| 発売日 | 2021年7月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.55インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 4250mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全776スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 3 | 2021年9月6日 23:36 | |
| 35 | 10 | 2021年9月6日 19:29 | |
| 37 | 6 | 2021年9月5日 12:21 | |
| 10 | 1 | 2021年9月5日 08:00 | |
| 0 | 0 | 2021年9月4日 23:25 | |
| 27 | 5 | 2021年9月4日 18:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
購入直後から付属のTPUケースを装着していましたが、久々に外してみたところ画像のように擦り傷がついていました。
ぐるりと一周、指で触ってわかるほどの傷ができていますが原因がわかりません。
みなさんはどうですか?
0点
この端末の所有はしていませんが、TPUでも端末とケースの接触面はどうしても傷が入ってしまいます。
何らかの小さい異物によって付いてしまう場合もありますし、ケース自体との擦れが多くてつく場合、いろいろですね。
端末側の外装の硬さが柔らかければ柔らかいほど傷は付きやすいし、目立ちやすいです。
中には傷に強い外装のスマホもありますが、このスマホは弱いのでしょうね。
書込番号:24327766 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
TPUケースは簡単にめくれるくらいの柔らかさだし何かゴミのようなものが入るのはそんなに珍しいことじゃないし、何かゴミが挟まってしまった場合ケースがゴミをずっと挟み続けることになるから入ったゴミの材質によってはケースが無いときより傷だらけになるってのもあり得るからねぇ
書込番号:24328051
5点
>roygbiv1028さん
私も付属のケース使っていますが、今のところ傷ひとつついていませんです。
使用期間3か月ほどです。
書込番号:24328252
3点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
一番下のアプリ配置のところ(電話アプリのアイコンなどが並んでいる欄)へ移動したいアプリをドラッグしても6個目が入れられず、5個までになってしまいます。
設定は5×6にしています。
調べても原因が分からず教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:24236815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぽん2611さん
別の機種の既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23974191/#23974191
表示サイズを切り替えたり、ドロワーからクラシックに切り替えたりすると配置可能になるかもしれません。
書込番号:24236830
![]()
11点
一番下のアプリ表示の所は、設定で表示サイズを一番小さくしても5個までしか入らないです
書込番号:24236835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぽん2611さん
うっきー†さんのリンク先で解決すると思います。最大6個まで並べられます。
念のため、ショートカットアイコンは移動できない場合があるのでご注意を。
書込番号:24236864 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>†うっきー†さん
既に似た質問が投稿されていたことを知りませんでした。
ありがとうございます。
システムランチャーのキャッシュのデータを消去後、アイコンの配置を4×6と5×6を何度か押下したところ直りました。
書込番号:24237097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>新疋田さん
6個目を配置できていたのに突然出来なくなってしまったことが不思議でした。
無事に解決いたしました。
ありがとうございます。
書込番号:24237101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ビビンヌさん
はい。システムランチャーのキャッシュの中のデータを消去した後に、アイコンの配置を4×6と5×6を何度か押下したところ直りました。ありがとうございます。
書込番号:24237109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ビビンヌさん
二度目の返信になり申し訳ございません。
移動する際ショートカットアプリは一番下に入れられない可能性があるとのこと、覚えておきます。
ありがとうございます。
書込番号:24237112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とつぜんすみません!
表題の口コミ内容が目に留まり私も以前同じ設定をしてたのですが電源をOFFにしたらリセットされていました。同時の設定内容が思い出せなく困っていた所にこの口コミを発見しました!設定の通り何度かトライしましたが全然出来ませんでした。何とかご教授を御願い出来ないでしょうか。宜しくお願いできますか。
書込番号:24327861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
>邪王炎殺黒龍波さん
付属のACアダプターとケーブルで再確認してみて下さい。
ケーブルをACアダプターと本体、両方とも奥までしっかりと刺した状態で。
■充電時間
自動でシャットダウンした状態から、付属のアダプターとケーブルで計測。
08:00 充電開始。自動で電源オンにはならなかったため、手動で電源オンにしてBattery Mixで計測を開始。端末はスリープ状態。
08:08 20% 39.0度
08:36 70% 37.0度
09:06 100% 30.0度
09:16 満充電 28.0度
50%の充電に28分。100%表示まで1時間6分。最大温度は40.0度
以下のアプリなどで、計測するとよいです。
貼付画像通り、1時間とちょっとで正常に充電できるようになるはずです。
Battery Mix (バッテリーミックス)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
以下の前提は必要です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:24229919
8点
ステータスバーに表示されている、盾のアイコンが何か不明ですが、怪しいアプリを入れているとか・・・・・・
一度、FAQ14を再確認してもらった方がよさそうです。
書込番号:24229924
8点
>邪王炎殺黒龍波さん
電源OFFの状態との充電時間を比較してみてどうでしょうか?
電源OFFの方が大きく速いなら、なんらかのアプリが悪さをしていると言う事が確定です。
書込番号:24229967
6点
>邪王炎殺黒龍波さん
充電中なのに減るのは、
より大きな消費があるから。なんですが
スクショ見る限り大きな消費は無いみたい。
33W充電で90%で急速が止まったとしても減る???
消費のトップが画面ですね。バックライト???
おかしいかも。
まあ、初期ファームのうちはありがちかも
テキトーですが。許して。
書込番号:24230027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>邪王炎殺黒龍波さん
私も同じ症状です。
付属のものではない充電器を使用した際の結果です。
・この充電器は他の端末では正常使用可能
・本端末で、充電できるときと、できないときがある
・出来ないときは、コードを挿したときの音あり、充電マークが表示されるにも関わらず、少しずつバッテリー消費される
・大量消費されるようなアプリは特に動いてない
もしも
付属の充電器しか使用できないとなれば、汎用性が低すぎますね…
つまりは充電器の寿命がそのまま、本体の寿命ということになりますので。
書込番号:24239458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
付属の充電器でも同じ症状が出てますね・・・
充電開始しましたよーって表示され、
充電マークも付いてるのに全く充電されてない(´・ω・`)
どの充電器でも充電される時と、されない時がある感じです。
私は充電されない場合は再起動してます。
結構消費電力の激しい端末だけに早く修正してほしいですね。
書込番号:24325341
4点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
本機を買った時は軽量のミドルハイ製品というのは対抗製品が無い状態だったのですが、先日筐体/画面サイズとSoCがほぼ同じ軽量機とかなりスペックの似ているMotorola Edge 20が発表されており、日本の技適も通過済みのため、そう遠くないうちに発売されるかと思います。
https://www.lenovo.com/gb/en/phones/moto/motorola-edge/motorola-edge-20/p/PMIPMEB29MJ
Mi 11 Lite 5G:
Snapdragon 780
RAM 8GB/UFS 2.2 128GB/microSD
6.55インチ 90Hz 有機EL
160.5x75.7x6.8mm/159g
側面指紋認証
4250mAhバッテリー
Motorola Edge 20:
Snapdragon 778
RAM 8GB/UFS 3.1 128or256GB
6.55インチ 144Hz 有機EL
163x76x7mm
側面指紋認証
4000mAhバッテリー
発表時期と酷似した製品スペックを見るとMi 11 Lite 5Gのコピー機と言って良い気もします。
Motorola Edge 20の方が
・やや画面が大きくベゼルが狭い
・側面が光沢ではなく、背面同様に非光沢
・フロントカメラのパンチが左上ではなく中心上でステータスバーに干渉しづらい
等々は優れていると思います。
一方で
・microSDに非対応
・海外の実売価格6万5千円程度
といった劣る部分もあります。
特に価格は、Mi 11 Lite 5Gはグローバルモデルでも相当インパクトがあったものを、1ドル100円換算の戦略価格で日本に投入しているのに対し、十分にブランド力のあるMotorolaが同じ事をする必要は無いので、順当に行けば7万円前後とミドルハイとしてはやや高価なものになりそうです。
どうせなら価格もコピーすれば良かったのにと思いますが、そこは調達力に限界があったのかもしれません。
3点
>Elliottさん
「十分にブランド力のあるMotorolaが同じ事をする必要は無いので」って書いておられるけど…
いやいや(笑)最近のモトローラのポジションは、実売価格が2万円台あるいはそれ以下のローエンド端末の供給元という位置付けですから。現にハイエンドに相当するメインチップを載せたg100を破格値で供給してますしね。回線との抱き合わせ販売ではMi 11 Lite 5Gに負けない低価格になる可能性はかなり高いと思います。
書込番号:24324939 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
「MIビデオ」は、広告が入ることなくYouTubeが再生されるのでとても重宝しています。
一方で、本家YouTubeアプリと比べてデータの消費量が多いのが気になっています。
同じ解像度・同じ時間・同じ動画を観ても「MIビデオ」の方が1.5倍ほど(2倍弱の時も)データを消費しています。
こんなものなのでしょうか〜?
もうちょっと抑えられたらと思っています笑
書込番号:24324580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
インストールしたアプリがその現象を引き起こしていることもあります。
https://syusyunote.com/android-english-horror-voice/
書込番号:24320881
6点
>ありりん00615さん
エモパーやバッテリー系のアプリは入れておりません。
書込番号:24323829
0点
選択して読み上げの画面をアップしていますがどう言う意味でしょうか
何をしゃべっていますか
スマホの画面(操作方法)について日本語によるガイドでしょうか
設定→追加設定→ユーザー補助→視覚→TalkBack(画面上の項目を読み上げます)をONにしたのではないでしょうか
TalkBackをOFFにする方法
音量ボタン:音量大と音量小の両方のボタンを数秒ほど長押しします
書込番号:24323863
8点
>カナヲ’17さん
選択して読み上げはoffでした。
talkbackもoffでした。
このサービスはネットワークがないと利用できません
としゃべります。
ケースを付けていても画面がこすれただけで何かが起動するのでしょうか?
書込番号:24323933
0点
何のサービスか分からないと対処は難しいです
端末の機能ではないかもしれません
アプリの機能かもしれませんが何のアプリかわかりません
最近インストールしたアプリや設定を変更したアプリ等に心当たりはありませんか
最近インストールしたアプリを削除していく
バッテリーを消費しているアプリからあやしそうなアプリを探す
端末を初期化する
書込番号:24323998
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







