Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポケGoのスナップショット

2021/10/24 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:22件
機種不明

こんな感じに2枚

すみません、他愛の無い事で申し訳ないんですが…

ポケGoのGoスナップショットで、ドーブル等が写り込む時に2枚撮れませんか?

1枚目はドーブルが写り込み、2枚目は相棒のみが写ってる写真になります。

実害は無いんですが、気になって仕方ありません。
設定で回避できるのでしょうか?

書込番号:24411211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 標準アプリの復元

2021/10/23 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 アリ雄さん
クチコミ投稿数:107件

【困っているポイント】
質問になります。
ドロワー画面からダウンロードアプリ(黄色の↓矢印のアイコン)を使用履歴ではない方を削除してしまいました。


【質問内容、その他コメント】
復元させる方法はありますでしょうか。
標準でインストールされていたのでGoogle Playにも見つからず困っております。
そもそも必須アプリなんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:24408983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/23 08:37(1年以上前)

>アリ雄さん
>復元させる方法はありますでしょうか。

設定→アプリ→ホーム画面ショートカットを管理→ダウンロード→オン
これで、表示されるようになります。

書込番号:24409008

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 アリ雄さん
クチコミ投稿数:107件

2021/10/23 09:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

復元されました!
迅速なご回答ありがとうございました!

書込番号:24409128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 A-Q-Sさん
クチコミ投稿数:87件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

今月20日からマイナンバーカードの健康保険証としての利用が本格開始ですが(対応してる医療機関が少ないらしいですが)Mi 11Lite 5Gでも問題なく設定出来ました。こういう時、おサイフケータイ/NFC対応機種は有り難いですよね。

書込番号:24407358

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/10/22 10:34(1年以上前)

マイナンバーカードはC国のハッキングが危険視されてますよ。

書込番号:24407512

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:34件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

通常、Wi-Fiをオンにしていると繋がると思います。
帰宅するとWi-Fiに自動で繋がり便利なのですが…

こちらに機種変してから利用したことなどがあるWi-Fiスポットに入ると、
実際にはパスワードなど入力していないので繋がらないのにモバイル通信を切ってしまうようです。
QR決済などを利用しようとすると、知らないうちに通信ができなくなっていて、Wi-Fiを切ってから接続し直しになってしまいます。

Wi-Fiを切っておく以外に何か良い方法、解決策があれば教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24406160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2021/10/21 13:27(1年以上前)

通常WIFI OFFにしておいて、自宅やコンビニなどでWIFI ONする、そういう風に運用する以外に手軽に対応する事は出来ないでしょう

WIFI ONすると一度繋げたWIFIに繋がろうとしますから

書込番号:24406173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/10/21 13:42(1年以上前)

こんにちは。
通常はWIFIはオフにして、使う前にオンにした方が良いと思います。

書込番号:24406190

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/21 13:56(1年以上前)

>梅花黄蓮さん

本機種では無く、RedmiNote9sを使用していますが、Wi-Fiの設定から「追加設定」で、「保存したネットワークを管理」という項目があり、そこで勝手につながってほしくないネットワークを削除できます。
本機種でも手順に違いはあるかもしれませんが、保存したネットワークを削除することで対応可能かと思います。
ただし、この方法だと逆にそのネットワークを利用したい時には最初からやり直しになります。

書込番号:24406210

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2021/10/21 14:59(1年以上前)

>梅花黄蓮さん

>設定>Wi-Fi>件の"勝手にWi-Fi"選択>自動的に選択をOFF、、、か〜ら〜の右上のチェックマークをタップして保存.。
その後、一旦Wi-Fi機能をOFFしてからすぐON。

これで"勝手にWi-Fi"を掴まなくなればいいんですが。

書込番号:24406264

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/10/21 23:08(1年以上前)

>梅花黄蓮さん

屋外でwifi を使ったことがないのですが、開発者向けオプションに「モバイルデータを常にオン」という項目があります。

確かデフォルトはオフだったと思いますが、オンにしておけば解決するかもしれません。

オンにしておくと、ご自宅でもwifi の電波が弱い時にモバイルデータ通信へ切り替わる可能性があるので、その点はご注意を。

書込番号:24407011 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

2021/10/22 19:33(1年以上前)

皆様
いろいろとアドバイスをありがとうございます。
開発者向けオプション、Wi-Fiの各設定など再度見直してみて
それでもダメなら諦めて、Wi-Fiはオフにして都度オンにして使用しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24408242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤバい

2021/10/20 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

実質5G版Xperia1が格安simセットなら下手すると20000円以下で買えるとかいうヤバすぎる現実。
気になってたゲーム関連の不具合もMIUI12.5でかなり改善されたし元々あんまり高度なゲームもプレイする予定がないんで、
自分にとっては日用品としてはこの上ないほど有能でしたね。
特にFelica対応というのが決定打でした。コスパ良いけどFelica非対応の機種が多くて中華simフリースマホは選択肢から外れてたんですが、
こいつにはスペックやROM容量も含めて欲しい物が全部入ってたので非常に満足してます。

書込番号:24405606

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

LINEメッセージ通知

2021/10/19 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 akane.oさん
クチコミ投稿数:1件

スリープ状態でLINEのメッセージ通知音が鳴りません。メッセージはちゃんと届いているのに着信音が鳴らない状態です。スリープを解除している時は正常に鳴ります。
設定としましては以下の通りです。
●LINEアプリの電池の最適化は最適化しないに設定
●LINEアプリのアプリバッテリーセーバーは制限無しに設定
●タスク一覧でLINEアプリをロック
●LINEアプリの自動起動オンに設定
●LINEアプリ内の通知設定で、メッセージ通知で音声とポップアップで知らせるに設定
初期化後クリーンセットアップを何回も試しましたが改善されません。
何か改善策は無いでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:24403378

ナイスクチコミ!4


返信する
ろば2さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:55件

2021/10/19 14:25(1年以上前)

>akane.oさん

LINEのアイコン長押し−アプリ情報−通知
または、設定−通知とコントロールセンター−アプリの通知−LINE

上記でロック画面の通知を許可をオンにしていますか?

書込番号:24403461

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/20 07:50(1年以上前)

>akane.oさん
>初期化後クリーンセットアップを何回も試しましたが改善されません。

初期化後、移行ツールや復元ツールを利用しないで、LINEアプリのみを追加でGoogle Playからインストールしているのに駄目でしょうか?

以下のどれかに該当すると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24404428

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)