Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 非接触型決済

2021/12/15 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明

【困っているポイント】
GooglePayに楽天カードを登録しても非接触型決済は使用できないと出てきます。
電子マネーも登録できません(おサイフケータイが必要ですと記載があります。)
また、設定の埋め込みセキュアエレメントで本来あるはずの自動選択と言う項目がありません。これが原因ではないかと考えています。

【使用期間】
購入して1日です。
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
おそらく端末の不良かなと思うのですが他に事例がなかったので知恵を貸してください。

書込番号:24495731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/15 18:46(1年以上前)

もしかして、日本バリアントではないのでは?
日本バリアントのモデル名はm2101k9rですね。
同じでしょうか?

書込番号:24495756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2021/12/15 18:51(1年以上前)

機種不明

確認したところ同じでした。
ちなみに当初購入したものが初期不良でリペアセンターで交換対応した端末になります。

書込番号:24495762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/15 19:33(1年以上前)

自動選択ってのはないみたいだけど
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1347201.html

書込番号:24495827

ナイスクチコミ!3


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/12/15 19:39(1年以上前)

MIUI12.5.6にアップデートすると、自動切替になります。本体バージョン、アップデートを確認してみてください。

自分はカスタムROMで色々弄っていたら純正MIUIでも同じように「設定していません」状態になりましたが、メインカードに設定できていればそのままタッチ決済できました。

書込番号:24495836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/12/15 19:45(1年以上前)

自動選択は11月のアップデートで追加された項目になります。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24222091/

書込番号:24495850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/15 19:46(1年以上前)

なんかメニューがそもそも違いますね。
残念ながらお力になれそうにありません。

書込番号:24495854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/12/15 19:50(1年以上前)

機種不明

>Mrmkrrrnさん
バージョンは最新のものになってます。
電子マネーが登録できず楽天カードも対応してないと言われます。
初期化、再インストールなど試しましたが結果は変わりませんでした。
またサポートと連絡取るのはめんどくさいので、改善できなければ諦めます。

書込番号:24495859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/12/15 19:51(1年以上前)

>じじぃです。さん
そうなんですか。
すみません。ありがとうございました。

書込番号:24495862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/15 19:57(1年以上前)

機種不明

セッティングメニュー

画像がアップされてませんでした。
自分のはこんな感じでした。

書込番号:24495869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/12/15 20:03(1年以上前)

機種不明

>じじぃです。さん
確かに違いますね。所々抜けてるというか

書込番号:24495878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/15 20:53(1年以上前)

>style∼さん

お持ちのものが日本版ではないようです。
#24495859で添付されている御自身の画像を確認して下さい。

ファームが
12.5.6.0(RKIMIXM)になっています。
日本版なら12.5.6.0(RKIJPXM)となります。

設定→デバイス情報→認証
ここに、日本の技適の表示もないのではありませんか?

書込番号:24495952

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2021/12/15 21:05(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。
認証の画像添付します。
こんな感じになってました。
日本の技適マークはついているようです。

書込番号:24495969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/12/15 21:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
調べたら確かにグローバル版のようです。
Xiaomiにクレーム入れます。
ありがとうございました。

書込番号:24495988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/15 21:26(1年以上前)

>style∼さん
>調べたら確かにグローバル版のようです。
>Xiaomiにクレーム入れます。

日本版でないものでは、日本独自の機能が利用出来ないのは、特に問題ないかと。
クレームを入れる必要はありません。

日本版を購入すれば、利用可能となります。

書込番号:24496009

ナイスクチコミ!6


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/12/15 21:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
日本版に海外版のROMを焼くと、技適表示ありのOSは海外版というヘンテコな状態になります。

スレ主がどこで入手したのか修理から戻ってきたものかわからないのですが、とりあえず入手したところに問い合わせはした方が良いと思います。

起動時、Miロゴの上に南京錠が外れたマークがあればなにものかにROM焼きされています。パソコンがあれば日本版ROM焼き直せます。
なければリペアセンター?が間違って海外版のROMを焼いたのかもしれません。

書込番号:24496026

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2021/12/15 21:46(1年以上前)

>Mrmkrrrnさん
リペアセンターから送られてきた交換端末です。
南京錠マークなかったのでその線が濃厚かもしれません。
ROM焼き直しを調べるか、再度問い合わせして対応してもらいます。
親切にありがとうございました。

書込番号:24496044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xiaomi アプリ 強制終了

2021/12/12 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

【困っているポイント】
手動でアプリを閉じる方法に付いて教えてください。ググッても出てきません
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24491026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/12 21:44(1年以上前)

>頭の中がカユいんださん

ご自身で貼付されている画像で、終了したいものを左右にスワイプだけでよいです。

以下については仕様です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq7
>Q.マルチタスクボタン(□のボタン)をタップ後、全終了の「×」を押しても終了しないで残ってしまうものがあります。
>ロックをしているアプリは終了されません。ロックを解除する必要があります。右上に鍵アイコンがあればロックがかかっています。
>マルチタスクボタン→該当のアプリを長押し→鍵を開けるアイコンをタップ
>
>アクティブなアプリは全終了時は対象となりません。一度に全て終了したい場合は、ホームボタンを押してバックグラウンドへ回し、マルチタスクボタン→全終了の「X」
>※一部の機種(SoftBank Redmi Note 9T(12.0.8.0)等)では、アクティブなものも終了してくれます。

書込番号:24491051

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:80件

2021/12/12 22:01(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:24491082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/12/12 22:02(1年以上前)

MIUI標準だと、タスク一覧画面で「左右」にスワイプすることでタスクキルできます。

設定→ホーム画面→最近のタスク〜→「横」
に変更することで一般的なAndroidと同じ上スワイプでタスクキルにできます。

書込番号:24491085

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

非通知着信拒否設定について

2021/12/12 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 vegetableさん
クチコミ投稿数:89件

探したところ、該当設定はなさそうです。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:24490210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/12 14:25(1年以上前)

>vegetableさん

プリインストールの電話アプリを起動
右上の3点→設定→ブロック中の電話番号→不明→オン
不明な発信者からの着信をブロック
と記載があるので、これが希望されているものではないでしょうか?

書込番号:24490224

Goodアンサーナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/12 14:29(1年以上前)

実際にオンにして、
別のスマホから頭に「184」をつけて発信すると、拒否されて、呼び出しが出来ませんでした。

希望されているもので、まちがいないようでした。

書込番号:24490229

ナイスクチコミ!14


スレ主 vegetableさん
クチコミ投稿数:89件

2021/12/12 14:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
迅速丁寧なご回答ありがとうございます。
解決しました。

書込番号:24490242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 tyoityoifuさん
クチコミ投稿数:24件

前のandroid機種(galaxy s10)でair pods proを使用していて、You Tubeを見ているときにイヤホンの感圧センサーを押すと一時停止、再度押すと再生されていました。

最近この機種を購入したのでこの機種で、air pods proを使用しているのですが、youtube再生中にイヤホンの感圧センサーを押しても一時停止になりません。正確に言うと、全くならない訳ではないのですが、なるときとならない時があります。一時停止できるなと思ってしばらくたつと出来なくなったり、また突然出来るようになったり。
galaxyで再度試してみたらきちんと機能するのでイヤホンの故障ではないような気がします。
この機種でair pods pro使用している方、同じ症状でしょうか?
また、原因や対処法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
ちなみに、長押しでノイズキャンセリングは正常に機能します。

書込番号:24487573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tyoityoifuさん
クチコミ投稿数:24件

2021/12/17 10:16(1年以上前)

そのうち使っていたら、正常に動作するようになりました。

書込番号:24498132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

後継機に残念な情報が・・・

2021/12/09 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:206件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

最近来年発売される Mi 12 Lite 5G NE のスペックが段々とリークしてきました。
もちろん発売前ですのでこのリーク情報が確かな保証はありません。
しかし残念な内容ばかり・・・

残念な点
・画面指紋認証
(私は様々なフィルムを貼るので画面上で指紋認証は止めて欲しかった)。

・外部ストレージがないです。
(MicroSDカードが使えない?これは決定的に納得できない)。

・CPUのハイスペック化。
私はゲームしないので動画がカクつかなければいいレベルの人間です。
Snapdragon 875が予定されているようです。1年以上前のCPUを使うことでコストダウンさせられるのでしょうけど消費電力が10Wと780Gの倍の電力がかかるため私みたいなミドルレンジで電池持ちが良いCPUを求めている人には消費電力が高すぎる。

・防水・防塵なし

インド向けは来年の3月を予定されていて27,987ルピーですので日本円で約42000円程度の予定ですね。
https://www.gadgetsnow.com/mobile-phones/Xiaomi-Mi-12-Lite-5G-NE

その他
https://phoneaqua.com/xiaomi-mi-12-lite-5g-ne-6374.php

また新しい情報がありましたらUPしますし、情報を入手した方がいましたらどうぞここに書き込んで下さい。

書込番号:24485709

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件

2021/12/09 21:19(1年以上前)

>スーさんZさん
私はその情報元を信用する気にはなれません。一目見ただけでもおかしな点が散見されます。

まず、端末名が誤っています。xiaomiはMiブランドをXiaomiに改名すると発表しています。現に先日日本でも販売された機種はXiaomi 11T/11T proでありMiではありません。また最初からNE(New edition)と付くのもおかしいです。Mi 11 lite NEはMi 11 lite 5Gのsocを変更した新モデルであるからそう名付けられたのです。おそらくXiaomi 12 liteという名称になるでしょう。

次にSocの情報が不可解です。Snapdragon 875というSocはまだ発表されていないものです。実は870の強化版が出るという話はありまして、870+という名前が知られていますが、これが875となる可能性はあります。問題はそのページに記載されている型番です。SM8350はSnapdragon 888の番号なので875ではありえません。型番規則からすれば875(仮)はSM8250-ADとなるはずです。
ところで正式発表前のSM8350は仮名として875と呼ばれていたことがあります。コア構成やAdreno660を見る限りこのサイトは875=888だと考えているようですね。しかし、すでに発表してから一年も経っているのに未だに875と呼び続けるのは妙だと思いませんか。

さらにディスプレイの情報が変です。1080×2400のFHD+なのは良いのですが、6.9インチでppiが411とあります。(6.9インチというのもliteと呼ぶにふさわしくない大きさですが)ともかく、解像度とサイズから計算するとppiは381になります。(6.4インチなら411ppi) また情報では4眼構成なのに画像では3眼です。これはxiaomi 11 lite NEの画像を流用しているだけかもしれませんが。

思うにこれらのサイトは願望か適当な情報をあたかも確定されたリーク情報であるかのように掲載するタチの悪いものではないでしょうか。もう少し信用性のある情報としてはXiaomi 12 liteと12 lite zoomの2機種が発売される、というものがあります。Socは778Gか778G+(ソース元の780G+は誤植)で、後者のモデルは前者のマクロカメラの代わりに望遠カメラが搭載されると言われています。ただ、lite zoomは中国国内だけで販売されると見られています。また画面内認証となっていますが、11 liteと同じコンセプトで作られたXiaomi Civiが画面内認証だったので可能性としては高いと思います。
https://telektlist.com/xiaomi12lite-12litezoom-leaks/

本筋とは関係ないですが、防水防塵についてはあまり考えなくてもいいでしょう。なぜなら、過去にIPレートの記載がなく防水防塵非対応と見られた端末が後にIP53に訂正されたという例があるからです。思うに、xiaomiの端末は(折り畳みなどイレギュラーなものでない限り)IP53相当の防水防塵性能はあるのでしょう。ただ、認証機関に持っていくのが面倒だから非対応という表記になっているだけかもしれません。IPX3程度の防水(防滴)なら気休めくらいにしかならないのでレートがあってもなくても大して変わりませんが。xiaomiの端末で防水(IPX6〜8)なのはハイエンドのMi 11 pro/ultraと日本向けカスタマイズされたRedmi note 10 JEくらいしかなく、他の廉価モデルに期待するべきではないでしょう。

書込番号:24485957

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:206件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/12/10 12:40(1年以上前)

>nakamuratadashiさん
レスポンスありがとうございます。
某掲示板にスレッドをたてようかこちらにしようか迷っていましたが、
こちらのがオープンですし、使い勝手が良いと思い書き込みました。

どうやら下記URLが元ネタみたいです。
https://xiaomiui.net/xiaomi-12-lite-and-xiaomi-12-lite-zoom-leaked-with-all-details-951/

画面内指紋認証は本当に残念です。
Mi11Lite5Gの別の質問にも書きましたがGoogleドライブから復元すると不具合が起こる問題など
まだまだ使えない点も多いですが、何しろ値段が安いのが素晴らしいのがXiaomi。
せっかく現在中国売上一位のXiaomi社が日本仕様に向けておサイフケータイなども対応してきているので
今後に期待してます。


書込番号:24486744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:206件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/12/14 14:53(1年以上前)

残念な情報の追加です。
Xiaomi12シリーズはMicroSDカードスロットがありません。
https://www.youtube.com/watch?v=rnoB4w7nd40
流石にこれだけは許容できない><悲しいです。

書込番号:24493871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件

2021/12/22 11:52(1年以上前)

フラグシップのXiaomi(Mi)シリーズは2012年のMi2からSDカードスロットを搭載していません。Liteシリーズは10では未搭載なものの、Mi 11 Liteには搭載と一貫してはいません。少なくとも、Xiaomi12/12pro/12Ultraのリーク情報とうわさ話をまとめただけのそちらの動画ではXiaomi 12 LiteがSDカードスロットを搭載するかどうかまでは分からないのではないでしょうか。

xiaomiはMi11を昨年度中に発表したあと、今年の3月に改めてMi 11 pro/Ultra/Liteシリーズを発表しました。Weibo等の公式情報から分かるのは年末に発表されるのはXiaomi 12/12X/12 proであり、Liteはまだ先(おそらく来年の第一四半期)だということです。正式な情報が上がるまではもうしばらく待った方がよいでしょう。

書込番号:24506326

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーム中の画面オフ

2021/12/07 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

サッカーのシュミレーションゲームをやっているのですが試合開始ボタンを押して放置していると試合中に画面ロック(30秒設定)が掛かってしまいゲームが中断されてしまいます。こちらのスマホにはゲーム中は画面ロックが掛からないなどの設定はあるのでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:24482105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3360件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/12/07 15:18(1年以上前)

特定のアプリでスリープしない設定は無いと思います。youtube アプリなどはスリープを無効にする権限を持ってます。そのゲームアプリに同じ権限があれば、アプリ内の設定で可能かもしれませんが。

下記でスリープまでの時間を最大10分まで伸ばせますが、アプリごとの設定はできません。
設定→常時オン ディスプレイ〜 →スリープ

Macrodroid というアプリを使えば、該当アプリ起動中だけ画面を消さないように設定は可能です。

書込番号:24482146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)