Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Evernote内の画像が表示されない

2021/12/23 06:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 shopmanさん
クチコミ投稿数:16件
機種不明

他端末では表示されるのですが、mi 11では添付画像の様になってしまいます。どのように設定したら画像が表示されるようになりますか?

書込番号:24507400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

タイトルの通りなのですが、スーパー壁紙を色々変えたいのに『雪山』しか適用されません。
他の『幾何学』『土星の環』『ホーム』『赤い惑星』はタップしても何の反応もありません。
右端の雲マークを押しても『現在のバージョンは最新です』と表示されるだけ。

何故でしょう?土星にしたいのに出来ません( ノД`)シクシク…

書込番号:24506965

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/22 21:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

>抹茶さん★さん

以下の前提は問題ありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

問題ない場合は、添付画像通り、利用可能となっています。

書込番号:24506998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2021/12/22 21:59(1年以上前)

設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」

で一からやってみました。復元も何もしていませんけど
やっぱり『雪山』しか適用できません。

書込番号:24507089

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/22 22:14(1年以上前)

>抹茶さん★さん

念の為に確認ですが、
設定→デバイス情報
で、MIUIバージョンは、12.5.6.0(RKIJPXM)と表示されていますか?

日本版で、端末初期化して移行ツールや復元ツールを利用しないでセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で、壁紙が利用出来ないとしたら原因不明です。

私の端末では、先ほど添付した通り正常に利用できますので、抹茶さん★さんが利用出来ない原因はわかりませんでした。

書込番号:24507113

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2021/12/22 22:19(1年以上前)

MIUIバージョンは、12.5.6.0(RKIJPXM)です。

新品ではなくメルカリで中古で買ったやつなので・・なにかあるのかもしれませんね( ノД`)シクシク…

書込番号:24507120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/22 22:38(1年以上前)

>抹茶さん★さん
>新品ではなくメルカリで中古で買ったやつなので・・なにかあるのかもしれませんね( ノД`)シクシク…

そうですね。
先日も中古で買ったものが、正式なファームではなく、カスタマイズしたものにしてしまって、自分ではどうしようもなくなったためか、
それを掴まされてしまった方がいたようです。

中古とのことなので、何かおかしなことをしたものを手放した可能性もありそうですね。

書込番号:24507158

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/22 22:47(1年以上前)

>抹茶さん★さん

中古で買ったものなので、出来るかどうかは分かりませんが、ダメもとで以下の手順を試してみてはどうでしょうか。

設定→デバイス情報→左上のMIUIバージョン→右上の3点→最新のパッケージをダウンロード
その後、最新に更新されて端末が再起動すると思いますので、
再度、
設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
を実行後、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。

これで、最新(今と同じもの)を上書き出来ると思うので、ひょっとしたら直る可能性はあるかもしれません。

書込番号:24507166

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2021/12/22 23:28(1年以上前)

やってみましたが・・・やっぱり『雪山』しか設定できませんでした( ノД`)シクシク…

ご協力くださりありがとうございました。
明日シャオミのカスタマーセンターに電話してダメもとで聞いてみます。

書込番号:24507208

ナイスクチコミ!1


PC8001mk2さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/23 07:16(1年以上前)

各選択ボタンの右端の方に雲から下矢印が出てると思いますが、こちらを押してダウンロードしてますか?
ダウンロードしないと選択できないようです。

書込番号:24507440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/23 08:10(1年以上前)

>PC8001mk2さん
>各選択ボタンの右端の方に雲から下矢印が出てると思いますが、こちらを押してダウンロードしてますか?

最初に記載している通り、「右端の雲マークを押しても『現在のバージョンは最新です』と表示されるだけ。」とのことで、何故か利用出来ないそうです。

私の端末では問題なくダウンロード可能なので、原因は分かりませんが。

中古とのことなので、前のオーナーが何か特別なことをしてしまって、困った上で手放した可能性はありそうです。

書込番号:24507478

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2021/12/23 09:45(1年以上前)

†うっきー†さん、PC8001mk2さん 回答ありがとうございます。

シャオミのカスタマーセンターに電話をしましたが、
最終手段がリセットのようで、それでも改善されないとなると本体の故障も考えられるので
修理の手続きをしてくださいとの事でした。
有償になる場合もあるとのことで、たかが壁紙だけでそれは勿体ないので
現状維持のままでいきます( ノД`)シクシク…

ガラスが割れたとか何か修理のきっかけが出来たときに、一緒に診てもらおうと思います。

書込番号:24507579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

昨日からmi115gを使っています。慣れないこともあって四苦八苦しています。
なぜか肝心の""設定ボタンが消え、ここに来て最初からシステムデフォルトに戻そうかと考えています。
でも、できれば"設定"ボタンさえ見つかれば、わざわざデフォルトに戻す必要さえないのでは?とも考えています。

私は、Windowsは10年以上の経験かあり、プロパティーやショートカットの意味がわかりますが、
MACはからっきしダメです。

そんな私でも参考になるアドバイスがあれば
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24506026

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/22 08:05(1年以上前)

機種不明

>カリブの饅頭さん

スクリーンショットの提示がありません。
画面上部から下へスワイプした画像を添付してみて下さい。

他には、ドロワー表示にしていれば、ホーム画面の何もないところで、上にスワイプしてアプリ一覧表示をすると、歯車アイコンの設定があります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。


それでも、本当にないなら、以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq17
>Q.ハードウェアボタンによるファクトリーリセットはどうすれば出来ますか。

書込番号:24506109

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/22 08:11(1年以上前)

機種不明

ドロワー表示は、
ホーム画面の何もないところで長押し→設定→その他→ホーム画面モード
で可能です。

デフォルトのホームアプリにしていれば、先ほど記載した通り、ホーム画面の何もないところで上にスワイプでアプリ一覧が表示されます。

書込番号:24506113

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2021/12/22 08:12(1年以上前)

ステータスバー下に引っ張って、右上の歯車から設定に行けます
さらに設定のアプリからホーム画面ショートカットを管理から設定をオンにすれば表示されると思います

書込番号:24506115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2021/12/22 17:13(1年以上前)

>専業主夫Yukihiroさん
すみません。
>さらに設定のアプリからホーム画面ショートカットを管理から設定をオンにすれば表示されると思います
この部分、意味がわかりません。
もう一度ご説明頂けないでしょうか?
Androidは、MACと同じくからっきしダメなんてす(汗

書込番号:24506661

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/22 19:34(1年以上前)

>カリブの饅頭さん
>>さらに設定のアプリからホーム画面ショートカットを管理から設定をオンにすれば表示されると思います
>この部分、意味がわかりません。

設定→アプリ→ホーム画面ショートカットを管理
と遷移しますが、今回の質問とは何の関係もありませんので気にしないで良いです。
その設定内には設定はありませんし、そもそも、設定が見れない状態とのことなので。

まずは、#24506109と#24506113で記載した内容を確認されるのがよいです。

書込番号:24506852

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2021/12/22 20:06(1年以上前)

ごめんなさい
>さらに設定のアプリからホーム画面ショートカットを管理から設定をオンにすれば表示されると思います
これでは、ダメのようです

書込番号:24506911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

新宿ヨドバシで、OCNで割引特価

2021/12/20 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 harutaさん
クチコミ投稿数:186件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

【ショップ名】ヨドバシ新宿店

【価格】本体37500、MNP18700円引き、ヨドバシ商品券3000円、回線新規2加入14000円バック、回線代は負担、スマートバンド進呈。結果ほぼ0円。

【確認日時】2021/12/19から12/31まで在庫限り

【その他・コメント】西新宿1-10−1の1階です。私は自分で使うために買いましたが、転売防止の為、開封しますので、転売屋は行くだけ無駄です。

書込番号:24504258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ117

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

楽天モバイルをP20liteで使用中です。今は110番、119番にかけられないのですが、この機種はかけられますか?実際お使いの方のご意見伺いたく、よろしくお願いします。

書込番号:24501729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/19 13:08(1年以上前)

>今は110番、119番にかけられない

なんでできないの?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001873/

書込番号:24501741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/12/19 13:28(1年以上前)

Rakuten Linkからは緊急通報はできません。P20 liteは楽天回線の通話に対応していないので出来ませんが、対応表を確認して通話が出来るものでしたら通常回線で緊急通報は可能だと思いますよ?

書込番号:24501770

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2021/12/19 13:31(1年以上前)

なんでと言われても。。
P20liteは楽天モバイルの公式でも110/119通話できないと書いてあるとおり、コールと同時に切れます。楽天モバイルでMi11 Liteでお使いの方からの回答お待ちしています。

書込番号:24501774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/12/19 13:33(1年以上前)

対応表にまだ出てないんですよ。
ですので楽天モバイルでこの機種使われている方に聞いています。

書込番号:24501777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2021/12/19 13:50(1年以上前)

>チョロチョロマンさん

この機種をIIJmioで購入し使っています。
他の機種に楽天のSIMが入っているのがあります。

でも、その辺の番号に掛けたら向こうに特定されますよ?
どうやって試すんですかね。
「掛かるか試しました」って言い訳するんですか?

そもそも「コールと同時に切れます。」って掛けてる所が怖いです。
緊急時に1秒を争う状況なのに…。

対応表に無いのなら、楽天に自分で問い合わせるしか無いのでは?

皆さん、試しに緊急通報するのは絶対にやめましょう。

書込番号:24501796

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/19 14:08(1年以上前)

>チョロチョロマンさん
>P20liteは楽天モバイルの公式でも110/119通話できないと書いてあるとおり、コールと同時に切れます。楽天モバイルでMi11 Liteでお使いの方からの回答お待ちしています。

P20 liteは通話回線が非対応なので利用出来ません。
本機は通話回線が利用出来ますので問題ないかと。

緊急通報等の通話回線が利用出来るかは以下で無料で確認可能です。


https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?
>Rakuten UN-LIMITのSIMを刺した状態で、111(線路試験受付)に電話をかけることで確認可能です。111での動作確認は無料です。
>Rakuten Linkアプリからかけても、自動的に通常の通話アプリに切り替わって、通話回線での確認が可能です。
>SIMが2枚刺さっている場合は、端末の設定に依存しますので注意が必要です。詳細はFAQ14を参照。
>楽天回線対応端末の場合は、「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れます。

実際に本機でも、3ケタの特番は利用可能です。たった今確認しました。

P20 liteは通話回線が利用出来ませんの、緊急通報などは利用出来ませんが、
通話回線が利用出来る本機の場合は、問題ないかと。
111は利用出来るので110,119も同様に問題ないかと。こちらはむやみには電話出来ないので未確認ではありますが、利用出来ない理由はありません。

書込番号:24501828

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2021/12/19 14:10(1年以上前)

質問が悪かったですね。まさか試そうとする方がいるとは思いませんでしたので。
試してくれるのであれば117/177がかけられるか知りたいです。

書込番号:24501830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/12/19 14:16(1年以上前)

子供が開放骨折したら119かけますよね。その時ワンコールで切れて凄く困ったから聞いています。と答えると対応機種を買えと言うのでしょうね。

書込番号:24501841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/19 14:17(1年以上前)

>チョロチョロマンさん
>試してくれるのであれば117/177がかけられるか知りたいです。

先ほど記載した通り、通話回線は利用出来ますので、当然可能です。
117で、「ピッ、ピッ、ピッ、ピーン」と時報の案内があります。ありました。

本機は、先ほど記載した通り、Rakuten LinkアプリのIP電話でなく、通話回線を利用する通話が可能です。
そのため、3ケタの特番が利用可能です。でした。当然、有料にはなりますが。

書込番号:24501843

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2021/12/19 14:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。p20liteは確かに111がかかりません。前に119をかけた時と同じでした。
サイト情報もありがとうございます。
助かりました☺

書込番号:24501847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2021/12/19 14:23(1年以上前)

>チョロチョロマンさん

「対応表に無いのなら、楽天に自分で問い合わせるしか無いのでは?」

識字率が低い世界にお住まいですか?

>子供が開放骨折したら119かけますよね。その時ワンコールで切れて凄く困ったから聞いています。と答えると

という事は、そうでは無いんですよね?

書込番号:24501853

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/19 14:31(1年以上前)

>チョロチョロマンさん

本機は通話回線も利用できますが、
以下の最寄りの電話番号も合わせて電話帳に登録しておくとよいと思います。

全国の一般救急相談センター窓口一覧
https://fdoc.jp/original236.html

書込番号:24501865

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/12/19 20:55(1年以上前)

>Yasu1005さん
識字率はそのままお返ししますよ。お使いの方に聞いているんですけど。理解できないのですね。
余計な回答いらないんですよ。
ここに聞いてるからには楽天に聞いた上で明確な回答がないからに決まってるでしょう。
そんな回答しか出来ないなら、やめた方がいいですよ。暇なんでしょうが迷惑なだけです。
レベルの低い人とのやりとりはこれでおしまいです。普段付き合うことのないレベルの人に頭来てしまい大人気なかったな。申し訳ない。
皆様ありがとうございました。

書込番号:24502481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2021/12/19 21:49(1年以上前)

>チョロチョロマンさん

あれっ?やはり文章が理解できていないようですね?

「内容次第では、その環境にできる状況にある」という事を伝えていますが、分からなかったですよね。

>掛けられますか?

なんて聞かれて、「はい、掛けられます」って人は相当珍しいのではないでしょうか?

今はインターネットというものがあって、いろいろと調べられるんですよ?ww

†うっきー†さんに調べてもらわないと、検索機能も使えないのですか?

書込番号:24502607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/12/19 22:46(1年以上前)

2人ともその辺でやめておいた方が良いでしょう、細かい所をツッコミ入れようと思えば色々あるんですよ?

111は通常回線ですが117はRakuten Linkから掛けれますので何の検証にもなっていないとか、公式でP20 liteで書いてるのは緊急通報の可否じゃなくて高精度な位置情報測位だとかね・・・

書込番号:24502702

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/20 08:05(1年以上前)

■補足
>111は通常回線ですが117はRakuten Linkから掛けれますので何の検証にもなっていないとか、

私が#24501843で記載したのは、Rakuten Linkからの検証ではなく、プリインストールの電話アプリで通話回線での有料での確認となります。

楽天モバイルの公式サイトはまだ修正されていないようでした・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8_2
>Q.特番の117,知りたい地域の市外局番+177が、無料のRakuten Linkアプリからの発信になっていました。無料でしょうか?
>公式サイトでは、現時点(2021/04/09)では有料の表記のままです。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/special-number-service/
>通常は、有料になるものは、自動的に通話回線の電話アプリに切り替わりますが、117,知りたい地域の市外局番+177は切り替わらず、Rakuten Linkアプリからの発信になりました。
>2021/04/09時点で3月の明細が確認できたので確認したところ、117も177も0円で1円たりとも請求がありませんでした。
>公式サイトの記載に不備があるようですので、修正依頼はしています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8_3
>Q.Rakuten Linkアプリからの発信で、有料で発信可能なものと無料で発信可能なものを簡単に判断出来ませんか?
>Rakuten Linkアプリの連絡先に該当の電話番号を登録することで判断可能になっています。Ver2.2.4で確認。
>・ピンクの電話アイコン:Rakuten Linkで発信され、無料で通話いただける番号。
>・緑の電話アイコン:デフォルト通話アプリでの発信となり通話料がかかる場合がある番号。0120などで無料のものもあります。



>公式でP20 liteで書いてるのは緊急通報の可否じゃなくて高精度な位置情報測位だとかね・・・

通話に×がついているので、通話回線が利用出来ないことはわかりそうですね。
P20 liteでは通話回線が使えないため、通話回線が必要な緊急通報は利用出来ません。

#24501828で記載した通り、111で確認するのが確実ですね。
本機は通話回線が利用可能なので、通話回線は利用可能です。


ちなみに、本機で緊急通報を使用しようとすると、プリインストールの電話アプリの上部に、現在地の情報が表示されます。
楽天回線では112は利用出来ませんが、112の音声ガイダンスで現在地情報を取得していることを確認可能となっています。

書込番号:24503008

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/12/20 11:12(1年以上前)

携帯電話で使用する緊急通報番号は「110 (警察)」「119 (消防)」「118 (海上保安本部)」です
端末に挿入されるUSIMカードに緊急通報番号が登録されている

「112」「911」はUSIMカードに登録されていなくても発信時に端末において緊急通報番号であると認識される
海外ローミング対応の関係で英語/日本語で「110 (警察)」「119 (消防)」「118 (海上保安本部)」または公衆電話からかけ直すようガイダンスが流れることがある

緊急通報番号以外でテストしても意味が無いように思うのですが

ttps://www.ttc.or.jp/application/files/2915/5590/1299/SR-0067v1.pdf
hを省略しています

書込番号:24503226

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/12/21 03:40(1年以上前)

スレ主様は、実際にこの機種を Rakuten UN-LIMIT Yの SIMでお使いの方からの回答を待っているのに、
外野がうるさくて、『解決済』にせざるを得なかった。
なんて可哀想な…。

110や 119が有料とは初めて知りました。
いや〜、勉強になりますね。

書込番号:24504471

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/21 08:25(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>110や 119が有料とは初めて知りました。

#24501843で記載した通り、通話回線で117の特番を利用すると有料となります。
実際に有料となりますので、その後、楽天から有料の通話を使った旨の通知が届きます。届きました。

110,119は無料かと・・・・

公式サイトにも、117は有料の表記がありますが、110,119は有料の表記はありません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/special-number-service/

何か勘違いをされていると思いますよ。

書込番号:24504630

ナイスクチコミ!5


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2021/12/21 08:58(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

あなたが一番の外野ですけどね。あっ、場外でしたっけ?

書込番号:24504658

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

イアフォンジャックについて

2021/12/17 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

この機種3.5mmイアフォンジャック付いてますか?
教えてください。

書込番号:24499177

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/17 23:14(1年以上前)

>はこびークルさん

イヤホンジャックはないですね。
>Type-C to 3.5 mm イヤホン アダプタ(試供品)
が付属です。
https://www.mi.com/jp/product/mi-11-lite-5g/specs

書込番号:24499217

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/18 07:54(1年以上前)

こういうレビューの画像とか見ればわかるだろうに
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1347277.html

書込番号:24499512

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2021/12/18 10:54(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24499793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)