Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル)

  • 128GB
  • 256GB

おサイフケータイと防水・防塵に対応した5.9型スマートフォン

<
>
ASUS Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) 製品画像
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [オブシディアンブラック]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ムーンライトホワイト]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ホライゾンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンタップで画面オフ

2021/09/11 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

この機種にはワンタップで画面をオフにしてスリープできる機能はありますでしょうか?
メーカーによっては「画面のロック」アプリがプリンストールされている物があります。
また、最初からウィジェットの中に入っている機種もあります。

プリインストールされて無い場合は、「スクリーンオフ」などのアプリをインストールすれば良いのですが、
標準のランチャーで問題なく使いたいので、最初から入っているものだと安心感があります。
(サードパーティーのアプリだと、OSのバージョンアップしたあとに対応できていない場合が
あったりしますので・・・)

書込番号:24335803

ナイスクチコミ!0


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/09/11 13:54(1年以上前)

>この機種にはワンタップで画面をオフにしてスリープできる機能はありますでしょうか?
無いようですよ。

設定メニューでジェスチャー操作、ダブルタップでスリープへ移行という項目がありますが、ご要望とは違いますよね。

ご質問のワンタップでって見た事がないのでどこのスマホだろ?と思いましたが
ワンタップってアイコンとか何もない所をタップしてですかね?それともアプリでアイコンが用意されている?
何も無いところをワンタップでスリープに移行してしまうと誤操作しないのかなと疑問に思いますw

書込番号:24335967

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリーのオーナーZenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリーの満足度5

2021/09/11 13:57(1年以上前)

機種不明

タッチジェスチャーの設定でダブルタップでスクリーンオン、スクリーンオフができます。
ワンクリック、ワンタップで実現するには何か別のアプリを入れるようでしょうか。

書込番号:24335969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/11 14:34(1年以上前)

>村上商事さん

RedmiNote9sを使っていますが、クイック設定の中に「ロック画面」というのがあり、これをホーム画面にアイコン表示できるので、ホーム画面上のアイコンワンタップで画面オフできます。
これと同じことができるかということですよね?
私は本機種を持っていないので分かりませんが、持っている方から回答があると良いですね。

他の機種では「スクリーンオフ」を使っていますが、他の機能は使わずにワンタッチ画面オフ機能のみ使っているせいか、Android10から11にアップデートしても問題なく使用できています。

書込番号:24336012

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2021/09/11 14:50(1年以上前)

ご返事いただいた皆様、ありがとうございます。

私の説明が足りず、申し訳ありません。
ひろやまむさしさんの仰る通り、アイコンをタップすると画面をオフにするものです。
OPPOなど複数のメーカーでは、このアイコンがホーム画面に置けます。
以前から、このアイコンをタップして画面オフにする習慣がありましたので、
同様のものがあればと思い、質問させていただきました。

書込番号:24336035

ナイスクチコミ!1


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/09/11 18:06(1年以上前)

ざっと見ましたが無いようですね。

画面消灯後に時間指定してロック(スリープ)
電源ボタン押下で即ロック(ハードウェアスイッチみたいな感じですね) &#8203;← これをアイコンタップしてアプリで実行するというのがご希望なのですね。
こういう感じでしか出来なさそうですね。

アプリがアンドロイドのシステムの制御に割り込んで干渉してくる感じにみえますね。
そういうアプリを標準機能で提供しているというのは中華スマホが多いのですかね。
あまり意識したことがないというか、私の場合は意図的にスリープにするときは電源ボタン使うのが習慣なのでちょっと感覚が違いましたね。

書込番号:24336375

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI出力について

2021/08/28 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 noji02さん
クチコミ投稿数:24件

【質問内容、その他コメント】
Zenfone8はHDMI出力に対応していますでしょうか?
試した方がいらっしゃいましたらご教示願います。

書込番号:24311182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Glaugさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/28 14:36(1年以上前)

USB Type-C 経由で HDMIにつないでみましたが、モニタに表示されませんでした。
今まで使っていた別機種では、同じ接続で表示できているので、Zenfone8が表示に対応していないのではないでしょうか?

そのほかにも、Type-Cに差したコントローラーの動作が不良だったりと、ちょっと USB周りの挙動は怪しそうです

書込番号:24311705

ナイスクチコミ!10


Anh Hieuさん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/30 19:41(1年以上前)

私はAmazonプライムを大画面で見たくてHDMIをつないでみました。しかし映像出ず。パッと名前を思い出せませんが、なんとかって規格に対応してる必要があるらしく、本機の上位機種?であるゲーミングスマホが対応です。
こりゃでね&#12316;わと諦めました。
私のは国内発売前に買った海外版なので同じではないのですが参考までに。

書込番号:24315559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/31 10:31(1年以上前)

https://wifinomori.com/displayport-alternate-mode/
simフリースマホだとROGしか対応してなさそうですね。

書込番号:24316378

ナイスクチコミ!4


スレ主 noji02さん
クチコミ投稿数:24件

2021/08/31 12:13(1年以上前)

検証、ご返信いただきありがとうございました!
moto g100など、物によっては対応している場合があるので質問させていただきました。
サイズ的にも性能的にもナイスなスマホだったのですが、外部出力は残念そうですね^^;

書込番号:24316483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RealJさん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/07 11:48(1年以上前)

機種不明

対応していません。
HDMIアダプタ経由で無理。
castにも未対応。

書込番号:24328775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RealJさん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/11 12:36(1年以上前)

訂正です。
すみませんcastには対応しています。

書込番号:24335822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

いわゆる文鎮化?

2021/09/08 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 凧一さん
クチコミ投稿数:34件

画面ブラックアウトでまったく動かなくなりました。
SIM抜いたりしたら復帰したけど同じ症状の方います?

書込番号:24331727

ナイスクチコミ!7


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2021/09/08 23:21(1年以上前)

>凧一さん

端末の強制終了でもダメでしたか?
(電源ボタンを10秒程度長押し)

書込番号:24331766

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2021/09/08 23:26(1年以上前)

8年前のZenfone5で何度か同じ症状が出たとこがあります。

ASUS製品でその症状は怖いですね。Zenfone6なんかは突然死の報告だらけです。

書込番号:24331779

ナイスクチコミ!5


スレ主 凧一さん
クチコミ投稿数:34件

2021/09/08 23:49(1年以上前)

>JAZZ-01さん
駄目ですね。知人から電話かけてもらうとバイブはなるのに何にも操作できない謎状況でした。画面は何もでないのに発熱したり、してたので裏では何か動いている感じでフリーズしてた。
最終的にSIMカード抜いたらリブート繰り返しながら再起動して英語画面でtry again/Factory date reset の二択画面に切り替わって
try again 選んだら復帰しましたね。
工場出荷に戻されるかと思ったらぞっとしました。

書込番号:24331819

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2021/09/09 00:10(1年以上前)

機種不明

>凧一さん

復旧出来て良かったですね(^−^)ノ
でも、アンドロイド機の初期化の画面は可愛いな って思います

書込番号:24331846

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/09 06:57(1年以上前)

8年前のZenfone5
8年前に発売されてたんですね?
>ありりん00615さん

書込番号:24332047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ヒロドさん
クチコミ投稿数:10件

2021/09/09 14:24(1年以上前)

>ラージフォーマットさん
A500KLの方のZenfone5なら7〜8年前くらいじゃないでしょうか?
Zenfone5って2種類あるのでややこしいですね。

書込番号:24332585

ナイスクチコミ!7


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3491件Goodアンサー獲得:604件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

2021/09/09 17:18(1年以上前)

旧zenfone5のA500KLは2014年11月8日 発売なので8年前にzenfone5はうってませんね。

書込番号:24332812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度4

2021/09/10 04:19(1年以上前)

私なら即点検して貰いますね。
今後症状出たら嫌ですし半田クラックとか有り得ますからね。

書込番号:24333611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度4

2021/09/10 04:20(1年以上前)

Zenfone5はZenfone5Z(2018)とか有りますからね。

書込番号:24333612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)