021/07/21 14:48(1年以上前)

>ビビンヌさん
詳細な回答ありがとうございます。
聴き慣れた曲をこの機種で再生すると違和感を感じます。
サウンドエフェクトをOFFにすることはできないのですね。
イコライザー等で調整してみたいと思います。

書込番号:24250801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

自動起動について

2021/07/19 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 MINO776さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
設定>アプリ>アクセス許可>自動起動>常駐させたいアプリにgmailがありません。
どこか設定を変えると出てきますか?

書込番号:24247867

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/07/19 15:53(1年以上前)

>MINO776さん

Gmail はデフォルトで自動起動がオンになってるようです。アクセス許可→右上の歯車→すべての権限

ここに起動時の実行という権限があります。

書込番号:24247926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/07/19 15:55(1年以上前)

なお、アプリのバッテリーセーバーについては以下の手順で制限なしに設定できます。


設定→バッテリーとパフォーマンス→右上歯車→アプリバッテリーセーバー→右上「・・・」アイコン→システムアプリを表示→Gmail →制限なし

書込番号:24247931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 MINO776さん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/20 09:58(1年以上前)

ビビンヌさん、ありがとうございます。

>アクセス許可→右上の歯車→すべての権限

アクセス許可で右上には歯車がないんです。
すべての権限も探したのですが見当たりません。
なぜなんでしょう。

Gmailはデフォルトで自動起動がオンになってるとのことですが確認したいです。

なおバッテリーセーバーについては確認しておりました。

書込番号:24249045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/07/20 10:28(1年以上前)

>MINO776さん

見てる場所が違います。

設定→アプリ→アプリを管理→Gmail →アプリのアクセス許可→右上歯車ではなく「...」をタップ→すべての権限→起動時の実行

いずれにしてもGmailアプリは自動起動のオンオフを手動で切り替えできません。

書込番号:24249088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/07/20 11:01(1年以上前)

>MINO776さん

Gmail を使うにあたって何かお困りごとがあって情報を探してるのでしたら、困ってることを具体的に書いた方が良いですよ。ここには私より詳しい人がたくさん居ますので。


スリープ中の通知に関してはこちらが参考になるかもしれません。
https://sites.google.com/site/fudist/Home/qfixhowm/other-service/howm-android/android-doze

蛇足ですが、当機でGmailを使うとスリープ中にスマートバンドへの通知が来なかったので、私はOutlook に変えて今のところ特に問題なく動いてます。

書込番号:24249132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/20 12:30(1年以上前)

>MINO776さん
単にGmailで通知を受けたいだけの話でしたら、既出スレッドの解決方法を参照下さい。

Gmailの通知について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24231005/#24231005

書込番号:24249240

ナイスクチコミ!8


スレ主 MINO776さん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/20 12:35(1年以上前)

わかりました。
何度もすみませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:24249246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

ラインのトークショートカット

2021/07/19 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

ラインのトーク、通話のショートカットができません。ラインの設定から作成画面にいけますがクリックしても無反応、わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:24247964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/07/19 16:57(1年以上前)

>としちゃんゴーゴーさん

Lineアプリを長押し→アプリ情報(i) →その他の権限→ホーム画面ショートカット をオンにしてみてください。

書込番号:24247997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2021/07/20 10:42(1年以上前)

ありがとうございました。ラインにこんな設定画面があるのを初めて知りました。

書込番号:24249104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信9

お気に入りに追加

標準

LINEの送信ボタンの反応について

2021/07/14 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:107件

親のスマホを当機種にしたのですが、なんかLINEの送信ボタン(紙飛行機)の反応がイマイチなのです。
自分のZenFone6だと何の問題もないんですが、Mi11 liteだと普通にタップしても、なかなか反応せず。。。

送信ボタンの少し下辺りを指の腹で押すようにタッチするとなんとか送信できる感じ。
それでも失敗して、何度もタッチすることもあります。

一度LINEをアンインストールしてみましたが、何も変わらず。
LINEのバージョンは最新です。

LINE送信ボタンのみが反応悪く、その他のアプリ・キーボードは全く問題ありません。

こんな現象起きてる人いますかね?

書込番号:24239757

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2021/07/14 17:36(1年以上前)

私のも送信ボタンの反応が悪く?少し左側を押さないと反応しにくいですね。

書込番号:24239994

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/07/14 17:54(1年以上前)

私だけかと思っていました…。
すこし反応悪いですね(;_;)

書込番号:24240019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:107件

2021/07/14 18:01(1年以上前)

>デジタルおたくさん
>おばこもちさん
おぉ…
自分だけじゃなかったんだ…

LINE側に改善要望出そうかな。

書込番号:24240026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2021/07/14 18:51(1年以上前)

AQUOS sense4ではそうでもないので、アプリのせいなのか良く分からないですね。

LINE POP2というゲームでも、消す画面で右上のxボタンのみ少し下を押さないと反応し難いです。
でもAQUOSでは、そうでもないです。

書込番号:24240081

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/14 19:22(1年以上前)

>ぬっころ大魔王さん

20回ほど確認しましたが、問題ないようでした。
フィルを貼りかえてしまった場合は、剥がして確認されるとよいと思います。

以下の前提は満たしている上で
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

タッチしたところが正常に押せているか、以下で確認されるとよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者オプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?

設定→追加設定→開発者向けオプション→タップを表示、ポインターの位置→オン

この状態で、
※※※※※※※※※※※
指ではなく、タッチペンで、
※※※※※※※※※※※
タッチしたところが正確に反応していることを確認されるとよいです。

書込番号:24240121

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2021/07/14 20:11(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
試してみましたが特に問題ないみたいでした。

オフに戻しましたが、開発者オプションはオフにしておいた方が良いですか?
その場合はどうすればオフにできますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:24240204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2021/07/14 20:14(1年以上前)

>†うっきー†さん

すみません。分かりました。

オフのボタンが有りました(汗)

書込番号:24240208

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/14 20:35(1年以上前)

>デジタルおたくさん
>試してみましたが特に問題ないみたいでした。

タッチペンでは問題ないとのことなので、先ほどの設定はしたまま、指で操作してみるとよいかと。
自分がタッチしたと思うところと異なるところにクロスの線(縦と横の線)が表示されていると思います。

指だとタッチペンよりも太いため、思った位置と事ある部分がタッチされていただけだと思います。

しばらくクロスの線が出るようにして、意図したところがタップ出来るように練習(指の傾け方を若干変更するなど)されると、
思った通りのところに、クロスの線が出るようになり、正常に意図した通りのタッチが出来るようになると思います。

書込番号:24240245

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:107件

2021/07/20 08:49(1年以上前)

>デジタルおたくさん
「少し左側を押さないと反応しにくいですね。」の通り、
意識して左側を押すようにしたら割とスムーズに送信できるようになりました!

書込番号:24248956

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)