Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Mi 11 Lite 5G 製品画像
  • Mi 11 Lite 5G [トリュフブラック]
  • Mi 11 Lite 5G [ミントグリーン]
  • Mi 11 Lite 5G [シトラスイエロー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

有機ELの視認性

2021/08/05 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 aki1516さん
クチコミ投稿数:38件

現在、HUAWEIのP20lite使用してますが
太陽の下では、画面が真っ黒かと思うほど見えません。

その点、有機ELは見えやすいいですか?
山歩きなどで使用することも多いので・・・。

有機ELだとバッテリー消費が心配ですが
TFTと比べて、大きく消費しますか?

書込番号:24274262

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/05 20:41(1年以上前)

>aki1516さん
Yahoo等で「有機EL 太陽光」で検索して頂くと、「有機EL」の方が見にくくなるそうですが、
最大輝度にしておけば問題ないとは思います。

設定→ディスプレイ→明るさのレベル→サンライトモード
という、明るさの自動調整をオフにしていても、強い周囲光に合わせて明るさを調整する
という機能もあるようです。

自動調整も、サンライトモードもオフで、自分で好きな明るさに調整がよいとは思います。

感じ方なので、aki1516さんがどう思うかは、御自身で見るまでは分からないとは思いますが。


>有機ELだとバッテリー消費が心配ですが
>TFTと比べて、大きく消費しますか?

同じ端末で、画面が異なるものというのがないと思いますので、比較はわかりませんが、
使い方次第で、4時間半〜12日半と、非常に幅が広いです。

使ったら使った分が減ると思ったのでよいかと。

https://review.kakaku.com/review/K0001364197/ReviewCD=1469219/#tab
>■バッテリーの持ち
>BIGLOBE タイプA + Wi-Fi
>07/13 00:46 61%
>07/14 15:47 48%
>13% 39時間01分(2,341分間)
>100%換算約18,007分(12日間と12時間07分)
>
>■バッテリー消費時間
>100%の残量から自動シャットダウンまでヘビーに使って検証。
>10:13 100% 放電開始(CPUに負荷,カメラライトオン,画面高輝度)
>14:41 1%で自動シャットシャットダウンを目視で確認
>4時間28分
>最大温度41.0度

書込番号:24274304

Goodアンサーナイスクチコミ!11


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4509件Goodアンサー獲得:716件

2021/08/05 21:30(1年以上前)

>aki1516さん
>現在、HUAWEIのP20lite使用してますが

有機ELパネルの物は太陽光と言いますか、角度に強いです。

有機ELの物はパネルと水平近くでもディスプレイの表示を視認出来ます。

端末を垂直状態で比較すると、有機EL も そうで無い物も 見えやすさは、あまり差は出ないんじゃないかな?
照度の問題だと思います。

書込番号:24274401

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/08/05 21:55(1年以上前)

GalaxyやLG、HUAWEIの有機ELモデルも外では太陽光で見辛いですね。

書込番号:24274447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


A-Q-Sさん
クチコミ投稿数:87件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/08/06 06:24(1年以上前)

レビューにアップする為に当機種で晴天の下撮影しましたが、真っ暗にはなりませんが、やはり見ずらかったですね。
撮影しては、日陰に移動して内容を確認したり…有機EL、液晶どちらもそうなるとは思いますが…

書込番号:24274750

ナイスクチコミ!7


スレ主 aki1516さん
クチコミ投稿数:38件

2021/08/06 07:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳しいデータまで、ありがとうございます。

普段はYou Tube見るだけですが、
山を歩く者としては、視認性が変わらないなら
バッテリー重視で、AQUOSしかないのかな、と。

書込番号:24274821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/06 14:41(1年以上前)

有機ELは黒は綺麗だけどそれ以外は液晶と大差ない気がする
野外では見えにくいのと経年劣化による焼き付きがね

書込番号:24275322

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ57

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

dndモードオフの状態なのに、充電すると勝手にdndモードがオンになり着信やメッセージが来てもバイブや着信音かなくなってしまいます。
毎回dndをオフに設定変更しても充電のたびにdndモードがオンになってしまいます。
どなたか解消方法をご存じの方いらっしゃったらご教示頂きたいです。

書込番号:24251537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/22 07:51(1年以上前)

>ドレドレドンドンさん
>充電すると勝手にdndモードがオンになり

本機では、そのような挙動になったことがありませんが、
通常と挙動が異なる時に、よくある事例としては、以下の1位があります。

該当しないでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

書込番号:24251789

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2021/08/06 09:53(1年以上前)

「サウンドとバイブレーション」の設定にあるDo Not Disturbモードが勝手にオンになるということでしたら、「Digital Wellbeing」の設定にあるおやすみ時間モードがオンになっていないか確認してみてください。
こちらがオンになっていると、DNDモード側の設定はオフにしてもすぐ戻ってしまうようです。

書込番号:24274957

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSについて

2021/08/02 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 mutaさんさん
クチコミ投稿数:2件

ランニングアプリでRunKeeperを利用していますが位置情報が不正確で使い物になりません。
以前はgalaxyS8でしたが問題なく利用できていました。
設定は全て同じなのですが、ランニング距離が1/4程度しか記録されません。
原因が全く分からず困っています、アドバス等あればお願いします。



書込番号:24269980

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/02 20:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>mutaさんさん

本機のGPSの感度と精度は添付画像通り、非常に良いです。

■GPSの感度と精度
みちびき(QZSS)に対応。

感度は問題なし。
精度に関しても、道路のカーブを綺麗に追従してくれています。
道路を横断したところもはっきりと分かります。

まったく問題ないようです。


まずは、以下のようなアプリで感度が問題ないかを確認されるとよいかと。

■GPS計測アプリ
GPS Test
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest

GPS Status & Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2

利用されているアプリは1秒単位で計測するようになっているでしょうか?
なっていないようなら1秒単位に変更。
そもそも設定がない場合は、設定があるアプリを利用する。

以下の設定は必要です。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


設定にミスがない限りにおいては、添付画像通り、非常に高い精度になります。

書込番号:24270000

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:23件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

2021/08/03 21:22(1年以上前)

私の場合、屋内自宅では、五分ほど半径10m以内を行ったりきたりした後に、ドンピシャな位置に定位しました。

また外では国道のちゃんとした位置に定まりますね。

AQUOS R2 compact(みちびき対応)より、精度がとても高いです。屋内だと定位するまで時間がかかるかもです。

書込番号:24271433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mutaさんさん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/05 22:04(1年以上前)

>†うっきー†さん、>アンデヨさん
返信ありがとうございました。
違うアプリ入れたら確認できました。
設定をしっかり見直してみます、アドバイスありがとうございました。

書込番号:24274461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信8

お気に入りに追加

標準

画面の電池消耗を抑えられないか

2021/08/04 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:788件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

どうも画面のバッテリー消費が激し過ぎて

画像は少し時間の幅がおかしいですが、
ちょっと抑えたいレベル。

画面輝度は70%〜100%で使用。
Mate10proなどのHUAWEI製品と比べ倍以上消費。
YouTubeを3時間観ただけなんですよね。
(Mate10proだとほぼ同じバッテリー容量で
同じ事しても残80%です)

ダークモード&様々なバッテリーセーブ的な
設定にしているものの、何とも。

対策ありませんか?

CPUといい、バッテリー容量といい、
スペックにかなった感じではないので困ります。

書込番号:24272380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/04 19:12(1年以上前)

>アンデヨさん

バッテリーはフル充電から4時間28分で切れるような使い方も出来ますし、
12日間と12時間07分程度持つ使い方も出来ます。

画面点灯でしたら、画面輝度を10%以下の明るさにする程度しか対応はないと思います。

使ったら使っただけ減ると思ったので良いかと。

書込番号:24272689

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3364件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/08/04 20:31(1年以上前)

>アンデヨさん

うっきーさんの言葉に尽きますが、明るさを抑えるしか無いのでは。

Mate 10 pro と本機ではディスプレイ性能が大きく異なるようですから、単純比較は難しいと思います。

1ヶ月使いましたが、電池持ちが特に悪いと感じたことがなく、なんでこんなにバッテリー評価が低いんだろうと不思議に思ってます。

ただ強いて言うと、本機は手持ちの他端末に比べ、オートでの輝度が室内で10~15%高くなる傾向に気が付きました。ひょっとしたらこの辺も影響してるかもしれません。

ダークモードは輝度が低い状況では殆ど効果ないみたいですが、屋外でマップを使う時なんかはかなり差が出ると思います。

先日は炎天下に1時間半ほど散歩がてら写真を撮りました。流石に端末温度はMAX47度まで上がりましたが、カメラが落ちることもなく、1時間半での消費は30%ほどでした。

カーナビとしてマップをダークモード表示しながら、amazon music を bluetooth でストリーミング再生し続けても、1時間辺り10%ほどの消費でした。

価値観の違いでしょうけど、わたしなんかはバッテリーが減る速さより充電スピードを重視するので、まったく気にならないですね。むしろこの端末に軽さに魅力を感じてるので、発熱にしても電池持ちにしても良く頑張ってるんじゃないかと思っちゃいます。

実際のところ、そんなに必死で対策しなければいけないほど、お困りなのでしょうか?

書込番号:24272815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:788件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

2021/08/04 21:55(1年以上前)

>ビビンヌさん
>†うっきー†さん

そんな必死で困るという事ではないんですが
不思議な事に日によってなのか、
減り方がとても良く持つ日もあれば
ありゃ?今日は減り方速くないか?
みたいなムラがある気がしており、
旅先での使用だとモタないんですよねー。
今時モバイルバッテリー持ちたくないので。

普段は充電出きる環境があるので困りません。
また普通のペースで減る日も問題なく、
もしかしたら、裏で通信しているものが
日によって違うとかあるのでしょうかね?

ただディスプレイのバッテリー喰いという
質問なので、他に魅力があるから、
これはこれで良しみたいな返答は、
根本的な解決には至らないかなと。

何れにしても、ご両人の言う通り、
使い方により、使った分だけ減るという事。 
仕方がないですね。他に何か術がなさそうです。

余談ですが、私も軽さやディスプレイの良さは
レビューの通り感激しておりますよ。

書込番号:24272983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rcdaisukiさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/05 02:18(1年以上前)

>アンデヨさん
私の場合、画面を暗めの運用でも添付ぐらいのペースで電池が減っていっています。(15-25%/h位)前機種がgalaxy s10だったので電池容量的には1.3倍位は持つはずですが、体感はs10より1.5倍の速さで減っていきます&#128514;
画面オフでも3-5%/h位減っていくんですよね、、、他の方はどの程度でしょうか? s10では1-2%程度でした。
スクショで使用中のアプリはTwitter、Chrome、instagramです。

書込番号:24273271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/05 08:16(1年以上前)

>rcdaisukiさん
>他の方はどの程度でしょうか?

すでに何度も記載していますが、
https://review.kakaku.com/review/K0001364197/ReviewCD=1469219/#tab
>■バッテリーの持ち
>BIGLOBE タイプA + Wi-Fi
>07/13 00:46 61%
>07/14 15:47 48%
>13% 39時間01分(2,341分間)
>100%換算約18,007分(12日間と12時間07分)

異常消費しないSIMを利用している前提で、SIM1枚の場合は、1時間で0.333%程度で、rcdaisukiさんの1/10程度ですね。
12日半程度しか持たないようです。

書込番号:24273420

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3364件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/08/05 11:36(1年以上前)

機種不明

>rcdaisukiさん

放置状態では、
日中15〜18時の3時間で5%=1時間辺り2%以下
夜間21〜24時の3時間で3%=1時間辺り1%

となってました。

通信はすべてオン。
消耗が激しいと言われるOCNモバイルSIMです。

書込番号:24273660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/05 19:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ビビンヌさん
>消耗が激しいと言われるOCNモバイルSIMです。

別のSIMに変更されるとよいかと。
貼付画像のように改善されます。

書込番号:24274163

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3364件Goodアンサー獲得:611件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/08/05 20:35(1年以上前)

>†うっきー†さん

わざわざありがとうございます。

カウントフリーで毎月10G近く恩恵受けてるので、暫くは継続予定です。

書込番号:24274292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

何でこんなにバッテリー消費?

2021/08/05 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

端末100%充電状態から僅かな使用で(その他)が420mAhもバッテリーを消費しています。
因みに消費一位はGoogle play開発者サービスで75mAh、二位が画面で71mAh、後はchromeや楽天市場アプリなど微々たるものです。
このその他は何のアプリが消費しているのでしょうか。また、対策は有りますか。
モバイルデータ通信、wi-fiでの通信量を確認しましたが、特にこれといったものは有りませんでした。
端末100%充電状態から端末稼働時間は9時間38分で、ほとんどスリープ状態での消費です。

書込番号:24273965

ナイスクチコミ!3


返信する
oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/08/05 18:37(1年以上前)

「その他」が何を表しているか自分も不明ですが、参考までに自分の状況を書いておきます。
ほぼスリープ状態で約5時間経過しても「その他」の消費電力は60mAhとなっており、9時間とはいえ400mAhはかなり多い気がしますね。(使用開始してから約3週間経過)
もし使用開始して日数が浅い場合、端末の最適化などがバックグラウンドで走っており消費電力が増える可能性もあります。自分の場合は、アップデートも合わさり使用開始から大体1週間程度で電力消費が落ち着いたイメージです。

書込番号:24274134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/05 18:59(1年以上前)

>さまーげーむさん
とりあえず、異常消費するSIM(時々OCNを利用していましたという方がいますので)を利用していないという前提で。

まる2日程、スリープにして計測されるとよいかと。
100%付近のデータはあてに出来ないので、残量が90%以下になった状態で。

48時間程度スリープ状態で、15%程度の消費なら正常です。
実際に何%減ったかの実測値を見るのが確実かと。

本機は以下のように12日半程度しか持ちませんが、スペックの高い(ベンチマークのみ)端末は、こんなものだと思いますよ。

https://review.kakaku.com/review/K0001364197/ReviewCD=1469219/#tab
>■バッテリーの持ち
>BIGLOBE タイプA + Wi-Fi
>07/13 00:46 61%
>07/14 15:47 48%
>13% 39時間01分(2,341分間)
>100%換算約18,007分(12日間と12時間07分)

使ったら使っただけ減ると思ったので良いかと。

書込番号:24274161

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2021/08/05 19:44(1年以上前)

>さまーげーむさん
この機種のバッテリーに関する他の書込みで述べましたが、当方もある時期からスリープ時の
消費量が異常に増えていました。

たまたまカメラ機能が不具合を生じたましたので、ファクトリーリセットを行いました。 
カメラ機能の回復を目的にリセットをしたのですが、バッテリー消費量の異常も直っていました。

当初は異常な減り方ではなく、最近異常になったのでしたら、可能でしたらリセットをお勧めします。

書込番号:24274208

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

tv side view

2021/08/05 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

ソニーのアプリ tv side view 使用時についてです。
お出かけ転送済番組を視聴しようとすると、動作がすごく重くなる(映像がコマ送りのようになってしまう)という現象が起きる方はいらっしゃいますでしょうか。
せっかく外出中の電車などで見ようと転送したものが全くまともに見られません。
今までのスマホでは起きなかった現象です。
普通に見られるときもありますが、設定も何も変えていないので、何が違うのか謎です。
重い作業を並行しているわけでもないのですが、、、
何か知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24274044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/05 18:58(1年以上前)

>AMラジオ好きさん
本機はいろいろなアプリがカクカクです。
そのため、利用されているものも同様な現象が出ているだけだとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>Mi 11 Lite 5Gで、ゲームがカクカクな現象。修正される可能性あり!
>「改善する方向」という連絡を頂きました。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24220297/#24231675
>
>個人が問い合わせた内容に対する回答であり、メーカーが公式発表として修正を保証したという内容ではありません。


本機では、メール,LINE,ニュースサイトの確認、ベンチマークを取る、そのような使い方にされるとよいかと。

書込番号:24274160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/08/05 19:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
使用して約一ヶ月、薄々感じてはいましたが、、、
スペックと軽量なところから衝動買いに近い感じで購入しましたが、少し様子を見るべきでした。
自分のが初期不良かと思いましたが、そうでもなさそうですね。

書込番号:24274178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)