Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初期化からのロック解除できません

2022/01/22 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

【困っているポイント】
ロック解除
【使用期間】
1日
【利用環境や状況】
ネット購入後初期化
【質問内容、その他コメント】
購入後端末初期化しました、
前持ち主 番号 MiID削除でパスワード不明、
このような場合、
端末ロック解除する方法はありますか?

書込番号:24557630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/22 22:53(1年以上前)

>ブラック砂糖多めさん

>前持ち主 番号 MiID削除でパスワード不明、
>このような場合、
>端末ロック解除する方法はありますか?

現在どのような状態になっているか記載がないため、わかりませんが、以下のどちらかと推測されます。
・「This device is locked」と表示されている。
・前の持ち主のGoogleアカウントでしかログイン出来ない状態になっている。

いずれにしろ、前の持ち主が間違って、ソフトウェアでのファクトリーリセットではなく、ハードウェアでのファクトリーリセットをしてしまって、
盗難防止の機能が働き、持ち主しかログイン出来ない状態になっているのだと思います。

前の持ち主にアカウント情報を教えてもらうか、返品か、メーカー修理依頼かになると思います。

詳細は以下を参照下さい。
時々、間違ってハードウェアボタンでのファクトリーリセットをしたものを出品してトラブルになる人がいるようです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq17
>Q.ハードウェアボタンによるファクトリーリセットはどうすれば出来ますか。

書込番号:24557640

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メッセージアプリが受信しない。

2022/01/22 04:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
昨日、母親のスマホをXperiaからmi 11 lite 5gに私が機種変したのですが、機種変後のXiaomiメッセージアプリの送受信の確認をしたところ、母親→私へは正常なんですが私→母親がうまくいきません。
正確には、私のスマホの方ではどちらからの送受信もきちんと作動しますが、母親のmi 11 lite 5gの方が私の入力した文字だけ表示されません。
なにが原因か色々調べたのですがわからなくて、もし解決方法を知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします
m(_ _)m
【利用環境や状況】

書込番号:24556274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/22 10:12(1年以上前)

>ひぐりおんさん

以下の前提は問題ありませんか?
特に1位

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

どうしても初期化を避けたい場合は、
設定→接続と共有→Wi-Fi、モバイルネットワーク、Bluetoothをリセット→設定をリセット
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。


一度、端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認されるとよいです。

書込番号:24556507

ナイスクチコミ!5


つの丸さん
クチコミ投稿数:20件

2022/01/22 17:45(1年以上前)

当方も同機所持してますが、メッセージアプリの受信については
既出の自動起動ONやバッテリーセーバー等の設定を行えば
ちゃんと通知します。が通知時の音源選択で下記の症状がでます。
(当方の状態、一度移行アプリで移行、後からダメだと分かったためファクトリリセット実行、
移行アプリを使わずにアプリ入れ直した状態)

通知や着信音についてはマイ直進音を設定すると
(例えばLINEの通知音とか設定しようとする前提で)
ローカルの着信音orプリインストールの着信音の選択が出てきますが
ここでプリインのマイ着信音(上から3番目以降)を設定するとその時点ではちゃんと鳴りますが
再起動するとその設定はリセットされて鳴らなくなります。
また設定すればなりますが、再起動するとまたリセットの繰り返しです

当方で試行錯誤で判ったことは確実にリセットされない通知&着信音は
1.ローカルの着信音orプリインストの着信音の
選択からローカルの着信音→ミュージックの中から選択できる音と
(ファイルマネージャーでは再起動で鳴る音と鳴らない音がある&レコーダは未テスト)

2.本体設定→サウンドとバイブ→通知音で鳴らしたい音を選択
そのあとに鳴らしたいアプリの設定から音選択で
プリインストの着信音で上から2番目を選択(ディフォルト)すると
再起動でもリセットされないです。

ミュージックファイルの中に鳴らしたい音ファイルを入れて
選択できればご希望に添えると思います。

が、ミュージックファイルに短い効果音ファイルを入れても
当方の本体でははなぜか表示されない=選択できない状態です
PCと接続状態ではその効果音はちゃんと本体に入っています。
同フォルダ内の長い曲はちゃんと表示されるので
こちらも正直???の状態です。






書込番号:24557111

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/02/01 14:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます!
遅くなりすみません。
初期化してやり直すとうまくいきました!
ありがとうございまました!

書込番号:24574610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/02/01 14:05(1年以上前)

>つの丸さん
回答いただきありがとうございました!
初期化してやり直すとうまくいきました!
ありがとうございました!

書込番号:24574612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面のズレを直したい

2022/01/21 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 S1728さん
クチコミ投稿数:1件

1ヶ月ほど前から画面が左に数ミリずれてしまい困っています。黒の縁どりがあるガラスフィルムを貼っていますがもちろん、フィルムのズレではなく画面全体がズレたようで左上の時計やサイトの左端の文字が途切れてしまいます。(時計は内カメラの縁による隠れですが、サイト文字は左側にズレている事から表示が欠けてしまいます)

設定等で修正方法分かる方ご教授願います。

書込番号:24554734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/21 07:49(1年以上前)

>S1728さん

ズレた画面のスクリーンショットを提示してみて下さい。
先日も、ガラスフィルムのズレではないと言っていた方が、実際はスクリーンショットには問題なくて、
結局は、フィルムがズレていただけでしたという落ちの方がいましたので。

書込番号:24554883

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/21 07:57(1年以上前)

以下のスレッドを参照下さい。
思い込みで、結局はフィルムのズレでしたという事例もありますので。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23429531/#23429531

書込番号:24554892

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電できなくなりました

2022/01/20 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

昨日、充電しようといつものように付属の充電器で付属のケーブルを使って充電したところ、急速充電マーク(Mi turbo charge?)のマークが出ないのでUSB電圧、電流メーターをつないでみたところ 5.16V 1.52Aで充電されています。
設定でバッテリーのパフォーマンスを見ても残量10%で残り充電時間1時間58分となっていました。
Redmi note9sがあるので充電器やケーブルを変えてみてもMi lite 5Gのほうは急速充電出来ません。Redmi note 9SはMi lite 5Gの付属品で急速充電出来ました。

メーカーに問い合わせる前に自分で何か確認する項目はありますか?

以前SONYのスマホをホームセンターで買った汎用のカーチャージャーで充電したら充電回路が壊れたことがあったのでMI lite 5Gは付属品以外では充電していません。

書込番号:24553898

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/01/20 16:33(1年以上前)

>子なし父ちゃんさん

原因不明ですが弱りましたね。

当方も2回ほどバッテリーの減りが早くなり、ファクトリーリセットを行いましたら回復しました。
ソフトウエア上の不具合ならファクトリーリセットで直るかもです。

完全初期化になるのでアプリを入れ直すのが難儀ですが。
バックアップによる初期化は効果無いかもですが、それから行なってみるのも有りかもですね。
素人意見ですが。

書込番号:24554047

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2022/01/21 19:28(1年以上前)

>デジタルおたくさん
お騒がせしました。
ケーブルや充電器をかえても変わらないので接触不良は考えていませんでしたが、ダメもとで手持ちのKUREエレクトリッククリーナーをUSB Cコネクターに吹き付けたところ急速充電出来るようになりました。
結果的に接点の汚れまたは埃の侵入のようでした。冬場なので綿埃の多く出るような服装でポケットにそのまま入れてたのでおそらく埃の侵入かと思われます。

シリコンのコネクターキャップを最初つけてたのですが、充電時に何度かなくしてしまったので使わなくなっていましたが、まだ予備があるのでまた使ってみようと思います。

書込番号:24555761

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Miアカウントを作りたくない

2022/01/18 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

本機を購入し、家族用にセットアップしていますが、しきりにMiアカウントの作成を即されます。
この問いかけを出さない様にしたいのですが、旨く行きません。
方法をご存知の方がおられましたら、お教えください m(__)m

書込番号:24551660

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/18 23:31(1年以上前)

>SunKakakuさん

本機にMiアカウントは設定していませんが、頻繁に作成を促されたことがないので分かりませんが、
通知領域に表示されている場合は、ゆっくり左にスワイプすると設定可能な歯車アイコンが表示されませんか?

どのような通知か分かりませんが、とりあえず広告などは非表示にしてみてはどうでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq18
>Q.プリインストールのアプリ(例えばファイルマネージャー)を起動すると広告が表示されます。非表示には出来ないでしょうか?


どのような表示が出ているのかわかりませんが、その表示されているスクリーンショットを提示すれば、
見たことがある人からアドバイスがあると思います。

書込番号:24551670

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/01/18 23:45(1年以上前)

HUAWEIやGalaxyもですが、アカウント作成は強制ではないはずですし、仮に作成と言ってもGoogleアカウントを流用出来るはずです。

書込番号:24551686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3358件Goodアンサー獲得:609件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/01/19 00:26(1年以上前)

>SunKakakuさん

初期設定でのMi アカウント作成をスキップ、Mi Cloud は使わない、の前提で。

設定→アプリ→アプリ管理→
「Mi アカウント」「Xiaomi Cloud」をそれぞれ検索し、権限・通知・データ使用量を制限
などすべてオフにすれば概ねOKと思います。

※Miクラウドが必要な機能は使えません


広告に関しては、
設定→アプリ→アプリ管理→右上…アイコン→設定→おすすめをオフ

設定→「広告」で検索→広告サービス→オフ

あとは通知の一括設定で不要なものを全てオフしても良いかと思います。

書込番号:24551732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/01/19 07:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
>香川竜馬さん
>ビビンヌさん
アドバイスありがとうございます。
試してみます(^ ^)/

書込番号:24551909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

表題の通りです。

前(oppo nino5A)は確か、デフォルトでONになっていたと思うのですが、これはどうやっても表示できません。
というか、表示方法が解りません。

そもそのこれってON/PFFできるものなんですか?
できるのであれば設定方法を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:24551027

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/18 20:28(1年以上前)

>カリブの饅頭さん

「スマートアラームのホーム」というのが、どのようなことかわかりませんでした。

どのようなものかがわかるように、「OPPO Reno5 A」でよいので、スクリーンショットを添付しておくとよいです。


特定のアプリでスリープ時にロック画面を解除して表示するということなら、Xiaomi機なので設定は必要です。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24551363

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)