Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ209

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMA SIM運用

2021/07/02 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 maimaiNさん
クチコミ投稿数:8件

現在FOMA SIMと4G データSIMの2枚運用なのですが、この製品も同様にFOMA SIM の利用は可能でしょうか。

書込番号:24218716

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に3件の返信があります。


スレ主 maimaiNさん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/02 22:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
実機(Mi 11 Lite 5G)で試された方の情報を待ちたいと思います。

書込番号:24219242

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/03 08:39(1年以上前)

FAQ12_3を追加しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq12_3
>Q.XiaomiのDSDV機(5G対応限定)でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?
>
>Mi 11 Lite 5Gの初期ファームである、12.0.1.0(RKIJPXM)で検証した限りにおいては、利用出来ないようでした。
>
>FAQ12_2の設定は、4GのDSDV機での設定のため、5G端末では一部設定個所の違いがありました。
>設定→SIMカードとモバイルネットワーク→デュアル4G→オフ
>という設定がないため、かわりに
>SIM1側にFOMA契約のSIM、SIM2側に別のSIMを利用、SIM2側をモバイル通信に設定した上で、
>設定→SIMカードとモバイルネットワーク→SIM1→優先ネットワークタイプ→3Gを優先
>の設定を加え、機内モードのオンオフや端末再起動。SIM1とSIM2を逆にして、設定も逆の設定。
>思いつく様々なことを試しましたが、XiaomiのDSDV機(5G対応限定)では、FOMA契約のSIMの利用は無理そうです。
>
>利用可能な方法が見つかり次第、追記します。
>1個人の検証結果であるため、何らかの方法で利用可能かもしれません。
>ちなみに、Reno5 AのDSDV機(5G端末)では、FOMA契約のSIMが利用可能ですので、5G端末のDSDV機だから出来ないというものではないようです。

書込番号:24219702

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:24件

2021/07/03 11:52(1年以上前)

iPhone se2のように「留守番電話の契約をしていると使えないが、契約をしていないと使える」といった事はないでしょうか?
またはその逆など。いかがでしょうか。

書込番号:24220051

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/03 11:57(1年以上前)

>Garlic Oilさん
>iPhone se2のように「留守番電話の契約をしていると使えないが、契約をしていないと使える」といった事はないでしょうか?

関係ないと思いますよ。
私は「留守番電話サービス」は契約していません。

書込番号:24220057

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2021/07/03 20:15(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうなんですか。

残念です。

書込番号:24220837

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 19:03(1年以上前)

利用出来ない原因が分かりました。
FOMA契約のSIMはまったく関係ありませんでした。

優先ネットワークタイプを3Gにすると、他のdocomo回線もアンテナが立ちません。
例えば、BIGLOBE Dタイプの4Gと3Gが利用可能なSIM
本機は公式に、docomo回線の3G(BAND1,6,19)には対応しています。
https://www.mi.com/jp/product/mi-11-lite-5g/specs
>3G WCDMA:1/2/4/5/6/8/19

他の端末では3G回線が使える場所であるにも関わらず。他の端末なら3Gで利用出来ます。


本機は3G回線対応なのですが、3Gが利用出来ないという不具合?があるようです。
Xiaomiに問い合わせてみようと思います。

docomo回線(3Gと4Gが利用出来るSIM)で、優先ネットワークを3Gにして、3Gが利用出来るか出来ないか、
他の方にも検証お願い出来ればと思います。

公式対応であるにも関わらず、docomo回線の3Gが利用出来ないのはおかしいと思いますので。

書込番号:24222697

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 19:26(1年以上前)

メーカーには以下の内容で問い合わせを行いました。
Xiaomiのサポートのレスポンスは良いので、明日明後日には何らかの連絡があると思います。

>先日、Mi 11 Lite 5Gを購入しましたが、不具合があるようです。
>
>設定→SIMカードとモバイルネットワーク→SIM1→優先ネットワークタイプ→3Gを優先
>
>この設定でdocomo回線の3Gと4Gが利用出来るSIM(例えばBIGLOBE タイプD)
>Mi 11 Lite 5Gは公式にdocomo回線の3G(BAND1,6,19)には対応しています。
>https://www.mi.com/jp/product/mi-11-lite-5g/specs
>>3G WCDMA:1/2/4/5/6/8/19
>
>にもかかわらず、docomo回線の3G回線が利用出来ません。
>他の端末では3G回線が使える場所であるにも関わらず。他の端末なら3Gで利用出来ます。
>
>■不具合かどうか
>まずは、メーカーにあるMi 11 Lite 5Gの検証機で、docomo回線の3Gが利用出来るかどうかの確認をお願いします。
>優先ネットワークタイプの3Gを優先にした状態で。
>契約するSIMによっては、5Gと4Gしか利用出来ないものがありますので、
>検証時には必ず、4Gと3Gの両方が利用可能な契約をしているSIMで確認をお願いします。
>
>■不具合なら修正依頼
>不具合ならファームの修正をお願いします。
>
>
>ファームは「12.0.1.0(RKIJPXM))」のMi 11 Lite 5Gでの確認です。
>端末は初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで、新規にセットアップして確認しています。
>2021/XX/XX,ヤマダデンキで購入した日本版となります。
>IMEI1:XXXXXXXXXXXXXXX
>IMEI2:XXXXXXXXXXXXXXX

書込番号:24222756

ナイスクチコミ!22


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 20:52(1年以上前)

FOMAに限らず、docomoのSIMでは、現在、3Gが利用出来ないことが判明しました。
メーカーやMVNOから返信がありました。

詳細は、以下のスレッドを参照下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24223383/#24223383

softbankの3G回線は利用可能です。

書込番号:24224755

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 maimaiNさん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/06 09:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
どうもありがとうございました。
メーカーからの公式回答ということで、受け入れるしかなさそうですね。
残念ですが他機種にしたいと思います。

書込番号:24225550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/06 21:15(1年以上前)

docomoの3G回線が利用出来ない問題、次のファームで改善されるという情報がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24223383/#24226536
>次のバージョンにて改善予定でございますので、
※初期ファームは、12.0.1.0(RKIJPXM)

とりあえず、次のファームが配信されたら、再度検証したいと思います。
期待して待ちたいと思います。

書込番号:24226660

ナイスクチコミ!15


スレ主 maimaiNさん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/06 22:43(1年以上前)

>†うっきー†さん

解決済みにするのをもう少し待つべきでしたね、すみません。
結構ニッチな要望だと思うので、まさか対応してくれる可能性が出てくるとは思いませんでした。

OPPOあたりにするかなと思っていたのですが、もう暫く待つことにします!


書込番号:24226866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件

2021/07/11 14:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
私もフォーマと楽天2枚差しですが、
フォーマが認識できず困っておりました。
バージョンアップまで眠らせておくことにします。
望みを繋いでいただきありがとうございます!

書込番号:24234432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:92件

2021/07/15 17:50(1年以上前)

アップデートがでたようですね。
docomoの3G回線、試した方がおられましたら
ぜひとも結果をご教示いただきたいと思います!

人任せですみません…。

書込番号:24241474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/15 18:40(1年以上前)

miuiバージョン12.5.2.0のアップデートありました。
すぐに3GSIMさして、確認しました。
しっかり掴んでいます。発信、着信、通話、確認しました。

皆様ありがとうございました。
書き込みは慣れないので、出来ませんでしたが、XIAOMIのサポートには、
微力ながら圧力(笑)の電話入れておきました。

アップデートの予定だいたいで良いので1か月とか3か月とか、教えてほしい言ったのですが
申し訳ございませんの連呼だけで、暫くの2台持ち覚悟していたので、
こんなに早く、アップデートが来るとわ、うれしい限りです。

書込番号:24241556

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/15 19:01(1年以上前)

FOMA契約のSIMで、111の発着信と、SMSの送受信を確認しました。

FAQ12_3を修正しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq12_3
>Q.XiaomiのDSDV機(5G対応限定)でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?
>Mi 11 Lite 5Gでは、ファームを12.5.2.0(RKIJPXM)以降にアップデートの必要あり。
>初期ファームではdocomoの3G回線が利用出来ない不具合があるため。
>
>FOMA契約のSIMは通信側では利用出来ませんので、必ず2枚のSIMを刺して、FOMA側でない方を通信側にセットして下さい。
>
>以下はMi 11 Lite 5Gでの説明で記載しています。
>
>SIM1側がFOMA契約のSIMの場合で記載(逆の場合はSIM1とSIM2を入れ替えて読んで下さい)
>
>SIM1:FOMA契約のSIM
>SIM2:ダミーSIM(未契約でもなんでもよいです)
>
>FOMA側はAPNの設定はしないでよいです。間違えて設定してしまった場合は、
>設定→SIMカードとモバイルネットワーク→データカード→SIM1にした後で、(インターネットに設定した方しか設定できないため)
>設定→SIMカードとモバイルネットワーク→SIM1→アクセスポイント名→リセット
>
>設定→SIMカードとモバイルネットワーク→SIM1→VoLTEを使用→オフ
>設定→SIMカードとモバイルネットワーク→SIM1→優先ネットワークタイプ→3Gを優先
>設定→SIMカードとモバイルネットワーク→通話のデフォルト→SIM1
>設定→SIMカードとモバイルネットワーク→データカード→SIM2(これでFOMA側の反対側をモバイル通信に出来ます)
>設定→SIMカードとモバイルネットワーク→VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する→オフ
>※この設定は通信側の反対側のSIMで通話中にそちらのSIMに一時的に通信を切り替える設定です。FOMA契約のSIMでは利用出来ないのでオフでよいです。
>
>機内モードのオンオフ
>それでも駄目(アンテナが正常に立たない)な場合は、端末を再起動。1分もしないうちに使えるようになります。
>
>利用可能になったことの確認は、111(線路試験受付)(無料)に電話をかけることで、発信と着信の両方の確認が出来ます。
>
>指定外デバイス利用料については、docomo公式サイトの提供条件書(基本プラン)に追加で発生する旨が記載されているプランのみです。
>バリュープランでは追加料金は、一切かかりません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq31
>Q.「VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?

書込番号:24241580

ナイスクチコミ!20


スレ主 maimaiNさん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/15 19:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
>こうたっくす2007さん

早速検証いただきありがとうございます!

FOMA民としては嬉しい限りです。ウッキーさんのFAQを参考に設定してみたいと思います。

書込番号:24241610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2021/07/15 21:44(1年以上前)

FOMA行けましたか!。 明日届くので早速アップデートして試します。Xiaomiにアクション起こしてくださった方々全てにお礼します。

書込番号:24241833

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:70件

2021/07/16 15:07(1年以上前)

今日届いてすぐにアップデート。faq通りの設定でFOMA発着信確認。 通信側にはiijmioの未開通simを挿しました。
23日のMNP期限到来の自動開通を待ちます。
とにかく薄くて軽くてびっくりです。 ゲームは全くしないのでいい買い物をしたと思います。

書込番号:24242896

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件

2021/07/17 08:16(1年以上前)

私もFOMA開通できました!
ありがとうございました。

書込番号:24243928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/01/03 12:54(1年以上前)

FOMAとmvnoの5G契約のSIMをセットして確認したところ
FOMAは本機で使えませんでした。
ほかにも方法があるのかもしれないけど、諦めます。

書込番号:24525164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームターボについて

2021/12/30 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

機種不明

ゲームターボとゲーム内のショートカットをonにしても、
ゲーム起動時に左上に「正常にブーストされました」と表示されず、ショートカットも出てきません。出てこさせるにはどうしたら良いでしょうか?
バージョンは、miui12.5.6
再起動は試しました。

書込番号:24519581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/30 20:47(1年以上前)

>うくすつぬふむゆるん?さん

希望のゲームを追加すればよいかと。

設定→特別な機能→ゲームターボ
右上の+をタップして、希望するゲームをオン

書込番号:24519727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/12/30 20:53(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
説明不足で申し訳ございません、ゲームはすでに追加しています。

書込番号:24519735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/30 21:10(1年以上前)

>うくすつぬふむゆるん?さん
>バージョンは、miui12.5.6

私の端末と表示のされ方が違うのですが、
12.5.6.0(RKIJPXM)になっていますか?

以下の前提は問題ありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

書込番号:24519763

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/30 21:21(1年以上前)

>うくすつぬふむゆるん?さん

表示が私の端末と違うのは、ホームページの向きを「横」に変更しているからのようですね。
変更すれば、同じレイアウトになりました。

表示は問題ないようなので、あとは、先ほど記載したトップ3の内容に該当するものがないかを確認されるとよいと思います。

該当しないのに、ゲームターボが利用出来ない(起動時に「正常にブーストされました」が表示されない)としたら、原因不明です。
私の端末では、問題ないので。


確認する際は、アプリを終了させた状態から確認する必要があります。
以下は仕様なので、一度ホーム画面を表示してから終了させる必要があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq7
>Q.マルチタスクボタン(□のボタン)をタップ後、全終了の「×」を押しても終了しないで残ってしまうものがあります。

書込番号:24519780

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/12/30 21:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
お時間を取らせて申し訳ありません。
12.5.6.0(RKIJPXM)になっています。
少し略して書いてしまいました。
おそらくトップ3に該当はしていないと思います。
怪しいところは移行ツールで、最初のセットアップのときにgoogleアカウントで同期とバックアップしたことです。
これは問題になるのでしょうか?

書込番号:24519821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/30 21:58(1年以上前)

>うくすつぬふむゆるん?さん
>怪しいところは移行ツールで、最初のセットアップのときにgoogleアカウントで同期とバックアップしたことです。
>これは問題になるのでしょうか?

同期というのが、連絡先やカレンダーのデータのみであれば問題ありません。

バックアップというのが、別の端末でバックしていたものから何かを復元してしまったなら、おかしくなる可能性はあると思います。
バックアップをとっただけで、復元をしていないなら問題ありません。

ようは、設定などを本機とは異なるファームのものから復元してしまうとおかしくなることがあるということです。
データのコピーだけなら何の問題もありません。


アプリの起動は、
#24519780で記載した通り、アプリを終了させてから確認されているでしょうか?
アプリを終了した状態から確認すれば、起動時に「正常にブーストされました」と表示されます。

書込番号:24519842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/12/30 22:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
同期とバックアップは、連絡先やカレンダーのデータのみなので多分問題ないです。
アプリの起動も、アプリを終了させてから確認しました。

書込番号:24519855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/30 22:31(1年以上前)

>うくすつぬふむゆるん?さん
>アプリの起動も、アプリを終了させてから確認しました。

となると、原因わかりませでした。
私の端末では問題ありませんし、他に確認すべき内容思い当たりませんでした。

書込番号:24519876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/12/30 22:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
僕の質問に答えていただきありがとうございます。
あと、今更思い出したのですが最初の頃はしっかり表示されていました。ただ、いつまで表示されていたか忘れてしまいました。何か思い当たったら教えて下さい。

書込番号:24519907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/12/31 13:18(1年以上前)

>うくすつぬふむゆるん?さん

関係あるか分かりませんが、MIUI は設定での変更が反映されないことがあります。一度ゲームターボをオフにして再起動→オンにして再起動を試してみてください。

書込番号:24520683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

「質問です」 一部中国語表記になる

2021/12/25 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 kilfinanさん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

スリープ状態から復帰した時に表示されます

スリープ状態から復帰した際に一部中国語表記になります。(画像参照)この2画面だけですが日本語になることはありません。
操作上で問題があるわけではありませんが、こういうバグがあるとほかにも何かバグがあるのではないかと疑ってしまいます。
カスタマーセンターに問い合わせましたが指示通り設定をいじったり、セーフモードで対応したりしましたが解決せず。
サービスセンターに送れ、客側の不都合なら有償、その場合は修理しなくても見積もりだけでも5,500円、と言われて困っています。
まだ購入して1週間ほどで、落下も無し、外圧もなし、仕様に記載のIP53を超える水・粉塵にもさらしておらずです。
自分でインストールしたアプリをひとつづつアンインストして試せとか、気の遠くなるようなことを言われていますが、前のスマホから引っ越ししたアプリが悪さをして一部だけが中国語表記になるなんてことがプログラム上ありえるのでしょうか。それならグローバル展開しているメーカーですのでもっと同じ問題が生じているはずです。
皆様の知見をお伺いしたく。

日本向け製品で中国語表記になるのは明らかにバグだと思われるので製品交換をお願いしましたがXiaomiは受け付けません。

※ちなみに今回の質問とは関係ないですが、セーフモードで設定をいじると通常モードで再起動した場合、システムランチャーで整理配列したアイコンがめちゃくちゃになってしまいます。 Novaランチャーは無事でした。 ご参考まで。

書込番号:24511635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/25 20:28(1年以上前)

今から中国語勉強すればいいかもしれないよ。
あと、デフォルト設定も中国にすれば完璧。

というか、その程度は仕様の範囲内でしょう。

書込番号:24511650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/25 20:55(1年以上前)

>前のスマホから引っ越ししたアプリが悪さをして一部だけが中国語表記になるなんてことがプログラム上ありえるのでしょうか。

その可能性はゼロではないと思いますよ
余計な情報が加われば、どうなるかは未知数です
すべてのことがすべての事象に完璧に対応するなんてことは、なかなか難しいことがと思います

書込番号:24511705

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/25 21:02(1年以上前)

>kilfinanさん

以下に該当しているだけだと思いますよ。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

ステータスバーなども、通常とは異なる表示ですし。

kilfinanさんが、自分の意志で、意図的におかしくしただけと思われます。

書込番号:24511722

ナイスクチコミ!5


スレ主 kilfinanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/12/25 21:37(1年以上前)

ガンエボさん、早速のコメントありがとうございます。仕事がら中国語は話しますのでその点は問題ございません。書きましたようにバグであるならばほかにも潜んでいる可能性を懸念しております。この部分だけの仕様であればあきらめもつきますが。 技術的な解決のご知見がおありでしたらぜひともお伺いいたしたく存じます。そのための必要な情報がございましたら共有させていただきます。

けーるきーるさん、ありがとうございます。そうなんですよね。ユーザー一つ一つの使い方にメーカーがすべて対応できているとは考えていないのですが、グローバル企業なので同じような事象が発生している事例もあるのかな、とは考えております。 日本のカスタマーサポートは日本内のデータしかないような感じですので直接中国かアメリカのサポートセンターにも問い合わせようかとは考えているのですが。


↑うっきー↑さん、貴重なサイト情報ありがとうございます。そうですね、まずは自責で考えることは重要ですね。
このサイト調べてみたいと思います。まずはお礼まで。

書込番号:24511781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/26 07:31(1年以上前)

どの機器にもいえますが、表面化していない細かい不具合などあげたらきりがないですし、短期でモデルチェンジするスマホのどうでもいい動作は基本放置ですよ。
こういう小さい仕様潰しに日本人のクレーム対応してたら、次の開発の足かせになりますからね。

書込番号:24512147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/12/26 09:22(1年以上前)

ロック解除に何か歌を再生するアプリが起動していませんか?
デフォルトのランチャーを「システムランチャー」にしてみる
壁紙→プロフィール→テーマ→クラシックにしてみる

壁紙のテーマアプリとかランチャ-ソフトとか他のアプリが影響している様に思われます

出来るだけロック画面の設定(壁紙、テーマ)等を初期設定に戻す
端末を初期化した状態で確認されてみる

他のXiaomiですが端末の設定で簡体字を選べば操作メニュー等すべて簡体字になります
日本語設定で一部だけ簡体字になるはシステムアプリアップデータでアプデートされるアプリの説明や更新内容が簡体字のままのことはありますがロック画面や普通に使用してバグの様に一部だけ中国語表示には遭遇していません



上滑解鎖
試着法下手机、少看多听
听首歌放松一下

Google翻訳
上にスライドしてロックを解除します
電話を使用して、視聴を減らし、より多くのことを聞いてみてください
歌を聞いてリラックス

書込番号:24512299

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/12/26 11:22(1年以上前)

>kilfinanさん

ロック画面のテーマを変更してませんか。
システムランチャーの使用が前提ですが、デフォルトのテーマに戻せば問題ないように思います。

書込番号:24512495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/12/26 13:45(1年以上前)

テーマが変えているからでは?テーマストアのものはほとんどが中国ユーザー製、中国向けに作っているので日本語に対応していないのではないでしょうか

書込番号:24512718

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 kilfinanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/12/30 15:22(1年以上前)

ご回答いただいたみなさん、ありがとうございました。年末のばたばたでお返事遅れました。
みなさんのアドバイスをつぶさにつぶしていったところ原因が判明しました。
ご指摘の通りテーマが問題でした。 私はあまりテーマをよく理解しておらず活用もしていなかったので、単にバッテリーの消耗が抑えられるように暗めでかつアイコンを邪魔しないシンプルなフリーのものを選んでいましたが、その選んだテーマが中国語表記のものだったようです。
テーマをクラシックに戻したり、それ以外のものを試したところ、全く問題がなかったのでこれが原因と特定しました。
根本的なバグでほかにも何か悪さするものが出てきたらどうしようと、悩みに悩んでサポートセンターと何度もラリーを繰り返していました。
最初からここで相談すればよかった。 改めてみなさんに感謝いたします。
ありがとうございました

書込番号:24519240

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 DJYAGさん
クチコミ投稿数:29件

ウェブを開いて閲覧中に着信があっても電話のアイコンが表示されないのですが

待ち受け画面状態での着信では普通に表示されます

ウェブ中でも着信表示させる方法を教えてください!

よろしくお願いします

書込番号:24516782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/29 09:45(1年以上前)

機種不明

>DJYAGさん

ブラウザがChromeで、通話回線を使った着信でプリインストールの電話アプリという前提であれば、添付画像通り表示が可能です。

以下の前提は問題ありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。


Chromeで通話回線を使った着信でプリインストールの電話アプリを利用されていますか?
別のもの(例えばIP電話)を利用しているということはありませんか?

可能性としては、ゲームターボに利用しているブラウザを登録しているとか、IP電話を利用しているとか、でしょうか・・・・・


まずは、Chromeとプリインストールの電話アプリでの着信で確認されるとよいです。

書込番号:24517225

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ78

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

ソフトバンクからSIM単体契約でYmobileに乗り換えて本端末を使用しています。
Paypayにて外部サービス連携としてYmobileと連携する設定があるのですが、問題なくできている方おられますか?

不具合症状は以下のとおりです。
(1)Paypayにて外部サービス連携しようとすると「ウェブページへのアクセス不可」となり連携できない(この時Wi-Fiは切断が必要)。
(2)GooglePlayからMY YmobieアプリをDLしましたが、Ymobile回線ではアクセスできず、Wi-Fiであればアクセスできます。
いずれも「https://entitlement.l.softbank.ne.jp/のサーバーのIPアドレスが見つかりませんでした。」という表示になります。

PayPay、Ymobileのサービスには問い合わせ済ですが、PayPay側はYMobileのサーバーの問題、Ymobileは本端末はYmobileの製品ではなく動作確認をしていないので分からない、との回答で道が閉ざされています。

試したこと
・再起動
・SIM抜き差し
・chromeのクッキーやキャッシュ削除
・chromeのシークレットタブでのアクセス
・開発者向けオプションから「MIUIの最適化のオン オフ」いずれの状態での確認

解決につながる情報をお待ちしております。お助け下さい。

書込番号:24310286

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2021/08/27 17:31(1年以上前)

>>My Y!mobileアプリをGoogle playからインストール

ChromeからMy Y!mobileにログインする方が良いと思います

電話番号+暗証番号でログイン出来ると思いますので

書込番号:24310389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2021/08/27 17:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

Googleでの検索結果画面

アクセス結果(不可)

追加情報含め。
>舞来餡銘さん

おっしゃるとおり、ChromeからMy Y!mobileにログインする方法であればYmobile回線でも出来ていますので不具合(2)は解消しますが、不具合(1)が当方の懸念の出発点であり、それとの関連もあるかと思い不具合(2)を記載させていただきました。

ただ、画像をアップしましたが、不具合(2)についてもGoogleでの検索結果画面の一番上段からアクセスすると、もう一方の画像のようにアクセスできず、検索結果画面の「ログイン」と有る方からアクセスすると、問題なくアクセスできます。

追加情報、コメントお待ちしております。

書込番号:24310409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/27 20:54(1年以上前)

外部サービスとは?

書込番号:24310664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/08/27 21:06(1年以上前)

機種不明

>頭の中がカユいんださん
PayPayアプリのアカウント内にある外部サービス連携のことです。画像貼ります。連携出来ればYahoo経済圏の方は色々便利です。

書込番号:24310692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/27 21:34(1年以上前)

Y!mobileのSIMを持っていないの確認はできませんが
Y!mobileの規約者(契約が有効なSIM)かどうかチェックしている

Wi-FiをOFFにしてY!mobileのデータ通信をONにするぐらいしか方法が無いような気がします
(通話もY!mobileにする)


書込番号:24310744

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/27 21:56(1年以上前)

機種不明

>ダッキーニさん
ymですが

書込番号:24310775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/27 22:01(1年以上前)

>ダッキーニさん
YahoojapanID連携済みとは出ません。
Yahooプレミアム会員
ワイモバイルユーザー
と出ます。

書込番号:24310783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/08/27 22:13(1年以上前)

>頭の中がカユいんださん

大変有意義な回答ありがとうございます。
YahoojapanID連携は本端末使用前から連携されていましたか?
ワイモバイル連携は今夜されたばかりですか?
同じ条件であれば原因は端末由来ではなく、手順的な要因のような気がしてきました。よろしくおねがいします。

書込番号:24310800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/27 22:22(1年以上前)

>ダッキーニさん
YahoojapanID連携は本端末使用前から連携されていましたか?

質問の意味が理解できません。

ワイモバイル連携は今夜されたばかりですか?

いいえパイパイは前機種より使っておりました。
前からだと思います。

書込番号:24310813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/27 22:30(1年以上前)

>ダッキーニさん
元年11月からymobileまとめて支払いをしています。

書込番号:24310819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/08/27 22:44(1年以上前)

>頭の中がカユいんださん
前機種からYmobileまとめて支払いされていた、ということは本端末には機種変前にYmobile連携が完了していて、PayPayも引き継いだんですね。そうであれば、おそらくヤフーID連携も前機種の時には既に連携されていたのでしょう。

私はソフトバンクから乗換で本端末にしましたが、ソフトバンク時代には連携してませんでした。

これらのことからやはり、本端末で初めてYmobile連携しようとすると発生する事案かもしれません。。。
もう少し情報を待ってみようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:24310840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/27 22:49(1年以上前)

>ダッキーニさん
YahoojapanID連携済みとは出ません

Yahoo!で有料サービスを利用していないと「YahoojapanID」の下に「連携済み」だけ表示されます
従ってYahoojapanIDとは連携済みです

ワイモバイルからの連携は「携帯電話番号と連携する」とでます
「ソフトバンクまとめて支払い」が利用できるだけの様ですが
「解除する」なら連携済みです

ソフトバンクからMNPで電話番号が一緒とかでしょうか?
電話番号が一緒だから連携されているとか?


書込番号:24310844

ナイスクチコミ!6


Bang doolさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/27 13:06(1年以上前)

>ダッキーニさん
たまたまスレみかけたので解決済みなら申しわけないのですが、設定→接続と共有→プライベートDNS の項目をオフにすれば改善されますよ(^^)

書込番号:24514253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:16件

2021/12/28 00:48(1年以上前)

>Bang doolさん
す、すごい!できました!!!!!
Ymobileに聞いても、PayPayに聞いても全く解決出来なかった課題をいとも簡単に。。。
ありがたいです。この半年近く完全に諦めておりました。

書込番号:24515210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 Koookeさん
クチコミ投稿数:45件

先日、事情がありIPHONEからこのスマホに切り替えたものですが、このスマホに切り替えてからLINEの着信応答や終電がBLUETOOTHイヤホンの通話ボタンでは操作できないことがわかりました。

IPHONEではこういう問題はなく、イヤホン上の通話ボタンで着信応答などができていました。やはりこれはこのスマホの仕様なのでしょうか?なにか解決策をご存じの方アドバイス頂戴いただけますと嬉しいです。仕事上、スマホのイヤホンでラインの着信応答を頻繁に使っていますので、これができないとなると不便で困っています。

書込番号:24515068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)