Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリへの権限付与

2022/04/26 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ヤフオクアプリに「起動時の実行」の権限を付与するにはどうすれば良いのでしょうか。

書込番号:24718386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/04/26 11:20(1年以上前)

ヤフオクアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→自動起動をオンです。

書込番号:24718423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/04/26 12:28(1年以上前)

>ビビンヌさん
済みません。勘違いしておりました。ヤフオクアプリではなくメルカリでした。
自動起動オンにしてもアプリのアクセス許可>アプリの権限>全ての権限には「起動時の実行」は表示されませんでした。
因みにヤフオクアプリには「起動時の実行」の項目が表示されています。

書込番号:24718492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/04/26 17:39(1年以上前)

メルカリは使ってないので詳しくは分かりませんが、その権限をもともと持っていないだけではないでしょうか。

ヤフオクの場合、自動起動のオンオフに関わらず、起動時の実行権限があります。

具体的にメルカリで何か不都合が起きてるのでしょうか?

書込番号:24718833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホンとの相性

2022/04/25 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 kkk6634さん
クチコミ投稿数:2件

新しくBluetoothイヤホン SONY WF-L900(LinkBuds)を購入してペアリングしたところ、LINE通話の際にイヤホンでの通話ができません。

通常の通話は問題ありません、YouTube等も試聴できます。
LINE通話の際は、もちろんペアリング済みの表示にはなっています。
以前のPixelbuds等では問題なく使用できておりました…。

また、PCにペアリングをしてのPC版LINEでは、問題なく通話で使用できました。
PC版では使用できたため、SONYとしてはイヤホン側に問題はないとの返答となりました。

イヤホン、スマホはどちらも再起動は試しました。
イヤホン側の初期化、LINEアプリの再インストールも試みましたが改善しません。

スマホ、LINEアプリ、Bluetoothの設定も見ましたが、そのような設定はないように思われます。

これは…相性の問題なのでしょうか?
何か特殊な設定があったりするのでしょうか?

書込番号:24717812

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/25 22:49(1年以上前)

>kkk6634さん

LINEのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのアクセス許可
この画面のスクリーンショットを提示して下さい。

先日、「付近のデバイス」を許可にしていませんでしたという方がいましたので・・・・・

書込番号:24717870

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 kkk6634さん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/25 23:03(1年以上前)

仰る通りでした…付近のデバイスが許可になっていなかったので、許可にしたところ使用できるようになりました。

そんな項目があったとは…💦適切なご回答ありがとうございました!!勉強になりました。

書込番号:24717897

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後 通知音が鳴らない

2022/04/23 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 uriprinさん
クチコミ投稿数:37件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度2

4月半ばにアップデートしてから、LINEのメッセージの通知音とGmailの着信音が鳴らなくなりました。ひと通り手を尽くしましたが改善ならず、Xiaomi Mi に問い合わせてみました。(LINEの電話の着信音は鳴ります)
そうしたら、アップデート後は安定せずそういう事が他でも報告があるそうで、あと1週間ほど待ってみてくださいとのこと。またLINEのアプリを再インストールするとか、端末の初期化という手段もあるらしいのですが、その後の事を考えると気が重くなります。
どうしようか迷っています。まだ手を尽くすことはあるでしょうか?

書込番号:24713950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/23 15:09(1年以上前)

>uriprinさん

他にも、気が付いていないトラブルなどが今後出る可能性があるので、
端末の初期化をしておくのがよいと思います。


※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24714017

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/23 15:16(1年以上前)

>uriprinさん

ちなみに、MIUI13では、アプリを終了させない設定が、MIUI12から変更となっています。
無料電話は着信しているとのことなので、設定済かもしれませんが。

検証は、深いDoze状態で確認しないと、日中使えても、深いDoze状態で使えないことがあるため、
設定後は、深いDoze状態で問題ないことを確認しておく必要があります。

LINEのデータはアプリ内にバックアップと復元のアプリ固有の機能があるので、
データのバックアップ→初期化→インストール→ログイン→データの復元
という簡単な手順となります。

メールはIMAPで利用しているなら、サーバーに送受信メールがあるため、ログインするだけで今までのメールを見ることが出来ます。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24714025

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2022/04/23 20:29(1年以上前)

自分も同じ症状です。
スマートウォッチには通知来るので対応出来ますが
早くなおって欲しい
次のアップデート待ちですかね・・・

書込番号:24714474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/23 21:05(1年以上前)

>uriprinさん
>専業主夫Yukihiroさん

利用しているファームとアプリのバージョンは以下でしょうか?
ファーム:13.0.2.0(SKIJPXM)
LINE:12.6.1

このバージョンであれば、メジャーアップデート後に端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINEをGoogle Playからインストールして、アプリを終了しない設定。
トークで、スピーカーアイコンには斜め線がついていない状態で、トークの着信音は設定済。

この状態であれば、問題なくトークの着信音は鳴っていますので。

どこかに設定ミス(前提条件を満たしていない等)があるだけとなります。

書込番号:24714537

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2022/04/24 07:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
さんざん書かれてるので、承知してます。
最低限の設定はミスなくやってますが、
アプリは自由に使いたいので、ホームアプリなど入れてる関係での症状かと・・・
まあ、この使い方での解決法を探すので変える気はないが。

>uriprinさん
自分は、LINEを再度インストールしたら治りましたが、しばらくすると同じ症状が再発しました。

書込番号:24715083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 uriprinさん
クチコミ投稿数:37件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度2

2022/06/08 02:59(1年以上前)

こちらとしては全ての最適化をなくし通知音を変更したり、doze Busterを入れたりしたところ、LINEの通知音だけ鳴るようになったのですがこの後、再起動したらまた元に戻ってしまいました。5/3にバグの修正をしたとの事で13.0.3にまたアプデしましたが改善はありません。思い切って初期化し、皆様に教えていただいたことを片っ端から色々手を尽くしましたが、LINEのメッセージの通知音とGmailの通知音は鳴らずダメです。何だか疲れてしまいXiaomi Mi に負けました。

書込番号:24783044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 uriprinさん
クチコミ投稿数:37件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度2

2022/06/08 13:50(1年以上前)

スマートウォッチなら鳴るということは、色々読めてくる感じがする気も。

書込番号:24783533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uriprinさん
クチコミ投稿数:37件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度2

2022/06/08 17:53(1年以上前)

以前、LINEのアプリを再インストールしてみた事がありますが改善しませんでした。
しかし今日、新たにまたやってみたら、何とLINEのメッセージ通知音が鳴りました!皆様のご指導の賜物です。ありがとうございます。
残るはGmailの通知音の方です。これもアプデ以降 鳴らないので、アカウントの削除からやってみた方が良いでしょうか。

書込番号:24783816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/08 18:34(1年以上前)

>uriprinさん
>残るはGmailの通知音の方です。これもアプデ以降 鳴らないので、アカウントの削除からやってみた方が良いでしょうか。

Gmailをどのメーラーで利用されているか記載がありませんが、
該当のメーラーの設定内に通知音を設定するところがあるはずなので、「なし」などになっていないかを確認すればよいです。

アプリには、faq1_5記載のアプリを終了させない設定は必要です。

今利用しているメーラーがGmailアプリでしたら、自動同期をオフでも利用可能なプッシュ通知対応のメーラーに変更すればよいです。

書込番号:24783862

ナイスクチコミ!2


スレ主 uriprinさん
クチコミ投稿数:37件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度2

2022/06/13 22:38(1年以上前)

今のメーラーはGmailアプリです。
対応のを探し変更を試みてみますね。
ご親切にありがとうございます!

書込番号:24792193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/14 09:19(1年以上前)

Gmailアプリはメールアドレス毎に着信音を設定する画面があります
そこで着信音が設定されているか確認されたらと思います

ホーム画面→Gmail長押し→アプリ情報→通知(許可)→「通知を表示」「通知バッチを許可」「ロック画面での通知を許可」「通知音の再生を許可」「バイブレーションを許可」→すべてON
バイブレーション等はOFFでも良いです

その下にメールアドレスが表示されています
そこの「通知を表示」→ON
「メール」の右側(記号>)のところをタップするとメール「通知を表示」「フローティング通知を許可」「サウンド」「バイブレーション」「ロック画面上」「サウンド」をタップすると通知音を設定できる画面になります

そこで「着信音を設定しない」「通知(クリスタル)」その他の通知音等が選べます

「通知(***)」括弧内は設定→サウンドとバイブレーション→通知で設定しているサウンドが鳴ります

書込番号:24792614

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

こちらのスマホを母が使用しているのですが、本人が手違いでインストールされているアプリ全てのデュアルアプリを作ったところ、コピー元のアプリが全てホーム画面やドロワーから消えるといった現象が発生したそうです。
以下、箇条書きで症状とバージョンをまとめます
・ホーム画面にあるのは全てコピーしたデュアルアプリ
・データは全て無事
・ホーム画面やドロワーからアプリが消えたが、Googleアシスタントの音声操作やグーグルプレイストアからアプリを起動することは可能。ストレージ上にも存在している。
バージョン
・Android12 MIUI13.0.2安定版
といった感じでデータ自体は問題ないのですが、わざわざアプリを起動する為に音声操作をしたりストアを開くのは流石に手間がかかってしょうがないので、どうにかホーム画面にアプリを表示させれないかと悪戦苦闘していましたが何処を調べても同じような状況に陥っている方が見受けられなかったので投稿させていただきました。
ご回答の程、よろしくお願いいたします。

書込番号:24711175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/21 21:38(1年以上前)

機種不明

>足の匂いさん

端末の再起動。
ホーム画面モードを、一度クラシックにしてから、再度ドロワーに戻す。

これでも直らない場合は、メジャーアップデート後なので、トラブル防止のためにも初期化はしておくとよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

これで、添付画像通り、正常になります。

書込番号:24711233

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

OneDriveアプリが強制終了

2022/04/21 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 Hamoiraさん
クチコミ投稿数:1件

当機種で題名のとおりOneDriveのアプリが強制終了しているような挙動を起こしてしまいます。具体的には、

・起動後10秒ほどでホーム画面に戻ってしまう
・ホームに戻ってもタスクには表示されている
・アップロードをしている、していないにかかわらず上記の症状。
・通知に関しても出てはすぐ消えを繰り返していて、
 バックグラウンドでもアップロードが中断してしまう。
・wi-fi、モバイル通信どちらでも起きる。

ざっとこのような感じなのですが、ファクトリーリセットや買い替えを前になにかご存知の方がいらっしゃったらと思い、書き込みました。似たような症状の方や解決された方がおられましたらご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24709858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/21 07:24(1年以上前)

>Hamoiraさん
>ざっとこのような感じなのですが、ファクトリーリセットや買い替えを前になにかご存知の方がいらっしゃったらと思い、書き込みました。

Microsoft OneDrive
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.skydrive

メジャーアップデート後の初期化前には試していませんが、メジャーアップデート後の端末初期化後であれば、
アプリを起動して数分以上経過しても、アプリは起動されたままで問題ありませんでした。


※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

これで正常になるかと。

書込番号:24710007

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

povo 2.0アプリについて

2022/04/19 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:231件

先日購入し今まで使用していたpovo 2.0のsimで問題なく使えています。ただpovo 2.0のアプリを立ち上げる際に、初期画面からメイン画面が自動的に表示されず、画面をタッチ等すると表示されます。アプリ詳細から設定等をいろいろ変更しているのですが、改善されません。同じ様な現象の方もしくは解決方法はありますでしょうか?

書込番号:24707257

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/19 20:09(1年以上前)

機種不明

>たぁーぼぉさん
>初期画面からメイン画面が自動的に表示されず、画面をタッチ等すると表示されます。

貼付画像がないため、どのような状況かがわかりませんでした。

アプリを起動すると、添付画像の画面で止まってしまって、タップしないと先に進めないのではないでしょうか?

でしたら、私も、添付画像で止まってしまって、タップしないと先に進めませんでした。

書込番号:24707924

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:231件

2022/04/19 20:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご確認頂きありがとうございました。まさに添付頂いた画面のままで、画面をタップ、スワイプ等何かアクションしない限り、メイン画面に進まない状況です。やはり同じ現象なんですね。以前使用していたGalaxy(S9+)ではそんなことはなかったので。まぁ使えてはいるので良いのですが、少し面倒くさいですね。

書込番号:24708003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2022/04/20 19:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
一応xiaomiには報告しておきました。次回のアップデートを待ってみます。ありがとうございました。

書込番号:24709385

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/23 15:34(1年以上前)

>たぁーぼぉさん
>一応xiaomiには報告しておきました。

連絡先を間違えていますよ・・・・


ようこそ画面→右上の?→相談する→サービス→アプリ→povo2.0アプリに不具合があった場合、どうすればいいですか?→こちら
以下のチャットへ飛べます。
https://povo.jp/chat/

こちらから報告だけでもしておくと、アプリの修正をしてもらえるかもしれません。
特定の機種だけで起こる問題まで、対応してもらえるかは分かりませんが。

書込番号:24714052

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/23 15:42(1年以上前)

チャットよりは、アプリのレビューへの記載の方がよいかもしれません。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kddi.kdla.jp&hl=ja&showAllReviews=true
KDDIがXiaomi側へ相談などしているようで、会社間でのパイプは既にあるようでした。

書込番号:24714068

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)