Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

起動しない

2022/04/14 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 aoki0さん
クチコミ投稿数:5件

the system has been Destroyed と出て起動しません。
何をどうしたらいいのでしょうか?

何もしてないのにやたらと
勝手に再起動がかかっていました。

書込番号:24698857

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/14 07:45(1年以上前)

>aoki0さん

Yahooで「the system has been Destroyed」で検索してみました。
初心者の方には、敷居が高そうでしたので、修理依頼でよいかと。

書込番号:24698924

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/14 08:14(1年以上前)

初期不良期間なら交換等、対応してもらう
そうじゃなければ修理に出すか、機種変するか

それほど悩むこともない。

書込番号:24698957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/04/14 13:30(1年以上前)

>aoki0さん
書いてあるのを読めばシステムが壊れてるのだから、それを直せる人は自分で直し、直せない人は直せるところに持って行って直してもらうしかないのでは?

直さずに捨てる選択肢もありますが。

書込番号:24699306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 aoki0さん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/14 19:01(1年以上前)

ロム焼くとしたら
アンロック解除してないと無理なんですか?

書込番号:24699652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/04/14 21:10(1年以上前)

症状的にユーザーデータではなくシステムパーティションが壊れているので、個人で焼き直ししても直らないと思います。

書込番号:24699837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/15 10:20(1年以上前)

メルカリ等で、
前所有者が個人的にロム焼きしようとして、
どうにもならなくなって処分した端末を購入してしまった、
とかではありませんか?

(あくまでも、個人的な推測です。)

書込番号:24700424

ナイスクチコミ!6


スレ主 aoki0さん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/17 08:07(1年以上前)

新品をビックカメラで買いました。
本日修理に出しました。

あと気になるのはchromeでHPを見てると
勝手に再起動かかってりしてました。
yutubeが最初は開くのに何個か見ると
開けなくなったりしてました。

皆さんもこんな症状はありますか?

書込番号:24703543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/24 16:59(1年以上前)

公式サイトで購入後、18ヵ月で同事象になりました。
メーカー保証は切れているため、有償修理になるためメールで見積もりを依頼したところ4万円強の価格が提示されました。

仕方なく、別の非公式ショップで修理をしてもらうか検討中……

書込番号:25673003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイ

2022/04/14 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:18件
機種不明

キャストが終了しました メッセージ

MIUI13へのメジャーアップデート後に設定モード内のワイヤレスディスプレイ接続が出来ている方はおられますか?

MIUI12までは、設定→接続と共有→ワイヤレスディスプレイ を選ぶと自宅のテレビ(SONY BRAVIA KJ-55X9500H)にスマホ画面をキャスト出来ていたのですが、MIUI13へアップデートしてからは「キャストが終了しました」のエラーメッセージが出るだけでキャストすることが出来ません。

ワイヤレスディスプレイの画面に入って、テレビを選ぶとテレビ側も何かを映そうとしますし、YoutubeやDAZNなどのアプリ内にキャストボタンがあるものは正しくキャスト出来るのでテレビ側の問題ではないように思います。

メジャーアップデート後、本機能以外の動作は正常に動いているので、ファクトリーリセットは行っていませんが、ファクトリーリセットしたら正常に動いているという方がおられたらファクトリーリセットも試してみようかと思っています。

書込番号:24698741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/14 07:46(1年以上前)

機種不明

>うえにょんさん

貼付画像通り、問題ありませんでした。
今まで通り、TVへの出力が可能でした。

以下で問題なく利用可能になります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24698926

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/14 07:52(1年以上前)

■補足

どうしても初期化を避けたい場合は、
設定→接続と共有→Wi-Fi、モバイルネットワーク、Bluetoothをリセット→設定をリセット
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。

まだ初期化はしていないとのことなので、トラブル防止のためにも、初期化はしておいた方がよいとは思います。

書込番号:24698938

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2022/04/14 13:08(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございました。
MIUI13でも正しく動作することが分かりスッキリしました。

まずはワイヤレス系のリセットを試してみて、ダメなようであれば、折を見てファクトリーリセットも試してみようと思います。

書込番号:24699282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 abeshi01さん
クチコミ投稿数:10件

MIIUI13.0.2で利用中。
完全初期化してインストールするアプリは限定してみましたが、スリープ状態でLINEの着信/通知が安定しないです。
着信するときとしないときがあります。
通知くらいであればいいですが、通話着信がしないのは致命的。

もしかしたら完全に他のアプリをインストールしていない状態であれば正常に動くのかもしれませんが、検証した結果何が相性悪いアプリが判断付いたとしてもそのアプリを使わないわけにはいかず、Androidに用意された多様なアプリが使えない時点で、少し凝った使いかたをするユーザには向いていない端末だと思います。
吊るし状態で使うだけなら大丈夫なのかな。

ちなみに、使用アプリで挙動に悪影響を与えている可能性があるのは以下の通り。
 Nova Launcher
 AdGuard
 Macrodroid
 RaktenLink

書込番号:24698119

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/13 18:33(1年以上前)

通話アプリの話でしょうか?
シャオミなので、相性かな?
回線は何でしょうかね?楽天モバイルも電波が悪いところや時間帯によってはダメダメな時もありますし。
あと、LINEの根本的問題もあるかもしれませんね。
無料アプリとかは、お金を基本取れないレベルのクオリティーなので、そんなもんだとあきらめるというのも一つの手だとは思いますが。

書込番号:24698162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/13 19:18(1年以上前)

>abeshi01さん

単に設定ミスなだけだと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。(MIUI12以前)対応方法はFAQ27を参照。


■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>※2022/03/18追記:深いDozeへ移行した状態でLINEの通知をWi-Fi環境で計10回計測(LINE 12.3.3)(13.0.1.0のファーム)
>2秒,2秒,2秒,2秒,2秒,2秒,32秒,28秒,2秒,2秒(平均8秒)

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


設定ミスがない限りは、問題ありません。

書込番号:24698235

ナイスクチコミ!5


スレ主 abeshi01さん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/13 20:35(1年以上前)

>渡る世間は工作員ばかりさん
LINE側の問題の可能性もありますが、これまでXperia、Galaxy、Huaweiと渡り歩いてきたなかで初めての事象なので、LINEというよりはMIUIの問題に感じます。
回線がOCNモバイルONEということもあり、電池の持ちについては問題があるキャリアのようですが(LTE問題でしょうか)、それと通知漏れは同期しないと思っています。

>†うっきー†さん
設定誤りは数度チェックしましたが問題ありません。ただし、単一アプリインストール状態での動作確認はしていません。
上記にも書いてある通り、使っているアプリを減らして運用することは考慮しておらず、相性問題について検証する気もありません。
相性が悪いであろうアプリがあるのは理解していますが、他端末では運用できていたものが運用できない、という点においてMIUIは他社に比べて運用性に関しては問題がある認識です。
LINEが正常に使えないことについて、解消に向けた解決策をこの場で探しているわけでは無く、ただの意見です。
(Macrodroidを使用したLINE着信についての暫定運用方法については確立してます)

あと、失礼ながら即時再インストールを提示するような解決法を問題内容を考慮せず提示する貴方の姿勢には疑問です。
再インストールは貴方のようなマニアはともかく一般人にはかなりの労力、気合が必要なものであり、とりあえず提示するものではないと思っています。
もう少し、内容を見た上でサジェストをしてはいかがでしょうか?

「設定ミスが無い限り問題ありません」と記載いただいておりますが、確かに単体アプリ運用に限ってはそうだと思いますが、多数の(当人にとって)必須のアプリケーションを使う時点でそうならない以上、それをサジェストする意味は何があるのでしょうか?

書込番号:24698390

ナイスクチコミ!21


スレ主 abeshi01さん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/13 21:09(1年以上前)

†うっきー†さんの作成しているFAQ自体は非常に有用なものだと思っていますが、一番トップに記載にある

> ■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
これ、初心者のミスなんですかね?他社端末を使う上では問題にならないのに、Xiaomi端末を使う上での注意点をユーザ側のミスに結びつける記載はいかがなものか?
もしかして、Xiaomiの社員さんとかでしょうか?

> ■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ハマりやすいXiaomiトラップトップ3
が正しくありませんか?

書込番号:24698447

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/13 21:14(1年以上前)

LINEの機能拡張と、androidのバージョンが上がっているので、対応しきれていないかもしれないですし、OCNですか、結構、地雷ばかりの構成なので何とも言えないですね。

普通の通話アプリなら特に手間はかからないので、LINE自体に根本的な問題があるでしょうね。
あれこれ設定を変えて改善する人もいますが、改善しない人もいますので。

対処法は、LINEを使うのを諦めるか、不具合承知で使うかの2択でしょうかね。

書込番号:24698457

ナイスクチコミ!0


スレ主 abeshi01さん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/13 21:30(1年以上前)

>渡る世間は工作員ばかりさん
通話アプリで扱う音声通話とLINEのようなアプリケーションの通話ではOS側での扱いが違うので問題があるというよりはレイヤが違うというのが正しいんだと思います。音声通話が不達になるようであれば、電話端末として問題ですから。
電話着信については、Deep Dozeでも正常着信はできています(時間かかるので数回しか検証できていませんが)。
設定変更をしても改善しない人がいる時点で、MIUIの問題な気がします。

その分を含めて、OSコストを抑えてるんだからこの値段でこのスペックが使えるんだと言うのであれば確かに納得の価格ではありますが、そういう注意書きは無いですからね。

ところで、OCNモバイルONEが地雷とのことですが、どのような地雷条件があるのでしょうか。
セルススタンバイ問題とMVNO特有の通信速度問題程度しか認識が無く、通信正常性に関わる問題は浅学ながら見つけられなかったため、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:24698488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/13 21:40(1年以上前)

確か、楽天リンク?辺りで、通信システムの相性だったかで使えないとかあったような気がしますね。

この辺になると切り分けが大変だし、ユーザーレベルではどうしようもないので、普通の人なら諦めますけどね。
グローバルIPとプライベートIPとか。

書込番号:24698508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/13 21:44(1年以上前)

それと、圧縮と非圧縮とか。

書込番号:24698516

ナイスクチコミ!0


スレ主 abeshi01さん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/13 22:09(1年以上前)

Mi11 Lite 5Gの件と離れて恐縮ですが、
OCNモバイルONEにおいて、通信システムの相性で楽天LINK(RCS)が使えないとすると、問題ですね。
セルスタやパケづまりとはちょっと問題のレベルが違いますね…
投稿や記事、レスでも良いので、事例をご教示いただけませんでしょうか。

圧縮/非圧縮がMVNOで運用されているのは認識していますが、確かに自宅主回線に使っていると問題になりますね…

書込番号:24698559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/13 22:25(1年以上前)

いえ、OCNの事例じゃないですよ、どっかのプロバイダだかと楽天リンクが相性悪くてどうたらの話だったはずで、これ以上突っ込んでも無駄なので、後は頑張ってください。

書込番号:24698582

ナイスクチコミ!0


manta22さん
クチコミ投稿数:1件

2022/04/14 12:15(1年以上前)

>abeshi01さん
そんな事xiaomiの他機種を含めてこれまでも何回もスレが立てられているよ。それらを確認せずに投稿されてんでしょうか。
同じ様なスレばかり立ててもしょうがないんですよね。
正常な人も居れば不具合を抱えている人も居る。全てのxiaomi端末で生じている訳では有りません。
又、初期化の不具合や設定の誤り等初心者扱いして投稿する人も居ますが、不具合が生じている端末では何をどう設定しても改善されません。
LINEアプリをだいぶ古いバージョンにすれば通知の問題は解決します。
私の端末もLINEの通知で問題を抱えていましたが、LINEアプリのバージョンを1年半位前のバージョンにする事により解決しています。
因みに端末側の各種設定はデフォルトのままで何もしていない状態です。
皆が皆問題を抱えている訳ではないので、正常な人にはなかなか理解されないんですよね。

書込番号:24699213

ナイスクチコミ!6


スレ主 abeshi01さん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/14 21:47(1年以上前)

>manta22さん
本機が癖があるものであるという書き込みが1件あったからそれで良しとすれば、ごくわずかな人だけがそう思っていると思う可能性もあります。
同様意見多数が出ているという事実も必要だと思いまして投稿させていただきました次第です。

質問ではなく、本端末に関する感想を記載したつもりではありましたが、感想についてほかと同様の意見の場合は記載しては行けないルールが有るのでしたら申し訳ありませんが認識が漏れていました。

> 同じ様なスレばかり立ててもしょうがないんですよね。
おっしゃる通りかと思います。
ぜひ、この機種に関する掲示板の管理をしていただくことで、同事象に陥ってしまった哀れな人がこれ以上発生しないように啓蒙していただき、同様スレが立ち上がらないようしていただけることを切に願います。

書込番号:24699893

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件

2023/04/03 14:58(1年以上前)

サポートがこの不具合を認めています。

しかも、Redmi9Tだけではないそうですw

以下引用:

お問い合わせ頂いた件につきまして、
お客様の端末の症状はRedmi9Tのみでなく
ほかの機種でも同じような現象の報告を確認しております。

着信のみができない件に関しましては、
それ以外の発信、通信は問題なくできるとの事で、
アプリの設定上に問題が無ければ、
お客様のおっしゃる通りシステム上での不具合かと思われます。

書込番号:25207403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

LTEの対応バンド

2022/04/12 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 J-RIDERさん
クチコミ投稿数:33件

LINEモバイルのソフトバンク回線SIMで使いたいのですが、ソフバンのプレミアムバンド8と28には対応していますでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:24696919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2022/04/12 20:45(1年以上前)

対応してますけど
メーカー仕様書見ればすぐわかると思いますが

書込番号:24696960

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/12 20:47(1年以上前)

>J-RIDERさん

公式サイト記載通り対応しています。

https://www.mi.com/jp/product/mi-11-lite-5g/specs
>LTE FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/66

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。


あまりにも初歩的なことについては、事前に確認して頂けたらと思います。
こちらの掲示板は、他の方も利用されていますので、配慮頂けたらと思います。

書込番号:24696966

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費量

2022/04/12 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 GAKUNGAKUNさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

MIUI13にアップデート後、バッテリー消費量が勝手にリセットされます。決まったタイミングでは有りません。
添付スクリーンショットに於いて、現在の10分位前にリセットされていました。
又、グラフで電源オフ状態の時もかなり消費している事になっていたり、充電していないのにグラフが急上昇したりしています。
何が原因なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24696512

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/04/12 17:19(1年以上前)

同様の症状がいくつか報告されてます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24674198/

OS不具合の可能性が高いので、メーカーサポートに問い合わせてください。
アップデートを待つしかないかもしれませんが。

書込番号:24696701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤフオクアプリのプッシュ通知

2022/04/12 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ヤフオクアプリのプッシュ通知が届きません。
ヤフオクアプリを開いている時は通知が届きますが、それ以外の時は全く通知が届きません。
MIUI13でhttps://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5に記載されている設定は抜けなく設定しておりまして、MIUI13アップデート後に5回初期化し、その都度クリーンセットアップしています。
サブとして使用しているサムスンgalaxyにもヤフオクアプリをインストールしてログインしていますが、そちらは何の設定もせずに正常に通知が届いています。
何か対処方法があればご教授願います。

書込番号:24696481

ナイスクチコミ!1


返信する
nikuryuさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/13 10:09(1年以上前)

こんにちは

MIUI13はあれこれ設定しても強制終了されてしまうようですね

私もLINE等で困っていろいろと対策を探していますが今のところこれといった解決策はなさそうです

書込番号:24697628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/13 19:12(1年以上前)

>nikuryuさん
>私もLINE等で困っていろいろと対策を探していますが今のところこれといった解決策はなさそうです

LINEに関しては、faq1_5に記載通り、正しく設定をしていれば問題ありません。
>※2022/03/18追記:深いDozeへ移行した状態でLINEの通知をWi-Fi環境で計10回計測(LINE 12.3.3)(13.0.1.0のファーム)
>2秒,2秒,2秒,2秒,2秒,2秒,32秒,28秒,2秒,2秒(平均8秒)

おそらく、メジャーアップデート後に端末の初期化をしていないか、設定ミスなだけだと思います。
確認事項が非常に多いので。

書込番号:24698221

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/04/14 08:36(1年以上前)

メルカリなど違うフリマ系アプリは入れていますか?ヤフオク同様通知が来ない可能性もあります。

書込番号:24698980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nikuryuさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/15 10:08(1年以上前)

恐れ入りますが勝手に決めつけないでください。
あなたがおっしゃるようなことはしていませんので。
申し訳ありませんが私のコメントに関わるのはやめてください、おねがいします。

書込番号:24700405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)