Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

【困っているポイント】
povo2,0の24時間トッピングでテザリングができない
【使用期間】
発売日に入手
【利用環境や状況】
Windows10
【質問内容、その他コメント】
ymobileのsimではテザリングとspeedtestができた
無料でもらったプロモコードを使用したらこの有様

書込番号:24577494

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/02/03 07:48(1年以上前)

>頭の中がカユいんださん

APNタイプに「dun」を付与してみて下さい。
「dun」では駄目な場合は「tether」。

以下の頻繁にある質問を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq11
>Q.テザリング(ポータブルホットスポット)が利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:24577615

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/02/03 08:19(1年以上前)

Xiaomiの既出スレッドも参照下さい。

他の方は「dun」の追加で利用可能になっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24520783/#24520783

そのため、テザリングをするための、頻繁に質問のある「dun」追加でよいかと。

設定方法は、先ほど記載のFAQを参照下さい。詳細に記載しています。

書込番号:24577648

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メッセージアプリが受信しない。

2022/01/22 04:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
昨日、母親のスマホをXperiaからmi 11 lite 5gに私が機種変したのですが、機種変後のXiaomiメッセージアプリの送受信の確認をしたところ、母親→私へは正常なんですが私→母親がうまくいきません。
正確には、私のスマホの方ではどちらからの送受信もきちんと作動しますが、母親のmi 11 lite 5gの方が私の入力した文字だけ表示されません。
なにが原因か色々調べたのですがわからなくて、もし解決方法を知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします
m(_ _)m
【利用環境や状況】

書込番号:24556274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/22 10:12(1年以上前)

>ひぐりおんさん

以下の前提は問題ありませんか?
特に1位

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

どうしても初期化を避けたい場合は、
設定→接続と共有→Wi-Fi、モバイルネットワーク、Bluetoothをリセット→設定をリセット
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。


一度、端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認されるとよいです。

書込番号:24556507

ナイスクチコミ!5


つの丸さん
クチコミ投稿数:20件

2022/01/22 17:45(1年以上前)

当方も同機所持してますが、メッセージアプリの受信については
既出の自動起動ONやバッテリーセーバー等の設定を行えば
ちゃんと通知します。が通知時の音源選択で下記の症状がでます。
(当方の状態、一度移行アプリで移行、後からダメだと分かったためファクトリリセット実行、
移行アプリを使わずにアプリ入れ直した状態)

通知や着信音についてはマイ直進音を設定すると
(例えばLINEの通知音とか設定しようとする前提で)
ローカルの着信音orプリインストールの着信音の選択が出てきますが
ここでプリインのマイ着信音(上から3番目以降)を設定するとその時点ではちゃんと鳴りますが
再起動するとその設定はリセットされて鳴らなくなります。
また設定すればなりますが、再起動するとまたリセットの繰り返しです

当方で試行錯誤で判ったことは確実にリセットされない通知&着信音は
1.ローカルの着信音orプリインストの着信音の
選択からローカルの着信音→ミュージックの中から選択できる音と
(ファイルマネージャーでは再起動で鳴る音と鳴らない音がある&レコーダは未テスト)

2.本体設定→サウンドとバイブ→通知音で鳴らしたい音を選択
そのあとに鳴らしたいアプリの設定から音選択で
プリインストの着信音で上から2番目を選択(ディフォルト)すると
再起動でもリセットされないです。

ミュージックファイルの中に鳴らしたい音ファイルを入れて
選択できればご希望に添えると思います。

が、ミュージックファイルに短い効果音ファイルを入れても
当方の本体でははなぜか表示されない=選択できない状態です
PCと接続状態ではその効果音はちゃんと本体に入っています。
同フォルダ内の長い曲はちゃんと表示されるので
こちらも正直???の状態です。






書込番号:24557111

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/02/01 14:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます!
遅くなりすみません。
初期化してやり直すとうまくいきました!
ありがとうございまました!

書込番号:24574610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/02/01 14:05(1年以上前)

>つの丸さん
回答いただきありがとうございました!
初期化してやり直すとうまくいきました!
ありがとうございました!

書込番号:24574612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 ビビ2326さん
クチコミ投稿数:5件

初めて投稿させていただきます。
Web、取説等調べましたが、わからなかったため教えていただけると助かります。

本スマホとカーナビ(MDV-M907HDL)とのbluetooth接続は問題なくでき、音楽を聞いたり、電話の受発信も支障なくできていますが、電話帳や発着信履歴がカーナビに転送(同期)できなくて困っています。

以前は、P30 liteを同カーナビに接続して使っており、bluetooth接続するだけで電話帳も受発信履歴も同期されていたのですが、m11 lite 5gではP30 liteと同じように電話帳等の同期はできないものなのでしょうか。

知識がなく恐縮ですが、bluetoothの対応プロファイルかなにかの仕様なのでしょうか。

なお、電話帳アプリはプリインストールされていたGoogle標準?のものしか使っておりません。

解決策をご存知の方がいましたら、ご教示下さい。

書込番号:24573133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3360件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/01/31 18:42(1年以上前)

連絡先の共有はオンになってますか。
Bluetooth 設定→デバイス名の右にある≫ をタップ

書込番号:24573268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ビビ2326さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/31 19:09(1年以上前)

機種不明

スクショ

ご返信ありがとうございます。

bluetoothの設定の画面はこれで正しいでしょうか。
デバイス名の右の>をタップしても名称変更しかできないようです。
MIUIに不慣れでどこに設定があるかわからないのですが、別の設定項目でしょうか。

書込番号:24573312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3360件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/01/31 19:25(1年以上前)

機種不明

通常はこのような画面が出ます。
念のため、接続された状態で確認してみてください。

駄目でしたら、一度ペアリングを解除し再登録も試してみては。

書込番号:24573336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ビビ2326さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/31 20:16(1年以上前)

大変失礼しました。設定箇所を間違えておりました。

接続設定されたデバイス名(カーナビ MDV-M907HDL)の>をタップしたら該当設定項目があり、連絡先の共有をオンにして、実際にカーナビへ連絡先、受発信履歴の転送もできました。

この度は、スクショまでいただいて、親切かつ早急にアドバイスいただき、誠にありがとうございました。

書込番号:24573424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。

一週間ほど前にこの機種を購入しました。
ようやく一通り使えるようになってきたと思ったのですが、カメラのアプリで動画を撮っても音がほとんど聞こえず、ガガガ‥やピーといった音が聞こえるだけのことに気が付きました。
YouTubeや音楽等はまともに聞こえているのですが。。

改善方法につき、ご教示いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24572231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/01/31 05:53(1年以上前)

>あおすみさん
ただ、マイクの性能が悪いだけでは?

動画の音声はマイク性能に依存します。
YouTubeや音楽の再生はスピーカーの性能なので関係無いですよ。

マイクとスピーカーは別物なので。

あと、考えられるのは動画を撮影する時にマイク部分を手で塞いでないですか?
ケースや手でマイク部分を隠すとそれだけで音声は悪くなるし撮れないですよ。

書込番号:24572284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/01/31 07:59(1年以上前)

>ねこさくらさん

返信ありがとうございます。
動画を撮影するときに、マイク部分を手で塞いではいません。

どうやら初期不良のようですので、メーカーに相談してみます。

書込番号:24572392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちが悪くなった

2022/01/30 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 Psykisさん
クチコミ投稿数:17件

皆さん最近のバッテリーの持ち具合いかがでしょうか。

システムアップデートで12.5.6にアップデートしてからは、バッテリーの持ちが良くなって快適に使えていたのですが、
・12.5.7にアップデート
・Wi-Fi6の導入
をほぼ同日に実施したところ、バッテリーの持ちがかなり悪化しました。いままで40%くらい残ってたタイミングで10%以下です。

上記のどちらかが問題かと思っているのですが、12.5.7にアップデートされた方や、Wi-Fi6をお使いの方、バッテリーの持ち具合はいかがでしょうか。

書込番号:24570113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/30 00:52(1年以上前)

>Psykisさん

12.5.7で、Huawei WS7100でWi-Fi6接続ですが、特に気になったことはありません。

念の為に、SIMを抜いて、Wi-Fi6のみで、今晩一晩スリープで放置してバッテリーの減りを確認されるとよいです。
私も念のために確認してみます。
問題ないとは思っています。

新しい環境になって、いろいろ動作確認して、普段より画面点灯時間が長いという落ちはありませんか?
利用したら利用しただけ減るのは正常な挙動です。
バッテリーは使用した分だけは減りますので。

とりあえず、SIMを抜いて(OCNの異常消費するSIMを刺していたという落ちなどがないように)、今晩一晩Wi-Fiをオンのみで確認されるとよいかと。

私の方は、明日のお昼頃にでも追記します。12時間程度と少し短いかもしれませんが。

書込番号:24570142

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/30 00:58(1年以上前)

確認の際は、必ず満充電ではない状態から開始して下さい。
満充電から99%への移行は非常に長時間かかることがあるため。

書込番号:24570146

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/30 15:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

01/30 02:12 95%
01/30 12:44 93%

貼付画像通り、約10時間程度で2%の消費。
12.5.7でWi-Fi6でも今まで通り問題ありません。

以下の前提に問題ないかを確認されるとよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

※Xiaomi機の場合は、スリープ中でも、DISPLAYのグラフ表示されることがあります。


少なくとも、怪しいアプリなどが入っていない状態であれば、問題は発生しません。発生していません。

書込番号:24571212

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Psykisさん
クチコミ投稿数:17件

2022/01/30 18:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
色々と教えて頂きありがとうございます。

うっきーさんのデバイスでは問題ないとのことなので、私のデバイス特有の問題と理解しました。
思えば12.5.7にアップデートして1週間ほど、アップデート完了後に1度も再起動してなかったので、実施したところ、見違えるほどバッテリー持ちが回復しました。
アップデート以来、この時間帯ですとバッテリー残量30〜40%程度だったのですが、いま75%あります。昨日とほぼ同じ使い方です。
バッテリー情報で見れる減り具合の傾斜グラフも緩くなりました。

原因はわかりませんが、アップデート完了したら自主的に1度再起動する、というのを今後実践していこうと思います(MIUI13待ち遠しい)。
いやはやホント回復してよかったです、ありがとうございました。お騒がせしました。

書込番号:24571490

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/30 18:50(1年以上前)

>Psykisさん
>思えば12.5.7にアップデートして1週間ほど、アップデート完了後に1度も再起動してなかったので

ファーム適用後は、自動で再起動が行われたと思いますよ。

書込番号:24571512

ナイスクチコミ!5


スレ主 Psykisさん
クチコミ投稿数:17件

2022/01/30 19:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
はい、自動で再起動されますね。
そのあと安定動作するには手動でもう1回必要なのかもしれません。

書込番号:24571569

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/30 19:32(1年以上前)

>Psykisさん
>そのあと安定動作するには手動でもう1回必要なのかもしれません。

いえ、不要です。
私は自動起動後、現在、稼働時間が383時間ですが、手動で再起動をしないでの計測となります。

怪しいアプリなどがなければ問題ありませんので、
Psykisさんの場合は、そのうちに同様な現象が出る可能性がありそうです。

その場合は、一度初期化して、怪しそうなアプリなどは入れないで運用されるとよいかと思います。
もしくは、時々再起動をかけるか。

書込番号:24571609

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE(デュアルアプリ)の不具合

2022/01/29 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 rettnさん
クチコミ投稿数:50件

一週間くらい前から急にLINE(デュアルアプリ)がおかしくなりました。

・画像  見れない、送れない。
・動画  自動再生で見れるがSDカードの設定を確認してとポップアップされて見づらい、送る事は出来る。
・PDF等 送れない、ダウンロード出来ない。
・スタンプ 送れる、見れる
・通知  通知音の変更がデフォから変更しても実際の通知音が変わらない。

1つ前に使用していたredmi note 9sにLINE(デュアルアプリ)を入れなおしてみたら普通に使用できました。
こういうケースの場合この機種単体の問題であってXiaomiかLINEのアプデを待って運よく不具合が解消されるのを
待つしかないでしょうか?
何か試す価値があるものがあったら教えていただきたいです。

書込番号:24569053

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/29 16:21(1年以上前)

>rettnさん
>こういうケースの場合この機種単体の問題であってXiaomiかLINEのアプデを待って運よく不具合が解消されるのを
待つしかないでしょうか?

特に本機限定の話ではないので、待つ以外は方法はないとは思います。

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。

「LINE デュアル アプリ」等で検索するだけでよいかと。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24519901/#24519901

書込番号:24569093

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 rettnさん
クチコミ投稿数:50件

2022/01/29 16:28(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございます。
同じ悩み抱えてる人がたくさんいたので参考にさせていただきます。

書込番号:24569110

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)