Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル)

  • 128GB
  • 256GB

おサイフケータイと防水・防塵に対応した5.9型スマートフォン

<
>
ASUS Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) 製品画像
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [オブシディアンブラック]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ムーンライトホワイト]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ホライゾンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

無印VSFlipの違いは?

2021/09/12 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 Eulers1714さん
クチコミ投稿数:6件

Zenfone 8 で
無印VSFlipの違いはどこですか?
今、ZENFONE 5持ってますが
どっちを買った方が
良いのでしょうか?
どなたか
宜しくお願いします。

書込番号:24338326

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/09/12 17:21(1年以上前)

わかりやすい部分だと、無印はZenFoneシリーズ初の防水防塵やFeliCa(おサイフケータイ)対応、Flipはどちらも非対応となってます。

またバッテリー容量や画面サイズが違うのはもちろん、画面のリフレッシュレートが無印は120Hz、Flipは90Hzだったりもありますね。

書込番号:24338350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


cellnuxさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度4

2021/09/12 17:25(1年以上前)

Zenfone 8 Flipは名前の通りフリップカメラが一番の特徴です。
しかしカメラを重視するならPixelなど他の機種が有力な選択肢に入ってくるわけで、その他で比較してみると、

Zenfone 8
・小さめの画面
・おサイフ、防水、イヤホンジャック
・小さい、軽い

Flip
・大画面
・大容量バッテリー
・でかい、重い

といった感じでしょうか。おサイフ、防水、イヤホンジャックが不要で、大きな画面のフラッグシップモデルがお好みなら、Flipも選択肢に入れて良いのではないかと思います。

書込番号:24338361

ナイスクチコミ!10


スレ主 Eulers1714さん
クチコミ投稿数:6件

2021/09/12 17:39(1年以上前)

早速の返答
ありがとうございます。
参考になりました。
8のみを検討しようと
思ってます。

書込番号:24338389

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 kookoloさん
クチコミ投稿数:31件

【困っているポイント】
ジェスチャーナビゲーションでホーム画面に戻るときにほぼもう一度スワイプして開始してください と出てきて同じ操作を何度かしないとホーム画面に戻れません。

【質問内容、その他コメント】
設定とかで何とかならないでしょうか?今までzenfoneは使ったことが無いのですが調べてもわかりませんでした。
ほぼ毎回でるのでわずらわしいのですが消し方教えていただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24336022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/09/11 14:58(1年以上前)

設定→システム→操作→システムナビ→3ボタンナビで今までのAndroid操作になります

書込番号:24336049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 kookoloさん
クチコミ投稿数:31件

2021/09/11 15:35(1年以上前)

ありがとうございます。ジェスチャーナビゲーションを前の機種も使っていたのでzenfoneでも引き続き使いたいのです。前の機種ではこのメッセージ出てきたこと無かったのでzenfone特有なのかと思ってます。
教えていただいた設定で出なくなるのは確認出来ましたがジェスチャーに慣れてしまったのでできればジェスチャーのまま使いたいです。

書込番号:24336093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/09/11 17:36(1年以上前)

私は実機を使っていますが、言われている症状がよく分からないのですが、
>ジェスチャーナビゲーションでホーム画面に戻るときにほぼもう一度スワイプして開始してください
これがどういう状況かよく分からないのです。

他でジェスチャ機能を使ってたなら操作がおかしいということはないと思いますが、

スワイプと言われてるのは画面左右端から中央に向かって弾くようにスワイプする前の画面に戻る操作って事ですよね?
延々とこれ繰り返してるとホーム画面に戻りますが、「もう一度スワイプしてくださいって」ってメッセージは使用しているアプリが出してるメッセージですかね。何か特定のアプリから戻りたい時に出るんですかね?

ホームに戻るだけなら、画面の下部の画面のキワキワから上部に向かって弾くようにスワイプすれば戻れますよね?

書込番号:24336315

ナイスクチコミ!7


スレ主 kookoloさん
クチコミ投稿数:31件

2021/09/11 17:55(1年以上前)

機種不明

それが画面下部からスワイプすると必ずでるのです。左右の操作ではでないです。ホーム画面に戻るのに画面下部からスワイプを多用してるので地味にわずらわしいので困ってます。どのアプリでもホーム画面にしようとするとなるので2回画面下からスワイプしてホーム画面だしてます。

書込番号:24336355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/09/11 18:21(1年以上前)

もう一度スワイプして開始してくださいの背景に見慣れない黒っぽい画面が出てますが、これなんでしょうかね?
これが何者か分かれば一歩前進できそうな気がします。

書込番号:24336399

ナイスクチコミ!7


スレ主 kookoloさん
クチコミ投稿数:31件

2021/09/11 18:40(1年以上前)

ありがとうございます。こちらVivaldiというbrowserを背景黒にしてます。Chromeでも同じメッセージでますしYouTubeでもホーム画面に戻そうとするとこの謎のメッセージでます。
今までXperia使ってましたが見た事ないのでzenfone特有の何かだと思ってます。

書込番号:24336430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cellnuxさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度4

2021/09/12 04:34(1年以上前)

私のZenfone 8では、その「もう一度スワイプして開始してください」
というメッセージは、全画面表示のゲームを起動中に画面端から中央に向かってスワイプした時にのみ表示されています。
ゲームが誤って中断しないようにするための機能であって、ゲーム以外を使用中に発動してしまうのは不具合のような気がします。
メーカーのサポート窓口に相談するか、端末を再起動や初期化してみてはいかがでしょうか。

書込番号:24337187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/09/12 11:05(1年以上前)

>ゲームが誤って中断しないようにするための機能であって、
なるほど。。。。
開始してくださいって、「終了処理を開始。いいんだね?よければもう1回操作してね♪」
こんな意味なら、たしかにそうかもと思いますね。
ただ、私はこれ出たことがないので、どこかでこの機能のオンオフ設定なのか、何かトリガーがありそうですね。

ちなみに、私はグラフィック性能や機能を要求したり、影響しそうなサードパーティアプリは全く入れてませんがそのあたりが関係するかな?
動画プレイヤー(ブラウザも動画プレイヤーですね)とか、グラフィック性能が必要なゲームとかが影響してるとか、ちょっとそれ以上は予想がつかないです。

書込番号:24337650

ナイスクチコミ!5


スレ主 kookoloさん
クチコミ投稿数:31件

2021/09/12 15:01(1年以上前)

ありがとうございます。どうもgame genieが悪さしてそうです、ただ拡張機能のアプリの設定で止めてもなおらず結局初期化しました。初期化後にこれを止めておきました、今のところ出なくなりました。ありがとうございます。
毎回でるとゲーム以外でも出るようになったのが謎ですが毎回でるとかなり煩わしいです。やっと快適に使えそうです。助かりました。

書込番号:24338106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンタップで画面オフ

2021/09/11 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

この機種にはワンタップで画面をオフにしてスリープできる機能はありますでしょうか?
メーカーによっては「画面のロック」アプリがプリンストールされている物があります。
また、最初からウィジェットの中に入っている機種もあります。

プリインストールされて無い場合は、「スクリーンオフ」などのアプリをインストールすれば良いのですが、
標準のランチャーで問題なく使いたいので、最初から入っているものだと安心感があります。
(サードパーティーのアプリだと、OSのバージョンアップしたあとに対応できていない場合が
あったりしますので・・・)

書込番号:24335803

ナイスクチコミ!0


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/09/11 13:54(1年以上前)

>この機種にはワンタップで画面をオフにしてスリープできる機能はありますでしょうか?
無いようですよ。

設定メニューでジェスチャー操作、ダブルタップでスリープへ移行という項目がありますが、ご要望とは違いますよね。

ご質問のワンタップでって見た事がないのでどこのスマホだろ?と思いましたが
ワンタップってアイコンとか何もない所をタップしてですかね?それともアプリでアイコンが用意されている?
何も無いところをワンタップでスリープに移行してしまうと誤操作しないのかなと疑問に思いますw

書込番号:24335967

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリーのオーナーZenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリーの満足度5

2021/09/11 13:57(1年以上前)

機種不明

タッチジェスチャーの設定でダブルタップでスクリーンオン、スクリーンオフができます。
ワンクリック、ワンタップで実現するには何か別のアプリを入れるようでしょうか。

書込番号:24335969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/11 14:34(1年以上前)

>村上商事さん

RedmiNote9sを使っていますが、クイック設定の中に「ロック画面」というのがあり、これをホーム画面にアイコン表示できるので、ホーム画面上のアイコンワンタップで画面オフできます。
これと同じことができるかということですよね?
私は本機種を持っていないので分かりませんが、持っている方から回答があると良いですね。

他の機種では「スクリーンオフ」を使っていますが、他の機能は使わずにワンタッチ画面オフ機能のみ使っているせいか、Android10から11にアップデートしても問題なく使用できています。

書込番号:24336012

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2021/09/11 14:50(1年以上前)

ご返事いただいた皆様、ありがとうございます。

私の説明が足りず、申し訳ありません。
ひろやまむさしさんの仰る通り、アイコンをタップすると画面をオフにするものです。
OPPOなど複数のメーカーでは、このアイコンがホーム画面に置けます。
以前から、このアイコンをタップして画面オフにする習慣がありましたので、
同様のものがあればと思い、質問させていただきました。

書込番号:24336035

ナイスクチコミ!1


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/09/11 18:06(1年以上前)

ざっと見ましたが無いようですね。

画面消灯後に時間指定してロック(スリープ)
電源ボタン押下で即ロック(ハードウェアスイッチみたいな感じですね) &#8203;← これをアイコンタップしてアプリで実行するというのがご希望なのですね。
こういう感じでしか出来なさそうですね。

アプリがアンドロイドのシステムの制御に割り込んで干渉してくる感じにみえますね。
そういうアプリを標準機能で提供しているというのは中華スマホが多いのですかね。
あまり意識したことがないというか、私の場合は意図的にスリープにするときは電源ボタン使うのが習慣なのでちょっと感覚が違いましたね。

書込番号:24336375

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI出力について

2021/08/28 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 noji02さん
クチコミ投稿数:24件

【質問内容、その他コメント】
Zenfone8はHDMI出力に対応していますでしょうか?
試した方がいらっしゃいましたらご教示願います。

書込番号:24311182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Glaugさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/28 14:36(1年以上前)

USB Type-C 経由で HDMIにつないでみましたが、モニタに表示されませんでした。
今まで使っていた別機種では、同じ接続で表示できているので、Zenfone8が表示に対応していないのではないでしょうか?

そのほかにも、Type-Cに差したコントローラーの動作が不良だったりと、ちょっと USB周りの挙動は怪しそうです

書込番号:24311705

ナイスクチコミ!10


Anh Hieuさん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/30 19:41(1年以上前)

私はAmazonプライムを大画面で見たくてHDMIをつないでみました。しかし映像出ず。パッと名前を思い出せませんが、なんとかって規格に対応してる必要があるらしく、本機の上位機種?であるゲーミングスマホが対応です。
こりゃでね&#12316;わと諦めました。
私のは国内発売前に買った海外版なので同じではないのですが参考までに。

書込番号:24315559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/31 10:31(1年以上前)

https://wifinomori.com/displayport-alternate-mode/
simフリースマホだとROGしか対応してなさそうですね。

書込番号:24316378

ナイスクチコミ!4


スレ主 noji02さん
クチコミ投稿数:24件

2021/08/31 12:13(1年以上前)

検証、ご返信いただきありがとうございました!
moto g100など、物によっては対応している場合があるので質問させていただきました。
サイズ的にも性能的にもナイスなスマホだったのですが、外部出力は残念そうですね^^;

書込番号:24316483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RealJさん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/07 11:48(1年以上前)

機種不明

対応していません。
HDMIアダプタ経由で無理。
castにも未対応。

書込番号:24328775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RealJさん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/11 12:36(1年以上前)

訂正です。
すみませんcastには対応しています。

書込番号:24335822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

いわゆる文鎮化?

2021/09/08 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 凧一さん
クチコミ投稿数:34件

画面ブラックアウトでまったく動かなくなりました。
SIM抜いたりしたら復帰したけど同じ症状の方います?

書込番号:24331727

ナイスクチコミ!7


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2021/09/08 23:21(1年以上前)

>凧一さん

端末の強制終了でもダメでしたか?
(電源ボタンを10秒程度長押し)

書込番号:24331766

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2021/09/08 23:26(1年以上前)

8年前のZenfone5で何度か同じ症状が出たとこがあります。

ASUS製品でその症状は怖いですね。Zenfone6なんかは突然死の報告だらけです。

書込番号:24331779

ナイスクチコミ!5


スレ主 凧一さん
クチコミ投稿数:34件

2021/09/08 23:49(1年以上前)

>JAZZ-01さん
駄目ですね。知人から電話かけてもらうとバイブはなるのに何にも操作できない謎状況でした。画面は何もでないのに発熱したり、してたので裏では何か動いている感じでフリーズしてた。
最終的にSIMカード抜いたらリブート繰り返しながら再起動して英語画面でtry again/Factory date reset の二択画面に切り替わって
try again 選んだら復帰しましたね。
工場出荷に戻されるかと思ったらぞっとしました。

書込番号:24331819

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2021/09/09 00:10(1年以上前)

機種不明

>凧一さん

復旧出来て良かったですね(^−^)ノ
でも、アンドロイド機の初期化の画面は可愛いな って思います

書込番号:24331846

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/09 06:57(1年以上前)

8年前のZenfone5
8年前に発売されてたんですね?
>ありりん00615さん

書込番号:24332047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ヒロドさん
クチコミ投稿数:10件

2021/09/09 14:24(1年以上前)

>ラージフォーマットさん
A500KLの方のZenfone5なら7〜8年前くらいじゃないでしょうか?
Zenfone5って2種類あるのでややこしいですね。

書込番号:24332585

ナイスクチコミ!7


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3491件Goodアンサー獲得:604件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

2021/09/09 17:18(1年以上前)

旧zenfone5のA500KLは2014年11月8日 発売なので8年前にzenfone5はうってませんね。

書込番号:24332812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度4

2021/09/10 04:19(1年以上前)

私なら即点検して貰いますね。
今後症状出たら嫌ですし半田クラックとか有り得ますからね。

書込番号:24333611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度4

2021/09/10 04:20(1年以上前)

Zenfone5はZenfone5Z(2018)とか有りますからね。

書込番号:24333612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothで音が出ない

2021/08/31 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 cargraさん
クチコミ投稿数:3件

ワイヤレスイヤホンをBluetoothでペアリングを済ませ、いざAmazonMusicや音楽ファイルを聴こうとしたところ、開始1秒だけ音が鳴ったあとブツッとポップノイズが鳴り、音がならない状態が続きます。ペアリングを外して、再度つなげるとまた同様の症状の繰り返しです。イヤホンだけではなくカーナビも同様の症状で困り果てています。
スマホの初期化をしても症状は変わらず、アプリやデータが原因ではないのかなと思っています。
どなたか同様の症状が出ていて、改善の方法等をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示願います。

書込番号:24317423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/08/31 23:23(1年以上前)

>cargraさん
購入ショップの要項にしたがって、早急に初期不良の疑いありと連絡した方が良いと思います。同時にASUSにも連絡、相談を。ファームウェアの不具合の可能性が高いと見ますが、ASUSが違うと言えば初期不良扱いになるかと思います。

ASUSへの連絡、正式回答待ちを優先すると初期不良として処理出来るものも出来なくなる可能性が出て来ると思うので、まずはショップの要項を確認し、それにしたがった連絡を早急に。

書込番号:24317455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/09/01 12:00(1年以上前)

買ってみようかと思っている段階なのでまだ未入手ですが。

ペアリングはされてるが接続が切れちゃうような感じなのでしょうかね?
他では正常に動くイヤホンがこいつに繋ぐとこの症状なんでしょうかね?

bluetoothは正常に機能してそうですかね?
bluetoothファイル転送は問題ないとかbluetoothテザリングは機能するとか他のbluetooth周辺機器の動作は問題ないとか
であれば、bluetooth自体には問題はないのだろうと思います。

スマホのせいというか、イヤホンとの間になにかあるのかもしれませんね。

書込番号:24318055

ナイスクチコミ!8


スレ主 cargraさん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/01 17:04(1年以上前)

>ryu-writerさん
アドバイスありがとうございます。早速初期不良として購入元へ交換の意思伝えました。
メーカーへは購入元から症状を伝えるとのことです。

>PCGOLFさん
zenfone5Zからの乗り換えなんですが、5Zのときは問題なく接続と音楽の視聴はできていました。
他のBluetooth製品でいうとカーナビでも全く同じ症状が出ております。(同様に5Zでは問題なかった)
データ通信については、商品を返品してしまったため試すことができません。

初期化をはじめとして、android11でのBluetooth不具合対策などを参考にアプリを最適化しないにしてみたり、
開発者オプションからBluetooth AVRCPのバージョンをデフォルトの1.5から1.2、1.3、1.4、1.6としてみたり、
オーディオコーデックを触ってみたりしましたが、いずれも改善には至らず同症状が見られました。

いずれにしろ、交換品が届きましたら再挑戦してみたいと思います。

書込番号:24318463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

2021/09/04 01:26(1年以上前)

機種不明

電話の通話用に
サンワサプライ、MM-BTMH39BK
を使用しています。
通話は、特に問題ありません。
仕事用の携帯なので、音楽は聞いていませんが、
音声も聞き取り易く、快適に使用しています。
Bluetooth 4.1対応のヘッドセットです。

書込番号:24322682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 cargraさん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/07 18:53(1年以上前)

交換品が届きました。
早速、Bluetoothを使って同じようにワイヤレスイヤホン(Anker Soundcore Life U2)で試したところ、まったく問題なく再生されました。ナビ(Kenwood彩速mdv-z702)についても同様に問題なく再生されました。
いろんな情報やアドバイスをいただけた皆様方、どうもありがとうございました。

書込番号:24329468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)