Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

サポートセンター

2021/11/02 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

●この機種で動作の不具合(フリーズ)USB通信エラー等で
保証期間があるうちに修理にだしたいのですが、
HPのメールアドレスに連絡しても返事がありません…
service.jp@xiaomi.com

こちらに送っても返事も何もありません…

またエラーで返って来ることもあります…

平時は、仕事で電話できないし困っています。

シャオミサポートセンターのメールアドレス教えてくれませんか?

中国のメーカーなので対応してくれないのでしょうか?
泣き寝入りでしょうか

宜しくお願い致します。

書込番号:24426046

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/11/02 19:47(1年以上前)

>クレイジーサムライさん
保証修理を受ける場合のメールアドレスは間違って無いと思います。メールを送ってから何日位経っていますか?即日は多分返事が来ないとは思います。

問い合わせ方法としてはTwitterのDMもありますよ?自分も問い合わせたことがあります、ただし保証修理の窓口では無いので同じメールアドレスを案内されるだけかもしれません、しかしメールを送っても返事が無い事は伝えられると思います。

書込番号:24426081

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/11/02 19:57(1年以上前)

>クレイジーサムライさん

↓のリンク先の下端右側にフリーダイヤルの番号と「メールサポート」のタブが有りますので、そちらからアプローチしてみてはいかがでしょうか。

https://www.mi.com/jp

書込番号:24426097

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2021/11/02 20:00(1年以上前)

そのアドレスのみで、過去にも同じ質問があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001221070/SortID=23262375/

下記では翌日に返事があったようなので、返事がなければ再度送付するといいでしょう。
https://hayamu.com/2021/04/06/post-1654/

書込番号:24426103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/11/02 20:15(1年以上前)

機種不明

>ひろやまむさしさん
それは自分も試してみたのですがメールソフトが起動してアドレスが宛先に入るだけですね。(Windows10の場合)

>クレイジーサムライさん
あくまでも私の場合ですがTwitterのDMの返信は即日ありました、購入日とIMEIを聞かれるので調べておいた方が良いですね。

書込番号:24426127

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/11/02 20:23(1年以上前)

>−ディムロス−さん

そうなのですね。
ツイッターのDMは良さそうな方法ですね。

書込番号:24426142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2021/11/02 21:32(1年以上前)

自分は電話で依頼ですぐ対応してくれました
メールで依頼だと返事が数日来ないですね

書込番号:24426286

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2021/11/02 21:37(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
>ひろやまむさしさん
>−ディムロス−さん
>ありりん00615さん

皆さんありがとうございました。

先週の金曜日にメールして昨日もメールしましたが、返事ありません
開封確認は、来ているのですが…

メールだと時間かかるのですね
平日休んで電話してみます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:24426294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/11/02 23:19(1年以上前)

>クレイジーサムライさん
私がDMの返信を頂いているのも日曜ですし、ひろやまむさしさんが書いて下さったフリーダイヤルも月曜日から日曜日までとなっていますのでひとまず日曜日に電話してみてはいかかでしょうか?

もしかすると込み合っていて電話に出てもらえるまで時間がかかるかもしれませんが・・・

書込番号:24426484

ナイスクチコミ!8


yzgearさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/03 12:22(1年以上前)

私はRedmi 9Tが起動しなくなり、サポートのメールアドレスにメールしましたが、2週間たっても返信はありません。
よって、メール対応は期待できないと判断して電話にしました。
電話であれば、”大変込み合っております〜”の音声の後に3分〜10分程度待てばオペレータにつながります。
オペレータが対応してくれれば即日にメールでの修理申し込みフォームの送信がありました。

が、ここからがさらに問題でフォームを送付してから1週間経っても修理受付のメールは来ませんでした。
そこで、再度電話して「いつ返信もらえますか?」と尋ねると本日送りますとの回答でした。

対応方針によるものなのか、業務ひっ迫によるものなのか内情はわかりませんが、メールでの対応は期待できず、電話作戦が良いと考えます。

書込番号:24427224

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19件

2021/11/03 18:31(1年以上前)

>yzgearさん
>−ディムロス−さん

ありがとうございました。
電話作戦ですね!メールでの対応は期待できない事がわかりました。
日曜日に電話してみます。

だめでしたら平日休んで電話してみます。

良い製品で気に入っていますが、不具合の対応に難ですね

皆さん本当にありがとうございました

書込番号:24427737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2021/11/08 19:37(1年以上前)

>yzgearさん
 
電話作戦ありがとうございました。
土曜日に電話をする事が出来ました。

修理対応のメールを送ってもらい今日、修理に出しました。
戻ってくるまで時間がかかるかな?

今回、yzgearさんに感謝です。
アドバイスが無ければ未だにメール待ってました…

書込番号:24436460

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

通話音質

2021/10/31 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:188件

お使いの方、通話音質に関して教えてください。
aquos sense4使ってますが頻繁に電話使いますが
通話音質など教えてください。

書込番号:24422837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 開発者むけオプション

2021/10/29 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

開発者むけオプションを有効にしていますが、
気付くと追加設定の項目から開発者むけオプションの表示がなくなっています。
設定自体は有効のままです。
毎回再表示するのが面倒ですが、仕様ですか?
HUAWEIのときは有効にしたら常に表示はされていたので…

書込番号:24419900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/10/29 22:42(1年以上前)

>dan8888さん

3ヶ月使ってますが開発者向けオプションの項目が消えるのを見たことがありません。外部ランチャーを入れたり、何か特別なカスタマイズをされた覚えはないでしょうか。

ご購入間もない場合は、初期設定時にクローンアプリなどでデータ移行したのが原因ということも考えられます。

書込番号:24419924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2021/10/29 22:53(1年以上前)

>ビビンヌさん
仕様ではなかったのですね…
ランチャーなど入れずカスタマイズもしていないのでしが。。。
移行はGoogleで行いました!
ちょっと模索してみます!
ありがとうございます!

書込番号:24419944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/30 09:02(1年以上前)

>dan8888さん
>移行はGoogleで行いました!

端末を初期化して移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップで解決すると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24420354

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2021/10/31 13:13(1年以上前)

付属のセキュリティアプリで最適化すると、開発者向けオプションが無効化されて面倒に思っているのですが、それとは違いますか?

書込番号:24422472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2021/10/31 13:28(1年以上前)

>群青富士さん
いま試してみました!
まさにその通りでした! モヤモヤしてたので助かりました、ありがとうございます!

ということはみなさん別アプリを使って最適化かけてるのですね!

書込番号:24422499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/10/31 13:55(1年以上前)

なるほど、そういうことでしたか〜。
解決してよかったですね。

うちは最適化やクリーナー類は使いませんね。。
あちこち設定変わるのが嫌なので、週1で自動再起動だけ設定してます。

書込番号:24422548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 google pay

2021/10/28 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 ko!koさん
クチコミ投稿数:6件

google payでクレジットカードを設定しようにも、
[OR-TAPSH-08]というエラーで登録できません。

どなたか、回避された方(方法をご存知の方)いらっしゃいますか?

書込番号:24418386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
四十爺さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/29 09:11(1年以上前)

ググってみると下記サイトがヒットしました。
参考になれば良いのですが...
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&category=89&id=1589

書込番号:24418916

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅でのwifi

2021/10/28 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件
機種不明

wifiはちゃんと入るのですが、wifiはONのまま外出→もちろん外では4G ここまでは普通ですが再び外から自宅に入るたびになぜかwifiはオフになっているので毎回wifiをオンにする必要があります。以前使っていたXperiaではこんなことはなく自宅に入ると自動的に自宅のwifiに切り替わってました。どこか設定が必要ですか?気になったのは設定→wifi→wifiアシスタントという設定項目ですが、この一番下の「Wi-fiを自動的にONにする」という所をオンにしておく必要があるのですか?つまり同時に位置情報サービスをオンにしていないと自宅wifiですら自宅に入っても自動では繋がらないということですか?Xperiaでは位置情報オフ、wifiさえONにしていればwifiを掴む所では自動でwifiになってました。まあこれが普通だと思ってましたがどこか設定の問題ですか?

書込番号:24416979

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2021/10/28 06:42(1年以上前)

>この一番下の「Wi-fiを自動的にONにする」という所をオンにしておく必要があるのですか?

接続したことあるSSIDの電波範囲に入ったら自動的に接続するかどうかの設定なので位置情報は関係ないでしょ。
そこがオンになってなければそりゃ自動ではつながらんでしょうね。

>Xperiaでは位置情報オフ、wifiさえONにしていればwifiを掴む所では自動でwifiになってました。

「自動でON」がデフォ設定になってただけでしょうね。

書込番号:24417129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2021/10/28 07:48(1年以上前)

我が家の Mi11Lite5G では上から ON, OFF, OFF(おそらくデフォルト)ですが、発売以来ずっと問題なく自動で切り替わってますよ。
先ほど家を出入りして「Wi-fiを自動的にONにする」をON,OFF両方で試してみましたが違いはありませんでした。どちらでもすんなり切り替わります。何か他に要因がありそうですね。

書込番号:24417198

ナイスクチコミ!2


LARGEYさん
クチコミ投稿数:12件

2021/10/28 08:04(1年以上前)

>この一番下の「Wi-fiを自動的にONにする」という所をオンにしておく必要があるのですか?
私も初期設定から変更してONにしていて同じ状況でしたが、試しにOFFにしたら希望の状態になりました。
ずっとWifiがONのまま、外では4G、自宅に戻れば自動でWifiでつながります。

書込番号:24417210

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/28 08:14(1年以上前)

>kixzoxpyさん
>気になったのは設定→wifi→wifiアシスタントという設定項目ですが、この一番下の「Wi-fiを自動的にONにする」という所をオンにしておく必要があるのですか?

必要ありません。
設定→Wi-Fi→Wi-Fiアシスタント
トラブル防止のために、この中の項目の全項目(3つとも)オフにしておけばよいです。


以下の前提は問題ありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

どうしても初期化を避けたい場合は、
設定→接続と共有→Wi-Fi、モバイルネットワーク、Bluetoothをリセット→設定をリセット
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。


あとは、ルーターの再起動でも直るかもしれません。
本機も他の機種同様、屋外から自宅に戻ると、自動的にWi-Fiに接続されるのが正常な動作となります。
そのため、Wi-Fiは常にオンにしたままで、何も変更する必要はありません。

書込番号:24417218

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

システムアプリのアップデートについて

2021/10/26 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

設定のシステムアプリアップデーターにmi shareなどのアップデートが来ていましたが、すべてアップデートをタップしてもアップデートに失敗したという通知がきてしまいますどうすればアップデートできるでしょうか

書込番号:24414704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
momotoumeさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/26 21:09(1年以上前)

adbなどを使って一般的には削除できないアプリを削除したり、追加したりしていませんか?そういったことをすると今回のようなバグがでることあるみたいです。直すには一時的にでもプログラムを元に戻す方法が有効みたいです。

書込番号:24414966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/27 22:15(1年以上前)

わたしも「セキュリティ」と「メモ」のアップデートが来ましたが、タップしても一時停止中となりダウンロードできませんでした。

書込番号:24416797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


momotoumeさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/27 22:39(1年以上前)

私もセキュリティなどのアップデートが来てますが一時停止中になってアップデートできません。以前同じようなトラブルになったときはadbで削除したアプリを元に戻したら正常にできましたが、今回は元に戻してもできません。他にも再起動やwifiを変えたりと考えられる対策をしてみましたが一時停止中になってアップデートできません。
他の方はどうでしょうか?adbを使ってない人は正常にアップデートできているでしょうか?
詳しい人いたら教えてほしいです。

書込番号:24416835

ナイスクチコミ!6


momotoumeさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/28 16:04(1年以上前)

2021/10/2816:00の時点で全てアップデートできました。
できるようになった理由は不明です。
xiaomiもしくはiijimio側の問題だったのかもしれません。

書込番号:24417853

ナイスクチコミ!4


深深さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/30 02:54(1年以上前)

Xiaomi端末じゃ無くてもアップデートに失敗するはありますね。
その場合は、該当アプリのアプリ管理を開き、アップデートアプリのアンインストールをしてから
更新すると治る事があります。

書込番号:24420125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)