Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部ストレージ

2021/09/15 05:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

ハードディスクをmxプレイヤーで再生するにはどうしたらよいでしょうか?
この機種は書き込み権限を与えてもビューワーアプリやプレイヤーでは読み込まないのですか?

ファイルマネージャーからはみれるのですが、
再生するとmiビデオになってしまう。。。

書込番号:24342829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PC8001mk2さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/15 07:04(1年以上前)

外部ストレージてはないですが、sdカード上の動画がmxプレイヤーからは一覧に表示されないものがありました。
ただ、fxというfile explorerアプリからはそれらも表示され、選択の上、開くアプリでmxプレイヤーを選択して再生できました。

書込番号:24342888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2021/09/15 07:21(1年以上前)

>PC8001mk2さん
ありがとうございました!
できました!
感謝ですー!

書込番号:24342908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 SyoKyotoさん
クチコミ投稿数:18件

本日届いたのでセットアップしようとしたら電源を押しても反応せず、電池がないのかなと思いケーブルを差し込んだところ、しばらくしたら「ブッ」というバイブレーションがなり、「mi powered by android」と表示されては画面が消え、またバイブ→画面表示→画面消灯の繰り返しになってしまいました。
とりあえず今はケーブルを抜いて電池が切れるのを待ってる状態ですが、なにか解決策はありますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:24342482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2021/09/14 23:28(1年以上前)

初期不良なので販売店に連絡してください。

但し、販売店によっては初期不良交換を行わないこともあります。kakaku.comにはショップ情報がありますが、下記店舗の場合は返品条件からのリンクを見ると初期不良の場合は自分でメーカーに連絡しろとあります。
https://kakaku.com/shop/2257/?pdid=K0001364199&lid=shop_itemview_1_2257
この場合は修理になると思います。

リカバリーモードから初期化する手もありますが、故障が原因だった場合に症状が悪化する可能性があるのでやめたほうがいいでしょう。

書込番号:24342632

Goodアンサーナイスクチコミ!8


mjouさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:469件

2021/09/15 05:45(1年以上前)

ありりん00615さんがコメントしているように
初期不良の可能性があります
どちらで購入したかわかりませんが
MVNO会社なら初期不良対応しない所多いので
メーカーに修理依頼してください

書込番号:24342832

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/09/15 08:49(1年以上前)

電源ボタン押しただけでは起動しないので「Redmi powered by android」の表示がでるまで電源ボタンを長押しします

電池が切れるまで待っても良いと思いますが

強制再起動を試して見てはどうでしょうか
電源ボタンを5秒以上長押しすると「Redmi powered by android」の表示が出て再起動されます
(強制シャットダウンの後、再度電源がオンになる)

書込番号:24343016

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2021/09/15 13:59(1年以上前)

他社製品では電源長押しは強制電源オフです。Xaomiだと再起動になるのがやっかいですね。

書込番号:24343472

ナイスクチコミ!8


スレ主 SyoKyotoさん
クチコミ投稿数:18件

2021/09/15 21:37(1年以上前)

一晩経ってもう一度試してみていますがやはり状況は改善せず……
ケーブルをつなげると何も押していなくてもバイブレーション→画面表示→画面消灯の無限ループです。
ごくたまにそこからセットアップ開始の画面まで進むことがあるのですが、すぐに画面が消えてまたループにはまります。
やはり初期不良だと思うのでメーカーに連絡してみます……

書込番号:24344146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 SyoKyotoさん
クチコミ投稿数:18件

2021/09/25 18:15(1年以上前)

結局メーカーに送って、初期不良ということで端末交換になりました。
交換端末が届いてからは快適に使えています。
ありがとうございました。

書込番号:24362185

ナイスクチコミ!5


mu-Boadさん
クチコミ投稿数:17件

2021/10/29 22:21(1年以上前)

私も同じ状態です。OCNのSIMセットで昨日届いて同じ状態です。OCNのカスタマーサポートに問い合わせたらXiaomiのカスタマーサポートに問い合わせてくださいとのこと。これから返品するのですが新品に交換されましたでしょうか?

書込番号:24419895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2021/10/29 23:29(1年以上前)

OCNの場合、初期不良でも大抵は修理扱いになるようです。

ご利用ガイドによるとメーカーの了承が得られた場合のみ交換してくれるようです。
https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=50

下記の人はXiaomi製品の初期不良で2回修理しています。
https://kaimu.site/76

書込番号:24419984

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

ストレージ容量内のシステムについて

2021/09/14 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:76件

標記のことについて、画像のとおりストレージ容量のシステムが64GBと大半を締めてます。これはMi11Lite5Gでは、正常なのでしょうか?
システムの容量を削減する方法があればご教授ください。

書込番号:24342272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:76件

2021/09/14 20:30(1年以上前)

機種不明

画像

書込番号:24342280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/09/14 20:44(1年以上前)

機種不明

>あ〜あ!!さん

購入直後の時は、添付画像通り、14GB程度でした。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで、新規にセットアップすれば正常になると思いますよ。

書込番号:24342319

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件

2021/09/14 22:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。

初期化後は、手間と時間を要しますので初期化せずに何かいい方法はありませんか?または、初期化後の簡単で迅速な復元方法はありますか?

>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

こちらの1~3位はクリアしてます。


書込番号:24342476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2021/09/14 22:22(1年以上前)

購入直後はストレージ内のシステムは15GBくらいでした。何が原因で64GBまで増えたのでしょうか?

書込番号:24342489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/14 22:50(1年以上前)

>あ〜あ!!さん

この機種は持っていませんが、RedmiNote9sでも一時期システムのストレージが異常に多く表示されていたことがあります。
そのうち、システムが減り、減った分だけ20GB程度が「その他」になりました。
「その他」が何か分かりませんでしたが、ディープクリーンで「大きなファイル」を見ると過去の一週間ごとの自動バックアップデータでした。
直近のものだけ残してその他数十週分を消すと「その他」が1GBまで減ったことがあります。
この経験からみると、本来「その他」に区分されるべきものが「システム」に含まれて表示されているような気がします。
「ディープクリーン」から「大きなファイル」を確認し、不要なものを削除してみて「システム」の表示に変化があるか確認してみても良いかと思います。

書込番号:24342550

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:76件

2021/09/15 13:05(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
詳細な情報ありがとうございます。

「ディープクリーン」から「大きなファイル」を確認しました。今のところ「大きなファイル」内にストレージを圧迫するようなファイル等は入っておりませんでした。引き続き経過観察していきます。

書込番号:24343394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ポケモンgoとゲームターボ

2021/09/13 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

購入直後にポケモンgoをゲームターボに入れると凄い発熱したので外しました。その後アップデートがあった後に試しにもう一度入れても以前のような異常な高熱にはなりませんでした。ただゲームターボに入れても入れなくても、特に変化を感じません。ゲームターボに入れて、何か良くなったと感じた方いらっしゃいますか?

書込番号:24340703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ55

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート12.5.4について

2021/09/13 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

アップデート12.5.4の案内が来なくて12.5.2のままについて、他の書込みで
述べさせて頂きましたが、その書込みは解決済になり、そこに追記させて頂くのは
失礼かと思い、別途新規で挙げさせて頂きました。

小生の報告について、ナイスを5個程頂いておりますが、やはり15.5.2のままの方
もお見えですか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24340325

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:139件

2021/09/13 19:31(1年以上前)

自分ではやったことがないのですが、手動でアップデートできるみたいです。

https://mitanyan98.hatenablog.com/entry/2021/09/09/225202

書込番号:24340389

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2021/09/13 19:35(1年以上前)

自分もアップデート来ないですね‥
来る端末来ない端末何故でしょうか?

書込番号:24340394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/09/13 20:13(1年以上前)

>龍ちゃんdeイェイイェイさん
>来る端末来ない端末何故でしょうか?

順次配信なので、そのうち配信されると思います。
1か月以内には配信されると思いますよ。

書込番号:24340474

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2021/09/13 20:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!待ってみますね。

書込番号:24340482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


地蔵峠さん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/14 00:22(1年以上前)

アップデート確認画面の右上の点々からダウンロード出来ませんか?

書込番号:24340936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/09/14 00:56(1年以上前)

今回のアップデートでwifi接続時の楽天linkの非通知は改善したか確認された方見えますか?

知らない番号からの着信は出たく無いので、非通知問題改善してると嬉しいのですが
どうですかね

書込番号:24340971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3790件

2021/09/14 00:57(1年以上前)

>†うっきー†さん

いつもアドバイスをありがとうございます。
気長に待ってみます。

サーバーダウンしないように分散させているかもですね。

書込番号:24340973

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/09/14 08:20(1年以上前)

>たぬき2000さん
>今回のアップデートでwifi接続時の楽天linkの非通知は改善したか確認された方見えますか?

Wi-Fiの場合は、
電話帳に登録した相手からの場合は、相手の名前が表示、それ以外からの着信は、非通知でした。
こちらからの発信は相手に非通知でした。

普段はログアウトしておけば問題ないかと。


端末に関係なく、Rakuten Linkアプリは不具合が多いので、普段はログアウトして、通話回線で着信可能な状態にしておき、
無料での発信が必要になった時に、ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。
Rakuten UN-LIMITでの着信が必要ならですが。
不安定なので電話番号は人には教えないで着信には利用しないのが良いとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。

書込番号:24341196

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3790件

2021/09/14 11:37(1年以上前)

>地蔵峠さん

右上の点々から最新パッケージのダウンロード及びインストールをしてみましたが

再起動後は12.5.2のままでアップデートにはなりませんでした。残念ですね。

書込番号:24341466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/14 14:02(1年以上前)

>デジタルおたくさん
当然ながらアップデートの通知が来てからでしかアップデート出来ませんよ。
最新パッケージのダウンロード及びインストールは現在のバージョンをダウンロード、上書きしているだけとなります。
順次アップデートが届きますのでお待ち下さい。

書込番号:24341666

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3790件

2021/09/14 16:25(1年以上前)

>たそがれのビギン2さん
ありがとうございます。先程、案内が来まして無事にアップデートできました。

とりあえず解決済みにさせて頂きます。コメント頂きました皆様にお礼申し上げます。

書込番号:24341861

ナイスクチコミ!2


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/09/15 09:51(1年以上前)

15日時点で12.5.4はBetaが外れて通常の安定版アップデートになりました。
随時アップデート可能になると思います。

書込番号:24343104

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天リンクの発信について

2021/09/13 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

楽天リンク経由で特定の固定電話にかけるといつも話し中になります。固定電話からその固定電話にかけると普通に繋がるのですが、同じような現象の方いらっしゃいますか?

書込番号:24340208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:469件

2021/09/13 17:53(1年以上前)

何処の地区か又桁数も記載したほうがいいと
思いますよ
うろ覚えですが桁数問題あったような覚えがあります
後東北のどこかの地域つながらないと見た覚えがあります
今は見れないですが

書込番号:24340223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2021/09/13 18:32(1年以上前)

東北のケースは解決済みですし、話し中ではなかったと思います。

固定電話には、着信拒否によって話し中になる機種もあるようです。番号非通知発信になっていませんか?

書込番号:24340290

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2021/09/13 18:43(1年以上前)

大阪市で普段問題なく通信できています。自宅や実家の固定電話にはふつうにコールするのですが?たまたま医療機関に電話することがあって、何度かけても話し中でおかしいな思い、同時に固定電話でもかけてみたら繋がったので

書込番号:24340312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/09/13 18:45(1年以上前)

非通知にはしてないです。

書込番号:24340320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2021/09/13 19:31(1年以上前)

Xaomi機種の場合、WiFi接続だと非通知になるようです。

解決策はあるようですが、これを設定することでMIUIにおける別の問題の引き金となる可能性もあります。
https://twitter.com/g47xv9zErXKBUA5/status/1426846065588768773

書込番号:24340387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2021/09/13 19:41(1年以上前)

屋外でwifi入らないところでも発信してみましたがおなじでした。やっぱり楽天とは相性良くないみたいです。

書込番号:24340409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2021/09/13 19:48(1年以上前)

そうでしたか。以前、病院にかけられないという人も居たような気がします。

書込番号:24340421

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)