Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル)

  • 128GB
  • 256GB

おサイフケータイと防水・防塵に対応した5.9型スマートフォン

<
>
ASUS Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) 製品画像
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [オブシディアンブラック]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ムーンライトホワイト]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ホライゾンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Jアラートが鳴らなかった件

2022/10/04 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー

スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

今朝、全国的にJアラートが発信されたそうですが、私のZenfone8では何も鳴りませんでした。

なぜでしょう!? みなさんのZenfone8はJアラート鳴りましたか?

ちなみに回線はMVNO(OCNモバイルONE)、地域は関東です。

Zenfone8に問題があるのか、設定に問題があるのか、回線に問題があるのか…。

書込番号:24950992

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2022/10/04 12:02(1年以上前)

>のんnozoさん
こんにちは。

関東が対象地域ではないからだと思います。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/169774?display=1
--
政府は、Jアラート=全国瞬時警報システムで、北海道と青森を対象に警戒を呼びかけています。
--

別メーカーですが、我が家のスマホ3台には届いていません。
(OPPO: 楽天モバイル, Huawei: IIJmio Docomo回線, iPhone: Softbank)

関東在住です。

Yahoo!防災アプリの通知は来ていましたが、Jアラートは来なかったです。

書込番号:24950999

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:465件

2022/10/04 12:08(1年以上前)

>今朝、全国的にJアラートが発信されたそうですが、

どこで知ったのでしょうか。?
共同通信では北海道と青森とあります。
https://nordot.app/949797089587494912

書込番号:24951004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:465件

2022/10/04 12:24(1年以上前)

全国放送のテレビやラジオなら流れますが
携帯端末は対象地域と近辺にのみですよ。

書込番号:24951016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2022/10/04 12:32(1年以上前)

東京の島嶼部も対象だったようですね。

書込番号:24951027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2022/10/04 14:11(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

まさか北海道と青森だけが対象だったとは思わず…
全国対象だと思い込んでました。

ミサイルなんて超高速だし、ちょっとのことで方向も途中で変えられるでしょうに、秒刻みの緊急情報を県単位で対象選別する意味あるんですかね!?!?

全国向けに出しつつ「北海道、青森は特に要警戒」とか言えばいいのに。

書込番号:24951143

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/10/04 15:48(1年以上前)

北海道と青森です
北海道在中ですが4台のスマホ
最大音量でなりましたよ
地下に避難してくださいと出て最初は何かなと思いましたが
7時30分スーパーの地下空いてないし
どうしようもないですね

書込番号:24951219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2022/10/04 19:42(1年以上前)

>mjouさん

地下なんて都市部にしかないし、それだって時間帯によっては入れませんよねw

書込番号:24951505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:465件

2022/10/05 12:05(1年以上前)

>東京の島嶼部も対象だったようですね。

誤発信だったそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221004/k10013848151000.html

書込番号:24952275

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2022/10/06 09:24(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e4a744782bd25a9ee3655b900ba7101c119ddbf

上記ニュースによるとミサイルは「変則軌道」だったとのことで、やっぱり県単位でJアラートを鳴らしたり鳴らさなかったりと分けるのは不合理だし無意味だし危険ですね。

発射直後は北海道に向いてると思ったら急遽関東方面に進路変更だって出来るわけだし。

書込番号:24953313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ic card 読み取りエラー その2

2022/09/24 05:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 nocanonさん
クチコミ投稿数:15件
機種不明

読み込みエラーメッセージ

Zenfone 8 でSuicaの読み取りをしてみましたが、「読み取り中に動かさないでください」とのメッセージが出てほとんどが読み取りエラーになってしまいます。

それで動かさない様iccardの上に ZenFone 置きっぱなにしておくと読み取りエラーのループが始まります。

因みに、Iphone ,Huawei p9では問題無く読み取れます。
又、複数のアプリで同じ現象が起きていますのでアプリの不具合とは考えられません。

やはり、これはセンサーが故障してるのでしょうか?
それとも何か方法があるのでしょうかご教授お願いします。

試した読み取りアプリは下記のとおりです。
電子マネー ICカード 残高確認
Digital Equality, Inc.

ICカードリーダー by マネーフォワー ド
Money Forward, Inc.

書込番号:24937037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/09/24 10:23(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000036351/SortID=24412403/

過去、NFCでの不具合のクチコミ有ります

本体アップデートで解決してます

書込番号:24937291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nocanonさん
クチコミ投稿数:15件

2022/09/24 15:31(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ご助言ありがとうございました。
早速、システム初期化して試してみましたが、残念ながら改善しませんでした。

書込番号:24937759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 prinp_sanさん
クチコミ投稿数:42件
機種不明

おサイフケータイのicカード読み取り機能を使ってSuicaの残高確認をしようとしたんですけど、読み取れませんでした。nfcをオンオフしてみたり、ケースを外してみたり、再起動してみたんですけどダメでした。
何か解決法を知っていたら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:24880732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/08/16 18:57(1年以上前)

センサーとICチップの位置は合っていますか?
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/howtoread/prepare/asus.html

別アプリで試すのも手です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=digital.cardreader&hl=ja

モバイルSuicaに取り込み後は、カードは使えなくなるはずです。

書込番号:24880768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 prinp_sanさん
クチコミ投稿数:42件

2022/08/16 19:01(1年以上前)

機種不明

センサーの位置はカメラの横であってるはず...
そのアプリは試して見ましたが変わらずって感じです。画像のような表示になって読み込めません。
モバイルSuicaはモバイルPASMO派なので使ってません

書込番号:24880775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2022/08/16 19:56(1年以上前)

マネーフォワードのICカードリーダーアプリは試してみましたでしょうか。

>解決しました。

>マネーフォワードのICカードリーダーアプリを再インストールすると問題なくICOCA、Edyともに読み取りができるようにな>りました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036351/SortID=24376105/

書込番号:24880832

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ64

返信9

お気に入りに追加

標準

Zenfone 9

2022/08/03 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:109件

Zenfone 9発表されましたね。デザインめっちゃかっこよくて、購入検討してるんですが、simフリーって出るのでしょうか?

書込番号:24862025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/08/03 23:50(1年以上前)

SIMフリーしか出ないと思う。

書込番号:24862355

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/04 00:51(1年以上前)

>woodsideguyさん

そもそも「Zenfone=SIMフリー」ですよ。昔から。

書込番号:24862392

ナイスクチコミ!8


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/08/04 06:27(1年以上前)

キャリアからは出ないので
SIMフリー端末になります

書込番号:24862497

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/04 09:29(1年以上前)

日本市場でのZenfoneの存在は風前の灯火です

輸入代理店のシネックスはモトローラに軸足を移してます

ミドル機もリリースされず、サポートも色々問題有るので期待せず待って下さい

リリースされたら、ああ、良かったね状態です

書込番号:24862661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2022/08/05 13:01(1年以上前)

こちらのサイトでは、発売開始は7月〜8月上旬、価格は93,000円〜と言ってますね。

https://antuu.jp/all/phone/zenfone-9/

私は現在ZenFone 5Zを使っており、買い替えを検討してますが、この値段では、私は、今回も見送りですね。

書込番号:24864236

ナイスクチコミ!4


lux-sさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/06 16:04(1年以上前)

ASUSのどこか海外公式サイトで、zenfone9がjapan→coming soonになってるみたいなので、販売はほぼ確実だと思います。
私は買います。恐らく円安もあって10万程度になると思いますが、それでも欲しい人には欲しい機種ですね。

書込番号:24865908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/07 08:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

>woodsideguyさん
見た目かっこいいですよね。8と違ってバッテリー持ちがだいぶいいみたいだし。イヤホンジャックがあるのもポイント高い

書込番号:24866885

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度4

2022/08/23 21:56(1年以上前)

ZenfoneとROG PhoneシリーズはSiMフリーですね(ROG Phoneは日本国内版と中華系テンセント版 グローバル版)
タブレットのMeMO Pad 8はauキャリアから出ていました。
Zenfone9はROG Phone5みたいにdocomo向け5G n79対応して欲しいです。

書込番号:24890713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/08/24 23:16(1年以上前)

Zenfone 9は今のところn79非対応ですね。
FeliCaはNFCの一部なので対応する可能性が高いですがn79はアンテナ設計を考えると難しいでしょう。

https://www.asus.com/Mobile/Phones/ZenFone/Zenfone-9/techspec/

書込番号:24892275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

本日、午後くらいからモバイル通信が出来なくなりました(現象に気づいたのが本日午後というだけで、もっと前からそうなっていた可能性もあり)。

Wi-Fi(自宅の光通信ルータからの電波)では通信できます。
Wi-Fiをオフにしてモバイル接続のみにすると、データ通信が一切できなくなりました。


環境や条件は以下の通りです。


・Zenfone8(256GB)を2台持っていて、それぞれAとBとする。

A:バージョン番号=WW_31.1010.0411.89  SIMカード=OCNモバイルONE(ドコモ回線)

B:バージョン番号=WW_31.1010.0410.43  SIMカード=IIJmio(ドコモ回線)


★ Aのみ、Wi-Fiではネットにつながるがモバイル通信だとネット接続できず ★


以下、Aに発生している症状。

・Wi-Fiオフでモバイル通信のみにすると、LINEもChromeも何もかもデータ通信は全て不可。(Chromeでは「インターネットに接続されていません)というエラー表示がアドレスバーの上に出る)。昼間も22:40現在も同じ状況。

・音声回線での発信や通話は出来る。

・Wi-FiがOFF&モバイルON状態で音声回線でのSMS(ショートメッセージ)は送信だけ可能(相手にも届いてることを電話で確認)で、受信はできない(相手から送られたSMSをこちらで受信できない)。
※日中はこの通りだったが、22:40現在は同条件でSMSの送信も受信も可能になっている。



上記のような感じです。



状況からして

★1:Zenfone8固有の問題(特にバージョン末尾 0411.89 が怪しい)

★2:OCNモバイルONE固有の問題

★3:Zenfone8とOCNモバイルONEの相性問題

以上の3つの可能性が考えられます。


★1については、Bの端末も最新バージョンにアップデートして揃えてみれば切り分けが出来ますが、もしそれが原因だったらBまでモバイル通信不可になる可能性があるので怖くて実行できません。


★2については、同じドコモMVNOのIIJmioSIMを挿した端末Bではモバイル通信が問題なく出来ているため、OCNモバイルONEに何か問題が起きているのでは?と推測できます。ただしOCNモバイルONEのサイトを見ても障害情報や工事情報は掲載されておりませんでした。


★3については、私以外に同じ組み合わせ(端末のバージョン番号も含む)で使っていらっしゃる方が他にもいて同じような問題が発生しているのであれば、その可能性が非常に高くなってきます。



※車で自宅から離れてあちこち移動しても状況は同じ(モバイル通信は一切できない)だったので、自宅の電波状況の問題ではありません。



現在Zenfone8を最新バージョン(WW_31.1010.0411.89)にアップデートしてお使いの皆さん、モバイル通信は問題なく行えていらっしゃいますか? Wi-Fiをオフにしてモバイル通信(4Gなど)のみオンにしてもデータ通信できていらっしゃいますか?

書込番号:24846802

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/07/23 23:16(1年以上前)

>のんnozoさん

ファーム更新後にAPN設定が解除されただけという落ちはありませんか?

APN設定は、間違いなく設定されていることは確認済でしょうか?

APNには3種類ありますが、間違いなく正しいものを設定できているでしょうか?

新コースの契約なら、
lte.ocn.ne.jp
ではなく、
異常消費問題が解決したプライベートIP用の
ocn.ne.jp
の利用をお勧めします。

書込番号:24846819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/23 23:24(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます!

「えっ!? まさかそんなことある???」と思ってAPN設定の画面を見たら、「lte.ocn.ne.jp」をつかんでました…。
なぜ!?!?!?

で、「lte.ocn.ne.jp」から「ocn.ne.jp」に変更したら、モバイル通信が出来るようになりました。


Zenfone8はバージョンアップするとAPN設定が勝手にリセットされるのでしょうか…?
うーん、でもこれまでのバージョンアップ時には何も問題起きてなかったし…。

もちろん自分でうっかりAPN設定を変更したなどということはありません。
こんな深いところ、普段は触るわけもないので…。

書込番号:24846830

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/07/23 23:33(1年以上前)

>のんnozoさん
>Zenfone8はバージョンアップするとAPN設定が勝手にリセットされるのでしょうか…?

Zenfone8に限らず、設定していたものが外れることはありますね。
同様な質問がありますので。

書込番号:24846843

ナイスクチコミ!2


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/23 23:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

APNが勝手に変更されるというのは初めての経験でしたので、気が付きませんでした。
おかげさまで助かりました、ありがとうございます!

しかもOCNのバッテリー異常消費問題があることは知ってましたが、いつの間にか解消してたんですね。
だったらそれくらいユーザに連絡してよぉ、OCNさん…。
メール連絡もないし、OCNアプリも入れてるのに、そんな通知も来てないし…。

書込番号:24846851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/07/24 01:22(1年以上前)

NTTからは昨年10月に発表されており、詳しい説明は6/1に出ています。
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20220601_2.html

書込番号:24846933

ナイスクチコミ!2


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/24 02:48(1年以上前)

>ありりん00615さん

いや、そういう不特定多数向けのプレスリリースとかの話じゃなくて。

実際に利用してるユーザに直接伝えてよ、って話。
連絡チャネルいくらでもあるのに。

書込番号:24846961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/24 05:44(1年以上前)

>だったらそれくらいユーザに連絡してよぉ、OCNさん…。

たしかに、OCNが連絡するのが一番でしょうけど、
スレ主さんも日々ネットぐらいしてるでしょうから、
ニュース等見ていればあちこち出ていましたから、気づく機会はあったんじゃないかと思いますが。

書込番号:24847001

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/07/24 08:56(1年以上前)

機種不明

>のんnozoさん
>メール連絡もないし、OCNアプリも入れてるのに、そんな通知も来てないし…。

添付画像通り、メール連絡はありましたよ。


>実際に利用してるユーザに直接伝えてよ、って話。
>連絡チャネルいくらでもあるのに。

たんに、のんnozoさんがメールを見ていなかっただけではないかと・・・・・

書込番号:24847135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/07/24 08:56(1年以上前)

うちは6/30にメール来てましたね。

書込番号:24847140

ナイスクチコミ!2


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/24 12:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

ええっ?
念のため確認してみましたけど、OCN モバイル ONE申込時に使用したGmailアドレス宛には届いてないですね。
dポイントがどうのとかいう宣伝メールは大量に届いてますが…。

もしかしてOCNメアドのほうにそれ届いてるのかな?
だとしたらそんなもん一切使ってないから一度も見てないよ!って感じです。

そういう重要な連絡は、普通、契約時のメアドに送るべきだと思いますが…。


この辺のダメっぷりがいかにもOCN体質というか、NTT体質というか。
役人と同じ発想なんだよなぁ、彼らは。

書込番号:24847451

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/07/24 12:45(1年以上前)

>のんnozoさん
>もしかしてOCNメアドのほうにそれ届いてるのかな?

#24847135で画像を添付している通り、その通りです。

書込番号:24847459

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/07/24 12:48(1年以上前)

OCN会員登録証のご案内に、以下の内容がきちんと明記されています。

>@本メールアドレス宛にOCN会員向けの重要な情報等を配信いたします。

書込番号:24847464

ナイスクチコミ!5


スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/24 13:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
>>@本メールアドレス宛にOCN会員向けの重要な情報等を配信いたします。

ええ、ですから、そういう発想がいかにも役人的、NTT的だなと。

重要な連絡なら、契約に使用したメアド宛に送るのが常識的な考え方だと私は思います。

ユーザの利便性など無視して、わざわざ不便なOCNメールを使わせようとするその囲い込み発想にはウンザリです。

書込番号:24847485

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの通知がこない

2022/07/22 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 fpsさん
クチコミ投稿数:112件

【困っているポイント】
LINEの通知がきません。 本体の設定をいろいろ変える、LINEのアンインストール・再インストールとやってみましたが、送った時の連絡通知がきません。 送った時ラインを立ち上げれば、緑の@とかはちゃんときています。 LINE電話をかけた時着信音はちゃんと鳴っています。
スマホ2台持ちで別途iPhoneでメインLINEは、あるのでそれほど困ってはないのですが、通知がこないのを解決したいです。

【使用期間】
約1ヶ月 全通話録音ができることが魅力で購入。 購入目的の通話録音は、最高評価です。

【利用環境や状況】
現在は、ビッグローブSIMで使用

ネット検索しながら色々設定したり AUSUカスタマーに電話したりしましたが、どうして通知がこないのかわかりません。

どなたかおわかりの方がおられれば・・・ よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:24845187

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/07/22 20:07(1年以上前)

システムモードの省電力以外への変更や自動起動マネージャーの設定は行ったのですか?

書込番号:24845238

ナイスクチコミ!2


スレ主 fpsさん
クチコミ投稿数:112件

2022/07/24 09:16(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。  

システムモードの省電力は、高性能に変えています。

自動起動マネージャーの設定 → ここについてがよくわかってないのですが。
上からおろしてきて 自動起動マネージャーを開いて 再起動したり・初期設定に復元するを実行したり またLINEのみ無効→許可としているのですが、通知はきません。 

なにかやってみることがあればご指導ください。


書込番号:24847154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/07/24 16:19(1年以上前)

下記に設定例があります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10262316085
ただ、ここではもともとLINEでは問題がないと書かれています。

下記のLINEアプリ設定も確認してみるといいでしょう。
https://kurashi1up.com/line-trouble-01/

書込番号:24847719

ナイスクチコミ!1


スレ主 fpsさん
クチコミ投稿数:112件

2022/07/24 18:03(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
ご連絡いただきました設定ですが、何度かやってみた設定になります。

あらためてどちらもやってみて、本体の再起動までやりましたがやはり通知がきません。

iPhoine →  Zenfone 8 LINE電話はなります が スタンプなどの通知はきません。 アプリを開けばちゃんと件数の数字は表示されてます。
Zenfone 8 → iPhoine 問題なく LINE電話 スタンプ 文字 ともに電話音・通知もあります。

Zenfone 8 あとすることとして本体のリセットもあるのですが、今の困り方と 電話連絡帳などの設定を再度する気にならずこれは、今のところ躊躇しています。

Zenfone 8は、通話主体で使用していて 今回、これ以上する気にならないので、あらたな情報でもあればやってみようかと思っています。

返信、誠にありがとうございました。

書込番号:24847874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/30 09:35(1年以上前)

機種不明

僕の音はTwittersにしてます

zenfone6で最初のころ同じ症状に悩まされました。
改善した方法は、
LINEの通知設定で通知をさせたいトピックの通知音を選び直すことでした。メッセージと一般通知と通話は必須ですかね。
音の部分に設定した音色の名前が出ていないといけないのですが、
何故か設定していたつもりが、通知音が何も選択されていない状態でしたので、改めて好きな通知音を選んで決定したところ鳴るようになりましたよ

書込番号:24855416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/07/30 19:00(1年以上前)

私が紹介したページでは一般通知をオフにするように記載されていたので、違うとしたらそこでしょうね。

書込番号:24856191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fpsさん
クチコミ投稿数:112件

2022/07/31 17:30(1年以上前)

>まさしくマサハルさん
画面の設定までつけていただきありがとうございます。
同じように 音の設定をしてみたり変更したりまたZenfone 8の再起動もしたのですが、通知(音も)来ず鳴らずでした。
以前にも書きましたが、別なスマホからLINE電話をした時は、通知がきて鳴ってます。


あとひとつ やることとしては、Zenfone 8のリセットがあるのですが今のところ面倒だという気持ちが強くてやる気になりません。

またおりを見てやってみたいとは思っていますがそこまで困ってないので様子見といったところですね!

アドバイスありがとうございました。

書込番号:24857491

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)