| 発売日 | 2021年7月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.55インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 4250mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全776スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 2 | 2021年9月13日 01:48 | |
| 7 | 3 | 2021年10月11日 21:58 | |
| 217 | 16 | 2021年10月15日 12:21 | |
| 69 | 16 | 2021年9月10日 15:41 | |
| 18 | 5 | 2021年12月11日 18:42 | |
| 22 | 4 | 2021年9月11日 20:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
chromeやメールアプリでスクリーンショットのスクロールができません。ググるとxiaomiの他の機種でもスクロールできないという書き込みがありましたが、これは仕様ですか?
スクリーンショットのスクロールができるアプリ等ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:24334933 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
この端末は持っていますが、Miブラウザーというのは使ったことがないのでご参照までに。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23638781/
書込番号:24335435 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
返信ありがとうございます。
miブラウザを使用するとスクロールできます。
スクリーンショットをスクロールしたいときはブラウザを変える、しか方法はなさそうですかね。
書込番号:24339279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
スタンプをトークで送ってもらったとき、自分のトーク画面を開くとスタンプが表示されません。
数分後にトーク画面を開くと、スタンプが表示されています。
ネットワークが遅い環境ではない(自宅Wifi)のですが、
同様の現象が発生する方はおられますか?
また、解消方法をご存じの方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:24333967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タスクキルしてから見に行ってみてください
当方OPPOですが
タスクキルしてから観にいくと
観れました
書込番号:24334037
3点
mjouさん
返信ありがとうございます。
手元に本機がないので今度試してみます。
ほかに対策はないのですかね?
書込番号:24336827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wifiルーターの再起動をしましたが解決せず、
auひかりのホームゲートウェイの再起動をしたところ、解決しました。
書込番号:24391157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
今見てみましたが、自分のものにはUpdate来ませんね。
12.5.2のままで、アップデートの確認をしても利用可能なアップデートはありませんと出ちゃいますね。
書込番号:24333715 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
「セキュリティパッチ」のアップデートということで、あまり影響は無いのかなぁと思っていましたが、良い意味で影響ありました笑
「マリオカートツアー」で時々カクついたりボタンが反応しなかったりすることがあったのですが、大幅改善されました。(ターボ有)
「Yahooリアルタイム検索」のヌルヌル感が一層増しました。
………
YouTubeなどを見ると、「MIUI」の更なるアップデートで改善が期待できるようなので楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:24333720 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
プロセカもまるで別機種のように改善しました。
Stable Betaチャンネルなので一部のユーザーにしか降ってきてないようです
書込番号:24333937
![]()
17点
自分のところにも12.5.4が降ってきました。
アップデートしてみたところ、ポケモンGOが劇的に改善してますね。
普通に遊べるレベルになって満足しています!
書込番号:24333993 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
皆様、コメントありがとうございます。
ゲームについて何らかの改善はあることがわかりました。
私も、時間があるときに検証続けます。
問題が改善されれば、なかなか良い端末になる予感です。
書込番号:24334034 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
私も同様にアプデが来て、内容確認したところ、ただのセキュリティアプデかと思ったのですが
原神が動作がすごく改善されててびっくりしました
マップやらオブジェの読み込みで少しモタつくことはありますけど、概ね遊べるレベルになったように思います
以前のように読み込みの画面の時点のカクカクすることもないし、明らかな動作不良?のような挙動はなくなりましたね
ほかに(挙動がおかしかった)ゲームはやってないのでわかりませんが、しばらく様子見て、ほかのゲームでも改善されていて、なおかつ再発しないのであれば前評判のような端末に近づくでしょうね
書込番号:24334448
15点
FGOをやってみたら、12.5.2では不具合ありながらもプレイ出来ていたところ、12.5.4だと大幅な知恵(数十秒)が発生したり、最終的には完全に固まったりと、デグレが発生しました。
デレステ対応に全振りした調整を行った結果、今まで動いてたゲームにも不具合がひどくなっているようです。
やはり、ゲームをやりたいならXiaomiは絶対にやめましょう。
書込番号:24339857
14点
当方は13日現在も12.5.2のままで、アップデート確認しても新しいバージョンは有りませんとでます。
再起動しても同様でした。
発売日にOCN経由の購入ですが、何が違うのでしょうでしょう。順番待ちでもあるのでしょうか。
書込番号:24339903
11点
>デジタルおたくさん
>発売日にOCN経由の購入ですが、何が違うのでしょうでしょう。順番待ちでもあるのでしょうか。
順次配信なので、そのうち配信されると思います。
1か月以内には配信されると思いますよ。
書込番号:24340470
10点
私もポケモンgoやってましたが、アップデート後それほど良くなった感じはないです。発熱はやはりありますし。
書込番号:24340680 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ドラクエウォークしかやってませんが、確かにカクつきあったのがアップデートしてからは違和感なくなりました。
以前のReno3と比べて、ドラクエウォークのカクつきはあるものの起動は比較にならないくらい速いし、カクつきもイラつくほどではなかったのですが、今回のアップデートで違和感なくなり満足です。
書込番号:24340729 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
皆様、書き込みありがとうございます。
OPPOreno3Aはカクつきひどかった。
Mi 11 Liteのアプデ後はreno3Aよりかなり良くなった。
数日確認しましたが原神やポケモンgo、ツムツムは前に使用していたPixel5と同等かほんの少し重い程度でストレスは無くなりました。
ミドルレンジスマホの中では群を抜いてコスパが高い機種になりました。
書込番号:24340752 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>RGM079さん
「FGO カク」でTwitter検索したらどうも最近アプリ側でアップデートがあったみたいで割と色んな機種でカクつき発生してるみたいです
自分が(ゲームターボ有り)チュートリアルの戦闘、会話等をした限りでは特に止まるようなことも無くできましたが…
書込番号:24340898 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
> Mrmkrrrnさん
FGOでもチュートリアルは負荷のかかる演出がないので、大丈夫なだけでしょう。
・MIUI 12.5.2
音が割れる、軽微なカクツキあり。
・MIUI 12.5.4
音が割れなくなった。
数回戦闘すると徐々にカクツキが多くなり、数十秒のフリーズが発生するようになり、最終的には完全に固まる。
フリーズ後にタスクを切り替えてホームに戻っても、FGOのBGMが数十秒流れる。
アップデート直後は、完全に治ったと思って喜んだんですよ。
でもちょっとやりこむと、フリーズが惨い。。。
書込番号:24341240
10点
アップデートしましたが、残念ながらポケモンGOをデュアルアプリで画面分割して2画面でplayすると、ナイアン画面の後は真っ黒のままplayが始まりません。
相変わらず、まったく改善されていませんね。
ナイアンテックに改善依頼をしていますが、調べたうえで回答すると言ったまま1ヶ月経過しても回答もなく、ポケモンGoアプリも改善されません。
ナイアンテックはギャラクシー(メモリ8GB以上のスナドラ800番台)を買わせようとしています。
画面分割playではメモリ8GB以上のスナドラ800番台のスペックが無いと全く使い物になりません。
書込番号:24348989
10点
アップデートされましたが、改善はみられないですね。
これしかない!!と思い購入したのにガッカリですよ。
メインのゲームはCOD mobileで遊んでおりますが、
発熱してフリーズします。FPSゲームでフリーズなんてされたら致命的です。
早く次のアップデートしてください!
書込番号:24396759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
Microsoft OutlookのアプリでPOP3メールの設定を行い、ログインしようとすると、下記の表示が出てログインできません。
『ログインエラー』『メールサーバーの証明書が無効です。このままログインしますか?』と表示され、ログインできません。
もう一台持っているAQUOS sense4では、同じ設定、同じ通信状況下でも問題なくログイン出来ます。
機種によっては、このような事が起こるのでしょうか?
対処法などありましたらご教示ください。
2点
>こでっちさん
「〜このままログインしますか?」の表示後に引き続き、ログインできますか?
できるのであれば、ログインすると証明書を許可するか否かのメッセージが出てくる気がします。
そこで許可すれば、以後は普通にメールを見られると思います。
それでもログインエラーになってしまう場合は、pop3サーバの設定を見直してみましょう。
書込番号:24333112
10点
ログインボタンとキャンセルボタンが表示されますので、そのままログインしようとしても、何度も同じエラー表示が出てしまい、ログインすることが出来ません。
書込番号:24333162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみにpop3の設定は、パソコンやもう1台のAQUOSsense4では、同じ設定は、同じ通信環境下でも問題なくログイン出来ます。
書込番号:24333170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こでっちさん
そうですか。
試しに私もインストールして設定しようと思いましたが、
そもそも認証方法が異なり、認証アプリでログイン許可するものでしたので
同じ事象が確認でしませんでした。
ちなみにpop3サーバーは「outlook.office365.com」でしょうか?
書込番号:24333207
8点
>秀おじさんさん
度々のご回答ありがとうございます。
サーバーの設定は、ごく普通のPOPとSMTPを設定するものです。
仕事のメールをスマホでも見られるために、もう何年もなりますが、エクスペリア、アクオスなどにMicrosoft Outlookを入れて使い続けております。
pop3サーバーは「outlook.office365.com」という設定のメールアドレスではありません。
パソコン、AQUOSセンス4、HUAWEI MediaPad M5 lite 8、本機のmi11と4端末で使っておりますが、本機のmi5だけが、エラーで設定が上手くいかないといった次第です。
書込番号:24333738
0点
>秀おじさんさん
説明不足で申し訳ありません。
おそらく秀おじさん様が調べてくださったのは、他のメールアプリでOutlookのWebメールを見る方法だと思います。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/outlook-com-%E3%81%AE-pop-imap-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3-smtp-%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A-d088b986-291d-42b8-9564-9c414e2aa040#bkmk_enablepop_beta
そうではなくて、普通のPOPメールをOutlookのアプリで見るのにエラーが出て設定できないという次第です。(mi11だけが)
書込番号:24333758
1点
>こでっちさん
お力になれず残念です。
Microsoft Outlookをインストールして確認しています。
私が確認したのは、こちらです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/pop-imap-smtp-%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A-8361e398-8af4-4e97-b147-6c6c4ac95353
私の場合、ログインではなく、Google Play のアプリ「Microsoft Authenticator」での認証です。
なので、ログインID&パスワードで登録してみましたが、多段階認証を設定しているため、
やはり上記の認証アプリによる認証となってしまい、結局、同じ結果となってしまいました。
あとは同じような事象のこちらとかを試してみては、いかがでしょうか。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7outlook/496bf47a-4877-4597-a08b-8ad0aebcd99a
書込番号:24333814
9点
M11で不具合ということがあるかもしれませんがメールアドレス提供元で「Outlook」の設定(pop)を念のため確認され再設定されてみてはどうでしょうか
redmi note 10 proでスマホアプリ「Outlook」でYahoo!メールアドレス(@yahoo.co.jp)をpopで設定しました
自動設定ではなく手動で設定しました
受信メール(POP)通信方法 SSL(暗号化)は入力欄がありませんでした
自動でログインされメールが閲覧出来ています
https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000007321
書込番号:24333846
8点
>秀おじさんさん
何度も親身にご相談に乗っていただきありがとうございます。
>Microsoft Outlookをインストールして確認しています。
私が確認したのは、こちらです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/pop-imap-smtp-%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A-8361e398-8af4-4e97-b147-6c6c4ac95353
こちらのやり方はYahoo、Gmail、Outlook、Hotmail等、WEBメールをブラウザ等でなくメールソフトなどでサーバー設定をして見る方法だと思います。
>あとは同じような事象のこちらとかを試してみては、いかがでしょうか。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7outlook/496bf47a-4877-4597-a08b-8ad0aebcd99a
こちらは既に試してみました^^;
下記の手順で普mi11だけエラーとなります。
https://dot1.tv/outlookmobile-acount/
書込番号:24333847
1点
>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
ご案内いただきました方法は、秀おじさん様にもご案内いただきましたが、Yhooメール等のWEBメールをPOPとして受信、閲覧する方法です。
そうではなく、普通のプロバイダ等で与えられたPOPメールをOutlookのアプリで設定する際にエラーとなります。
パソコン、AQUOSセンス4、HUAWEI MediaPad M5 lite 8、本機のmi11と4端末のうちmi11のみが『ログインエラー』『メールサーバーの証明書が無効です。このままログインしますか?』と出てログイン出来ない次第です。
4端末のうちmi11だけが設定できないので、同じ事象の方がいるのではと思い、この機種のカテゴリーで質問させていただいております。
https://dot1.tv/outlookmobile-acount/
書込番号:24333874
2点
ログインエラーはユーザー名が「メールアドレスをすべて入力」とか変更になっているプロバイダーもあります
ポート番号も変更になっていることがあります
暗号化もSSL/TLSがSSLになっていることがあります
『メールサーバーの証明書が無効です。このままログインしますか?』をGoogleで検索すると何件か同様な事例があります
対処方法は分かりませんでした
ocnのメールも設定(pop3)しました
ログインできています
受信メールサーバー(POP3)、ポート番号、SSL;入力蘭なし、ユーザー名;メールアドレスをすべて入力、PSW:入力
送信サーバーも同様
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2990021006
書込番号:24333915
7点
>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
まさにご案内いただきましたリンク先の設定を行いたいのですが、mi11のみ設定が出来ずに困っています。
シャオミのサポートにも同様の質問を送ってみましたので、返信待ちの状態です。
書込番号:24333976
1点
手動でアカントの途中で「画面右下の詳細設定」をONにすればサーバー、ポートが入力出来るようになります
アカントを追加してください→(アカントの追加)→メールを入力してください→続行→(手動でアカントを追加)→(IMAPに接続)→パスワードを入力→表示名(好きなのを入力)→説明(省略)→画面右下の詳細設定→ONにする→(IMAPに接続)→IMAP受信メールサーバー、ポートを入力→以下、略→右上チェックをタップ→ログインしています
書込番号:24334014
7点
>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
Outlookアプリで設定の場合、全て手動ですので、ポートも自由に変更可能です。
https://dot1.tv/outlookmobile-acount/
ただ、他の端末のパソコン、AQUOSセンス4、HUAWEI MediaPad M5 lite 8は、全く同じ設定、同じ通信環境下で設定できていて、mi11だけ出来ないので困っております^^;
書込番号:24334146
1点
>こでっちさん
ここまでくると、もう端末側の問題なような気がしますね。
セキュリティとか権限等が絡んでいそう。
書込番号:24334211
8点
>秀おじさんさん
他の端末でも設定できないのであれば、私自身かメールサーバーが原因かと思えるのですが、mi11だけ設定できないので、端末側の何らかが影響しているのかもしれません。
秀おじさん様 カナヲ’17様
この度は、お忙しい中、色々アドバイスいただきありがとうございました。
シャオミのサポートの回答を待ってみます。
書込番号:24334264
3点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
ウェブページへのアクセス不可
ウェブページは次の理由で読み込めませんでした:
net::ERR_NAME_NOT_RESOLVED
と出てlinnemoのMY Menuにログインできません
再起動やキャッシュの削除は試してみて、動画や検索は問題なくできています。
どうしたらいいでしょうか
0点
URLは正確ですか?
このサイトに限らずマイページをブックマークにしていると、たまにログイン先のURLが変更されていることがあります。
書込番号:24331529
8点
公式サイトから試しているのでURLは正しいかと思います。
また、lineやペイペイとの連携の際も同様な症状で連携できません
書込番号:24331595
0点
>さしみちさん
「net::ERR_NAME_NOT_RESOLVED」で検索すると↓のリンク先をはじめいろいろでてきます。
https://www.amelt.net/interesting/pc/1896/
書込番号:24331645
![]()
7点
>さしみちさん
先日、LINEMOに乗り換えて同じように連携できなくて困っていました。公式のチャットで超時間やりとりしても解決せず、最終的には端末の問題かも?で終わってしまいましたが、こちらのスレで解決致しました(^^)
ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
書込番号:24488807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
一ヶ月以上、日常使いをしていましたが、時々特定の動作がおかしいときがあることがわかりました。
明確に把握できたのは以下のような感じです。
(画面保護フィルムは初期のものを外し、spigenのガラスフィルムを使用)
・画面端のタッチが反応しない
→各アプリで画面端に設定などのボタンがあったりしますが一度タッチしただけでは反応せず、何回かタッチするなり時間を置いてタッチするなりしない反応しないこと多々ある。また、Chromeのスクロールが反応しなかったりする。
・タッチが二重に繰り返される
→youtubeの停止ボタンを押して停止させても、数秒後に勝手に再生し始めたり、Bluetoothをコントロールセンターでオフにしても数秒後勝手にオンになっている。
・アプリが固まる
→ラインやChromeなど、不明なタイミングで固まることがある。一度ホームに戻ってから表示し直すと動くようになる。
一応、次のアップデートで治ることを期待していますが、Redmi note 9tも動作が不安定で参っていたので次はpixelなど安定してるであろう端末に絶対します…
もし同じような経験されている方、対応方法を知っている方がいればクチコミいただければ幸いです。
書込番号:24331296 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ケース・フイルム・ケーブルを外した状態でも発生するなら、不良品でしょう。
下記の人は交換したようです。
https://twitter.com/mountain_sh/status/1415339162425720833
書込番号:24331362
4点
情報ありがとうございます。
そんなパターンの方もいたんですね…
自分の場合は数日に一回起こるかって頻度なので判断が難しいです。
致命的に問題があるわけではないのでもう少しこのまま様子を見ようと思っています。
書込番号:24332113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分もタッチパネルの不具合みたいな
のが出ます。
自分は充電中に使用してるとおかしく
なります。戻るボタンを押してるのに
他の2つのボタンも押された状態に
なります。必ずと言う訳では無いです
けど、5割位の確率で。
充電してない時にはこの症状は出ません。
書込番号:24332300 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
充電中に出るなら、ケーブルもしくは充電器に問題がある可能性があります。
以前、iPhoneなどでAnkerのアダプタを利用した際はゴーストタッチが発生しました。
書込番号:24336643
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
