Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急地震速報(津浪)来ますか?

2022/01/16 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件
機種不明

設定画面

昨晩夫(iphone)と息子(oppo)のスマホには津波警報が鳴りっぱなしでしたが私のは無反応でした。

地震速報も来なかった時に設定(画像添付)は確認したのですが、今回はシャッター音消す為地域を「アイスランド」にしていたのを「日本」に戻しました。

それでも鳴りません、皆さん鳴りますか?!

今はY!防災速報を入れて、こちらは少し前に鳴っていて作動確認できました。

家電屋で買ったシムフリー機に、UQのシムを挿しています。

書込番号:24547102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27119件Goodアンサー獲得:3016件

2022/01/16 11:47(1年以上前)

通常UQは緊急速報に対応してますし、Xiaomi 緊急でYahooリアルタイム検索見たら鳴ったと報告有ります

しかし住んでいるエリアにも寄りますので

沿岸部以外は来なかった可能性有ります

書込番号:24547121 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27119件Goodアンサー獲得:3016件

2022/01/16 11:51(1年以上前)

>>地域"アイスランド"

地域いじってるとどういう動きするか予想出来ませんね

書込番号:24547126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/16 11:57(1年以上前)

>JIJIKさん
>それでも鳴りません、皆さん鳴りますか?!

Yahooのリアルタイム検索で「11 Lite 5G 緊急」で検索してみて下さい。
他の方は鳴っているので、端末自体は問題ないようです。

設定を変にいじってしまったのことなので、すでに端末がおかしくなってしまった可能性がありそうです。


https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

一度、端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、変な設定はしないようにしておけば問題ないかと。

今後、緊急速報がいつ発信されるかは分かりませんが。
数年後かもしれませんし、一生ないかもしれません。
めったにないことなので、確認は難しいとは思いますが。

書込番号:24547138

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2022/01/16 13:02(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます。

前にここで音が煩いという書込があったので鳴る方はいるんだと思ってました。

家族二人は鳴っていたので設定のように思います。
あれこれイジるのが思わぬ悪さに繋がってしまったのかもしれません。

書込番号:24547249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2022/01/16 13:24(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
移行する時、何を使ったか、、、問題なく移行しましたが、覚えていないんですねえ〜。

ネットバンキングや電子マネー、ポイントアプリなどなど再設定が面倒なので(再開できない懸念)、初期化は避けたいです。
pcでもスマホでもいつも必ず何かしら、パスワード思い出せない物が出てきますので。それで苛々したり時間取るのも、、、

みんなにある機能が自分だけ使えないと損した気がしますが、本当に必要なアラートは一生に一度あるかないかなので諦めます。周りで鳴ってくれますしね。

お手間を取らせました。スミマセン、ありがとうございました。

書込番号:24547292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/16 20:09(1年以上前)

>JIJIKさん
希望にあうかわかりませんが、Yahooの防災速報というアプリを私は利用しています。

昨日の津波情報も都度来てました。
(初回の通知だけ、Yahoo+他の何かで来てたのですが、他の何かは確認せずスルーしたのでわかりません)

デフォルトだとかなりの通知が引っかかってしまうので、初期設定は必要ですが、地震でも問題なく鳴っている印象です。

書込番号:24547986

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2022/01/18 20:32(1年以上前)

>たると☆ミさん

ありがとうございます。
私もY!防災速報を地震と津浪、大雨などをonにしました。

今朝は不審者情報来てました。ちゃんと動いてますね。

地震、津波は目が覚める程のアラート音が良いのでしょうが、設定できる音があまりなくて大人し目です。

書込番号:24551373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PIP=JPN=さん
クチコミ投稿数:1件

2022/01/23 15:04(1年以上前)

iijmio au SIMですが2台持ちで両方緊急通報来ませんでした。
設定は問題ありません。UQもau系なので、そのせいでしょうか。
アプリで鳴るのはいいのですが、緊急通報が来ないというのもちょっと。。。

書込番号:24558793

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/23 15:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

本機の場合は
設定→画面ロックとセキュリティ→緊急速報メール→緊急速報メールの許可→オン
履歴の確認は
設定→画面ロックとセキュリティ→緊急速報メール→緊急速報メールの履歴

本機も他機種同様、添付画像通り通知がありました。
SIM1:OCN
SIM2:楽天モバイル

通信系でトラブルがある場合は以下の確認は必要です。
特に1位

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを入れない状態であれば、問題なく通知が来るようになると思います。

書込番号:24558817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/03/12 08:56(1年以上前)

>JIJIKさん
SIMカードは、sim1に入ってますかか?もしsim2に入っているなら、SIMカードをsim1で試してみてください。

書込番号:24644910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2022/07/10 12:40(1年以上前)

>Panthera reoさん

SIM1には入っています。
昨夜の震度3もですが、Y!防災速報は鳴るので、これで良しとすることにしてます。

ありがとうございました。
気づくのが遅くすみませんでした。

書込番号:24828925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 Koookeさん
クチコミ投稿数:45件

基本的な質問になるかと思いますが、Mi 11 lite5GにあるデフォルトミュージックアプリにPC内の音楽を転送する方法をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

USBでPCとスマホを接続し、スマホ画面の「ファイル転送/Android Auto」をタップすると、PC内にMi 11 Lite5Gの内部ストレージが表示され、その中に「Music」フォルダがあったので、そこに音楽データを保存したのですが、スマホのミュージックアプリの「マイミュージック」に音楽データが表示されません。

当方の音楽データはWMAやAACがほとんどなのですが、MP3形式じゃないと保存できないなどありますでしょうか?ご存じの方いらっしゃればご教示お願いいたします。

書込番号:24828620

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/07/10 08:50(1年以上前)

Xiaomiのスマホは持ってないけど、ミュージックアプリに再スキャン的なのがあってそれをするとスマホの中をチェックして新しい音楽ファイルがあったら出てくるんじゃない?

書込番号:24828626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/10 08:51(1年以上前)

>MP3形式じゃないと保存できない

保存自体は何であれできると思いますよ。
ただ、プレーヤーで認識できるか、再生できるかって問題はあるでしょう。
で、何でもいいので、mp3のファイルを入れてみればいい。
手元にないなら、ググってフリー素材をダウンロードして入れてみればいい。

書込番号:24828630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/10 09:47(1年以上前)

>ミュージックアプリに再スキャン

ミュージックファルダを任意で再スキャンする機能はデフォルトのミュージックアプリにはありません

曲を追加すると「ミュージック」フォルダが自動でスキャンされます
スキャンが完了するまで数分かかりますのでしばらく待って再度確認してみてはどうでしょうか

他の機種(Redmi note10pro)ではwav、m4a(AAC)を追加してみましたが音楽データが反映され再生出来ています
Redmi note10proには「マイミュージック」は無く「曲」「アーティスト」「アルバム」「フォルダ」となっています

書込番号:24828692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

systemパーティション

2022/07/01 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 rrr240さん
クチコミ投稿数:4件

疑問なんですがツールでsystemパーティションのデータを削除し、同じバージョンの公式FastbootROMを焼いたら元に戻るのですか。

書込番号:24817554

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2022/07/01 19:16(1年以上前)

>rrr240さん
普通の人はそんな事しないでしょうね、メイン端末を別に用意してブートローダーアンロックして自分でやってみれば良いと思いますよ、そうすれば質問する必要もなくなりますから。

ブートローダーアンロックした時点で初期化されますし、ROM焼きしても基本的には初期化です。普段使いの端末でやる人は少ないんじゃないですかね、そんなに頻繁にデータ消えても問題無いのは複数端末を持っている人だけだと思います。

書込番号:24817819

ナイスクチコミ!12


スレ主 rrr240さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/03 09:39(1年以上前)

自分でやってみろなんてひねくれてますなぁ。
知識が無いなら無理にねじ込んでこなくてもいいんだよ。
頼むから絡むような事はやめてもらえますかね。
こっちは分かる人に聞いてんだから。

書込番号:24819832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2022/07/03 10:23(1年以上前)

>rrr240さん
自分の期待した答えを書かなきゃと言いたい放題とは酷すぎですね。私は別機種でブートローダーアンロックもした事がありますし、ROM焼きやルート化も経験しています。

通常の使い方ではありませんからこうした行為は自己責任ですよ?答えだけ聞いてもやるのは自分なのです、自分で出来ないような事を聞いても仕方ないでしょう?

どこでsystemを焼き直すなんて聞いたのかわかりりませんが普通にスマホを使うのに99.9%必要無い事です、私ならsystemを焼き直さなければまともに動かないようなスマホは止めて別の機種にしますね。

なにか調子が悪いなら別に質問のスレッドを立てた方が良いと思います。

書込番号:24819890

ナイスクチコミ!13


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/07/03 13:14(1年以上前)

削除する意図はわかりませんが、基本的にブートローダーアンロック状態でFastbootからMiflashで焼けばもとに戻ります。同じバージョンでも違うバージョンでもそのバージョンになります。過去バージョンの場合はUserdataの消去が必要です

全パーティションのFullROM適用であればアップデートアプリのMiuiロゴ連打、右上…から「最新のパッケージのダウンロード」で同じことができるかと思います。

「Systemパーティション」は現在ありません、Superパーティション採用されているので

書込番号:24820095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rrr240さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/03 20:02(1年以上前)

>Mrmkrrrnさん
返信有難うございます。
現在乏しい知識ながらeu romを焼いたり公式romに焼き直したりしています。
eu romはいまいちだったので直ぐに戻しました。
そんななかふと疑問に思って質問した次第です。
xiaomiADBFastbootToolsを使用しているとsuperの書き込みに時間がかかっている、それがsuperパーティションと言う事ですね。

書込番号:24820568

ナイスクチコミ!0


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2022/07/04 08:22(1年以上前)

>rrr240さん
Xiaomi ADB/fastboot toolsはFastboot使用バージョンにバグがあるのでうまく焼けません。Superの焼きに失敗するので起動しなくなります。
公式ツールのXiaoMiflashを使ってください。20200314バージョンで正常に動作確認済みです。

書込番号:24821073

ナイスクチコミ!2


スレ主 rrr240さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/04 14:52(1年以上前)

>Mrmkrrrnさん
コメント有難うございます。
私の環境下ではXiaomi ADB/fastboot tools、miflash両者共に正常に焼けて問題なく使用出来ています。
ただ、何故かは分かりませんがTWRPが正常に起動しない時が有ります。

書込番号:24821472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 黒ギリさん
クチコミ投稿数:22件

こちらの端末とセットで、MNPで契約しようと検討している者なのですが、
音声付き2GB 850円に、みおふぉんダイヤル通話定額5分がセールで月額90円となっているのですが、
この90円というのは、いつまで90円にしてもらえるのかが、自分が見た感じでは、どこにも見当たりませんでしたので、
これは一体どこで確認すれば良いのかなと思いまして...
申し込み取り次ぎのコーナーでは質問できそうな掲示板がどうも見当たりませんで、
ここには色々と詳しい方がいらっしゃるようですので、もしご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24796749

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4496件Goodアンサー獲得:715件

2022/06/16 20:47(1年以上前)

>黒ギリさん
>この90円というのは、いつまで90円にしてもらえるのかが、自分が見た感じでは、どこにも見当たりませんでしたので、

先月のキャンペーンでIIJmio転入しました。

6か月間410円割引です。
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html?cptype=simcp

音声Sim 4GB 990円の方がお得だと思いますけど

書込番号:24796760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/16 20:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

>黒ギリさん
>この90円というのは、いつまで90円にしてもらえるのかが、自分が見た感じでは、どこにも見当たりませんでしたので、
>これは一体どこで確認すれば良いのかなと思いまして...

公式サイトを見るだけでよいと思いますが・・・・・
https://www.iijmio.jp/mobile/voicefree/

かなり大きく6か月間とかかれています。

書込番号:24796787

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/16 21:03(1年以上前)

>※新規で通話定額オプションをお申し込みされたお客様はお申し込みされた日からご利用いただけます。
>※通話定額オプションの利用料金は利用開始月から満額発生します。
>キャンペーン内容
>IIJmioモバイルサービスギガプランを新規お申し込み・またはご利用中の方が、キャンペーン期間中に通話定額オプションをお申し込みいただくと、通話定額オプションの月額料金を利用開始月から6ヵ月間410円(税込)割引します。

書込番号:24796797

ナイスクチコミ!5


b-t750さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:65件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2022/06/16 21:04(1年以上前)

 丁度今月頭に、IIJmioのこの機種にMNP乗り換えしました。(IIJmioのSIMは使わないので、最低プランの2GB・850円プランです。90円は見当たらないですね。)

 残念なのは、ミントグリーンやシトラスイエローがずっと売り切れなこと。もう入荷しないと踏ん切りをつけ、トリュフブラックにしちゃいました。
 良い機種ですよ。

書込番号:24796801

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 黒ギリさん
クチコミ投稿数:22件

2022/06/17 15:25(1年以上前)

皆さまご回答ありがとうございます。
他所のサイトのバナーから、いきなり申込サイトに飛んでいましたので、
キャンペーンサイトの存在が判りませんでしたね...
6ヶ月ですかぁ。正直なところ1年程度期待しておったんですが、虫が良すぎましたね。

4ギガ990円が得だというご意見、ごもっともだと思いますが、
自分は月に1ギガ以上使うことも滅多にありませんので、
2ギガ850円にみおふぉんダイアル5分定額割引90円で合わせて月940円がお得だと思いました。

書込番号:24797854

ナイスクチコミ!4


スレ主 黒ギリさん
クチコミ投稿数:22件

2022/06/17 15:31(1年以上前)

通常は4万前後はする、Mi 11 Lite 5Gが、
今17800円で入手できるのはかなりお得に思えます。
初めOCNのバナーでこの機種が22000円だったので検討していたのですが、
IIJmioの方が安いとの案内を受け、こちらの方の検討を始めました。
さらにこちらは2年縛りなしで、解約料なしということも謳われており、
好条件に今よりも何倍も性能の良い端末に切り替えられるのは、
非常にありがたいことだと思いました。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:24797864

ナイスクチコミ!6


b-t750さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:65件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2022/06/20 19:34(1年以上前)

IIJmioのギガプランにおいて、6ヶ月間300円割引始めました。
最安プランの2GB・850円を選択すると550円。OCNの最安プランと同じです。

https://www.iijmio.jp/gigaplan/

書込番号:24802813

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒ギリさん
クチコミ投稿数:22件

2022/06/24 09:53(1年以上前)

>b-t750さん
ご回答ありがとうございます。

申込の時機を思案しているのですが、
6月30日に申し込めばいいのか、7月1日になってから申し込んだ方がいいのか...
初月無料の恩恵を受けようと思えば、今申し込んだら損かなと思いまして...
いかがでしょうか?

書込番号:24808165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/24 10:06(1年以上前)

>初月無料の恩恵

ご参考に
https://www.sim-labo.jp/iijmio/entry/hatsutsuki

書込番号:24808176

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒ギリさん
クチコミ投稿数:22件

2022/06/24 10:37(1年以上前)

>けーるきーるさん
ご回答ありがとうございます。

ご照会のリンク先、参照しましたが、

「MNP転入の場合は総じて月末がお得です。」
との記述ありました。


IIJmioのキャンペーン概要から抜粋...

「月末日はメンテナンスによりお申し込みができない場合があります。お早めにお申し込みください。」
「利用開始月の翌月分の月額料金から割引します。」
との記述から、

月が変わってからの方がややこしくなくていいのかなとも思います。
乗換元は、楽天ですので違約金もなければ、月料金も今のところありません。7月から料金体系が変わりますが、
既存ユーザは8月分まで無料だそうですが、落とし穴はありますか?7月から高額な違約金発生とか...
逆にIIJmioの方が、初月は割引なしの通常料金請求とか...
いかがでしょうか?

面倒なことを伺いますが、是非ご助言をよろしくお願いいたします。


書込番号:24808211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/24 10:57(1年以上前)

正確なところはサポートにお聞きになれば一発だと思うけど。
サポート嫌い?

書込番号:24808237

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒ギリさん
クチコミ投稿数:22件

2022/06/24 11:41(1年以上前)

サポート嫌いですね。
結局解らないし、他社のことは投げられますしね。
あちこちたらい回しになったことがあって、
結局、業界の方達は、顧客を煙に巻いて判断ミスさせることが儲けの源泉なのかなと...
正直信用してないですね。

書込番号:24808282

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒ギリさん
クチコミ投稿数:22件

2022/06/30 15:29(1年以上前)

今日、申込みしました。
しかし、やはりやっちまったんじゃないかと思います。
定額通話オプションの確認メールみて、
課金が今日から!え?...
SIMカードも届いてないのに、今月丸一ヶ月分課金かよ?
じゃやっぱり、明日にした方がよかったのだ。
バカを見ましたね。
キャンペーンホームページの、キャンペーンに申し込むのボタンから順にクリックしていっただけなのですがね。
キャンペーン概要も読みましたがね。
やっぱり全部理解するの難しいですわ。
右下の「お困りですか」でもいくらか質問して分かったつもりでいたのですがね...
なんで通信の契約ってのは、なんでこうゴチャゴチャしているんでしょうね。
ちゃんと読まないヤツが悪いって言う人がいるけども、
それは、違うと思うな。
金のかかったとんちゲームに付き合わされて結果バカを見せられたような感じですかね。
アホが見るブタのケツってからかわれているだけならまだしも、結局カネを取られる訳だから。
こういう、客の足許を見たようなやり方が随所にあるんですわ。
何かしら、射倖性を加味した方法になってしまっていませんか?
こういうの、何とかならないの?
サービス内容によって、課金のタイミングが違うって言うの...
今度は大したカネじゃないから、まあ良いかって言う程度で許せる程度のモノだからね。

しかし、こういうやり方ばっかりやってると、終いに灼かれるよ。
業界の人たち...ちょっと聴いてる?

書込番号:24816347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 shopmanさん
クチコミ投稿数:16件
機種不明

タップしても有効に出来ません。デバイスの設定方法を教えてください。

書込番号:24689360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/07 23:13(1年以上前)

>shopmanさん

私は問題なくオンに出来るので、関係あるかわかりませんが、

設定→追加設定→言語と入力→自動入力サービス→Google

では、どうでしょうか?

書込番号:24689437

ナイスクチコミ!4


スレ主 shopmanさん
クチコミ投稿数:16件

2022/04/07 23:50(1年以上前)

その設定は既にしています。以前は音声アシスタントが出来たのですが、AndroidOSをアップデートしたら出来なくなってしまいました。

書込番号:24689487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/08 07:27(1年以上前)

>shopmanさん
>AndroidOSをアップデートしたら出来なくなってしまいました。

では、以下で正常になるかと。
私の端末では問題ありませんので。

端末初期化後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認してみて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24689715

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/29 19:43(1年以上前)

もう解決したかもしれませんが、自分も同じ状態になったので記録の意味でも返信しておきます。

設定→追加設定→言語と入力→自動入力サービス→なし

端末再起動

設定→追加設定→言語と入力→自動入力サービス→Google

設定→Google→Googleアプリの設定→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント→OK GoogleとVoice Match
Hey Googleを有効にする

以上の手順で回復しました。

書込番号:24815410

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本機はステレオマイクですか?

2022/06/25 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:832件

本体上部と下部に穴が空いていますが、下部の穴はSIMカードスロットの穴よりずいぶん小さく、果てどれがマイクの穴か知りたいです。

書込番号:24809959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13895件Goodアンサー獲得:2918件

2022/06/25 18:02(1年以上前)

>CSKAよいさんさん

ステレオマイクのようですね。
https://www.youtube.com/watch?v=PfWmpJL3oyU

書込番号:24810038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/06/25 18:16(1年以上前)

>CSKAよいさんさん

海外のスペックシート等を見る限り、マイクは上下2つ(ステレオ)付いてるようです。

ご自身で動画を撮って、
1、上のマイク穴を塞いで下のマイク穴に声を入れる
2、下のマイク穴を塞いで上のマイク穴に声を入れる

これをやってイヤホンで再生すれば確認できるかと思います。


書込番号:24810060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/25 18:34(1年以上前)

>CSKAよいさんさん

液晶を表面にした状態で、
画面上部の右側が赤外線センサー、左側がマイク。
画面下部のSIMとUSBポートの間がマイク。

プリインストールされているレコーダーアプリを起動して録音ボタンを押す。
本機のマイク部分をタップすることで、画面上に音声グラフが表示されるので、すぐにわかります。

書込番号:24810080

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:832件

2022/06/25 20:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます、
それぞれの穴を塞いで録音を試したところ無事に確認できました。

書込番号:24810277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)