| 発売日 | 2021年7月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.55インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 4250mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全776スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2022年3月13日 21:33 | |
| 3 | 0 | 2022年3月12日 09:17 | |
| 14 | 1 | 2022年3月11日 15:29 | |
| 6 | 2 | 2022年3月11日 20:51 | |
| 11 | 4 | 2022年3月11日 23:12 | |
| 15 | 9 | 2022年3月12日 21:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
初めてのスマホとしてmi 11 lite 5gを考えているのですがMIUIはゲームとの相性が悪いと聞きました。xiaomi s9はアップデートである程度できるようになったようですが、mi 11 lite 5gはどうですか?
それと、電池の持ち等も教えて頂きたいです。
0点
>アスジャルトさん
>mi 11 lite 5gはどうですか?
アプリ次第かと思います。
改善されたものもありますが、希望されているゲームタイトル程度は記載しておいた方がよいかと。
同じゲームをしている人から何か情報があるかもしれません。
>それと、電池の持ち等も教えて頂きたいです。
持ちは非常に悪いです。12日程度しか持ちません。
https://review.kakaku.com/review/K0001364197/ReviewCD=1469219/#tab
>■バッテリーの持ち
>BIGLOBE タイプA + Wi-Fi
>07/13 00:46 61%
>07/14 15:47 48%
>13% 39時間01分(2,341分間)
>100%換算約18,007分(12日間と12時間07分)
書込番号:24647603
1点
夜中でももりもり減っていくので自動電源onoff とバッテリーのモードをパワーにする事でなんとかなってます。はじめてのスマホであればなんでもよいのでは?
書込番号:24647784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
待ちに待った
バージョンアップ
早速、最新のAntutuベンチマーク
2連続テスト
同時に
poco f3スナドラ870も
Android12へバージョンアップして
テストしました。
驚いたのが
テストスタートして
Mi11liteがリードを
中盤まで保ち
pocof3が逆転
しばらくして
Mi11が再び
抜きつ抜かれつでした。
結果は、画像の通り
2回目は更にスコアアップ
本来の
スナドラ780の実力を発揮
しました。
一方、pocof3も
スコア65万点でした。
書込番号:24644929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
MIUI13にアプデしましたが、
ゲームを起動してもゲームターボの表示が出なくなり
再設定しようと、設定を探してもどこにもゲームターボがありません。
場所、変わりました??
4点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
昨夜、アップデート後に、GTAなどロックスターのアプリが全て使用できなくなりました。
解決方法を教えていただけますとありがたいです。
書込番号:24643390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りょう8800さん
以下のアプリでしょうか?
グランド・セフト・オート・サンアンドレアス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rockstargames.gtasa&hl=ja
レビューを最新の並び順を指定して見られるとよいかと。
アプリ側の問題なので、どうしようもないのではないでしょうか。
書込番号:24644224
![]()
6点
やはりアプリ側の問題ですか…
ウッキーさん、いつもありがとうございます。
いつもウッキーさんの書き込みを参考にさせていただいています😀
書込番号:24644233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
昨日アップデートしたのですが、自分の所持しているBluetoothイヤホンが2種類ともに
ペアリングされているのにイヤホン側からスマホの再生停止操作出来なくなりました。
念の為、一度ペアリングを削除して再度ペアリングをしてもダメです。
非常に残念ですか、誰か同じ様な状態になった人はいますでしょうか?
パソコンで接続するとパソコン上の動画や音楽はは再生停止できます。スマホが操作できなくなったことから
新しいファームの問題だと思うのですが、解決出来た方いましたら教えて下さい。
0点
補足
プレイヤーアプリはMXPlayerです。
ネットフリックスアプリは再生停止できました。
書込番号:24643331
0点
システムのリセットオプション→ネットワークのリセット でbluetooth(他Wi-FiやAPN等も含まれますが)をリセットしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:24643334
5点
新しいファームウェア由来だとしても、これはMX Player側で改善すべき問題ではないかと思われます。不具合を開発元に報告して改善を待つべき。
MX Playerの場合、画面左上のメニューボタン押下→ヘルプ→お問い合わせ→ローカルビデオプレーヤー選択で「報告タイプの選択」から「不具合」を選んで不具合報告出来ます。
書込番号:24643758 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ryu-writerさん
リセット試しましたけどダメでした。
>sandbagさん
早速ですがMxPlayer側に不具合の連絡をしました。
海外のソフトだと知らずに使用していましたので日本で報告してしまいましたが・・・
Pro版を購入して使用しているので改善されることを願います。
書込番号:24644490
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
皆様アップデートきました?MIUI13きたので早速アップデートしてみました。
口コミで重たくなる等の報告がありますがこれから使ってみて検証しようと思います。
書込番号:24642778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まつくん2005さん
>皆様アップデートきました?
私の端末には、13.0.1.0.SKIJPXMは配信されていましたが、配信されている端末もあれば、まだの端末もあるかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq37
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
スレッドを立てる場合は、他の人がタイトルを見ただけで分かるように、タイトルにはファーム名などを入れて頂くとよいと思います。
書込番号:24642813
4点
今回はどこが改善されたのでしょうか?気になります。
書込番号:24642950
0点
>まつくん2005さん
>スーさんZさん
デュアルアプリのLINEが正常に使えるようになりました!
これが一番嬉しい!
書込番号:24643647
1点
>スーさんZさん
私はゲームの遅延とカクつき改善を期待していましたが改善は見られませんでした。
codモバイルをやっているのですが、遅延とカクつきは致命的なのでガッカリです。
TwitterでMIUI 13にアップデートしたらゲームが大幅に改善されたみたいな報告がありましたが…。
書込番号:24644167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スーさんZさん
詳しい仕様は以下をご覧ください。 Mi 11 Lite 5G 日本版にMIUI 13アップデート!動作改善やサイドバー機能等が追加 / https://pragma-life.com/xiaomi-news-20220311/
書込番号:24644185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日の日中、デバイス情報からアップデートがあるのを確認したのですが、仕事中及びWiFiがないので後でしようとして、夜にアップデートしようとデバイス情報を開いたところ、利用可能なアップデートはありませんと表示され、アップデート出来ませんでした。
これはどういうことなのでしょうか?
何か異常があり、アップデート配信を停止してるのでしょうか?
書込番号:24644808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nanaonaoさん
自分も同じく帰宅してから、と思っていたらアップデートの通知消えてました。
何か問題あったんだろうと推測しています。
12.5.9でメチャクチャ困っているわけではないので、気長に待つことにします。
書込番号:24644847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うえにょんさん
情報ありがとうございます。
私だけじゃなかったので安心しました。
何か問題あったのでしょうかね。
どちらにしても、今は特に支障がないので、アップデートは待ってようと思います。
書込番号:24644903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>うえにょんさん
アップデートできないのは、サーバー負荷を軽減させる目的のようです。
強制的にダウンロードしてアップデートも出来るようです。
https://miuirom.org/phones/mi-11-lite-5g#Japan
でダウンロードし、設定→デバイス情報→MIUIバージョンを開き、その後MIUIの所を連打すると、すべての拡張機能がオンです、となり、右上の縦の・・・から、アップデートパッケージを選択を押し、ダウンロードしたMIUI13を選択するとアップデートされます。
やってみる方は自己責任にてお願いします。
私はうまくいきました。
書込番号:24646175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





