| 発売日 | 2021年7月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.55インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 4250mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全776スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 3 | 2021年7月12日 12:47 | |
| 18 | 4 | 2021年7月12日 08:24 | |
| 27 | 7 | 2021年7月11日 23:40 | |
| 30 | 4 | 2021年7月11日 22:34 | |
| 36 | 7 | 2021年7月11日 21:11 | |
| 25 | 4 | 2021年7月11日 20:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
>まさと0507さん
https://review.kakaku.com/review/K0001364197/ReviewCD=1469219/#tab
>■有線でのミラーリング
>安価な「USB Type C to HDMI」ケーブルでの視聴は出来ません。
>DisplayLinkチップセットを採用してUSB HDMI変換アダプタとDisplayLinkドライバ(DisplayLink Presenterアプリ)の利用で可能です。
書込番号:24232895
11点
>まさと0507さん
MHLに何か拘りがあるなら、2015年など、かなり古い機種なら可能なようです。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_Spec027=1
書込番号:24233002
9点
ありがとうございます。
大変参考になりました。
書込番号:24236223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
現在アクオスセンス4を使用していて、今度この機種に変更しようと思っています。
アクオスセンス4のカメラのレスポンスが悪すぎて、シャッターボタンを押してから次の写真を撮れるまで時間が掛かり過ぎて子供が楽しく遊んでいる良いシャッターチャンスを逃しまくっています。
シャッターを押したのに保存されていない事も時々あります。
この機種のレビュー動画をユーチューブでいくつも見たのですが、カメラのレスポンスが映っている動画を見つけられませんでした。
実機を持っている方の感想を是非お聞かせ下さい。
また、参考になる動画がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:24235590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>aki535さん
シャッターは2秒くらい間を置かないと押せないので別機種を探した方が良いかもです。
長押しで連写はできます。
また、タイムバーストという機能があり、1秒〜60秒の自由な間隔で最大600枚までの自動シャッターができます。
書込番号:24235622 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
レビューを見ればわかりますが、レスポンスも含めてカメラ性能には期待できない機種です。カメラ用途重視なら、この機種よりRedmi Note 10 Proの方が良いかと思います。
また、撮影直後のシャッターチャンスを重視するならiPhoneやコンデジを検討したほうが良いかと思います。
書込番号:24235652
3点
>aki535さん
所詮、餅は餅屋だと思います。
わざわざ、スマホ買い替えるお金が有ったらコンデジやミラーレス機を購入した方が良いですよ。
スマホはあくまでスマホですから。
書込番号:24235709
4点
>aki535さん
貼付動画のレスポンスに問題ないと思えば、問題ないかと。
指紋認証と顔認証なしの状態で、電源ボタン2度押しでカメラ起動の設定にして確認しました。
2度押しで、即起動して、シャッターボタン押下とほぼ同時に撮影出来ているので、私は問題ないと思いました。
書込番号:24235889
![]()
5点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
発売したばかりで日本人の方のレビューがまだまだ少ないので、皆様がご購入されたガラスフィルムとケースの使用感を教えていただけませんでしょうか。
書込番号:24233921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
発売直後でほぼレビューがない中、カメラレンズの保護も同時にしたくて直感で選んだガラスフィルムですがなかなか触り心地や反応もよく個人的にはこちらが当たりでした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B097GFRNBX/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_KM1K1FRP5VRP1B3DM76C?_encoding=UTF8&psc=1
背面に関しては薄さと軽さを重視したかったのでケースではなく背面保護フィルムを使用したのですが、こちらの商品がそんなに貼りにくいことも無かったので参考までに。
https://www.amazon.co.jp/dp/B098DVJ764/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_8BWWX8W02YB5QWMMRADP?_encoding=UTF8&psc=1
書込番号:24234055 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>じゅじゅびさん
ガラスタイプのフィルムですが、端の縁が1~2mm浮くことはありませんでしたか。
書込番号:24234195
5点
自分はガラスザムライと言うのを楽天で買いました
貼り付けはクリップ式ツールがありあまり苦労しませんでした
操作性も問題なしですがフチが黒いので好みが分かれそうです
https://item.rakuten.co.jp/bridge-store/319-25d-bk/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
購入したあとでTwitterにて以下のを知りました
こっちのがコスパは良いかもです
https://www.amazon.co.jp/dp/B0952PB7R9/ref=cm_sw_r_tw_dp_YAA1ZXZYQX5138NB5CAQ
書込番号:24234593 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>じゅじゅびさん
リンクを貼っていただきありがとうございます!
ガラスフィルムですが、フロントカメラ部に穴があいていないとありますが、自撮りや顔認証は問題ありませんか?
>dans une peurさん
楽天は普段使わないのでとても参考になりました。
ありがとうございます!
書込番号:24234643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>デジタルおたくさん
ガラスフィルムの端にに浮きはなく、貼り付け時の気泡も非常に残りにくい作りだと思います。
なお、端末の画面に対して四方が各1mm程度小さめに作られていますが、ガラス自体に黒縁がないタイプで且つ端末の表示領域(ベゼル以外)は保護できています。
>さかむねさん
フロントカメラ部分の切り欠きが無い全面タイプのガラスフィルムですが、個人的にはインカメの使用、及び顔認証にはなんら支障はないと感じています。
書込番号:24234698 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>じゅじゅびさん
ありがとうございました。
書込番号:24234840
2点
>じゅじゅびさん
早速購入させていただきました。
良い情報をいただきありがとうございました!
書込番号:24235548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
ビックカメラにてMi11 liteを見ていた時に、BIC SIMか確かUQも有りと説明されたと記憶してるのですがMNPすると機種20000円引きになるというので購入前向きになったのですが、肝心のUQではHPで見てみると動作確認リストに入っていません。
OCNでAプラン契約(au)可能なようなので大丈夫かな?と思ったのですが、危ないでしょうか?
現在はOCNでdocomo回線ですが、職場では電話もネットも繋がりにくく、au、softbankの人は繋がるのでau回線にしてみようかと考えた次第です。
宜しくお願いします。
書込番号:24232946 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>JIJIKさん
docomo,au,softbank,楽天、全ての回線が利用可能です。
UQはauの回線を利用しています。そのため利用可能です。
確認の必要すらありませんが、Yahooで「Mi 11 Lite 5G UQ」でリアルタイム検索するだけでも、実際に使っている人を確認も可能です。
書込番号:24232958
![]()
12点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
検索の仕方が悪かったのか、使ってる方の書き込みを見つけられませんでした。
biglobeの方が良かったのですが、出遅れて買えなさそうな気がするので実店舗にしてみようかと。
助かりました。ありがとうございます。
書込番号:24232975 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
OCNでAプラン契約(au)可能なようなので大丈夫かな?
Aプランは扱っていません
biglobeの方が良かったのですが、出遅れて買えなさそうな気がするので実店舗にしてみようかと。
扱いは16日からです
お聞きになりたい内容はビックSIMのiijでAプランで契約したいと
いうことだと思うのですがAプランはお昼でもそんなにスピード落ちないので
お勧めです
動作も問題ありません
書込番号:24233096
10点
>mjouさん
すで締めたつもりでいたのですが、気が付きませんでした。すみません。回答ありがとうございます。
割引に惹かれてのmnp&機種変です。そろそろ
huawei p20の電池もちが悪いので。
ついでにdocomo回線からauへ。
bic simが調べたところあまり評判良さそうではなかったのですが、auなら大丈夫とのこと、ありがとうございます。
店舗でもう一度確認して決めます。
書込番号:24235398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
>Joshua k.さん
こんにちは。
うちもブラック購入でまだ届いてないんですが、裸利用だと気になりそうですね。
シール跡はアルコールで取れないでしょうか?
書込番号:24222193 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
シールは剥がしたもので残ったところをペタペタやってある程度くっつけて取り除いてからアルコールで拭くとある程度落ちるかと思われます。コツはゴシゴシと同じところを使わないこと。一方行に動かすことかな?
書込番号:24222208 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>Joshua k.さん汚れ傷みたいのユーチュブでやってましたよ⁉スマホに付いてたビニールに粘着されていたみたいですね⁉
書込番号:24222596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Joshua k.さんスマホに付いてたビニールに付いてた油みたいのが原因みたいですね⁉
書込番号:24222675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もYou Tubeを見て気になりましたが、昨日アマゾンから到着した当機(ブラック)は、一切接着剤の付着や汚れは無く、とてもキレイな状態でした。
ロットに依って差異があるのかもですね!
書込番号:24224610 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私もアルコール消毒薬などで拭いてもダメでした。
ところが、消しゴム(トンボMONO-普通のプラスチック消しゴム)でシール跡やその周りの広い範囲をゴシゴシするときれいに消えました。
これで付属の透明カバーもシール跡を気にすることなく利用できます。
ざらざらの消しゴムなどですと下地を痛めることになるのであくまでも自己責任でお願いします。
書込番号:24228162
5点
当方がOCNで購入した機種にもしシールが貼られており、剥がした跡が残りました。
強くこすって跡が残ると嫌なので、クリーニングクロスで軽く拭いた後、ケースを付けずに半日ほど放置すると綺麗に消えました。
どうやら空気にさらすことで自然に消えるようです。
書込番号:24235148
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
【ショップ名】
ヤマダ大井町
【価格】
28,800円税込み
【確認日時】
07/11
【その他・コメント】
BIGLOBEの音声SIMで購入しました。
書込番号:24234767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そんなもん特価とは言わん
書込番号:24234777 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
まー確かに得じゃーないね
けーやくせんとアカンやろー
てかふつーじゃん。
書込番号:24234790 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
biglobe18000引きってヨドバシでもやってましたね
自分が見たときはiPhone18000引きで宣伝してたかな
家電屋では普通だと思います
書込番号:24234972 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
家電やのはMNPだけでなく
新規も同じ値引きだから
新規で契約したい人には
特価ですね
書込番号:24235059
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


