Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

Bluetooth機能しなくなった

2022/08/25 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

昨日までBluetoothイヤホンと接続しても弟が出たのに今朝音楽を聞こうとしてBluetoothイヤホンに接続したら音が出ないという症状が出ました。YouTubeを見てもカクカクして音も出ません。初期化もしてapn設定とかもリセットしましたが直る気配は全くありません。どうすればいいのでしょうか?ちなみにほかのBluetooth機器とも接続詞してみましたが、同様の症状が出ており、原因はスマホ立と思われますが、、恐らく音が出ていないんですが、途切れていて音が出てないのかもしれません、、助けてください

書込番号:24892862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2022/08/25 12:58(1年以上前)

Xiaomiは2022.8月セキュリティパッチが配信され始めたのでアップデートされたのかも知れません

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行って再度ペアリングしてみて下さい

書込番号:24892883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/08/25 13:09(1年以上前)

しましたがダメでしたどうすればいいのでしょうかね、、セーフモードでも起動しましたが音は相変わらず出ません

書込番号:24892897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2022/08/25 13:23(1年以上前)

あとはオールリセット(事前にGoogleアカウント削除)ぐらいしか思い付かないですが、既に初期化済みなんですよね?

厳しいですね、、故障かも知れませんね

書込番号:24892914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/08/25 13:26(1年以上前)

夜中の2時辺りまでは使えてて今朝起きて使おうとしたら急に使えなくなったんですよね、、7時間の間で何があったんでしょうかね、、

書込番号:24892920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2022/08/25 13:41(1年以上前)

>かかかささん
通信環境はauですか?

au系は夜中に通信障害有りました

それがアップデートと重なったかも知れません

書込番号:24892938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/08/25 14:01(1年以上前)

いえ、、wifiはドコモですね今初期化2回目を行いましたが、ダメでした、、なぜでしょうかね音が出ないんじゃなくて0.5秒単位で再生と停止がずっと繰り返されて音が出ていない感じがします、、現に再生ボタンを見るとずっと繰り返しています。何かあったんでしょうかね、、

書込番号:24892956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2022/08/25 14:23(1年以上前)

初期化はファクトリーリセット、ですよね?

2回行ってダメなら故障の可能性高いですね、、

書込番号:24892972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/08/25 14:29(1年以上前)

突然故障なんて有り得ますかねぇ、、アラームかけて寝ただけなんですよね、、

書込番号:24892976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2022/08/25 15:17(1年以上前)

まあ、XiaomiはなぜかSIMフリー機で文鎮化したり、マイナーバグが出たりしてます

私の所有してるXiaomiは2機ともキャリア版ですが大きな不具合は出て無いですね、、

書込番号:24893015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/08/25 15:20(1年以上前)

修理に出した方が良さそうですね、、

書込番号:24893017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード内部ストレージ解除

2022/08/18 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 nyanmilkyさん
クチコミ投稿数:6件

この前間違えてSDカードを内部ストレージとしてフォーマットしてしまいました。
以前のように外部ストレージにするにはどうしたらいいですか?

書込番号:24882587

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/18 07:48(1年以上前)

>nyanmilkyさん

フォーマットは以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq6
>Q.SDカードのフォーマットはどこで行うのでしょうか?
>MIUI12:設定→デバイス情報→ストレージ→SDカードをフォーマット

ただ、これが表示されない方がいるようです。
他のXiaomi機の既出スレッドを参照下さい。

adbコマンドを利用するか、もう1枚、別のSDカードを利用するか、どちらかの方法での対応になると思います。

SDカードの内部→外部ストレージ化への変更方法
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23898319/#tab

書込番号:24882621

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 nyanmilkyさん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/19 07:28(1年以上前)

>†うっきー†さん ありがとうございます。
結局ファクトリーリセットして直りました。

書込番号:24883990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2024/05/04 11:13(1年以上前)

同じような状況になりました。

SDカードを内部ストレージ化はできましたが容量の大きいSDカードに変えようと思い
内部ストレージ化を解除しようとしてもそのメニューが見当たりません。

結局、初期化(ファクトリーリセット)以外に解除する方法はないということですかね?
バックアップデータをPCに保存してバックアップの復元をしようかなとも思いますが復元されないデータとかあるとやり直しがきかないのでその方法も躊躇してます。

うまくもとに戻せた人がいればやり方の伝授をお願いします。

書込番号:25723569

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/05/04 11:26(1年以上前)

>たぬき2000さん
>うまくもとに戻せた人がいればやり方の伝授をお願いします

元に戻す以下の方法がダメだったために、質問されているのでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23898319/#23899594
>■DISK固有のIDを確認
>sm list-disks
>例)disk:179,0などが表示
>
>■外部ストレージとしてフォーマット
>sm partition disk:XXX,XX public
>
>例)確認した内容が「179,0」の場合
>sm partition disk:179,0 public
>
>512GBのSDカードが無駄にならずに済みました。


元に戻す方法で無理なら、初期化程度になると思います。

書込番号:25723580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2024/05/04 11:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
adbコマンドの記載を失念していました。

データのバックアップをPCに保存した後でチャレンジしてみます。
素早い回答をありがとうございます。

最新型はどうなっているか不明ですか容量に余裕がある状態なら
デフォルトコマンドで内部ストレージ解除のコマンドを用意してほしいですね。

書込番号:25723609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:57件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度2

7月末頃には出来たと思うのですが、
ギャラリーから好きな画像を選んで、ロック画面かホーム画面に設定できたはずなのが
最近変えようとするとその選択肢自体がなくなっていました。
同じ症状の方はいませんか?
先日不具合が出た(?)テーマアプリは復元できています。

書込番号:24882382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/17 23:14(1年以上前)

>ちさき丸さん

ギャラリーアプリを起動→希望の画像を表示→右下の3点→壁紙に設定
で可能です。

この手順のどこが出来ないのでしょうか?

スクリーンショットを提示して、どこが表示されないのかを提示された方がよいかと。

書込番号:24882405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度2

2022/08/17 23:18(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
このような感じです。
以前はここに『壁紙に設定』があったと思うんですが。。

書込番号:24882409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/17 23:42(1年以上前)

機種不明

>ちさき丸さん

本来なら、添付画像のように、保護用透かしの下に「壁紙に設定」が表示されます。

試せることとしては、
ギャラリーアプリのアイコン長押し→アプリ情報→ストレージ→キャッシュを消去
程度でしょうか。

書込番号:24882429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2797件Goodアンサー獲得:497件

2022/08/18 08:18(1年以上前)

まさか、と思いますが MIUIの最適化 をOFF にしてたりはしてないですか?

書込番号:24882643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度2

2022/08/18 08:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
変ですよねぇ。
ありがとうございます。試してみます!

>ryu-writerさん
その項目なくなりませんでした?今はどれもONになってるみたいですよ。
3本指でスクリーンショットやウィジェット等は動くのでそこは問題ないと思います。

書込番号:24882647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/18 08:45(1年以上前)

>ちさき丸さん
>その項目なくなりませんでした?今はどれもONになってるみたいですよ。

はい。その認識であっているかと。
初心者の方が、設定をしてしまって、おかしいですと頻繁に言われるので、変更できないようになったのではないかと思っています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq27
>Q.開発者向オプション内に「MIUIの最適化をオンにする」の項目が表示されていません。どうすれば表示されますか?
>Q.開発者向オプション内の「自動入力」内の項目(デフォルトにリセットなど)がグレーアウトされてタップ出来ません。どうすればよいですか?
>開発者向オプション内の「自動入力」というタイトル項目は下の方にスクロールするとあります。
>グレーアウトされている場合は、設定→追加設定→言語と入力→自動入力サービス→Google
>「自動入力」内の「デフォルト値にリセット」を4連続程度タップすると、開発者向オプション内の下の方に「MIUIの最適化をオンにする」の項目が表示されます。
>
>※よほどの理由がない限りは、「MIUIの最適化をオンにする」はオンのまま利用することをお勧めします。
>オフにしてしまうと、MIUI固有の機能などが正常に機能しなくなり、端末が正常に利用出来なくなる可能性があります。
>例:ファイルの添付(アップロード)が出来ない。
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>MIUI13では、「MIUIの最適化をオンにする」の設定項目自体がなくなっているようです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:24882665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2797件Goodアンサー獲得:497件

2022/08/18 09:15(1年以上前)

そうでしたか。大変失礼致しました。

書込番号:24882685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 登山系アプリでのGPS

2022/08/13 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 kondoru333さん
クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
グーグル、ヤフーナビは問題ないが、登山系アプリのYAMAP、ヤマレコでは、ログが飛んだり、止まる
【使用期間】
スマホは一年、このスマホでの登山系アプリは最近
【質問内容、その他コメント】
GPS性能は良いとのカキコミ見たのですが、登山系アプリだと、ダメダメ🥲多分、設定と思うのですが…設定の何をイジるのか教えて下さい🙇

書込番号:24876870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/08/14 04:20(1年以上前)

Google MAPや Yahoo!ナビでは問題無い、
のだとしたら、
その原因は端末でなく、
後から入れるアプリにあるのではありませんかね。

書込番号:24876984

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/14 08:44(1年以上前)

機種不明

>kondoru333さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でGoogle Playからトラッキングアプリのみを入れた状態で確認して下さい。

アプリに対して終了しない設定は、当然必要です。

スリープ状態でも、添付画像通り、正常になります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


https://review.kakaku.com/review/K0001364197/ReviewCD=1469219/#tab
>■GPSの感度と精度
>みちびき(QZSS)に対応。
>
>感度は問題なし。
>精度に関しても、道路のカーブを綺麗に追従してくれています。
>道路を横断したところもはっきりと分かります。
>
>まったく問題ないようです。

Geo Tracker - GPS tracker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ilyabogdanovich.geotracker
アプリの設定はRecord settings→Record profile→Preciseで1秒単位で計測

書込番号:24877127

ナイスクチコミ!5


kkk.mmm12さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/28 13:02(1年以上前)

機種不明

>kondoru333さん

>グーグル、ヤフーナビは問題ない

この端末はGoogleでもそれほど精度はよくないようです。
干渉のない琵琶湖の上でも画像のようなことが起きています。
今年 2022年5月4日のタイムライン

書込番号:24897140

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:55件

2022/08/31 00:27(1年以上前)

>kkk.mmm12さん

GoogleマップのタイムラインはGPSの位置取得は常時ではなく、
間隔があるため、そのようなことになることがあります。
これは、この機種に限ったことではありません。
また、取得間隔の調整は出来ないようです。

書込番号:24900993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2022/09/03 09:38(1年以上前)

遅いレスですが、GPSの補足状況が分かるアプリではどうなっているのでしょうか?
たしかこの端末はみちひきにも対応しているのですよね
自分の端末ではナビやポケGOで困ったことはありません

書込番号:24905752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kkk.mmm12さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/03 13:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ろば2さん
そうだったんですね。調整もできないのですね。

以前使ってた端末の記録が長距離を高速移動していても結構正確だったので端末によるのかと思いました。
画像は1と2枚目 Galaxy S9+
盗難にあってメイン機を失ってサブ機 3と4枚目 Freetel 極

書込番号:24906126

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/09/03 14:27(1年以上前)

>kkk.mmm12さん
>そうだったんですね。調整もできないのですね。

#24877127で記載した通り、間隔を1秒に出来るアプリを利用すればよいだけだとは思いますが。
1秒単位などで正確に計測したいならですが。

1秒単位であれば、添付画像通り、非常に正確になります。

書込番号:24906183

ナイスクチコミ!3


kkk.mmm12さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/03 20:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。見落としてました。
KMLファイルがあるみたいなのでGeo Tracker使ってみます。
ただ私の11Liteは動作が限界みたいなので次の端末から入れてみます。

書込番号:24906814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/30 05:12(1年以上前)

>kondoru333さん
その後YAMAPどうでしょうか?
教えていただきたいです。
私YAMAPの精度が悪いと生きて帰れないので重要です。

何も考えずにインストールして使えないならこの機種使うのやめようかなとも思います

書込番号:24945191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テーマアプリが消えてしまいました

2022/08/13 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

テーマアプリが消えてしまいました。
セキュリティのメッセージが出たため、そのメッセージをタップしたらテーマアプリが消えて、壁紙が変更できなくなってしまいました。
復元する方法はありますか。

書込番号:24876814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
ろば2さん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:55件

2022/08/14 01:07(1年以上前)

>アンドロメダシュンキさん

設定>アプリ>ホーム画面ショートカットを管理
の中に、「テーマ」アプリは出てきますか?

有りましたら「オン」にしてみてください。

書込番号:24876942

ナイスクチコミ!2


Atarixさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/14 06:27(1年以上前)

私もホームからテーマが消えましたが、
なんとか直しました。手順はやや複雑です。
[原因]直近にアップデートした壁紙カルーセルをplayプロテクトが有害アプリと誤判定?->メッセージに従い無効化してしまった。
[復元方法]
1.設定-アプリ-アプリを管理
2.右上 縦 ... から、
すべてのアプリを表示
アプリの基本設定をリセットする を実行
(上の2つを実行しないとシステムアプリの壁紙カルーセルが表示されない?)
3.アプリを管理の検索窓に[壁紙]と入力
壁紙カルーセルが見つかるのでクリック
4.アプリ情報-壁紙カルーセル-その他の権限
2つ目のホーム画面ショートカットが、灰色?になっているので、[常に許可]にする。緑チェックに変わればOK。
5.これで元に戻ると思います。完了。

※1.ホーム画面のタイトルは[テーマ]ですが、実体は壁紙カルーセルのようです。
※2.復元後、playプロテクトの無効化メッセージが頻発するので、スルーして下さい。

書込番号:24877023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:12件

2022/08/14 08:49(1年以上前)

ありがとうございました。
治りました。

書込番号:24877134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

dpa対応してますか?

2022/08/09 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度2

こちらのスマートフォンの映像をhdmi出力してテレビに移したいんですけどこのスマートフォンはdpaに対応してますか?
よろしくおねがいします

書込番号:24869992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/09 12:24(1年以上前)

>まおじさんさん

対応はしていませんが、他の安価な端末同様に、有線でのHDMI出力は可能です。

https://review.kakaku.com/review/K0001364197/ReviewCD=1469219/#tab
>■有線でのミラーリング
>安価な「USB Type C to HDMI」ケーブルでの視聴は出来ません。
>DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプタとDisplayLink Presenterアプリの利用で可能です。

書込番号:24870001

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)