Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信8

お気に入りに追加

標準

NFCの設定

2021/07/04 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

この機種もRedmi Note 9Tと同様に
・Suica使う時
 セキュアエレメントの位置→埋め込みセキュアエレメント(デフォルトの設定)
・Visaタッチ使う時
 セキュアエレメントの位置→HCEウォレット

NFCの設定をいちいち変えないと使えないんでしょうか?

書込番号:24222091

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 15:19(1年以上前)

機種不明

>たていすかんなにさん
Google PayにPayPayのクレジットカードを登録して確認してみました。
NFCをオン、SIM未挿入、Wi-Fiをオフ、画面は点灯状態。

https://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/googlepay.html
>※スリープ状態ではご利用いただけません。画面を明るくしてご利用ください。

設定→接続と共有→セキュアエレメントの位置→埋め込みセキュアエレメント(デフォルト)
反応せず・・・・・

設定→接続と共有→セキュアエレメントの位置→埋め込みセキュアエレメント(HCEウォレット)
反応するも、何故か、不承認。
ネット環境が必要?かと思い、テザリング可能なスマホも持っていっていたので、テザリングでWi-Fi環境利用可能にしても、不承認のまま。

不承認なのは私の登録したカードの問題の可能性もあります。(登録した当日に利用)
少なくも、反応させるには、HCEウォレットにする必要がありそうです。


■余談
決済が出来ないので、suicaで支払おうとしたら、HCEウォレットのままで反応せず。デフォルト設定に戻して、suicaで支払いをしました。

これは、不便すぎるので、EVERINGを利用されるとよいかもしれません。
4年間で100万つかう場合は、新しいリングをもらえるようです。
https://evering.jp/
>有効期限:クレジットカードと同様に、EVERINGの決済機能には有効期限があり、有効期限は4年間となります。
>ご利用限度額:1つのリングで100万円までご利用可能となり、1か月のチャージ限度額は12万円です。
>有効期限内に利用限度額を迎えたお客様には、EVERINGを新たにお送りいたします。

書込番号:24222283

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:69件

2021/07/04 19:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速、確認していただきありがとうございます。
今は、特にグーグルペイでのVisaタッチ決済のキャンペーンがないので気づいていない人が大半でしょうね。
なんかのキャンペーンが始まった時に、「Visaタッチ使えない」の声が大きくなって、特に設定を変えなくても
使える様になるといいですね。
オッポが最初のfelica対応スマホで出来たんですからシャオミにも出来ると思います。

書込番号:24222736

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 09:00(1年以上前)

私がVASAが利用出来ない原因わかりました。
ファミマで確認したのですが、クレジットカードを機械に通しても、利用出来ませんでした。
PayPayへのチャージには利用出来ているのでカード自体は生きていますが。

別のコンビニでも確認してみようと思います。

書込番号:24223681

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 09:06(1年以上前)

公式サイトに記載がありました・・・・・
>※現在、Apple Pay にVISAカードを登録し、ファミリーマート店舗でご利用の際に、一部のお客さまにおいて 「クレジットのタッチ決済」として
> ご利用いただけない事象が発生しております。ご不便をおかけし、誠に申し訳ありません。

復旧まで待ちます。
Google Payも同様な可能性もありますし。

書込番号:24223685

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 18:48(1年以上前)

>たていすかんなにさん

私のカードが使えなかった原因分かりました!

私のカードは、PayPay銀行の前の、ジャパンネット銀行のデビットカード。
右上にVISAのタッチ決済のアイコンがあるカードです。正確にはクレジットカードではありませんが。

これをPayPayに登録して、チャージなどが出来ていたので、カード自体に問題はないと思っていたのですが、
デビットカードとタッチ決済、それぞれに1日当たりの限度額の設定がありました。
それを0にしていたため、利用出来ませんでした。
とりあえず両方とも5000円に変更して、先ほど、スマホからタッチ決済が出来ることを確認しました。

SIM未挿入、Wi-Fiオフ、スリープ解除、埋め込みセキュアエレメント(HCEウォレット)
これで、無事、タッチ決済完了出来ました。
スリープ解除は、おそらく公式サイト記載通り、必要そうでした。
おサイフケータイのような利便性はなさそうです・・・・・・

ファミマ公式の不具合は、私には該当しないものだったようです。

今回、分かったこととして、「VISAのタッチ決済で」、これは、店員には通じないようでした。
計4回、異なる店員でチャレンジしたのですが、全員、なんだそれは?みたいな反応でした。
Yahooで「VISA タッチ決済 店員」でリアルタイム検索しても、どこの店員も同様見たいです。

最後、無事に使えた店員の方に、スマホでVISAのタッチ決済を使いたい場合は、なんと言えばいいか聞いたところ、
「クレジット」これが、わかりやすいそうです。
理由としては、レジには「クレジット」のボタンがあり、そのボタン1つで、クレジットのタッチ決済と、リーダーにクレジットカードを刺す、両方とも対応しているそうです。
なので、「VISAのタッチ決済で」ではなく「クレジットで」と言えば、通じるようでした。
「VISAのタッチ決済」、田舎では、浸透していないようです・・・・

書込番号:24224491

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 20:37(1年以上前)

以下を追加しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq29
>Q.Google Payに登録したVISAのカード(タッチ決済対応のもの)で、コンビニ等でVISAのタッチ決済が利用出来ません。
>
>設定→接続と共有→セキュアエレメントの位置→HCEウォレット
>NFCをオン、スリープを解除した状態で、かざすと利用可能です。
>レジでは「VISAのタッチで」と言っても通じないことが多いので、「クレジットで」と言えばよいです。
>レジの操作で、クレジット払いの操作を行うと、タッチ決済、リーダーに差し込での読み込み、どちらも同時対応となりますので、タッチ決済が利用出来ます。
>SIM未挿入,Wi-Fiオフの状態でも利用可能です。
>
>Edy等の、おサイフケータイを利用する場合は、
>設定→接続と共有→セキュアエレメントの位置→埋め込みセキュアエレメント
>に戻しておくこと。
>
>デビットカードを利用している場合は、限度額の設定に1日あたりのタッチ決済の限度額の設定がありますので、限度額の設定は要確認。

書込番号:24224736

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/07 09:32(1年以上前)

以下の要望を出しておきました。
要望を出す人が多いと、改善されるかもしれません。


>Xiaomi機のおサイフケータイの利便性について要望があります。
>
>設定→接続と供給→セキュアエレメントの位置
>おサイフケータイを利用する場合は「埋め込みセキュアエレメント」(デフォルト設定)
>Google Payのタッチ決済を利用する場合は「HCEウォレット」
>
>このように決済方法によって、切り替える必要があります。
>Xiaomi機では、時々、Google Payのタッチ決済方法がわからなくて、質問があるようです。
>
>この切り替えが必要なことで、利便性が大きく損なわれます。
>他のメーカー(OPPO等)などは、切換え不要です。
>
>この切り替えなしで、両方とも使用できるように修正して頂けたらと思います。
>現在の機種では、ハードウェア上の問題で対応が無理かもしれませんが、
>今後の機種では、この不便なことを改善して頂けたらと思います。
>
>ファームは「12.0.1.0(RKIJPXM)」のMi 11 Lite 5Gでの確認です。
>端末は初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで、新規にセットアップして確認しています。
>2021/XX/XX,ヤマダデンキで購入した日本版となります。
>IMEI1:XXXXXXXXXXXXXXX
>IMEI2:XXXXXXXXXXXXXXX

書込番号:24227402

ナイスクチコミ!24


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/11/24 19:36(1年以上前)

>要望を出す人が多いと、改善されるかもしれません。

対応されたようなので、以下の内容を赤文字で追記しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq29
>Mi 11 Lite 5Gのファーム(12.5.6.0(RKIJPXM))で、
>設定→接続と共有→セキュアエレメントの位置→自動選択
>という設定が可能になり、自動選択を設定しておくことで、切換えなしで利用出来るようになりました。
>ファーム更新時に「自動選択」が選ばれた状態になっています。
>自動選択の状態で、EdyとVISAのタッチ決済、両方とも利用可能なことを確認しました。

書込番号:24461761

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ89

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルSuica

2021/07/04 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
モバイルSuicaが改札で反応しない
【使用期間】
昨日購入したばかり
【利用環境や状況】
定期券圏内なのに改札を通過しない
【質問内容、その他コメント】
モバイルSuica側に問い合わせてみたら、
モバイルSuicaの設定はできているため端末の設定と言われてしまいました。
NFCをONにしているくらいですが、どの設定がいけないのかアドバイスいただける方はいらっしゃいませんか?

書込番号:24221970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 12:25(1年以上前)

>しゅうじ二号さん

コンビニでは利用出来ましたか?

書込番号:24221982

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/07/04 12:32(1年以上前)

Suicaのチャージ残高の移行も今朝5時にできているはずが「エラーが起きていたため翌朝5時になります」とサポートに言われたので、現在Suicaが残高0円の状況のためモバイルSuicaでは使用していません。
GooglepayでIDを利用できるようにしているので、その方法で会計ができるなら端末側の設定は問題ないという認識でよいのでしょうか?

書込番号:24221994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/07/04 12:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
Suicaのチャージ残高の移行も今朝5時にできているはずが「エラーが起きていたため翌朝5時になります」とサポートに言われたので、現在Suicaが残高0円の状況のためモバイルSuicaでは使用していません。
GooglepayでIDを利用できるようにしているので、その方法で会計ができるなら端末側の設定は問題ないという認識でよいのでしょうか?

書込番号:24222009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 12:57(1年以上前)

機種不明

貼付画像のようにNFCがオンであれば問題ないかと。
貼付画像のようにSIMを未挿入、Wi-Fiをオフで、スリープ状態で、コンビニで支払いが出来ることを先ほど確認しました。

問題が出ているとのことで確認出来る内容としては、
設定→接続と共有→セキュアエレメントの位置→埋め込みセキュアエレメント(デフォルトの設定)

まずは、クレジットカードでチャージ後に、別の支払い手段も用意した上で、コンビニの支払いが出来るかを確認されるとよいかと。
コンビニで利用出来ることが確認出来れば、改札でも利用出来るとは思います。私は改札は検証出来ませんが。

SIMは未挿入で利用出来ますが、刺しておいても支障はないと思います。

解決出来ない場合は、
設定→接続と共有→NFC機能を復元
があるようです。

書込番号:24222034

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2021/07/04 13:12(1年以上前)

>†うっきー†さま
確認してみます!
ご返信ありがとうございました!
とても参考になりました。

書込番号:24222058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/07/04 21:48(1年以上前)

その後、解決されましたでしょうか。
私も同じ症状で困っていました。
発売と同時に購入し、モバイルsuicaが改札で反応しない。再起動してもNG。アプリに何等エラーはなくチャージもできる。後日、セキュアエレメントの位置 設定に関係があるとの情報を見つけ、HCEウォレットに設定するもNG、埋め込みセキュアエレメントに戻したところ正常に反応しました。その後、問題なく使えています。デフォルトで埋め込みセキュアエレメントが設定されていたのかよくわかりません。参考になれば幸いです。

書込番号:24223076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 21:57(1年以上前)

>ken galaxyさん
>デフォルトで埋め込みセキュアエレメントが設定されていたのかよくわかりません。

#24222034で記載している通り、デフォルトとなります。

書込番号:24223107

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/07/05 21:43(1年以上前)

>しゅうじ二号さん
私もモバイルnanaco、suica決済が使えず難儀していましたが、設定の非接触型決済の所を「別の決済アプリが起動……」に変更したら使えるようになりました。
ご存じでしたら、失礼しました。

書込番号:24224852

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 21:48(1年以上前)

>ナナモカさん
>私もモバイルnanaco、suica決済が使えず難儀していましたが、設定の非接触型決済の所を「別の決済アプリが起動……」に変更したら使えるようになりました。

私は、設定→接続と共有→非接触型決済→デフォルトのアプリを使用→常にデフォルトのアプリを使用する(デフォルト値)
のまま、利用可能でした。

書込番号:24224872

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2021/07/05 21:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ナナモカさん
その後ですが、無事モバイルSuicaは使用できるようになりました。
使えなかった原因としましては、
モバイルSuicaとおサイフケータイの2アプリだけの設定をしていて、GooglePayにてモバイルSuicaを追加していなかったためになります。
どの手順書にもGooglePayの記載がなかったため、見落としておりました。
いろいろなアドバイスありがとうございました😊

書込番号:24224881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 22:03(1年以上前)

>しゅうじ二号さん
>モバイルSuicaとおサイフケータイの2アプリだけの設定をしていて、GooglePayにてモバイルSuicaを追加していなかったためになります。

私は、Google PayにはSuicaは登録していません。
コンビニだけの利用だから利用出来ているのかもしれませんが。

書込番号:24224910

ナイスクチコミ!8


Psykisさん
クチコミ投稿数:17件

2021/07/31 17:37(1年以上前)

同様の問題がありまして、こちらのスレを参考に解決できましたので、備忘録がてらにレスさせて頂きます。
以下2つを実施したところ、おサイフケータイが正常に動作するようになりました。

・接続と共有>セキュアエレメントの位置
”HCEウォレット”に一度設定し、その後”埋め込みセキュアエレメント”に設定し直す。

・接続と共有>非接触型決済
”デフォルトのアプリを使用”を”別の決済アプリが起動・・・”に一度設定し、その後”常にデフォルトのアプリ・・・”に設定し直す。

ほかスレの情報を統合すると、XiaomiやGoogleの機能で旧スマホからデータを引き継ぐと問題が発生するようで、このとき初期設定がバグっているので、上2つ(いずれか一方でも良さそう?)の設定をし直すと、設定が正しくなるのかと想像しています。

書込番号:24266831

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2021/08/03 09:58(1年以上前)

>GooglePayにてモバイルSuicaを追加していなかったためになります。
>どの手順書にもGooglePayの記載がなかったため、見落としておりました。

この書き込みが参考になりましたので追記します。
Xperia SO-05KからMi 11 Lite 5Gに乗り換えたのですが、Suica設定したにもかかわらず、駅・バスとも入場できず、困りました。

SO-05Kで設定したときはGooglePayが存在しておらず、数年間問題なく使えていたのでGooglePayの必要性を認識していませんでした。
Mi 11 Lite 5Gで設定するときにおサイフケータイ・Suica・Edyのどの設定においてもGooglePayの記述がなかったので、わかりませんでした。

古い機種からの乗り換え時にはご注意ください。

書込番号:24270638

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/08/03 10:03(1年以上前)

>たけかっちゃんさん
お役にたてて良かったです。

書込番号:24270645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HUAWEI P10とのカメラ性能の比較

2021/07/04 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

本機の購入を検討しています。皆さんのレビューを拝見すると、カメラの性能が気になります。
今はHUAWEI P10を利用しており、カメラには満足しています。同等以上であれば購入したいと考えています。
HUAWEI P10と本機の両方を使ったことがある方のご感想をお伺いしたいです。
自然光、夜景、屋内、望遠、手ぶれ補正、撮影スピード、黒つぶれについてなど、どんなことでもありがたいです。
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:24221956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 12:21(1年以上前)

再生する1080P-60FPS(手振れ補正無)

再生する1080P-60FPS(手振れ補正有)

作例
1080P-60FPS(手振れ補正無)

作例
1080P-60FPS(手振れ補正有)

■手振れ補正
カメラアプリ起動→ビデオモードに変更→右上の3本線→設定→手振れ補正
オンオフの切換え可能。
手振れ補正がかなり強力です。添付動画参照。

静止画は、Yahoo等で「Mi 11 Lite 5G カメラ 作例」で検索するとよいかと。

書込番号:24221974

Goodアンサーナイスクチコミ!4


SMBTさん
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:32件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

2021/07/04 12:24(1年以上前)

さすがにP10は古すぎるのでわかりませんが、現行品で並以上のカメラ性能を求めるなら他機種をおすすめします。
メインレンズに手ブレ補正はありません。
望遠はついていません。
全体的に操作感はもっさりしています。
数年前のカメラという感じがします。

書込番号:24221978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2021/07/05 10:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。
海外の方のも含め、いくつか作例を見てきました。十分綺麗にとれていると思ったのですが、
Oppo Reno5AやiPhone 12と比較すると、実際より色が濃く(?)出ているように思いました。
これはデフォルトのアプリの特徴で、別のアプリを入れて撮影すると、もっと実際に近い画像になるものでしょうか?もしくは、デフォルトアプリ内の設定で調整できるものでしょうか?


>SMBTさん
コメントありがとうございます。
そうですよね、さすがにP10は古いですよね。
フラッグシップとはいえ4年前の機種なので、さすがに悪くはなっていないかと思っていたのですが、特に動く被写体に弱そうで、困惑しています。。。

書込番号:24223764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 12:20(1年以上前)

>パジョソさん
>Oppo Reno5AやiPhone 12と比較すると、実際より色が濃く(?)出ているように思いました。

単に好みの問題かと。
Yahoo等で「Mi 11 Lite 5G Oppo Reno5A カメラ 比較」で検索するとよいかと。
以下がスライダー付きで、両方の画像を比較しやすかったです。
https://pragma-life.com/mi-11-lite-5g-vs-oppo-reno5-a/
※AIをオンでの撮影


>これはデフォルトのアプリの特徴で、別のアプリを入れて撮影すると、もっと実際に近い画像になるものでしょうか?もしくは、デフォルトアプリ内の設定で調整できるものでしょうか?

普通に自分好みに調整すればよいのではないでしょうか。
例えば、調整して欲しくない場合は、AI,HDRをオフ。設定内の前回のモードを保持をオン
あとはピントを合わせるのと同時に長押し後にスライダーで明るさ調整。
それでも気にいらない場合は、プロモードで、好きなように変更。

カメラはシャッターボタンを押して撮るだけの機能以外に、様々な設定が出来ます。
自分好みに設定するだけでよいと思いますよ。

書込番号:24223948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/07/05 12:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速ありがとうございます!
web上にあるレビューで出ている画像はAIのオンオフの違い位でしたので、おっしゃる通り、様々設定を変えながら利用することを想定して検討します。
ありがとうございました。

書込番号:24223964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

標準

OCNモバイルONE 在庫復活→すぐ売り切れ

2021/07/04 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:577件

先ほどキャンペーン価格20,000円の在庫が復活しましたが一瞬(10分程度)で売り切れました。

特別価格ページは売り切れのままでした。

書込番号:24221645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:577件

2021/07/04 09:34(1年以上前)

また復活してます!!(キャンペーン価格20,000円)

書込番号:24221655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2021/07/04 09:35(1年以上前)

また一瞬で売り切れました!
凄すぎる!!

書込番号:24221659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 09:52(1年以上前)

スマホセット特別販売ページの17,091円が復活するまで待つのが正解かもしれませんね。

税込16500円のクーポンを使って、33591-16500=17091
https://simseller.goo.ne.jp/category/SPECIAL_PRICE/NEWZRH00000MI11LITE5G00.html

https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn12
>■15,000円(税抜)引きのクーポンを貰う方法

Redmi Note 10 Proの方も、現在は常時在庫ありなので、本機も、そのうち常時在庫ありになると思われます。

書込番号:24221691

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/07/04 09:58(1年以上前)

キャンペーン価格20,000円のページから16,500円クーポンを使うことが出来るか教えていただきたいです。

書込番号:24221701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:577件

2021/07/04 09:59(1年以上前)

>nosukesamaさん
キャンペーンページからはクーポンは使えませんでした。※念のため2回入力しましたがはじかれました。

書込番号:24221705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2021/07/04 10:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
お聞きしたいのですが、キャンペーンページと特別価格ページで購入できる数量はそれぞれ何個まででしょうか?

書込番号:24221740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 10:25(1年以上前)

>nosukesamaさん
>キャンペーン価格20,000円のページから16,500円クーポンを使うことが出来るか教えていただきたいです。

そのような方法はありません。
理由は、16,500円クーポンが、スマホセット特別販売ページ限定のクーポンだからです。


>天然アップルさん
>お聞きしたいのですが、キャンペーンページと特別価格ページで購入できる数量はそれぞれ何個まででしょうか?

中の人しかわかりませんし、知っていても、公開されることはないと思います。

書込番号:24221753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件

2021/07/04 10:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうなんですね。それぞれのページに注意書きが見つからなかった(見つけられなかった笑)ので、どこかに『お一人1個まで』などの注意書きがあるのかなる?!と思って聞いてみました。お返事ありがとうございました!

書込番号:24221773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/07/04 12:57(1年以上前)

>天然アップルさん
同じ日に2個(自分と嫁の名前)で購入しようとするとはじかれたので、
1日に1個しかかえないように設定されてますね。

回避方法あるかもしれませんが・・

書込番号:24222035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件

2021/07/04 13:40(1年以上前)

>たぬき2000さん
コメントありがとうございます。
1日1個ということは日を替えるともう一つ購入可能かもしれないですね!
家族用にもう1台検討中なもので。貴重な情報ありがとうございました!!

書込番号:24222106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2021/07/04 16:01(1年以上前)

また復活してますね!

書込番号:24222359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 16:14(1年以上前)

また売り切れになりましたね。
小出しにしているのかもしれませんね。

書込番号:24222384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件

2021/07/04 16:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうですね。前回分の処理が終わったら次の分を出している感じですね。

書込番号:24222395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 20:56(1年以上前)

07/04 20:54 2万円の方は、再度復活。
小出し感が凄いです・・・・・

書込番号:24222948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/06 15:42(1年以上前)

OCNモバイルで、7月5日15時すぎに黒を購入しました。

Mi11LITEはどうせ品切れでしばらくは購入はできないだろうとあきらめ・・・MotogPROにしようと、チャット問い合わせからの特別ページを見たら、なんと黒のみ在庫有りでした。
即申し込み、特別販売ページ33,591円からクーポン利用で本体17,091円(24回払い)でした。
ちょっとだけ安く買えました。

書込番号:24226023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件

2021/07/06 15:45(1年以上前)

>おちゃこ太郎さん
特別価格+クーポン値引きでご購入よかったですね!
届くのがお互い楽しみですねー(^^)

書込番号:24226028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 036だよさん
クチコミ投稿数:13件

複製したLINEアプリが、メインのLINEアプリと画像フォルダが違うのかどなたか教えて頂けませんか?
ledme note10Proではフォルダが違ったので使えませんでした。

書込番号:24221163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2021/07/03 23:54(1年以上前)

Redmi note 10 proと同様です。
別のディレクトリに保存されます。
他の写真とかの保存場所と異なります。

書込番号:24221234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


諸神車さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/07/04 01:02(1年以上前)

海外のサイトでも話題になって、Android11からセキュリティ制限による問題らしいです。というと他のメーカーも11になってから同じくアクセス制限になったかもしれません。現時点ギャラリー>写真>共有のように共有で送付するしかないかな。。。デュアル側で撮影された写真などは、CXエクスプローラーなどファイラーのデュアルからアクセスできますが、メイン側にうまくコピーできない気がします。他にいい方法がわかる方ぜひご教授お願いします。

書込番号:24221311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


諸神車さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/07/18 12:04(1年以上前)

12.5.0.0から突然メイン側のキャラリーにもアクセスできるようになりました!!

書込番号:24245959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

第五人格できますか?

2021/07/03 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

第五人格がサクサクプレイできるか、教えて下さい!!

書込番号:24221006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/04 11:38(1年以上前)

これより 抵スペックの9sで プレイはサクサク動いていました CPUは 720Gです この機種は 780Gなので 楽にプレイ出来ると思います
ちなみに XiaomiのOSは アプリにターボブースト機能を使えますので このゲームアプリを使う時に ターボブースト設定したら良いんでは無いでしょうか? 

書込番号:24221886

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)