Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル)

  • 128GB
  • 256GB

おサイフケータイと防水・防塵に対応した5.9型スマートフォン

<
>
ASUS Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) 製品画像
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [オブシディアンブラック]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ムーンライトホワイト]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ホライゾンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 危なかった

2021/11/07 07:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

SoCなどの性能だけをみて子供に勧めてしまいました。結局買わなかったので良かったです。今後は、ここのコメント欄を含めたネット情報をしっかり確認させていただきます。

書込番号:24433660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ64

返信4

お気に入りに追加

標準

さようならzenfone8

2021/11/06 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件

売っぱらって来ました。
バッテリー消費の早さ以外大きな不満はなかったけど
IIJのMNPで53000ほどで買って、キャペーンやらなんやらで買い取り50000でした。
結局バッテリー長持ちのほうが使いやすいとしみじみ思って前の機種に戻しました。

書込番号:24432553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
UsedDenkiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/06 21:53(1年以上前)

>PCGOLFさん
売って正解ですね。

この機種は、致命的なRamDump失敗問題がありまして、購入2、3ヶ月で突然Androidが起動しなくなってしまうらしいです。 メーカー設計者側も原因不明のトラブルとのことで、ASUSの過去製品のように原因不明のまま、生産・サポート終了するかもしれません。

また、シャープのアクオスセンス5Gも再起動ループによる起動しない問題が出ており、昨今の5G端末は設計上、かなり致命的な問題を抱えているものが多々あります。

次の端末を探される際はご注意を。

書込番号:24433226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:19件

2021/11/07 10:25(1年以上前)

ここまで、騒ぎが大きくなってしまうと、
損切り覚悟で、動作してるうちに売っちゃう方がストレス無いですよね。
他メーカーも続々いいの出してるし。
このままだとこの会社がスマホ事業から
撤退しちゃうんじゃないかと心配なってきました

書込番号:24433909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件

2021/11/07 18:13(1年以上前)

>雪山大地さん
誤解がないように一応書いておきますが

私が見切りをつけたのはバッテリー持ちなんですよ。
将来不具合が起こるかもしれないからzenfone8は駄目!なんて決めつけたわけでもないのですw
そして常用してる充電器がPD対応なのでQC対応のzenfoneじゃ充電器が兼用できないのでコンセントがワヤクチャになって使い勝手が悪いなと感じてたことです。

2ヶ月ほどかな?使用しましたが別に不具合もないしさすがハイエンド機サクサクじゃん!と思ってます。
結果的に地雷を避けたのかもですがw

どうもASUSと相性が良くないのか
2年ほど前、ZenFone Max Pro (M2)という機種で実機の対応BANDが技適を通った本来のBANDと違うという信じられない製品があり、返品か対策品に交換という事があったのですが、実は私このモデルも買ってたんですよねw
これ用にamazonとかで買ったフィルムとかも補償するとのことだったので迷わず返品を選択しましたが。

ASUSって数十年前からPCパーツやPCそのものでは老舗で信頼の厚いメーカーなんですが、スマホの開発はちょっと勝手が違うのかもですね。

書込番号:24434613

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/07 18:17(1年以上前)

私もZenfoneから撤退する潮時かな…とも思いますけど、じゃあ他に何を買えば間違いないのか?が難しいです。

Zenfone以外では本命だと思っていたPixel6も致命的な不具合があるとかいう話もありますし、シャープもこのスレにある通りですし、Zenfone8だって全個体がramdumpするわけじゃないし、結局「運」かな、と。

書込番号:24434616

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーでの録音について

2021/11/03 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

この機種はスリープ時にスマートキー長押しでの音声レコーダーの録音はできますでしょうか

書込番号:24428358

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/04 00:00(1年以上前)

>じゃーばさん
可能です。
スマートキーの「長押し」および「二回押し」のカスタマイズが可能で、どちらでも録音を割り当てることが出来ます。

書込番号:24428467

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2021/11/04 22:18(1年以上前)

>のんnozoさん
スリープ状態でスマートキー長押しでも2回押しでも録音できるんですね。
大変参考になります。
ありがとうございました。

書込番号:24430003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

ASUS Data Transferのデータ移行不具合について

2021/11/01 04:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

以前使っていたZenfoneから新しく買ったZenfone8にデータ移行する際、ASUS Data Transferというアプリを使いました。

何のエラーも表示されず全てコピーが上手くいった。
・・・と思っていたのですが、いま写真ギャラリーを見ていて、以前の端末からコピーされていない写真やフォルダ(アルバム)が複数(大量に)あることに気が付きました。

私だけでなく家族用に買ったZenfone8でも同じことが発生してますので、個体差の問題ではないと思います。

Zenfone8自体に問題があるのか、それともASUS Data Transferというアプリに問題があるのか分かりません。
同じような問題が起きている方、いませんか?

ASUS Data Transferで古い端末から新しい端末にデータ移行した方、エラーなくすべて移行できていると思っても実は出来ていない可能性がありますので、全てのデータを確認してみてください。写真や動画などだと差分に気が付きやすいかと思います。

書込番号:24423644

ナイスクチコミ!14


返信する
Zenzen529さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/15 01:47(1年以上前)

つい最近Zenfone9を購入し、Zenfone5Zからデータ移行作業をしていて同じようなトラブルに見舞われまして、過去のクチコミを見ていてここにたどり着きました。

似たような体験者がほかにもいらして、ある意味、ちょっと安心しました。
僕の場合は音声ファイル(音楽、通話録音など)が全体の5%以下しか転送されず、しょうがないので、PCを介して有線でつないでコピーしました。もしかしたら音楽については著作権のからみで何か制限があるのかもしれませんが、音楽のなかの一部はコピーされていたので、それはそれで問題ですよね。

いずれにしてもこのアプリはいまいち信用できないですね。

書込番号:25097798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー

スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

Zenfone8の標準電話アプリが死ぬほど使いづらいので変更したいのですが、この手のアプリを変更して何か問題が出たりしますでしょうか?

電話アプリの具体的な不満点としては

・着信履歴と発信履歴が混ざっていて見づらい(タブなどで画面を分けたい)

・着信・発信履歴に表示されている各行(人の名前)をタップした瞬間に勝手に発信が始まる(「発信」ボタンを押すなどしてから発信してほしい)

・(上記とほぼ同じ問題だが)ある特定の人との発着履歴を確認するには、履歴画面各行の右端にある小さな「i(丸で囲まれたi)」ボタンを押さないといけないが、これが小さすぎるせいでたまにズレて誤タップして上記のようにいきなりダイヤルし始めて焦る


上記のような不満点を解消するようなおすすめ電話アプリがあれば教えてください。
また、そもそも標準電話アプリを変更してもいいものかどうか、不具合などデメリットがないかどうかも合わせて教えてください。

書込番号:24421885

ナイスクチコミ!1


返信する
yo0054さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/31 22:20(1年以上前)

発信までワンステップ置くには以下で解決できると思います。

・右上の・・・をタップ
・設定
・通話
・詳細
・通話確認 をON

これで発信する前にかくにん画面が出るようになります。

書込番号:24423375

ナイスクチコミ!14


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2021/11/01 03:53(1年以上前)

>yo0054さん
うわぁ、ありがとうございます!!!!
こんな奥深くにこんな設定が隠されていたとは気づきませんでした…。
デフォルトでこれONにしておいて欲しい気もしますが(^^;

とっても助かりました、ありがとうございます!

書込番号:24423642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/07 14:51(1年以上前)

ちょっと時間経ってるけど↓↓これ一択だろうね

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.software.backcasey.simplephonebook&hl=ja&gl=US

書込番号:24434336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーマーや長時間使用の方は向きません

2021/10/29 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

最大の欠点はスリープモードが有り、最大30分、このモードが切れません。
電池の消耗が激しいのは、バッテリーを繋ぐことで回避できますが、スリープを使わない事が出来ないのです。
購入して解り後の祭りでした。

書込番号:24418945

ナイスクチコミ!4


返信する
cellnuxさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度4

2021/10/29 09:47(1年以上前)

設定で開発者オプションを有効化して、「スリープモードにしない」をオンにすれば、充電中は画面オンを維持できないでしょうか?

書込番号:24418958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2022/02/27 19:21(1年以上前)

https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1009474/
開発者向けオプションを利用する事でスリープモードの解除が可能ですよ。

書込番号:24624454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/02/27 19:50(1年以上前)

ASUSとメールでやり取りはしたのですが、教えてくれませんでした。ありがとうございました。

書込番号:24624512

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)