Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

VoLTE対応について

2021/10/12 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 andysongさん
クチコミ投稿数:9件

この機種は日本全キャリア(Docomo/au/Sofrbank/Rakuten)のVoLTEが問題なく利用できますか。

書込番号:24391772

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2021/10/12 10:36(1年以上前)

https://yasu-suma.net/mi-11-lite-5g-japan-au-volte/

上記はau VoLTE,楽天VoLTEでの稼働報告です

https://s.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24225839/

上記はdocomo VoLTEでの稼働報告です

Softbank系はdocomoと同じVoLTE方式なのでdocomo VoLTE使えるなら多分問題無いと思います

https://chibimegane.com/mi-11-lite-5g-linemo/

上記でLINEMOでの稼働報告は有ります(明確にVoLTE ONかは不明ですが、、)

書込番号:24391817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


PC8001mk2さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/12 12:09(1年以上前)

LINEMOですが、アンテナマーク左側にVoLTEマークが表示されてるので、大丈夫だと思います。

書込番号:24391915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 andysongさん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/12 18:33(1年以上前)

舞来餡銘さん、PC8001mk2さん
ご返信ありがとうございます。助かりました。

書込番号:24392332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

Wifiテザリングの項目がありません

2021/10/11 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 
機種不明

OCNのMi 11 Lite 5G を使用していますが、テザリングをしたくて設定を見てみると

USBとBluetoothのテザリング項目はあるのですが、Wifiテザリングがありません

OCNのMi 11 Lite 5GはWifiテザリングは出来ないのでしょうか?

画面をスクリーンキャプチャーしています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24390183

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2021/10/11 11:03(1年以上前)

設定→ポータブルホットスポットでは無いでしょうか?

書込番号:24390190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2021/10/11 11:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん
はい、無いですね。
この画像の画面が設定→ポータブルスポット なんですよ。

書込番号:24390197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2021/10/11 11:12(1年以上前)

>舞来餡銘さん

分かりました。
項目はないですがポータブルスポットONにすれば
それで自動的にWIFIテザリングでした(;^_^A
ポータブルスポットON = WIFIテザリングでした。
それ以外で繋ぎたいときにはUSBかBluetoothをONにしろよ!って事でした(;^_^A
分かりにくいですねぇ。

書込番号:24390207

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2021/10/11 11:18(1年以上前)

中華スマホはピュアAndroidでは無いのでメニューが独自仕様です

特にXiaomi,OPPOは独自仕様にクセが有ります

私はピュアAndroid目的でモトローラを買う場合が多いです

書込番号:24390216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の減りが早い

2021/10/10 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

どうなんでしょうかね。2時間30くらいしか使ってないのに20%位減るんですが少し減るペースが早くないですかね?バッテリーセーバーもオンにしていますが。

書込番号:24389048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/10 20:34(1年以上前)

>かかかささん
動画視聴、web閲覧、その他等内訳が不明ですが、仰る通りの減り方だとすると、単純計算で100%充電状態から12時間30分使用出来る事になります。この時間を多いと考えるか少ないと考えるかは個人個人の考え方次第と思います。
貴方と全く同じ条件で検証するのは不可能ですので、聞いても仕方ないと思います。

書込番号:24389361

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2021/10/10 20:39(1年以上前)

>かかかささん
減りが気になるならウルトラバッテリーセーバーオンで使用するといいですよ。

書込番号:24389369

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2021/10/10 20:42(1年以上前)

今後使用していく上で持ちが良くなるのを期待します。

書込番号:24389376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームについて

2021/10/10 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 awmpさん
クチコミ投稿数:4件

この端末の購入を考えているのですが、どうやら一部ゲームにおいて不具合があるようで。
この機種を既にお持ちの方に質問なのですが、ドラゴンボールZ ドッカンバトルは問題なく遊べるでしょうか。こちらは2Dゲームなので問題ないとは思うのですが。
また、負荷の高い黒い砂漠などのmmoに関してはどうでしょうか。こちらはバリバリの3Dゲームなので少し不安なのですが。

ぜひ、教えていただくと嬉しいです。

書込番号:24388561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/10/10 22:28(1年以上前)

ゲームは全般的に厳しいです
ツムツムですら重いです

アップデートで多少改善したという話もありますが
それ以前のヒドイ状態から改善しただけで1年前のスマホより性能は落ちると思います

軽くて日常使いでは満足出来ますが、ゲームメインならやめた方が良いと思います

書込番号:24389597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2021/10/11 10:22(1年以上前)

どっちもやって無くて申し訳ないのですが、負荷の軽い2Dゲーム(パズドラ、モンスト、FGO等)がカクカクで動かなかったり、逆に3Dで高付加のゲームが快適に遊べたりします。
ハードウェアスペックの問題じゃなくOSとの相性問題ですので、「軽いゲームだから動くかも」って考えは捨ててください。
旧機種のmi 10 liteでは、OSアップデートでゲームが動かなくなった前科もあります。

ゲームをやりたいなら、Xiaomiは絶対に手を出してはいけないメーカーです。

書込番号:24390148

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/11 18:10(1年以上前)

ゲームやる人はそもそも格安スマホ買わない

書込番号:24390766

ナイスクチコミ!6


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/10/12 00:14(1年以上前)

動きましたよ
問題ありません。

書込番号:24391364

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信16

お気に入りに追加

標準

ラインの通知が来なかったりする

2021/10/10 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

ラインの通知がたまに来ないことがあります。

やけに返信が遅いな、などと思った際に手動でラインアプリを立ち上げると、実はメッセージが来ていたということがたまにあります。

標準のメッセージアプリなどはリアルタイムでしっかり通知が来ている印象で、ラインのみたまに通知が来ないことがあります。

ラインアプリの設定は、自動起動オン、バッテリーセイバー制限なし。通知設定は通知音以外全てオン、メッセージ通知も全てオンにしています。通知がしっかり来る解決策を教えて下さい。

通知カテゴリで検索しても、解決策になりそうな質問がなかったので書き込みさせていただきました(_ _)

書込番号:24387827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件

2021/10/10 00:22(1年以上前)

追記ですが、開発者向けオプションの通知関連の設定もイジってしまってる可能性がありますので、その点も通知がこなかったりする原因かもしれません

書込番号:24387835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/10 09:44(1年以上前)

>さしみ03さん
>さしみ03さん

過去何度も記載がある通り以下の設定で利用可能です。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


以下の前提も満たしている上で。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

書込番号:24388213

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2021/10/10 11:29(1年以上前)

記載された内容と照らし合わせてみましたが、恐らく全て満たしているのですが、広告ブロックアプリを入れないというのは、アドブロックのブラウザアプリも該当するのでしょうか?名前はFree adbrockerというアプリです。ちょうど今朝も、起床後にラインを確認してみたところ、通知だけは来ず、実際はメッセージが来ていました。
他に何か原因などありますでしょうか?当てはまるかもしれないことは、上記のアドブロックアプリぐらいです

書込番号:24388395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/10 11:58(1年以上前)

>さしみ03さん
>上記のアドブロックアプリぐらいです

試しにアンインストールして、端末を再起動後に確認されてみてはどうでしょうか?

それでも無理なら、怪しいアプリなどを入れてしまったことが原因かもしれませんので、
端末を初期化して、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。

その後、LINEのみをインストールして、アプリを終了しない設定。
これで正常になります。

書込番号:24388450

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2021/10/10 18:12(1年以上前)

端末の初期化とはファクトリーリセットのことでしょうか?そうであるならまた一から全てアプリなどを入れ直す必要があるということでしょうか?とりあえず、一旦アドブロックのアプリを削除してみたので、経過を見てみようと思います

書込番号:24389127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/10 21:20(1年以上前)

>さしみ03さん
>端末の初期化とはファクトリーリセットのことでしょうか?

はい。FAQ記載通り以下になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」

書込番号:24389462

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2021/10/12 08:30(1年以上前)

初期化は手間が多いのと、移行ツールなどでセットアップしていないのでやめておこうかと思います…。アドブロックアプリも消してみましたが変化はありませんでしたので関係なかったです。もはや改善の余地もなく、この仕様を受け入れて行こうかなと思っていますので、一旦うっきーさんをベストアンサーとしてお開きにしたほうがよろしいでしょうか?

書込番号:24391644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/10/12 08:38(1年以上前)

すみません、追記ですがウッキーさん含め、このスマホを使っている方は、いままで同じような症状(通知が表示されない時がある)は全く起こっていませんか?また起こっていたとして改善したという体験はあったのでしょうか?

書込番号:24391658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2021/10/13 08:15(1年以上前)

アプリバッテリーセイバー
通知の自動調整
の設定を見直すぐらいしか

書込番号:24393224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2021/10/14 18:10(1年以上前)

>FireCarさん

通知の自動調整の見直しとありますが、通知・Android通知の自動調整・なし。だとどれに設定すればよいのてしょうか?

書込番号:24395717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/15 07:43(1年以上前)

>さしみ03さん
>通知の自動調整の見直しとありますが、通知・Android通知の自動調整・なし。だとどれに設定すればよいのてしょうか?

少なくとも「通知」にしている限りにおいては問題はありません。
他の設定では利用したことがないため、それ以外についてはどうなるかは不明ですが。

書込番号:24396415

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件

2021/10/15 10:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。その設定は通知、から変えていなかったです

書込番号:24396607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2021/10/15 12:43(1年以上前)

一度オフするとgmailの通知問題が改善しました
再起動すると通知に戻っていましたが今の所問題は無いです

書込番号:24396789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2021/10/16 09:27(1年以上前)

>FireCarさん

オフにすると改善するかもなんですね!
変更して様子を見てみようと思います

書込番号:24398084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/11/05 22:24(1年以上前)

全く同じ症状です😅
xiaomiはベンチマークを追いかけすぎて
基本ソフトがボロボロですね
ゲームカクツキ、熱異常など
そのたもろもろです

書込番号:24431580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2021/11/06 05:48(1年以上前)

>穴蛇留砂さん

ですよね…それは結構感じます。
普段の動作であっても、ん?となるシーンはまあまあありますし、こと通知に関してはズタボロな印象です

書込番号:24431871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

自分だけかもしれませんが、このスマホで動画なんかを見るとき、ナビゲーションバーの右に画面回転ボタンがでるはずなんですが出ません。もしかしたら、アンドロイドの設定かもしれませんがスマホ初心者なんで出し方を教えて下さい

書込番号:24385282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/08 16:38(1年以上前)

Xiaomiの機種は出ないのでは?手持ちのは出ません。

書込番号:24385442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/10/08 18:01(1年以上前)

そうなんですか。動画見るとき上からスワイプして画面回転させてて結構めんどくさいなと思ってたんですが諦めるしかないんですね。ありがとうございました。

書込番号:24385562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:55件

2021/10/08 20:16(1年以上前)

>おサンポマスターさん

アプリにもよると思いますが、縦画面で固定したままでも、
全画面表示に拡大したら自動で横画面になりませんか?
質問の主旨が間違ってたら、ごめんなさい。

書込番号:24385758

ナイスクチコミ!5


ugikoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/08 20:57(1年以上前)

Android9から実装された機能ですが、MIUIでは使えません。買った後に知って私もガッカリしました。

書込番号:24385818

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2021/10/08 22:58(1年以上前)

>ろば2さん
そうですね。アプリに依存するかもしれません。ユーチューブなんかは確かに全画面にすると自動で横向きになります。ただ、クロームだと自動でなったりならなかったりしている様な気がします。
>ugikoさん
結構めんどくさいですよね。xiaomiが機能をカットしてるんですかね?

書込番号:24385983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/10/12 00:21(1年以上前)

PC必須ですが、ADBデバッグ機能を有効化し、以下のコマンドを実行することで有効化できます。

・ADBデバッグを有効化
デバイス情報→すべての仕様→MIUIバージョン を連打し、開発者オプションを有効化
追加設定→開発者オプション→USBデバッグ、USBデバッグ(セキュリティ設定)を有効化

・以下のコマンドを実行
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 1

傾けると回転ボタンが出ると思います。

書込番号:24391376

ナイスクチコミ!29



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)