Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル)

  • 128GB
  • 256GB

おサイフケータイと防水・防塵に対応した5.9型スマートフォン

<
>
ASUS Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) 製品画像
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [オブシディアンブラック]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ムーンライトホワイト]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ホライゾンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:61件
機種不明

バックグラウンドアプリの管理をオンにしてると、
OKGoogleが起動されないのです。。。
オンにしつつ、OKGoogleのアプリは対象外にすることは、可能なのでしょうか??

書込番号:24502721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

電話中の誤操作

2021/12/03 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:61件

電話中、耳に当ててふつーに会話する際、
耳が画面タッチセンサに反応し誤操作します。
タッチされたときの反応が耳にピクリとします(TT)
こないだなんて、別の人に電話とか、、、

これ、防ぎようないんですかね??
というか、ふつーに電話したいだけなんですが(TT)

書込番号:24475856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/12/03 20:42(1年以上前)

何故、こんな不具合の多いスマホを買ってしまったのかはさておき…

まずは近接センサーが正常か確認しましょう。

@近接センサーはONになっていますか?

・近接センサー設定の場所
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1018395/

AONになっているなら、通話中に手をスマホの近くにかざして画面は暗くなりますか?


ご確認ください。

書込番号:24475879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2021/12/04 17:31(1年以上前)

1はオンになっております。
2は、手のひら近づけると暗くなります!

書込番号:24477262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2021/12/05 09:11(1年以上前)

ということは原因は別でしょうか?

書込番号:24478348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/12/07 19:00(1年以上前)

ゴーストタッチという不具合がこの端末で発生しているようですので、もしかするとそれかも?
とあるブロガーさんが某掲示板サイトの証拠動画を紹介してます。
(リンク先は掲示板サイトではなく、ブロガーさんのブログです)
https://sumahoinfo.com/?p=41670

書込番号:24482482

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知から指紋認証でロック解除可能?

2021/11/27 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 星無さん
クチコミ投稿数:3件

Zenfone 8 ではロック画面で通知をタップしてロック解除する際に、指紋認証でのアンロックは可能でしょうか。

現在 Sharp AQUOS zero5G basic を使用しているのですが、この端末を含む Sharp の画面内蔵指紋認証はロック画面で通知をタップしてロック解除する際に、指紋認証が使用できないという仕様があります。これはこの端末特有の仕様だと思っているのですが、他の画面内蔵指紋認証の端末を使用したことが無く確信が持てなかったため確認させて下さい。

書込番号:24466350

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/11/27 19:41(1年以上前)

通知をダブルタップでPIN入力とともに指紋認証のマークが出ます。
指紋認証で該当のアプリが起動します。

操作して思ったのですがもしかしたら設定で動作が変わるかもしれないかな、と。
自分の場合は電源ボタンでロック解除画面を表示するようにしています。

書込番号:24466381

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 星無さん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/28 01:02(1年以上前)

期待していた動作が確認できました、ご回答がりがとうございました。
かなり詳細な挙動で中々 Web でも情報が無いこと、店頭端末で通知を出して指紋認証のような確認はできないであろうことから情報が得辛く助かりました。

書込番号:24466871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ramdumpについて

2021/11/21 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 misakickさん
クチコミ投稿数:15件

こんばんわ。
ramdumpになった方々に質問ですが通信は4Gでしょうか?5Gでしょうか?
私もZenfone8を使用していていつramdumpになるかひやひやです・・・・。

あとバックアップの方法がわからないので教えていただけると助かります。

書込番号:24457022

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/24 13:04(1年以上前)

機種不明

問題になっているramdumpの名前の通りメモリ部品周囲の問題で4g.5g等のアンテナの問題ではないのではないでしょうか。asusもどの製造ロットで起こるか把握していない、もしくは把握しているが規模が大きすぎて言えない状況なんですかね。

バックアップは設定ボタンを押して、検索欄にバックアップと入力すると本体にバックアップを作成する、パソコンへバックアップする、等出てくるようです。

書込番号:24461312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 misakickさん
クチコミ投稿数:15件

2021/11/30 19:36(1年以上前)

しゃこ22様

返信ありがとうございます。
不具合が出る出ないは起こってみないとわからないってことですね。

バックアップ方法ありがとうございます。
壊れる前にバックアップしたいと思います。

書込番号:24471237

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーでの録音について

2021/11/03 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

この機種はスリープ時にスマートキー長押しでの音声レコーダーの録音はできますでしょうか

書込番号:24428358

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/04 00:00(1年以上前)

>じゃーばさん
可能です。
スマートキーの「長押し」および「二回押し」のカスタマイズが可能で、どちらでも録音を割り当てることが出来ます。

書込番号:24428467

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2021/11/04 22:18(1年以上前)

>のんnozoさん
スリープ状態でスマートキー長押しでも2回押しでも録音できるんですね。
大変参考になります。
ありがとうございました。

書込番号:24430003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信6

お気に入りに追加

標準

指紋認証 搭載してるんですか?

2021/10/26 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

この機種は指紋認証ついてるんでしょうか?正面にも背面にもそれらしい部品はないように思うのですが。

書込番号:24414070

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2021/10/26 10:06(1年以上前)

画面内指紋センサー採用なので、物理指紋センサーのように見える形では搭載されてません。
他社もそうですが、ハイエンド機では一部を除き2年くらい前から画面内指紋センサー採用が主流となってます。

メーカー製品ページでも画面内指紋認証と案内されてますよ。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.zenfone/

書込番号:24414084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:50件

2021/10/26 10:11(1年以上前)

zenfone 6からの乗り換えなんで6にはついていて8にはなかったものですから。

zenfone6より微妙に小さめで少し厚い、絶妙なサイズかなと思っています。


買ってから気が付いたのですが まさかのSDカードスロットなし 調べればわかるものですが4,6,8と歴代zenfone使ってるので ついているものだと気にもしてなかったです。

書込番号:24414087

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2021/10/26 10:20(1年以上前)

旧モデルZenFone7/7 Proまでは物理指紋センサーだったので、画面内指紋センサーはZenFoneブランドではZenfone8/8 Flipが初ですね。
ASUSでもゲーミングスマホROG Phoneブランドでは、早くから画面内指紋センサー採用してたはずですが。

あとmicroSDスロットは最近のハイエンド機種では非対応が増えてきてますよ。
ハイエンド機は本体容量も大きめ、また使用するSDカードによっては動作不良や不具合につながる場合もあり、ハイエンド=パフォーマンス重視なので最近はあえて非対応とする場合もありますね。
ただmicroSD非対応機であっても、USB Type-C接続のカードリーダライタを利用すれば読み書きはできます。

書込番号:24414098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:50件

2021/10/26 15:20(1年以上前)

>microSDスロットは最近のハイエンド機種では非対応が増えてきてますよ。

今後は排除されるという流れですね、今はないことが残念ですがいずれない機種ばかりという現実があるのでしたら言われるようにカードリーダーで考えていく方向で。

物理カード自体はなくならないとは思いますが流れはesim 保存もクラウド 物理物を排除していくということなのでしょうがいままでSDカードを使ってきたものですからないと不便さを感じてしまうんですよ。


書込番号:24414417

ナイスクチコミ!7


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/10/26 20:36(1年以上前)

質問に無いので余計な話ですが、画面フィルムを貼るということは諦めたほうが良いかもしれませんね。
良いフィルムがあれば私が知りたいくらいです。

フィルムを貼ると指紋登録がなかなか出来ないですし、根気よく登録しても解除がちょくちょく失敗しますので、フィルムは貼っちゃ駄目です。
貼ってなければなんら問題はないのですが、zenfone8対応を謳ってても全然駄目じゃんっていうフィルムがほとんどかもです。
何枚も試して全部無駄にしたので辟易してます。

書込番号:24414905

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/31 02:10(1年以上前)

>PCGOLFさん

私はラスタバナナの「高光沢タイプ」のフィルムを貼ってますが、指紋認証は快適高速です。

指の脂などでフィルム表面が多少白く曇って汚れていてもたいてい問題なく認証されますよ?

ただお風呂上りでしわしわになった指だと、指紋認証に失敗することが多々あります。湯船に浸かってる時間が長いとそうなりやすいですね。でもそれもお風呂から出て10分くらいすれば元に戻ります。

書込番号:24421860

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)