Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

裏面SIMスロットが認識しない

2021/11/24 07:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 MY2021さん
クチコミ投稿数:12件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度2

裏面SIMスロットにSIMを入れても認識しません。
解決方法はありますか?
同じSIMを表面SIMスロットに入れると認識します。

書込番号:24460925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/11/24 07:55(1年以上前)

>MY2021さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

上記の通りに初期化後、移行ツールや復元ツールを利用しないで端末をセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認してみて下さい。

それでも駄目だと、修理依頼が必要になると思います。

書込番号:24460957

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

mi11 lite 5gの画面内通知に関して

2021/11/20 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

mi11 lite 5gを使用しており何かダウンロードした際やファイルを移動した際、画面下の方にダウンロード中や移動中などの表示が出るのですが最近中々消えてくれなくなりました。
表示時間等の設定を知っていましたらお教えください。

書込番号:24453952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2021/11/20 07:08(1年以上前)

機種不明

こんな感じです。

文言はその時によって違いますが

書込番号:24454139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/11/20 08:51(1年以上前)

>isai使ってます!さん

ご自身で設定を変更したのだとは思いますが、デフォルトに戻せばよいかと。

設定→追加設定→ユーザー補助→操作→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
これで元に戻ると思います。

以下の前提も確認しておくとよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

書込番号:24454234

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2021/11/20 09:20(1年以上前)

ありがとうございます!
故意に触った事の無い項目だったので気づきませんでした!

書込番号:24454276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が落ちるんです

2021/11/20 08:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

手帳型のケースに入れているんですが、ポケモンGOをしていて、別のことをしようとしてフタを締めて1分くらいしてからフタを開けると電源が落ちてます。ここ数日、頻繁になってきました。同じ症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:24454207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック画面が表示されない

2021/11/19 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 ut777hさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

今までiPhoneユーザーで、今回初めてAndroidにしたので全く設定が分からず教えていただけたら幸いです。
昨日購入したばかりです。

@スリープ状態からロック画面が表示されず、すぐにパスコード解除画面になってしまいます。戻るを押しても一瞬ロック画面が表示された後すぐにまたパスコード解除画面に戻ります。
何かの設定を間違えていじってしまったのでしょうか。
※持ち上げてスリープ解除などはオフにしています。
テーマの着せ替えは行っていますが、デフォルトに戻しも変わりありません。

ロック画面から通知を見たいのが目的になります。
なお一瞬ロック画面が表示されている際に、通知は問題なく出ていることは確認できております。

ALINEやOutlookなどの通知バッジについて
一度アプリを開いてしまうと、未読にしたままでも通知バッジが消えてしまいます。未読がある場合、常時バッジを表示できませんでしょうか?

以上2点よろしくお願い致します。

書込番号:24453204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/11/19 15:09(1年以上前)

>ut777hさん

1、顔認証がオフの状態で「ダブルタップしてスリープ解除…」をオンにすると、スリープ時に画面ダブルタップでロック画面が表示されませんか。
※そのままロック画面をダブルタップすれば消灯するはず。

2、これは無理だったと思います。恐らくAndroid 11の仕様じゃないでしょうか。うちの別メーカー機種も同じです。通知は通知パネルに残りますし、個人的に困ったことはありませんが。

書込番号:24453220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/11/19 15:12(1年以上前)

追記

顔認証を使う場合、顔認証の設定画面に「ロック解除後もロック画面に留まる」というオプションがあるはずなのでオンにすれば同様の動作になります。

書込番号:24453223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ut777hさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/19 16:10(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
Aは諦めるようしかないようです。

@に関して2つの方法どちらも試してみましたが改善されずです。顔認証オンにした際に、解除後ロック画面に留まるをオンにしてもです。

不具合と考えたほうが良さそうですか?

書込番号:24453289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ut777hさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/19 16:14(1年以上前)

>ビビンヌさん

×諦めるようしかないようです。
○諦めるしかないようですね。

の間違いでした!

書込番号:24453299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/11/19 17:12(1年以上前)

>ut777hさん

いま手元に本機が無いのですが、Xiaomi pad で確認したところ以下のような動作です。

1、ダブルタップで画面点灯→
2、ロック画面が表示される
3、画面を上にスワイプ→
4、パスコード等の認証画面へ進む

スレ主さんのお話だと、2と3を飛ばして1→4へ進んでしまうという事ですよね?

改善できるか分かりませんが、ひとまず下記を順に試してみてください。

1、設定アプリのキャッシュを消去
設定アプリを長押し→アプリ情報→データを消去→キャッシュを消去

2、再起動して動作確認

3、指紋や顔データを全て消去してから、画面ロックをオフ
→再起動して設定し直す→動作確認

4、設定アプリのデータを消去(手順は1と同様)
※設定が全て初期化されます

5、再起動→再設定して動作確認


因みに、購入したばかりでデータ移行にクローンアプリなどを使用されましたか?
その場合は何かしら不具合が出てる可能性があるので、初期化した方が良いかもしれません。

書込番号:24453363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 ufoooさん
クチコミ投稿数:1件

ポケモンGOをデュアルアプリ+2画面でプレイしているのですが、MIUI12.5.4の現在、困っている点が2点あります。
正規のプレイ方法では無いと認識しておりますが、原因・解決方法などご存じでしたらご教授頂けないでしょうか。

1. MIUI 12.5.4にアップデート後、アプリが頻繁に落ちるようになった

アップデート前よりも、ポケモンGOアプリが片方落ちるようになりました。
デュアル側がよく落ちるのですが、メイン側だけ落ちることもあります。
ポケモンGOプレイ時は、ポケモンGO(メイン・デュアル)以外のアプリは閉じています。

メイン・デュアルのアプリ設定で以下のことを試していますが、改善しません。
・ファクトリーリセットし、1から初期設定
・自動起動ON
・バッテリーセーバー対象外
・メモリの例外ONの上で、他のアプリのメモリ解放
・ゲームターボON/OFF

関係するかは不明ですが、メイン起動→ホームに戻ってデュアル起動としているうちに、メイン側も再起動するようになりました。
バックグラウンドに移動した際にアプリが継続されず再起動(メモリ解放?)となるのは、RAMが足りない機種に挙動が似ており、今回のアップデートでメモリの最適化の方法が変わったのかなと思っています。

2. アプリが起動しなくなる(メイン、デュアル共に)

これは7月に端末購入してからずっとなのですが、しばらく使用していると(数日〜1週間程度?)、ポケモンGOのアプリが起動しなくなります。
Nianロゴ→暗転 から、いくら待ってもロード画面に遷移しなくなります。
何回アプリを起動し直しても同じく暗転で止まります。
メイン側が起動しなくなると、何故かデュアル側も起動しなくなります。

端末再起動、メモリのクリア、アプリのキャッシュデータの削除では復旧しません。
アプリの全データ削除をすると復旧するのですが、こうなると再ログインから各種設定のやり直しになるので、特にイベント時にこの状況になると厳しいです。

以上、長文失礼いたしました。
今回のアップデートでアプリ単体での動作は確実に改善しており、本件以外は大変満足しているため、何とか本機種を使い続けたいです。
何か思い当たる点がございましたら、ご助言頂けないでしょうか。

書込番号:24353899

ナイスクチコミ!12


返信する
B Jさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:57件

2021/11/19 09:45(1年以上前)

そうだったのですね。
私も久しぶりに使ったら2アカ アクティブ無理になってました。
ショック!!

書込番号:24452887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面での通知について

2021/11/15 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:10件
機種不明

メッセージ通知形式で通知を一切表示しないしか選べずLineの通知がロック画面で受け取ることができません。何か解決方法はありますでしょうか

書込番号:24447653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/11/16 08:01(1年以上前)

>わらいもちさん

以下の前提が問題ない上で、

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。


以下の設定でロック画面でも通知可能になります。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1
>Q.MIUI11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知→ロック画面での通知→オン

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24448066

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/11/16 08:05(1年以上前)

すみません。コピペミスをしていました。

MIUI12なので、以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

書込番号:24448074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2021/11/16 18:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
全てためしてみたのですが上記の画像のように変更することができません。
元々この項目はいじれないようになっているのでしょうか。

書込番号:24448833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/11/16 21:35(1年以上前)

機種不明

>わらいもちさん
>全てためしてみたのですが上記の画像のように変更することができません。
>元々この項目はいじれないようになっているのでしょうか。

ちなみに、
#24448066で記載した最初の内容に問題がない場合は、
貼付画像通り
該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知→メッセージ通知→ロック画面上→すべての通知とその内容を表示する
の設定が可能です。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
その後、Google PlayからLINEのみをインストールすれば正常になります。

書込番号:24449225

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2021/11/16 22:13(1年以上前)

ありがとうございます。結局何をやってもダメでしたので初期化しました。

書込番号:24449297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)