Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

L1対応してますか

2021/06/28 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:788件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

動画視聴のL1に対応してるのでしょうか?
またpixcel4aがメインなので、
Note10proで遊ぶのも良いかなと思う次第。
L1対応かどうかと、有機パネルの配列違いと、
パンチホールからしてpixcel4aくりそつなので、
note10proかmi11lite5gかはL1とパネル配列次第

書込番号:24211163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/06/28 13:31(1年以上前)

https://xiaomi.eu/community/threads/info-widevine-l1-support.61064/
RedmiNote10Proもmi11lite5Gもサポートされています

書込番号:24211224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/28 13:42(1年以上前)

>アンデヨさん
widevineはL1ですが、xiaomiの端末はamazonのホワイトリストに入ってないことが多く、prime videoがHD再生できない可能性があります。

書込番号:24211238

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:788件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

2021/06/29 07:14(1年以上前)

>nakamuratadashiさん

そうなんですね。ブラックだと意味がないですね。

米国って自国を抜き去る勢いの強敵は潰しにぎますが、
それとは違い、まだ信頼されない中華って事ですね。
(HUAWEIは強敵だからつぶされましたが)

書込番号:24212737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/03 00:17(1年以上前)

機種不明

■Amazon Prime Video
DRM Info
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidfung.drminfo

「Widevine CDM」内の「Security Level」は「L1」と表示されますが、
Amazon Prime Videoの動画生成時には「HD」表示はされません。
他のOPPO A5 2020では「HD」表示される「アクアマン(吹替版)」で確認しました。
「L1」と表示されるから「HD」対応とは限らないようです。

書込番号:24219371

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:788件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

2021/07/03 17:17(1年以上前)

早速、レビューからの転載、ありがとうござぃますぅ。

いつもお世話になります。

結局、そういう事ですね。

書込番号:24220542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/16 14:56(1年以上前)

Amazon Prime Video(ベータ版)をインストールすることで、HD表示が可能になるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24397733/#24397733

本機で、画面左下に、HD(高画質)と表示されることを確認しました。

書込番号:24398540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ82

返信4

お気に入りに追加

標準

結局お蔵入り

2021/10/13 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 Epic_G3さん
クチコミ投稿数:48件

発売前からの盛り上がりに、思わずIIJMIOで発売日に購入しました。
こちらのサイトをくまなく拝見し、どうにかこうにか日常使いが出来るまでになりました。しかし、メイン機に移行してから分かった中華スマホの落とし穴。広告出過ぎ。
最初はコスパとの引き換えだからしょうがないと思っていたのですが、いちいち出てくる広告にストレスMAX。
さらにプッシュ通知が有ったり無かったりと、ストレスが溜まりまくってきた中、中国へのデータ通信疑惑。
真偽の程は分かりませんが、ストレスは毛根に悪いので、意を決してピクセル5aを購入しました。
ピクセルはプッシュの遅延もなく、変な広告へ誘うこともなく、非常に快適です。
しかし、画面の大きさの割に軽くて持ちやすい11liteは不満点
が払拭されれば、ピクセルを上回る機種である事は疑いが有りません。
分割が残っているので売却は出来ませんので、メディアプレイヤーとして余生を過ごすことになりそうです。

書込番号:24393630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
ろば2さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:55件

2021/10/13 13:23(1年以上前)

>Epic_G3さん

もう遅いかもしれませんが
広告は出ないようにすることが出来ます。

書込番号:24393686

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1件

2021/10/15 14:40(1年以上前)

>Epic_G3さん
全く無意味なスレ立てるくらいなら、お蔵入りさせる前にここで相談すりゃ良かったんじゃないんですか。
過去に何回も取り上げられているのにそれを確認しなかったのもどうかと思いますが。
広告は設定で非表示に出来ますし、通知に関しても適切な設定をすればリアルタイム通知されます。
そんな事xiaomi機では常識なんですが。

書込番号:24396943

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/15 21:30(1年以上前)

>Epic_G3さん

>広告出過ぎ。

以下を参照して出ないようにすればよいだけかと・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq18
>Q.プリインストールのアプリ(例えばファイルマネージャー)を起動すると広告が表示されます。非表示には出来ないでしょうか?

書込番号:24397469

ナイスクチコミ!13


スレ主 Epic_G3さん
クチコミ投稿数:48件

2021/10/16 09:31(1年以上前)

皆様
返信ありがとうございます。
皆様のご指摘どおりに広告を出ない設定はしてありました。ただ、気のせいかもしれませんが、対策をしていても、ふいに誘導広告に出くわす事が多かった様に感じました。(感覚的な事なので具体的な頻度は分かりません)
また、プッシュ通知に関しては、すべての対策を講じましたが、ムラが有りました。届かないと言うわけではなく、遅延の幅が大きかったり少なかったりと言うことです。
今まで他メーカーを数社使用してきましたが、これほど手こずった事はありませんでした。
ピクセルでは、何の対策をしなくても、リアルタイムでプッシュは来ます。
対策を講じるのが常識のXiaomi機のようですので、私が手を出すべき物では無かったという事です。
皆様お騒がせしました。

書込番号:24398089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ217

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

MIUI12.5.4アプデ

2021/09/10 07:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:34件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

昨晩、アップデートされていました。
今まで動作がもっさりしていたゲーム(原神)が普通に遊べています。
皆様、いかがでしょうか?

書込番号:24333672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/10 08:07(1年以上前)

今見てみましたが、自分のものにはUpdate来ませんね。
12.5.2のままで、アップデートの確認をしても利用可能なアップデートはありませんと出ちゃいますね。

書込番号:24333715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/10 08:11(1年以上前)

「セキュリティパッチ」のアップデートということで、あまり影響は無いのかなぁと思っていましたが、良い意味で影響ありました笑

「マリオカートツアー」で時々カクついたりボタンが反応しなかったりすることがあったのですが、大幅改善されました。(ターボ有)
「Yahooリアルタイム検索」のヌルヌル感が一層増しました。
………

YouTubeなどを見ると、「MIUI」の更なるアップデートで改善が期待できるようなので楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:24333720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/09/10 11:07(1年以上前)

プロセカもまるで別機種のように改善しました。
Stable Betaチャンネルなので一部のユーザーにしか降ってきてないようです

書込番号:24333937

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/10 12:05(1年以上前)

自分のところにも12.5.4が降ってきました。
アップデートしてみたところ、ポケモンGOが劇的に改善してますね。
普通に遊べるレベルになって満足しています!

書込番号:24333993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:34件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/09/10 12:34(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
ゲームについて何らかの改善はあることがわかりました。
私も、時間があるときに検証続けます。
問題が改善されれば、なかなか良い端末になる予感です。

書込番号:24334034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


さん
クチコミ投稿数:9件

2021/09/10 18:02(1年以上前)

私も同様にアプデが来て、内容確認したところ、ただのセキュリティアプデかと思ったのですが
原神が動作がすごく改善されててびっくりしました
マップやらオブジェの読み込みで少しモタつくことはありますけど、概ね遊べるレベルになったように思います
以前のように読み込みの画面の時点のカクカクすることもないし、明らかな動作不良?のような挙動はなくなりましたね

ほかに(挙動がおかしかった)ゲームはやってないのでわかりませんが、しばらく様子見て、ほかのゲームでも改善されていて、なおかつ再発しないのであれば前評判のような端末に近づくでしょうね

書込番号:24334448

ナイスクチコミ!15


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2021/09/13 13:11(1年以上前)

FGOをやってみたら、12.5.2では不具合ありながらもプレイ出来ていたところ、12.5.4だと大幅な知恵(数十秒)が発生したり、最終的には完全に固まったりと、デグレが発生しました。
デレステ対応に全振りした調整を行った結果、今まで動いてたゲームにも不具合がひどくなっているようです。

やはり、ゲームをやりたいならXiaomiは絶対にやめましょう。

書込番号:24339857

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2021/09/13 13:48(1年以上前)

当方は13日現在も12.5.2のままで、アップデート確認しても新しいバージョンは有りませんとでます。
再起動しても同様でした。   

発売日にOCN経由の購入ですが、何が違うのでしょうでしょう。順番待ちでもあるのでしょうか。

書込番号:24339903

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/09/13 20:12(1年以上前)

>デジタルおたくさん
>発売日にOCN経由の購入ですが、何が違うのでしょうでしょう。順番待ちでもあるのでしょうか。

順次配信なので、そのうち配信されると思います。
1か月以内には配信されると思いますよ。

書込番号:24340470

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2021/09/13 21:45(1年以上前)

私もポケモンgoやってましたが、アップデート後それほど良くなった感じはないです。発熱はやはりありますし。

書込番号:24340680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/09/13 22:09(1年以上前)

ドラクエウォークしかやってませんが、確かにカクつきあったのがアップデートしてからは違和感なくなりました。
以前のReno3と比べて、ドラクエウォークのカクつきはあるものの起動は比較にならないくらい速いし、カクつきもイラつくほどではなかったのですが、今回のアップデートで違和感なくなり満足です。

書込番号:24340729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/09/13 22:25(1年以上前)

皆様、書き込みありがとうございます。
OPPOreno3Aはカクつきひどかった。
Mi 11 Liteのアプデ後はreno3Aよりかなり良くなった。
数日確認しましたが原神やポケモンgo、ツムツムは前に使用していたPixel5と同等かほんの少し重い程度でストレスは無くなりました。
ミドルレンジスマホの中では群を抜いてコスパが高い機種になりました。

書込番号:24340752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/09/13 23:53(1年以上前)

>RGM079さん
「FGO カク」でTwitter検索したらどうも最近アプリ側でアップデートがあったみたいで割と色んな機種でカクつき発生してるみたいです

自分が(ゲームターボ有り)チュートリアルの戦闘、会話等をした限りでは特に止まるようなことも無くできましたが…

書込番号:24340898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2021/09/14 09:07(1年以上前)

> Mrmkrrrnさん

FGOでもチュートリアルは負荷のかかる演出がないので、大丈夫なだけでしょう。
・MIUI 12.5.2
音が割れる、軽微なカクツキあり。

・MIUI 12.5.4
 音が割れなくなった。
 数回戦闘すると徐々にカクツキが多くなり、数十秒のフリーズが発生するようになり、最終的には完全に固まる。
 フリーズ後にタスクを切り替えてホームに戻っても、FGOのBGMが数十秒流れる。


アップデート直後は、完全に治ったと思って喜んだんですよ。
でもちょっとやりこむと、フリーズが惨い。。。

書込番号:24341240

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:145件

2021/09/18 14:24(1年以上前)

アップデートしましたが、残念ながらポケモンGOをデュアルアプリで画面分割して2画面でplayすると、ナイアン画面の後は真っ黒のままplayが始まりません。
相変わらず、まったく改善されていませんね。
ナイアンテックに改善依頼をしていますが、調べたうえで回答すると言ったまま1ヶ月経過しても回答もなく、ポケモンGoアプリも改善されません。
ナイアンテックはギャラクシー(メモリ8GB以上のスナドラ800番台)を買わせようとしています。
画面分割playではメモリ8GB以上のスナドラ800番台のスペックが無いと全く使い物になりません。

書込番号:24348989

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2021/10/15 12:21(1年以上前)

アップデートされましたが、改善はみられないですね。
これしかない!!と思い購入したのにガッカリですよ。
メインのゲームはCOD mobileで遊んでおりますが、
発熱してフリーズします。FPSゲームでフリーズなんてされたら致命的です。
早く次のアップデートしてください!

書込番号:24396759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーの再生表示がされない

2021/10/12 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 ssszeさん
クチコミ投稿数:2件

今までは音楽を再生した際に再生アプリ等を開かなくともステータスバーから再生や一時停止などの簡単な操作を出来たのですが突然出来なくなりました。
Spotify、radiko、youtube等全てのアプリで表示されなくなっています。
バックグラウンド再生はされているのですがステータスバーに簡易操作の表示がされません。

色々いじったり調べた方法を試してみても全てダメだったので端末のリセットをして再度試してみてもダメでした。

どなたか改善策を知っていましたら教えて下さいm(_ _)m

miui12.5.4
Android11

書込番号:24392453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/10/12 19:57(1年以上前)

アプリを長押し→アプリ情報→通知→ロック画面の通知を許可

同じく通知→playback controls →通知をオン
同じく、ロック画面上で全ての内容を表示

でどうでしょう。

書込番号:24392495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ssszeさん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/12 21:06(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます!
ロック画面での表示を『表示する』にしたらステータスバーにメディアコントロールが表示されるようになりました!

ただロック画面での表示を一括でオフにすると、Spotifyやchrome版のyoutube等の再生アプリはロック画面でなくともメディアコントロールがステータスバーに表示されなくなりました。


面倒ですが画像の様に一括の形式では『表示する』にしておき、手動でアプリごとの通知を切ったところ、無事メディアコントロールが表示されたままになりました。

なんだかよく分かりませんがとりあえず表示させることが出来たので本当に助かりました!m(_ _)m

ありがとうございます!

書込番号:24392637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

VoLTE対応について

2021/10/12 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 andysongさん
クチコミ投稿数:9件

この機種は日本全キャリア(Docomo/au/Sofrbank/Rakuten)のVoLTEが問題なく利用できますか。

書込番号:24391772

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2021/10/12 10:36(1年以上前)

https://yasu-suma.net/mi-11-lite-5g-japan-au-volte/

上記はau VoLTE,楽天VoLTEでの稼働報告です

https://s.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24225839/

上記はdocomo VoLTEでの稼働報告です

Softbank系はdocomoと同じVoLTE方式なのでdocomo VoLTE使えるなら多分問題無いと思います

https://chibimegane.com/mi-11-lite-5g-linemo/

上記でLINEMOでの稼働報告は有ります(明確にVoLTE ONかは不明ですが、、)

書込番号:24391817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


PC8001mk2さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/12 12:09(1年以上前)

LINEMOですが、アンテナマーク左側にVoLTEマークが表示されてるので、大丈夫だと思います。

書込番号:24391915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 andysongさん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/12 18:33(1年以上前)

舞来餡銘さん、PC8001mk2さん
ご返信ありがとうございます。助かりました。

書込番号:24392332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

自分だけかもしれませんが、このスマホで動画なんかを見るとき、ナビゲーションバーの右に画面回転ボタンがでるはずなんですが出ません。もしかしたら、アンドロイドの設定かもしれませんがスマホ初心者なんで出し方を教えて下さい

書込番号:24385282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/08 16:38(1年以上前)

Xiaomiの機種は出ないのでは?手持ちのは出ません。

書込番号:24385442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/10/08 18:01(1年以上前)

そうなんですか。動画見るとき上からスワイプして画面回転させてて結構めんどくさいなと思ってたんですが諦めるしかないんですね。ありがとうございました。

書込番号:24385562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:55件

2021/10/08 20:16(1年以上前)

>おサンポマスターさん

アプリにもよると思いますが、縦画面で固定したままでも、
全画面表示に拡大したら自動で横画面になりませんか?
質問の主旨が間違ってたら、ごめんなさい。

書込番号:24385758

ナイスクチコミ!5


ugikoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/08 20:57(1年以上前)

Android9から実装された機能ですが、MIUIでは使えません。買った後に知って私もガッカリしました。

書込番号:24385818

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2021/10/08 22:58(1年以上前)

>ろば2さん
そうですね。アプリに依存するかもしれません。ユーチューブなんかは確かに全画面にすると自動で横向きになります。ただ、クロームだと自動でなったりならなかったりしている様な気がします。
>ugikoさん
結構めんどくさいですよね。xiaomiが機能をカットしてるんですかね?

書込番号:24385983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/10/12 00:21(1年以上前)

PC必須ですが、ADBデバッグ機能を有効化し、以下のコマンドを実行することで有効化できます。

・ADBデバッグを有効化
デバイス情報→すべての仕様→MIUIバージョン を連打し、開発者オプションを有効化
追加設定→開発者オプション→USBデバッグ、USBデバッグ(セキュリティ設定)を有効化

・以下のコマンドを実行
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 1

傾けると回転ボタンが出ると思います。

書込番号:24391376

ナイスクチコミ!29



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)