Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

位置情報について

2022/03/24 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

機種不明

mibandの設定画面

デフォルトの位置情報がなぜだか佐賀を指します。
デフォルトの天気アプリも、東京にいるにもかかわらず佐賀の天気が表示されます。
miband4とも連携させているのですが、そちらの天気も佐賀が表示されます。
原因お分かりになる方おりますでしょうか。

書込番号:24665632

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/03/24 11:33(1年以上前)

最近、佐賀に行きましたか?

書込番号:24665647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/24 11:56(1年以上前)

デフォルトの天気アプリで「佐賀」の天気が出ている画面で画面上部右側の「+」をタップ→都市を管理→佐賀を長押し→温度の右側にチェックが付いたら→削除を実行

都市の隣に位置情報マークがでている都市は削除できません

Redmi note 10 proで確認しました

書込番号:24665677

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2022/03/24 14:38(1年以上前)

佐賀は行ったことないです。
コロコロナ禍なので遠出すらしていません。

書込番号:24665917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/03/24 14:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
スマホ側の天気アプリは修正できました。
でもスマートバンドには反映されませんでした。

書込番号:24665947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/24 15:10(1年以上前)

mibandで「自動的に位置情報を取得」をOFFにすると「都市名を入力」の画面がでるような情報がネットにあります
そこで「佐賀」があれば「佐賀」を削除すれば良いのではないでしょうか

mibandは持っていません

書込番号:24665967

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2022/03/24 15:12(1年以上前)

自己レスです。
よく見たら佐賀−東京都となっているので、東京都ではあるのだなと…。
東京都佐賀ってどこなのだろうか。

書込番号:24665971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/03/24 16:59(1年以上前)

カナヲさんご回答ありがとうございます。
手入力で都市名を入力することはできるのですが、自動取得で変な都市名が出るのは、やはり気持ちが悪いものです。
佐賀−佐賀県ではなく
佐賀−東京都というのが何とも…

書込番号:24666076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/24 23:49(1年以上前)

佐賀−東京都は江東区です(mibandのしようでは?)

スマホの天気アプリは区の下の地名がでます

豊島区→西池袋(副都心線池袋駅)で東京はでません

数km移動できますか
移動したら別な地名がでませんか?

書込番号:24666827

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2022/03/25 12:42(1年以上前)

カナヲさん

ご返信ありがとうございます。
本日出社したら、以下のように表示が変わりました。
日本橋大伝馬町−東京都
昨日は板橋区にいたので、なぜ佐賀−東京都であったかは不明ですが、ちゃんと位置情報が更新されたので安心しました。

書込番号:24667490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

先日アップデートをして快適だったのですが、
YouTube連続再生中に停止する症状が発生しました。
停止後は四角いマークがチラチラ動いていました。
原因を調べたのですが不明のため、ご存知の方がいましたらご教示頂きたいです。

書込番号:24662795

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/22 19:31(1年以上前)

>asdffghjjkkllklljvf**********さん
>YouTube連続再生中に停止する症状が発生しました。

どういう方法での連続再生でしょうか?

ライブラリに新しい再生リストを作っての連続再生なら問題ありませんが。

以下の前提は問題ありませんか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24662864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/03/22 21:26(1年以上前)

YouTubeのライブラリ→後で再生で10〜30分以内に動画が停止します。

書込番号:24663058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ダークモードにならない

2022/03/22 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:17件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

MIUI13にアップデートしてから一週間ほど様子を見ていますがアプリがダークモードにならなくなりました。
ホーム画面や設定画面だけダークモードになっていて、アップデート前にできていたアプリごとの切り替えもできなくなっています。

原因や設定方法をご存じの方は教えていただけないでしょうか。

書込番号:24661953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/22 08:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

>さんすてさん
>MIUI13にアップデートしてから一週間ほど様子を見ていますがアプリがダークモードにならなくなりました。

設定→ディスプレイ
ここに、ライトモードとダークモードがあり、
貼付画像通り、アプリも追従して表示されるようになります。

特定のアプリでならないものがあるかもしれませんが、LINEで確認してみてはどうでしょうか。
貼付画像通りになりますので。


>ホーム画面や設定画面だけダークモードになっていて、アップデート前にできていたアプリごとの切り替えもできなくなっています。

設定→ディスプレイ
ここに、「その他のダークモードオプション」がなくなってしまいましたね・・・・・

書込番号:24661976

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/03/22 13:28(1年以上前)

†うっきー† さん
早速のご返答ありがとうございます。

アプデ前はダークモードに設定するとアプリも追従してダークモードになっていましたが、MIUI13にしてから各アプリ全てダークモードにならなくなりました。
ライト、ダークモードそれぞれ切り替えて再起動かけたりしてますがダメです。

せめて個別にダークモード設定できれば救いなのですが、、

書込番号:24662354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/22 19:25(1年以上前)

>さんすてさん
>アプデ前はダークモードに設定するとアプリも追従してダークモードになっていましたが、MIUI13にしてから各アプリ全てダークモードにならなくなりました。

私はLINEで問題ないことを確認しましたが、LINEでも添付画像のようにならないのでしょうか?

以下の前提は問題ありませんか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24662854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/03/22 20:16(1年以上前)

·>†うっきー† さん

ChromeやGmailなどGoogle系はダークモードになっていますが、LINE、Twitterほか多数のアプリはダークモードになりません。

アプデ後の不具合は一切ないのでリセットも躊躇しているところです。

書込番号:24662929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:55件

2022/03/23 00:16(1年以上前)

>さんすてさん

LINEについては、設定>着せかえ>ダークモードでは「ブラック」着せかえを適用をオンに、
Twitterでは、右スワイプで出てくるメニュー「💡」💡マーク>ダークモード>端末の設定を使う、
にすると、本体のモードに連携してモードが変わります。

MIUI12までは、「ダークモード」に対応していないアプリも無理矢理「ダークモード」にしていた感じですが、
MIUI13になってからは、対応しているアプリでなければ自動で「ダークモード」にならないようです。

書込番号:24663363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/03/23 09:08(1年以上前)

>ろば2 さん

ご返答ありがとうございます。
ダークモードに慣れるとライトモードに違和感すら感じていたので今回質問させていただきました。
次回アップデートで全てダークモードに変更できることを期待します。

†うっきー† さん、ろば2 さん、今回はありがとうございました。

書込番号:24663667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/03/23 12:40(1年以上前)

12.0~12.5の間は非対応アプリも無理やりダークモード化するのがMIUI標準となっており、無理やりダークモード化することで画像表示が変になったりバーコード決済アプリでのバーコード、QR表示が白黒反転し使用不可になるようなお粗末なものでした。個別にオフに変更することもできましたがゲームアプリやシステムアプリは変更できなかったりしていましたが、MIUI13で標準Android仕様に戻されました。これで勝手に画像の白黒が反転してしまうようなことも無くなりました。

しかし標準では開発者オプション内にある「フォースダークのオーバーライド」という項目が消滅しており旧MIUIの仕様に戻せなくなっている状態です。また他の独自UIと同じように「指定したアプリを強制ダークモード化」するようなメニューになればよいのですが。

書込番号:24663942

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ahamoの電波を拾わなくなった!

2022/03/21 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:23件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

今朝から急にahamoの電波を拾わなくなってしまいました。
他の機種では拾うのでsimの不具合ではなさそうです。

同じ症状がでた方いませんか?

書込番号:24660212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/03/21 10:17(1年以上前)

本体がアップデートされた、と言う事は無いですか?

本体アップデートされたのなら、それが原因かも知れません

書込番号:24660218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/03/21 10:26(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

MIUIアップデートは数週間前なので関係なさそうです。

sim2枚させることを思い出して、SDカードを抜いて、sim2にsimカードを指したところ認識しました。

どうやらsim1スロットの物理的故障のようです。

xiaomijapanに連絡しようと思ったら祝日は受け付けてなかった…(泣)

書込番号:24660236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットの確認画面

2022/03/20 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:128件
機種不明

MIUI13にしてからスクリーンショット
のアプリを使うと画面の様な確認画面
が出る様になって手間が増えてしまいました。

この画面を出なくする事は出来るのでしょうか?
お分かりの方が居ましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:24658385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/20 10:20(1年以上前)

>カズシゲ999さん

アプリをアンインストールして、標準機能とスクリーンショットを利用すれば出なくなりますよ。

お勧めはしませんが、どうしてもそのアプリを利用したいのでしたら、アプリを終了しない設定にして利用すれば、
2回目以降は出なくなるとは思いますが。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

最後に記載の鍵アイコンタップでのロックも含めて。

書込番号:24658441

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボード左下の画面回転ボタン

2022/03/19 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 とも2021さん
クチコミ投稿数:3件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

miui13にアップデートしてから、たまにキーボード左下に画面回転ボタンが表示されるようになりました。
これはなんのためにあるのでしょうか?
オフにする方法はありますか?

書込番号:24657882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/03/19 22:50(1年以上前)

画面の自動回転がオフになってると、画面を横向きにしたとき手動回転のボタンが表示されます。

表示させないようにするるには、自動回転をオンにするしかなさそうですね。

書込番号:24657905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/19 22:55(1年以上前)

>とも2021さん
>miui13にアップデートしてから、たまにキーボード左下に画面回転ボタンが表示されるようになりました。

左下ではなく、右下の間違いではないですか?
左下に出るのでしたら、実際に表示されている状態のスクリーンショットを添付しておいた方がよいです。

見れば分かると思います。

右下でしたら、クイックアクセス内の「自動回転オフ」を「オン」。つまり自動回転しない状態にしておくと、
手動で回転させるために、表示されるアイコンとなります。

書込番号:24657913

ナイスクチコミ!6


スレ主 とも2021さん
クチコミ投稿数:3件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/03/20 00:14(1年以上前)

機種不明

自動回転はオフにしていますが、画面の左下にこのマーク表示されることがあります。
今回はキーボードではありませんでした。

書込番号:24658020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/03/20 01:02(1年以上前)

>とも2021さん

ナビゲーションがジェスチャーの場合は左側にボタンが出ます。自動回転オンにすれば表示されません。

トグルパネルで設定する場合は「自動回転オフ」をオフに。
若しくは、設定→ディスプレイ→自動回転をオンに。


縦画面固定で使う場合、この表示恐らく消せません。

書込番号:24658057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/03/21 00:37(1年以上前)

ADBデバッグ(セキュリティ設定)を有効化し、ADB環境構築済みのPCから以下のコマンドを実行します。

adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 0

コマンド画面、端末ともに特に何も出ませんが回転ボタンは出なくなります。
再起動しても出ないままです。

書込番号:24659801

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)