| 発売日 | 2021年7月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.55インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 4250mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全776スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 30 | 8 | 2021年7月8日 00:35 | |
| 21 | 7 | 2021年7月6日 22:46 | |
| 54 | 7 | 2021年7月17日 10:30 | |
| 26 | 5 | 2021年7月8日 11:29 | |
| 16 | 5 | 2021年7月7日 11:54 | |
| 18 | 4 | 2021年7月6日 22:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
最近のタスクを個別に消したいときに、縦表示で横スワイプで消すだと消せるのですが、横表示で縦スワイプで消すに設定したときに縦スワイプで消えてくれません。
わかる方いらっしゃいましたらやり方教えて下さい。
書込番号:24226095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>さんぱるさん
横配列のときは上にスワイプで普通に消えます。
アプリにロックがかかってるとかではないですよね?
書込番号:24226104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
下にスワイプするとロックかかってしまうのでアプリ画面 の右上に鍵マークが出てないか確認してみてください。
書込番号:24226109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ビビンヌさん
特にロックかけてるわけではないんですけどなぜかきえなくて。
とりあえず縦表示にしてますが、今までの端末と違って違和感が。。
書込番号:24226115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ビビンヌさん
追加情報ありがとうございます。
ロックもかかってないですね。
そういう意味では下スクロールも上手く機能してないみたいです。
ちなみにスクロールするとホーム画面に戻ってしまいます。
書込番号:24226123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>さんぱるさん
ホーム画面はデフォルトのランチャーですよね。外部ランチャーだとそういった不具合出ることもありますが。
初期設定時にクローンアプリなどでデータ移行してる場合も不具合出やすいので、もしそうであれば初期化してplay store からアプリのインストールしたら治るかもです。
書込番号:24226226 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>さんぱるさん
ホームアプリを、間違って、標準のもの以外にしてしまっただけという落ちだと思います。
書込番号:24226274
4点
>†うっきー†さん
>ビビンヌさん
情報ありがとうございました。
結論から言うと治りました。
ただ原因はよくわからずで、参考に時系列で書くと
@再起動→改善なし
A頂いた情報とは逆ですが、ホームアプリが原因ではとのことだったので、あえて違うホームアプリを導入→改善なし
Bやっぱりだめかと元に戻す→何故か治った(正常動作)
Cもう1度違うホームアプリに設定→正常動作
Dデフォルトに戻す→正常動作
と言う感じで、ホームアプリが原因ではあるようですが、一時的な不具合だったのでしょうか?(それなら最初の再起動で治ってもいいような気もするし。。。)
なんにせよ、お手数おかけしました。
ありがとうございました。
書込番号:24226476 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>さんぱるさん
僕もその件でとても困っていたのですが、さんぱるさんの手順で治りました♪
ありがとうございます😊
書込番号:24228763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
5Gピクトを確認しスピードテストしましたが4G優先に切り替えるとネットワークエラーがでます。再起動しても治りません。
Y!mobileの5G
ダウンロード22.4
アップロード8.89
楽天モバイルの4G
ダウンロード54.1
アップロード28.4
と惨敗です。
書込番号:24226087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>邪王炎殺黒龍波さん
5Gピクトを信じてはいけませんよ。
書込番号:24226266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>邪王炎殺黒龍波さん
ヨドバシカメラのお姉さんが
自分のiphone12のsoftbankで5G繋がりましたけど
全然速くないですよ
と教えてくれたので調べたら5Gピクト表示でもで4G速度しか出ないので海外では詐欺とも言われているとか。
そういう方式らしいです。
書込番号:24226288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ちったーひろゆきさん
下にTryUQ
OCN
と続くのがつらいです。
本家docomoにするしか無いですか?
書込番号:24226541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>邪王炎殺黒龍波さん
もし爆速が望みでしたら
docomo(ahamo)
au(povo)
softbank(linemo)
y!mobileのキャリア設備が必須のようで
mineo,iijなどは設備不足で速度は出ません。
但し、5G表示なのに4Gしか出ないのは別件です。
書込番号:24226593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分はSH-M17ですがahamoで5Gです。
今後2.1Ghz帯も5Gをのせていくみたいですし
n79の割り当てで優位かと思います。
ただ、エリア内ですが
自宅ではつながりませんw
今後に期待です。
xiaomiやoppoはn79が無理なので
結構SIMフリー端末が限られてしまいます。
書込番号:24226757 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ちったーひろゆきさん
>mineo,iijなどは設備不足で速度は出ません。
iijがIIJmioのことなら、場所や時間にもよりますが、添付画像通り、100Mbps以上出るので、十分早いとは思います・・・・・
計測は、別の5G端末です。
5Gについては、現在整備中で、安定はしないことが多いので、
設定→SIMカードとモバイルネットワーク→SIM1and2→優先ネットワークタイプ→4Gを優先
にしておくと、安心は出来ると思います。
書込番号:24226774
5点
>†うっきー†さん
この機種のレビューでy!mobileで1gbps越え
場所は東京の渋谷あたり?という記事があって、
5Gの実態はsub6メインの現状では
300mbps〜600mbpsらしくて
全部記事の受け売りです。5G端末持ってません。
この機種はほしいとは思っているんですが
reno aさんが思いのほか優秀です。
xiaomi mi 11 lite 5g + ahamoで私が居る大阪近辺でドコモ光の置き換えっていけるの?
など姑息に調べています。
5Gの方式には本気で入れ込む気はないです。
おじいちゃん無理です。
ミリ波は放置みたいだし。
何が優先だか、もう知らんがな。
書込番号:24226871 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
Rakutenモバイルで使っています。
質感はHUAWEIの方が良いと思いますがMi 11 Lite 5Gもかなり良いです。
薄さ軽さ持った感じはMi 11 Lite 5Gの方が良いです。
コストパフォーマンスは高いと思います。
ベンチマーク参考までに貼っておきます。
P30proはdocomo版P40はグローバル版です。
16点
>opacificさん
レポートありがとうございます。
ベンチマークについてご教示願えますか。
youtube等で多くの方が種々の機種についてレポートされているANTUTUとのベンチマークソフト
かと思うのでが、当方もインストールしてみようかと検討したのですが、ネット情報では今は
アプリダウンロードが出来ない為に、PCを利用したインストールが必要、もちろん自己責任で
との事でした。
やはり、そうなのですか。特に失敗等のリスクは高くありませんか。宜しくお願い致します。
書込番号:24226084
5点
>デジタルおたくさん
>アプリダウンロードが出来ない為に、PCを利用したインストールが必要、もちろん自己責任で
>との事でした。
インターネットを利用可能なら、パソコンは不要です。
公式サイトから普通にダウンロードとインストールするだけでよいかと。
Yahoo等で「Antutu ダウンロード」等で検索するだけでよいかと。
普通にダウンロードして普通にインストールすればよいかと・・・・・
apkファイルのインストールなので、インストールの失敗のしようがないと思います。
失敗させることは無理と思ったのでよいかと。
普通のapkファイルのインストールと思えばよいです。
ちなみに、Verが異なるとベンチマークのスコアは異なるので、Verが異なるもの同士での比較には何の意味もありません。
なので同じVerで比較の必要はあります。
実行の都度、添付画像のように結果は異なるので、数回は動作させて平均値をみる程度でしょうか。
ベンチマークがよくても、音ゲーなどはカクカクするので、ベンチマークがよい=快適ではありません。
本機は、特に結果のバラツキが大きいような気がします。
書込番号:24226264
9点
>†うっきー†さん
ご教示ありがとうございます。
youtubeでの報告で本機のスコアが低い場合が有り、その理由として裏で他のアプリが
残っているからと。
中国の英雄(?)が馬に乗って走る(?)シーンがパスされるらしいです。
アプリを全て終了するか、特に再起動が望ましいとの報告が有りました。
詳しくは理解出来ませんが、メモリーが関係しているみたいでした。
書込番号:24226474
3点
>アプリを全て終了するか、特に再起動が望ましいとの報告が有りました。
再起動はなしで、今朝測定しているものは、52万超えでした。
温度は低い方がよいとは思うので、温度が低い状態から開始して、
何回か計測して、より良い結果を見るのがよさそうです。
ゲームアプリを利用するのが目的ではなく、ベンチマークの高いスコアを出すことが目的の場合は。
書込番号:24226535
7点
>デジタルおたくさん
返信遅くなりました。すいません。
私の場合あまり気にしないで普通にスマホでダウンロードしました。
今の所なんの問題もありません。
P30proだけantutu v8.0でバージョンが古いです。
antutu v9.0だと最初の画面からフリーズしてしまいます。
docomo版はスマホの方でブロックしているようですが相性の問題かもです。
私のMi 11 Lite のスコアは安定して520000位です。
この4機種youtubeを見るくらいの用途でしか使わない私にはどれを使っても快適です。
ただP40の2機種はGoogle Play ストアが使えないので完全にお蔵入りです。
今はP30proとMi 11 Liteの2台持ちです。
実はスマホにそんなに詳しくないのでこの程度しか答えられません (^^)
書込番号:24226834
5点
Xiaomiオンライン発表会0624
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1407903808848596992
antutuのバージョンは不明ですが、
日本版で、54万出るのかな・・・・・
私は52万台しか出ませんが。
書込番号:24227749
4点
12.5.2.0(RKIJPXM)で連続4回で計測してみました。
52万台で特に変化もなく、温度もCPUに負荷をかけた時の41度までしか上げることが出来ませんでした。
発表会の54万というのは、私の端末では無理なようでした。
ベンチマークを取るためだけの端末としては、支障はないようではあります。
書込番号:24244103
5点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
今朝本機が手元に届き色々設定している中で、ちょっと不便な現象に遭遇してしまいましたので、御相談させてください。
現在使用しているファーウェイP30Liteから諸々データー移行をおこなっていたのですが、Googleからダウンロードした電話番号登録した人達について、本機の青地に白抜きの受話器マークタップすると、全員の名前が50音順に表示されます。
それは良いのですが、今までのP30Liteの場合、受話器マークをタップして次の画面で連絡先をタップするとグループ毎の表示が可能になるのですが、
本機の場合、青地に白抜きの受話器マークを押すとあいうえお順に名前が出てくるだけです。
このモデルで、電話帳でグループ毎の表示をさせる設定方法は有るのでしょうか??
余談ですが、以前SharpのAQUOSからP30Liteへの移行はもの凄く簡単に出来たのですが、シャオミ製品が初めてという事もあるのか、音楽、写真、ビデオをP30liteで使用していたマイクロSDから本機用に新たに購入したマイクロSDへの移行が中々うまく出来ません。。新しいマイクロSDを一度本機でフォーマットしてから、PCに指してP30liteのマイクロSDからコピーをした物を本機に指すと、本機がマイクロSDを認識しないのかマイクロSDの表示がされません。。
これらについては、また別の機械に御相談させて頂く事になるかと思います。。。
宜しくお願い致します。
書込番号:24226022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エルバモさん
>このモデルで、電話帳でグループ毎の表示をさせる設定方法は有るのでしょうか??
本機限定ではなく、googleの電話と連絡帳なので、ラベルという概念になるかと。
ラベル=グループと思ってもらったので支障はないと思います。
連絡帳を開いて左上の3本線→ラベルの作成
これがグループの作成だと思えばよいです。
あとは、直感で分かると思います。
本機だからどうこうは考えずに、googleの連絡帳だからと考えればよいかと。
書込番号:24226261
8点
>†うっきー†さん
いつもアドバイス、有難う御座います。
はい、グループ→ラベル、は認識しております。
表示される個々の連絡先の中身を見るとしっかり自分が設定したラベル、家族、会社、等がついています。
うっきーさんのアドバイス、ネット情報でも、「左上の三本線」と言うワードが出てきますが、受話器マークをタップしても左上に
三本線が出てきません。 添付写真ご参照願います。
どういう状況なのか、さっぱりわかりません。 ご教示頂けると幸いです。
書込番号:24226863
1点
>エルバモさん
>ここをタップした次の画面に、
タップするものが間違っています。
#24226261で記載している通り、「連絡帳」になります。
「電話」の形状のアイコンではなく、人の形状をしたアイコンの下に「連絡帳」と記載されているアイコンとなります。
書込番号:24227202
![]()
8点
「ラベル→ラベル」を作成が表示されないときは
ホーム→連絡帳アイコン長押し→アプリ情報→アップデートをアンインストールします→OK
端末を再起動します
これで直るのではないでしょうか
書込番号:24227347
![]()
7点
>†うっきー†さん
いつもアドバイス有難う御座います。
お教えいただいた通りに行ったら無事にグループ表示出来ました。スタートから間違えてたんですね。
有難う御座いました。
>カナヲ’17さん
アドバイス、有難う御座いました。
無事解決しました。
書込番号:24229203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
2日にgoo Simsellerから購入しました。(2万円の方)
納期については、†うっきー†様から、2週間位かかる事もある、購入順番と発送順番は
相関しないと思われる。
とのアドバイスを頂いており、気長に待つしか無いと思っておりますが、もう届きましたよ
とのお方はおられますか。
発送時にはメール連絡があるのでしょうか。
3点
>デジタルおたくさん
ご質問の件についてコメントさせていただきます。
発送連絡は購入時に登録したメールアドレスへメールが入りました。
当方は7/2 11:22購入 → 7/5 17:05発送連絡
になります。本日着予定です。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24225997 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>天然アップルさん
早速のご連絡ありがとうございました。
一応、発送は開始しており発送連絡も有るんですね。
気長に待ちたいと思います。
書込番号:24226026
2点
私は今 発送通知来ました!
2日の12時台 13時ちかかったかな?購入です。
今回は発送早くて良かったです(^o^)
書込番号:24226147 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
7/2 11:32 購入(ミントグリーン)
7/6 16:48 発送連絡
7/7 今日配送予定です。
書込番号:24227613
3点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
IIJmioの通話シムを使ってるものです。
設定でVoLTEをオフで使用したら何故か通話が出来なくなってしまいます。再度設定をオンにすると使用できます。
この機種の前はRedmi Note 9S を使ってましたがそんな事が無かったので。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:24225839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>masa573さん
IIJmioのタイプDではありませんか?
既出スレッドにある通り、docomoの3Gは、現時点では利用出来ません。
既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24223383/#24223383
3Gが利用できないので、4GのVoLTE通話が必要となります。
書込番号:24225862
9点
>†うっきー†さん
早速の返答ありがとうございます。
なるほどそんな事が起きていたんですね。様子を見ながら使っていきたいと思います。
書込番号:24225874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>masa573さん
masa573さんは、4Gが使えるので、あまり影響はないと思いますが、
docomoの3G回線が利用出来ない問題、次のファームで改善されるという情報がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24223383/#24226536
>次のバージョンにて改善予定でございますので、
※初期ファームは、12.0.1.0(RKIJPXM)
必ず修正されることが約束されているものではないとは思いますが。
何らかの理由で3Gが必要でしたら、次のファーム更新で確認されるとよいかと。
書込番号:24226751
![]()
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)













