Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル)

  • 128GB
  • 256GB

おサイフケータイと防水・防塵に対応した5.9型スマートフォン

<
>
ASUS Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) 製品画像
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [オブシディアンブラック]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ムーンライトホワイト]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ホライゾンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

(335件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

本日、午後くらいからモバイル通信が出来なくなりました(現象に気づいたのが本日午後というだけで、もっと前からそうなっていた可能性もあり)。

Wi-Fi(自宅の光通信ルータからの電波)では通信できます。
Wi-Fiをオフにしてモバイル接続のみにすると、データ通信が一切できなくなりました。


環境や条件は以下の通りです。


・Zenfone8(256GB)を2台持っていて、それぞれAとBとする。

A:バージョン番号=WW_31.1010.0411.89  SIMカード=OCNモバイルONE(ドコモ回線)

B:バージョン番号=WW_31.1010.0410.43  SIMカード=IIJmio(ドコモ回線)


★ Aのみ、Wi-Fiではネットにつながるがモバイル通信だとネット接続できず ★


以下、Aに発生している症状。

・Wi-Fiオフでモバイル通信のみにすると、LINEもChromeも何もかもデータ通信は全て不可。(Chromeでは「インターネットに接続されていません)というエラー表示がアドレスバーの上に出る)。昼間も22:40現在も同じ状況。

・音声回線での発信や通話は出来る。

・Wi-FiがOFF&モバイルON状態で音声回線でのSMS(ショートメッセージ)は送信だけ可能(相手にも届いてることを電話で確認)で、受信はできない(相手から送られたSMSをこちらで受信できない)。
※日中はこの通りだったが、22:40現在は同条件でSMSの送信も受信も可能になっている。



上記のような感じです。



状況からして

★1:Zenfone8固有の問題(特にバージョン末尾 0411.89 が怪しい)

★2:OCNモバイルONE固有の問題

★3:Zenfone8とOCNモバイルONEの相性問題

以上の3つの可能性が考えられます。


★1については、Bの端末も最新バージョンにアップデートして揃えてみれば切り分けが出来ますが、もしそれが原因だったらBまでモバイル通信不可になる可能性があるので怖くて実行できません。


★2については、同じドコモMVNOのIIJmioSIMを挿した端末Bではモバイル通信が問題なく出来ているため、OCNモバイルONEに何か問題が起きているのでは?と推測できます。ただしOCNモバイルONEのサイトを見ても障害情報や工事情報は掲載されておりませんでした。


★3については、私以外に同じ組み合わせ(端末のバージョン番号も含む)で使っていらっしゃる方が他にもいて同じような問題が発生しているのであれば、その可能性が非常に高くなってきます。



※車で自宅から離れてあちこち移動しても状況は同じ(モバイル通信は一切できない)だったので、自宅の電波状況の問題ではありません。



現在Zenfone8を最新バージョン(WW_31.1010.0411.89)にアップデートしてお使いの皆さん、モバイル通信は問題なく行えていらっしゃいますか? Wi-Fiをオフにしてモバイル通信(4Gなど)のみオンにしてもデータ通信できていらっしゃいますか?

書込番号:24846802

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2022/07/23 23:16(1年以上前)

>のんnozoさん

ファーム更新後にAPN設定が解除されただけという落ちはありませんか?

APN設定は、間違いなく設定されていることは確認済でしょうか?

APNには3種類ありますが、間違いなく正しいものを設定できているでしょうか?

新コースの契約なら、
lte.ocn.ne.jp
ではなく、
異常消費問題が解決したプライベートIP用の
ocn.ne.jp
の利用をお勧めします。

書込番号:24846819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/23 23:24(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます!

「えっ!? まさかそんなことある???」と思ってAPN設定の画面を見たら、「lte.ocn.ne.jp」をつかんでました…。
なぜ!?!?!?

で、「lte.ocn.ne.jp」から「ocn.ne.jp」に変更したら、モバイル通信が出来るようになりました。


Zenfone8はバージョンアップするとAPN設定が勝手にリセットされるのでしょうか…?
うーん、でもこれまでのバージョンアップ時には何も問題起きてなかったし…。

もちろん自分でうっかりAPN設定を変更したなどということはありません。
こんな深いところ、普段は触るわけもないので…。

書込番号:24846830

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2022/07/23 23:33(1年以上前)

>のんnozoさん
>Zenfone8はバージョンアップするとAPN設定が勝手にリセットされるのでしょうか…?

Zenfone8に限らず、設定していたものが外れることはありますね。
同様な質問がありますので。

書込番号:24846843

ナイスクチコミ!2


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/23 23:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

APNが勝手に変更されるというのは初めての経験でしたので、気が付きませんでした。
おかげさまで助かりました、ありがとうございます!

しかもOCNのバッテリー異常消費問題があることは知ってましたが、いつの間にか解消してたんですね。
だったらそれくらいユーザに連絡してよぉ、OCNさん…。
メール連絡もないし、OCNアプリも入れてるのに、そんな通知も来てないし…。

書込番号:24846851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2022/07/24 01:22(1年以上前)

NTTからは昨年10月に発表されており、詳しい説明は6/1に出ています。
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20220601_2.html

書込番号:24846933

ナイスクチコミ!2


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/24 02:48(1年以上前)

>ありりん00615さん

いや、そういう不特定多数向けのプレスリリースとかの話じゃなくて。

実際に利用してるユーザに直接伝えてよ、って話。
連絡チャネルいくらでもあるのに。

書込番号:24846961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/24 05:44(1年以上前)

>だったらそれくらいユーザに連絡してよぉ、OCNさん…。

たしかに、OCNが連絡するのが一番でしょうけど、
スレ主さんも日々ネットぐらいしてるでしょうから、
ニュース等見ていればあちこち出ていましたから、気づく機会はあったんじゃないかと思いますが。

書込番号:24847001

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2022/07/24 08:56(1年以上前)

機種不明

>のんnozoさん
>メール連絡もないし、OCNアプリも入れてるのに、そんな通知も来てないし…。

添付画像通り、メール連絡はありましたよ。


>実際に利用してるユーザに直接伝えてよ、って話。
>連絡チャネルいくらでもあるのに。

たんに、のんnozoさんがメールを見ていなかっただけではないかと・・・・・

書込番号:24847135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/07/24 08:56(1年以上前)

うちは6/30にメール来てましたね。

書込番号:24847140

ナイスクチコミ!2


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/24 12:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

ええっ?
念のため確認してみましたけど、OCN モバイル ONE申込時に使用したGmailアドレス宛には届いてないですね。
dポイントがどうのとかいう宣伝メールは大量に届いてますが…。

もしかしてOCNメアドのほうにそれ届いてるのかな?
だとしたらそんなもん一切使ってないから一度も見てないよ!って感じです。

そういう重要な連絡は、普通、契約時のメアドに送るべきだと思いますが…。


この辺のダメっぷりがいかにもOCN体質というか、NTT体質というか。
役人と同じ発想なんだよなぁ、彼らは。

書込番号:24847451

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2022/07/24 12:45(1年以上前)

>のんnozoさん
>もしかしてOCNメアドのほうにそれ届いてるのかな?

#24847135で画像を添付している通り、その通りです。

書込番号:24847459

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2022/07/24 12:48(1年以上前)

OCN会員登録証のご案内に、以下の内容がきちんと明記されています。

>@本メールアドレス宛にOCN会員向けの重要な情報等を配信いたします。

書込番号:24847464

ナイスクチコミ!5


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/24 13:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
>>@本メールアドレス宛にOCN会員向けの重要な情報等を配信いたします。

ええ、ですから、そういう発想がいかにも役人的、NTT的だなと。

重要な連絡なら、契約に使用したメアド宛に送るのが常識的な考え方だと私は思います。

ユーザの利便性など無視して、わざわざ不便なOCNメールを使わせようとするその囲い込み発想にはウンザリです。

書込番号:24847485

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースは何使ってますか?

2022/07/03 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 prinp_sanさん
クチコミ投稿数:42件

zenfone買いました。
皆さんは付属のケースを使っていますか?
それとも別の会社のものを使っていますか?
教えてください。
できれば使用中の画像と一緒にお願いします。

書込番号:24820280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2022/07/03 16:47(1年以上前)

付属のケースは硬くてサラサラしてるので、手から滑り落しそうだから使ってません。

TPU素材の柔らかいケースならグリップ効いて安全です。
Zenfone8専用のTPUケースがAmazonやヨドバシ.comでいろいろ販売されてますよ。

書込番号:24820316

ナイスクチコミ!1


スレ主 prinp_sanさん
クチコミ投稿数:42件

2022/07/03 16:54(1年以上前)

>のんnozoさん
具体的な製品名、urlとかあったら教えて欲しいです!

書込番号:24820328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2022/07/03 17:27(1年以上前)

>prinp_sanさん

具体的な製品名などを出すとステマっぽくなるので出しません。
世の中に無数にあるのでそれくらい自分でググってください。

「Zenfone8 ケース」でググればいいことくらい分かるでしょう。

書込番号:24820370

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2022/07/03 17:47(1年以上前)

>prinp_sanさん
>具体的な製品名、urlとかあったら教えて欲しいです!

URLは以下です。
https://www.amazon.co.jp/s?k=Zenfone8+TPU+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9

名前と画像も表示されます。

書込番号:24820401

ナイスクチコミ!4


スレ主 prinp_sanさん
クチコミ投稿数:42件

2022/07/03 21:08(1年以上前)

>のんnozoさん
散々ググりました。
無数にあるからなにを使っているかを聞きたいんです。
過去にアマゾンのケースを買って失敗したことがあるので、もう同じ失敗を繰り返さないように聞きたいんです。
TPU素材の柔らかいケースならグリップ効いて安全なケースはどこの何ですか?
そこが知りたいんです。よろしくお願いします。


>†うっきー†さん
「具体的な商品名」が知りたいんです。誰も検索結果が知りたいなんて言ってません。ここ三日ぐらいでそのページ何回も見ました。
https://www.amazon.co.jp/ASUS-RhinoShield-SolidSuit-Zenfone-ZS590KS_RS_CARBON/dp/B09RK64MDQ/ref=sr_1_23?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2BRVO5GGJS1YH&keywords=zenfone+8&qid=1656849918&sprefix=zenfone8+%2Caps%2C223&sr=8-23 
こんな感じで商品ページを張ってほしいんです。お願いします。

書込番号:24820639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/07/09 04:49(1年以上前)

個人的な好みですが、「finon」(フィノン)というメーカーのケースがデザイン性と堅牢性の両立においてオススメです。背面はコットン生地で手にも馴染み易いです。

書込番号:24827100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/09 07:52(1年以上前)

>過去にアマゾンのケースを買って失敗したことがあるので、もう同じ失敗を繰り返さないように聞きたいんです。

具体的にと回答を求めるなら、ご自身も具体的にお書きになったら?

アマゾンのどのケースを買って、どのような失敗をしたの?
滑ってよく落としていた、ってことなら、滑らない製品を教えてくれる人が出てくるかもしれません。
落として壊したなら、落としても壊れにくい(100%壊れない製品はないですが)ものを教えてくれる人が出てくるかもしれません。

それが違う機種の製品だったとしても、この機種の製品との差はたいしてないはずです。

書込番号:24827200

ナイスクチコミ!5


スレ主 prinp_sanさん
クチコミ投稿数:42件

2022/07/09 13:53(1年以上前)

>花粉御殿さん
この素材だと汚れた時拭いたり出来なさそうですけど、汚れちゃった時どうしてます?

書込番号:24827640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 prinp_sanさん
クチコミ投稿数:42件

2022/07/09 13:57(1年以上前)

>けーるきーるさん
確かに自分も具体的に説明した方が良かったですね。
私がAmazonで買ったケースは側面と背面がちぎれて別れてしまいましたw
なので最悪でもケースがちぎれて別れないやつが欲しいです。
それと個人的には側面と背面が全て覆うことの出来るケース(純正ケースのようなものでは微妙)がいいですね。

書込番号:24827643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/11 10:15(1年以上前)

ネットショップどこでもそうだと思いますが、購入履歴で製品がわかるはずです。
製品名がわかったほうが、より具体的なアドバイスをもらいやすくなると思いますよ。


>側面と背面がちぎれて別れてしまいました
>最悪でもケースがちぎれて別れないやつが欲しい
多少ラフに扱っても、相当な粗悪品じゃない限りバラバラにはならないと思いますが。
で、こんな条件なら、ほぼほぼ全製品、どれでもだいじょうぶなはずです。

>側面と背面が全て覆うことの出来るケース
この条件でも同様、相当数の製品が候補になり得ます。
クリアタイプだと、背面と側面で異なる素材だったりする(異なれば分離する恐れがある)ので、クリアタイプを選ぶなら素材が同じもの(全体が一体のもの)、あるいは1色のものにしたらよいかと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JSJF529/
みたいなの。

書込番号:24830056

ナイスクチコミ!1


スレ主 prinp_sanさん
クチコミ投稿数:42件

2022/07/11 12:48(1年以上前)

>けーるきーるさん
めっちゃ安いじゃないすか。
これもいいですね。
このまえ友達にもこの質問をしたのですが、ライノシールドって会社のケースがいいよって聞いたんですけどどうですかね?
https://rhinoshield.jp/collections/designers-keith-haring?device=asus-zenfone-8&type=solidsuit-android&limit=12&dcolor=Black

書込番号:24830233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/15 11:14(1年以上前)

>ライノシールド

わたしは聞いたこともないし使ったこともないですが、そのお友達を信じるなら使ってみればよろしいのでは?

書込番号:24835313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/07/17 12:08(1年以上前)

去年の話になりますが自分はこれを買いました。
https://item.rakuten.co.jp/mywaysmart/zf8-tpca-cl/

販売会社の住所、電話番号は検索で調べますね。
Google mapでその住所の画像も見れますし。

書込番号:24837854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/07/21 22:49(1年以上前)

コットン部分は毛足が短めなので、直接拭いてもへたることは有りません。また、メーカーロゴはレザーなので結構丈夫です。ケース部分はTPUなので、丈夫かつフィットします。
一つだけ難点は、値段がやや高い。ただ、個人的には品質に見合ってると思います。

書込番号:24844094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Gboardが消せない

2022/05/25 03:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:73件

ZenFone3からATOKに慣れていて、OPPOを買った時もSimejiやグーグル文字入力は慣れずATOKの買い切り版を購入しました。(もう無くなってしまったが)
こちらはASUS製のATOKが入っていて当然それを使ってますが文字入力してるとエンターで右下の文字入力選択に触れてしまうようでATOKかGboardかGoogle文字入力かで出てきて中断されてイライラしてます。(ナビゲーションバー使用)
文字入力でGoogle音声と旧バージョンは左にスライドさせてオフにできたのですが、一番上に鎮座してるGboardは半透明な色になっていて管理でオフにできません。
ATOKにしてるのに気付くとGboardになってたりもします。
システムの言語と入力のところでは画面キーボード、ATOK、Gboardとなってしまってます。
文字入力の邪魔なので入力はATOK一択にしたのにできません。
無効にもできないし、android12にしたからでしょうか?

書込番号:24761304

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2022/05/25 13:29(1年以上前)

機種不明

>文字入力の邪魔なので入力はATOK一択にしたのにできません。

設定>アプリ>Gbordから強制停止でうまくいきませんか?

書込番号:24761850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2022/05/25 15:12(1年以上前)

キレ達磨さん、こんにちは。

機種は違いますがGboardオンでグレーアウト状態で切り替えは出ていないので設定変更して実験してみました。
いや〜最悪です引っ込まなくなりました(笑 
別のAndroid11でも同様に試しましたがAndroid11だと表示されませんのでAndroid12が原因くさいです。
私の機種ですとGboard無効ができましたのでそれで表示は出なくはできました。

書込番号:24761988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2022/05/26 00:10(1年以上前)

>ミッキー2021さん
残念ながら強制停止したところですぐにキーボード画面に出てくる右下のキーボードアイコンに触れたらちゃんとATOKとGboard選択の画面が出てきます。

android12の仕様かうまくアプデされてないのかもしれません。
顔認証も通りにくくなりました。(12以後新しいDLは適応し全く認証しない訳ではないですが反応が落ちた気もします。指紋認証も。)

書込番号:24762739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2022/05/26 01:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

>七色スープレックスさん
Android12へのアプデが原因ですかねぇ。
セットアップした数時間後に勝手に12になってしまっていたのであまり文字も打ってなくて11がどうだったかは判りませんが。

せっかく新しいスマホにしたのに違和感のあるUIになってしまい残念です。
12になって顔認証の不具合もあったようでバッチは来てますが、ちょっとスマホの下方を見てると認証通らないし、マスクしてても通るのになんだかなぁです。
OPPOはマスクでは通りませんが、スマホの下方を見ていても解除されます。

GboardがオフにできないせいでATOKのキーボード自体を左に寄せてエンターでキーボードマークに触れにくいようにしてみました。
幅が狭いスマホだからそれでも右手で届くけれど・・・・。

直してくれたらいいのですが。。。。

書込番号:24762777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2022/05/26 02:13(1年以上前)

>七色スープレックスさん
ちなみにサブ機のAQUOSsense4liteも右下にキーボード出てました。
言語選択でGboardは同じく半透明で右側に固定されていていじれないようです。
こちらは12のアプデ降ってきてますがしかとしてましてAndroid11です。

AQUOSはゲーム用でメールやら長文など打つこともないので誤タップで出てくるという被害に遭っておらず全く気付いてませんでした。
嫌がらせGboardが標準なのかなぁ。
アンインストールもできないのでホント大迷惑です。(´;ω;`)

追加で確認したら、OPPO RenoAもGboardは左にはいけない仕様ですがこれは文字入力画面でナビゲーションバーの右下にはお邪魔なキーボードマークは出てません。
キーボードの管理というのとは別にデフォルトのキーボードという項目がありATOKを指定してるからでしょうか。

書込番号:24762808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2022/05/26 18:27(1年以上前)

キレ達磨さん、こんにちは。

私もゲーム用のAndroid9タブレットを確認してみましたが切り替えのアイコンも出てますし無効にもできませんでした。
私も、こちらで文字入力は、ほとんどしないので気がつきませんでした。
と言う事はGboardをどうにかしないとダメっぽいですね。

他の2機種はadbコマンド使って若干いじっているので無効にできたのかな?と思われます。
記憶ではGboardをいじった覚えはないのですがたぶんいじっているんだと思います。
いじってあったから切り替えアイコンオフがデフォだったけど設定変更したのでデフォが変わってしまったと言った感じでしょうか?
adbコマンドが前提になってしまい全く役立たずな話になってしまいました、すみません。

>キーボードの管理というのとは別にデフォルトのキーボードという項目がありATOKを指定してるからでしょうか。
AQUOSだとS-Shoinがいたずらしている場合があるような事は聞いたことがありますので可能性はありそうですね。
期待うすいですがAQUOSであればS-Shoinの設定でGboardをどうにかできるかも?

書込番号:24763867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/05/26 23:45(1年以上前)

ATOKはキーボードの位置を上に動かせるので動かしてみては如何でしょうか?
片手操作の場合、キーボードが下に張り付いていると指に負担がかかるのでできる限り上に移動させてあります。
そのせいか右下のキーボードアイコンに気付きませんでした。

書込番号:24764435

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2022/05/27 18:32(1年以上前)

キレ達磨さん、BMW and moreさん こんにちは。

>ATOKはキーボードの位置を上に動かせるので動かしてみては如何でしょうか?
いやーすっかり忘れいていましたがそう言えばありましたね、コレ使ってました私も。

詳細な設定→画面・表示→フローティングキーボードですね。
試しにAndroid9タブレットに設定してみましたが切り替えのアイコン消えました、上でも下でも出てこないです。
QWERTYだと高さ調整も設定しないと使いにくと思いますがアイコン出さない点では良さげです。
設定を思い出させていただき、ありがとうございます。

書込番号:24765470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2022/05/27 20:11(1年以上前)

曖昧な記憶で申し訳ありませんが、Gboardが無効に出来ないのは安全の為だったと思います。

確かブリック等の緊急時の入力はGboard以外では出来なかったように思います、そうした場合に操作不能にならないようにGboardが簡単には無効に出来ない仕様になっていたと思います。

書込番号:24765631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/05/27 23:37(1年以上前)

>七色スープレックスさん
フローティングキーボードではない状態で上に移動できます。
キーボードの左右幅を調整する部分を上にドラッグすると移動します。
中央をドラッグするとキーボードの高さ(大きさ)が変わります。
私も最近になって教えてもらいました。

フローティングキーボードはアプリによっては相性が悪いですがこの方法では特に問題は起こらないです。

書込番号:24765899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/05/27 23:43(1年以上前)

機種不明

スクリーンショットがある方がわかりやすいですね。

書込番号:24765905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2022/05/28 01:53(1年以上前)

機種不明

>−ディムロス−さん
そういう経緯もあったのですね。
でも安全のためっておかげで変なのが飛び出てきて困りましたわ。
OPPO RenoAは出てこないのはAndroid9だからですかね。
OPPOのキーボード管理という項目があるせいかな。

>BMW and moreさん
>ATOKはキーボードの位置を上に動かせるので動かしてみては如何でしょうか?
これですね!! 消せないあのキーボードアイコン対策としては最善ですね。
読んでから早速設定してしました。出掛けてて遅くなってすみませんー。
このくらい隙間があると(添付画像)エンター押しても当たりません!
Zenfone8は長すぎるので文字入力画面が上に上がっても何ら問題ないですね。
それにしてもZenfone8のナビゲーションバーは細すぎやしませんかね。大人の男の人の指では余計なところタッチしそうです。

>七色スープレックスさん
>adbコマンドが前提に・・・・
ちょっと難しいお話でしたが、いろいろ検証してくださってありがとうございました。

このようなどうなのよなど、もやもやを皆様と共有でき改善策も頂き大変助かりました。
3か月目の恐怖?文鎮化の恐怖もありそうですが快適に使ってます。
尚、5月6日にOCNで注文したやつは2021年11月製でした。

書込番号:24765988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2022/05/29 07:08(1年以上前)

機種不明

皆様、こんにちは。

>BMW and moreさん
>フローティングキーボードではない状態で上に移動できます。
高さ調整の事でしたか、上とは画面上部と勘違いしてました。

>試しにAndroid9タブレットに設定してみましたが切り替えのアイコン消えました、上でも下でも出てこないです。
ごめんなさい修正しますandroid12で試しましたがアイコン出てしまいました。
4メーカー5機種試しましたがandroidと言うよりメーカーの仕様次第な感じがします。

書込番号:24767652

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

文鎮化について

2022/05/21 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 blask911さん
クチコミ投稿数:10件

昨晩画面上にシステムアップデートの通知があったため、そのままの状態で放置し就寝。
朝起床後に確認すると画面が真っ暗なままで起動もせず、電源ボタンを押しても(30秒間の長押しでも)反応なし、充電ケーブルを接続しても何の変化もなし。
 恐らくは昨晩のアップデートが何らかのトリガーとなってるのが原因かと思われますが、同様の症状が発生した方はいらっしゃいますでしょうか?
 あと、過去スレにもあるようにメーカー対応での故障、修理しか対応方法がないのか、ご存じの方いらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:24755660

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/21 11:22(1年以上前)

画面真っ暗でうんともすんとも言わなくなるのは、Zenfone8あるある故障です。
メーカーに修理に出すしかありません。
まだ保証期間内ですから、無償修理または交換になりますよ。

書込番号:24755670

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 blask911さん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/21 17:28(1年以上前)

やはり交換、もしくは修理になりますかね〜。。
出来ればどんなアプリを入れていたのか全て記憶にないので、初期化せずに戻ってきてくれればと思いますが、サポートをみていると基本初期化は不可避のようで、憂鬱です。

書込番号:24756136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/21 21:04(1年以上前)

初期化どころか端末交換の可能性が高いです。
つまり、液晶保護フィルムとか貼ってたら強制廃棄になります。

書込番号:24756479

ナイスクチコミ!4


スレ主 blask911さん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/21 21:57(1年以上前)

そうなんですか。色々調べてみたりしましたが、返金対応も厳しい感じがしますし、端末交換が最終的な着地点になりそうですね。

書込番号:24756552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/05/23 14:27(1年以上前)

Androidなら、アカウントに紐付くPlayストアの「アプリとデバイスの管理」で、未インストールを選べば、過去にインストールしていたことのあるものが一覧で入っているので、そこから選んでいけば大丈夫かと。

書込番号:24758811

ナイスクチコミ!4


スレ主 blask911さん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/24 18:08(1年以上前)

メーカーに問い合わせした処、引取りの後、修理または新品交換、あるいは内容によっては返金対応も対応可(不確定ではありますが)との事で明日引取りの段取りを組みました。
ご相談に乗って頂いた方々、どうもありがとうございました。

書込番号:24760601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証での画面ロックができなくなった

2022/05/12 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:61件

オフ状態からロック解除時に
顔認証が行えなくなりました。。。
指紋などでロック解除後、アプリのロック解除は
顔認証が有効なのですが。。。

オフ状態からのロック画面では
右上に緑のビデオカメラマークがでなくなってます(泣)
アプリロック画面では右上にビデオカメラマークでてます、。。。
どなたかご存知なかたご教示頂けませんでしょうか

Android12更新状態の最新パッチ適用されてます

書込番号:24743140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mcin2さん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/14 22:58(1年以上前)

私も本日同様な状況になりましたが、電源を一度落とし再起動したら治りました。
一度お試しください。

書込番号:24746544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2022/05/15 00:08(1年以上前)

電源オフ→オンで治りました!!
ありがとうございます!

再起動はしててだめだったので
電源オフ1つ引き出しできました!

違い謎ですが

書込番号:24746622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2022/05/15 12:21(1年以上前)

ん!
再発(泣)
なにかあるんでしょうね。。

書込番号:24747241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/05/15 22:33(1年以上前)

私も同じ症状です。再起動するとしばらく顔認証しますが、1-2日経つとだめです。
システムアップデート等が原因かもしれません。いずれ解決するかと思います。待つしかなさそうです。

書込番号:24748233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/17 14:33(1年以上前)

私も同じ症状です。
大体一日一回再起動しないと顔認証が使えなくなります。
午前中に急にできなくなり再起動すると次の日の午前中までは大丈夫です。
ASUSに問い合わせたらカタコトの外国人に
端末リセットを試せと言われて試しましたが駄目でした。
Android12にしてしまったせいかと思ってます。
アップデート待ちしかなさそうですね。

書込番号:24750586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件

2022/05/21 15:16(1年以上前)

5月上旬のアップデートが原因のようです。

先日パッチが配布開始されたようで、まもなく各端末に降って来ると思われます。
※ビルド番号が WW-31.1010.0410.61→ WW-31.1010.0410.72になります。

書込番号:24755964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2022/05/22 23:01(1年以上前)

キターアップデート!
みとめた!

書込番号:24758191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

システムアップデートに失敗する

2022/03/05 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

最新のシステムアップデートが、
30.12.112.82のようなのですが、
これを適用をしようとすると、
再起動に時間を要したあとに、
また再度、上記のアップデートを促すメッセージが表示され、
要するに更新に失敗します。

皆さんの端末では、うまくいってますか?

書込番号:24633111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/05 09:33(1年以上前)

microSDベースでアップデートしてるなら外してROMベースでアップデートした方が良いですよ

書込番号:24633123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

2022/03/05 14:38(1年以上前)

コメントどうもです。
本機種はsdカードを挿せないので、使ってないんです。

書込番号:24633593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/05 18:46(1年以上前)

機種不明

私はアップデート出来ました。ただし16GBモデルです。

書込番号:24633922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2022/03/05 22:32(1年以上前)

私の端末では
WW_30.12.112.8
のアップデートに成功しています。

特に時間もかからず、普通の再起動とあまり変わらない感じで終わりました。

なお16GB/256GBで21年9月製造個体です。

書込番号:24634377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

2022/03/07 14:15(1年以上前)

機種不明

こちらは問題なくUPDATEしました。
メモリ8gb、ストレージ128gb、2021/7の製造LOT

書込番号:24637268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/13 12:33(1年以上前)

私も同じ状態で何回行っても失敗していましたがリカバリーモードから初期化を行い工場出荷状態にしてから再インストールすれば成功しました。

書込番号:24647068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2022/03/13 14:16(1年以上前)

>ひろき21さん
>初期化を行い工場出荷状態にして

地獄の宣告ですね・・・

書込番号:24647237

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2022/04/04 11:36(1年以上前)

システム更新できません、何度も再起動したのち失敗しましたと表示されます。
しばらく放置しますが再起動させるとやたら時間かかってしまうのが面倒です。

書込番号:24684144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

2022/04/11 23:54(1年以上前)

皆様お書き込みありがとうございました。
結局、Android12にすることもあり、思い切ってリセットオプションから、全データ消去を行いましたところ、うまく行きました!

ちなみに、私と同じ不具合の方は、全データ消去が、できない場合もあるので、その際は、
アップデートランチーの、キャッシュも消してみてください。

書込番号:24695838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)