端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年8月20日発売
- 5.9インチ
- 広角:6400万画素/超広角:1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
-
Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー [オブシディアンブラック]
Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー [オブシディアンブラック]のレビューを書く -
Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー [ムーンライトホワイト]
Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー [ムーンライトホワイト]のレビューを書く -
Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー [ホライゾンシルバー]
Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー [ホライゾンシルバー]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
57 | 7 | 2021年8月21日 20:51 |
![]() |
52 | 5 | 2021年8月26日 17:31 |
![]() |
14 | 2 | 2021年8月18日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

Zenfone 8海外版を使っていました。
PDA工房のフィルムを使っていたのですが、指紋認証があまり反応しなくなりPDA工房のフィルムとZenfone 8の画面内指紋認証の相性が悪い可能性があります。
別メーカーのフィルムがいいかもしれません
書込番号:24298941 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>Fontainebleauさん
ミヤビックスがそれならよさそうですかね?
ガラスフィルムは使えないですよね?
今までほとんどのスマホにガラスフィルムを着けていたので‥
書込番号:24299350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Zenfone8の画面内指紋認証は超音波式ではなく
光学式を採用しているようなので、
ガラスフィルムでも問題ないと思いますよ。
実機で試していないので保証できませんが…。
例えば同じ光学式のOppo Find X3 proは
ガラスフィルムでも全く問題ありません。
書込番号:24300177 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ラスタバナナからフィルム3種出ましたよ
書込番号:24300884 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ミヤビックスの貼りましたが反応が悪いです。打率三割ぐらいでしょうか。キッチリ合わせにいかないと設定の時から認証してくれません。
しかしながらこの機種は顔認証が良いです。特にマスク顔を登録したわけではないのですが、マスクをした状態でも認証してくれます。(これは認証が緩いと言ってもいいのかもしれませんが。)
書込番号:24301027 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

情報を修正させてください。
指紋認証を改めて設定したところスムーズに認証するようになりました。フィルムを貼り立てで液晶に馴染んでいない状態で指紋を登録したのが悪かったのかもしれません。
書込番号:24301500 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー
明日発売のようですね。OPPO Find X3 Proに気を取られてばかりでまったくのノーマークでした。細かなデザインは違いますが、遠目に見たら昔の、2017年や18年頃のGalaxyと見間違えてしまいそうです。
ZenFone初の小型モデル、有機ELはもちろん、しかも防水あり。ある意味こちらも欲しくなってきました。ASUSは4年前にタブレットやZenFone3を買いましたが、当時はauのapk設定が上手くいかずろくに使えずZenFone3は早々手放したのを覚えています。
今ならau使用は大丈夫でしょうが、ASUS製はスマホもタブレットもギャラリーのOTGが非対応でした。GalaxyやHUAWEIばかり使ってきたのでASUSは未だギャラリーアプリでのOTGは対応していない、ファイルアプリでしかOTGは使えないのでしょうか。標準アプリすら削除可能や音質が良かったなど、当時Galaxyから懸命に変えようとしていた時はauが使えないのとOTG、カメラ以外は満足していました。
Find X3 Proと迷いますねこれは。
書込番号:24297393 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

5万以下の機種なら文句言いませんが
7万機種ならn79が欲しかったな
書込番号:24297671
11点

>Fontainebleauさん
Galaxyの価格帯での比較なら妥当または少し高いくらいの感覚ですかね。
書込番号:24298058 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

当方、プライベートでpixel5とFind x3 pro、仕事でGalaxy note 10を使っています。昨日、新宿のビックロに立ち寄ったら実機があり、少し見てきました。Zenefoneの有機ELは、あまり色合いが好きでなく、所有してこなかったのですが、こちらは少し、自然な感じに寄せてきた印象を持ちました。確かに小さいのですが、ほぼ同サイズのpixel5と比較すると厚みを感じました。Galaxy10などもお使いで、手に馴染んだ感覚をお持ちでしたら、同じ感想をお持ちになるかもしれません。盗難防止ブザーがすぐに鳴り響いてしまい、あまり触れないできたので、第1印象としての情報提供になります。
書込番号:24298066 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

今から防寒に対応って逆に夏場は問題いんですかね
防寒にって珍しいですね
書込番号:24308931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKK2019さん
意味の分からない投稿はご遠慮ください
書込番号:24308994
14点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー
カメラ性能等をレビューしているDXOMARKの記事によると、海外版の超広角の画角は35mm換算で14.3mmだそうです。PC Watchにも同様の記述がありますね。
https://www.dxomark.com/asus-zenfone-8-camera-review-compact-flagship/
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1323970.html
海外版と国内版でカメラのハードウェアが違うことはまずないと思いますから、国内版でも同じなのではないでしょうか?
書込番号:24296407
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)