Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル)

  • 128GB
  • 256GB

おサイフケータイと防水・防塵に対応した5.9型スマートフォン

<
>
ASUS Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) 製品画像
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [オブシディアンブラック]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ムーンライトホワイト]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ホライゾンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ramdumpについて

2021/11/21 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 misakickさん
クチコミ投稿数:15件

こんばんわ。
ramdumpになった方々に質問ですが通信は4Gでしょうか?5Gでしょうか?
私もZenfone8を使用していていつramdumpになるかひやひやです・・・・。

あとバックアップの方法がわからないので教えていただけると助かります。

書込番号:24457022

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/24 13:04(1年以上前)

機種不明

問題になっているramdumpの名前の通りメモリ部品周囲の問題で4g.5g等のアンテナの問題ではないのではないでしょうか。asusもどの製造ロットで起こるか把握していない、もしくは把握しているが規模が大きすぎて言えない状況なんですかね。

バックアップは設定ボタンを押して、検索欄にバックアップと入力すると本体にバックアップを作成する、パソコンへバックアップする、等出てくるようです。

書込番号:24461312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 misakickさん
クチコミ投稿数:15件

2021/11/30 19:36(1年以上前)

しゃこ22様

返信ありがとうございます。
不具合が出る出ないは起こってみないとわからないってことですね。

バックアップ方法ありがとうございます。
壊れる前にバックアップしたいと思います。

書込番号:24471237

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知から指紋認証でロック解除可能?

2021/11/27 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 星無さん
クチコミ投稿数:3件

Zenfone 8 ではロック画面で通知をタップしてロック解除する際に、指紋認証でのアンロックは可能でしょうか。

現在 Sharp AQUOS zero5G basic を使用しているのですが、この端末を含む Sharp の画面内蔵指紋認証はロック画面で通知をタップしてロック解除する際に、指紋認証が使用できないという仕様があります。これはこの端末特有の仕様だと思っているのですが、他の画面内蔵指紋認証の端末を使用したことが無く確信が持てなかったため確認させて下さい。

書込番号:24466350

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/11/27 19:41(1年以上前)

通知をダブルタップでPIN入力とともに指紋認証のマークが出ます。
指紋認証で該当のアプリが起動します。

操作して思ったのですがもしかしたら設定で動作が変わるかもしれないかな、と。
自分の場合は電源ボタンでロック解除画面を表示するようにしています。

書込番号:24466381

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 星無さん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/28 01:02(1年以上前)

期待していた動作が確認できました、ご回答がりがとうございました。
かなり詳細な挙動で中々 Web でも情報が無いこと、店頭端末で通知を出して指紋認証のような確認はできないであろうことから情報が得辛く助かりました。

書込番号:24466871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

RamDump問題、ASUS JAPANは把握

2021/11/12 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:26989件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1364953.html

とりあえずFlipモデルは問題無い様です

ハイエンドに絞ったASUS JAPANには頭が痛い状況ですね

もう日本市場での信頼は失墜かな

書込番号:24442336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/13 14:29(1年以上前)

一般のメディアでもぼちぼちニュースが出てきましたね。

自分のは11/2にこの症状が出て回収依頼。祝日を挟むこともあり、11/6に回収で、11/12に戻ってきました。
記事では修理か交換かを選ぶようになっていますが、自分はなにも尋ねられずに送ったときの箱の空き箱と未開封の新品が返送されてきました。
ただ、修理報告書には「通電不良」とあるだけで、こういった一部ロット不良的なことも記述がなく、また新品も設定中のアップデートの回数等を見るに自分が購入したときとおなじファームウェアバージョンのものだったので「本当に交換品が不良発生部品を使っていない対象外製品なのか」については現在追加で問い合わせをしています。

書込番号:24443710

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2021/11/18 19:14(1年以上前)

交換品では問題なく使えてますか?

書込番号:24452098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度2

2021/11/21 23:06(1年以上前)

初のASUSスマホで、ramdunpに当たりました・・・
時系列的に、10月下旬のファームウェア更新に端を発してそうに思う当問題ですが・・・・
現在、修理上がりでまぁ普通に使えてます・・・
最近ファームウェアの更新が有りましたが、対策ファームなのかな???
だとしたら1ヶ月近くも放置ってことに???
FeliCa周りの問題も抱えているようで、日本版特有って可能性はあるかも知れませんね・・・

だとすると、日本版だけAndroid11止まりなんて憂き目を見る可能性も有りそうですね・・・・

書込番号:24457150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

zenfone8 ramdump問題

2021/11/18 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:27件
機種不明

zenfone8購入したくてramdump問題について現状を知りたかったのですが、ASUSサポートセンターに確認してからの答えがこれでした。
すぐにでも購入したかったんですが、こんな状況じゃ購入は当分見送らざるを得ないです。

書込番号:24452014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/20 01:24(1年以上前)

公式が堂々と「情報持ってないから分からん」と言いのけるとはいい度胸してますねw

書込番号:24454014

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/11/20 09:44(1年以上前)

回答の文面がしっくりこないですね。
>また、「zenfone8」につきまして
って、じゃあ前段の回答は何についての回答なのでしょうね?

書込番号:24454306

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ61

返信4

お気に入りに追加

標準

まだ値崩れはしてないですが。。。

2021/11/08 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

今のところ、不具合についてネットメインの情報だから、公式アナウンスがないからか、理由はわかりませんが、あまり知られてないみたいですね。
私の友人がZenfone8ユーザーだったので、教えたところ、すぐにフリマアプリで売却できたみたいです!!
60000円位で売れたみたいです。
私はZenfone8か、11t proで迷っていたので、11t proにしちゃおうかと思っています。

書込番号:24436307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/11/08 23:35(1年以上前)

私はもう手持ちにないので書き込むのは最後ですが

海外サイトの掲示板の内容が元ネタになってるようですが、私も見ましたが鵜呑みにして良い情報かどうか怪しいかな。
運悪く当たちゃって、交換や修理じゃなく、製品設計上の不良と主張してなんとかメーカーに返金対応させようと必死に騒いでるのかもねと感じてます。金を取り戻すって書き込んでる人が居たような覚えがw
私はなんともなかったので余計にそう感じるかな

少数派ほど大げさに大声で必死に叫んでとても大きな問題に見せかけるって類いじゃないの?と当初思いましたが、どうなりますかね。
どうもならないんじゃないのと思ってますが。
大分昔に聞いた真偽不明ですがソニータイマーの話を思い出しましたw

運悪くあたちゃった人はふざけんなって気持ちは当然ですが、
触ったことすら無いくせに話に乗っかって、なんともない人にも吹聴して不安にさせて巻き込もうってのは、どうもね。。。

実は結構優良モデルだったのに、ケチがついてすべて台無しになったモデルって感じですかね。

書込番号:24436899

ナイスクチコミ!22


CutKさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/09 07:09(1年以上前)

メーカーコメントではありませんが、こちらに状況が記載されていますので、ご参考までに。
https://asus.blog.jp/archives/1079503159.html
私も利用していますが、これを見て安心しました。

書込番号:24437169

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2021/11/09 16:09(1年以上前)

https://asus.blog.jp/archives/1079503159.html
上記に
日本版Zenfone 8は仕様が違うので同様の故障発生率は非常に低い と記載がありましたが
海外版か日本版か見分ける方法ってあるのでしょうか?

書込番号:24437844

ナイスクチコミ!11


CutKさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/09 19:05(1年以上前)

>またたび2さん
日本版はおサイフケータイに対応しているかと思います。

書込番号:24438107

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ64

返信4

お気に入りに追加

標準

さようならzenfone8

2021/11/06 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件

売っぱらって来ました。
バッテリー消費の早さ以外大きな不満はなかったけど
IIJのMNPで53000ほどで買って、キャペーンやらなんやらで買い取り50000でした。
結局バッテリー長持ちのほうが使いやすいとしみじみ思って前の機種に戻しました。

書込番号:24432553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
UsedDenkiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/06 21:53(1年以上前)

>PCGOLFさん
売って正解ですね。

この機種は、致命的なRamDump失敗問題がありまして、購入2、3ヶ月で突然Androidが起動しなくなってしまうらしいです。 メーカー設計者側も原因不明のトラブルとのことで、ASUSの過去製品のように原因不明のまま、生産・サポート終了するかもしれません。

また、シャープのアクオスセンス5Gも再起動ループによる起動しない問題が出ており、昨今の5G端末は設計上、かなり致命的な問題を抱えているものが多々あります。

次の端末を探される際はご注意を。

書込番号:24433226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:19件

2021/11/07 10:25(1年以上前)

ここまで、騒ぎが大きくなってしまうと、
損切り覚悟で、動作してるうちに売っちゃう方がストレス無いですよね。
他メーカーも続々いいの出してるし。
このままだとこの会社がスマホ事業から
撤退しちゃうんじゃないかと心配なってきました

書込番号:24433909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件

2021/11/07 18:13(1年以上前)

>雪山大地さん
誤解がないように一応書いておきますが

私が見切りをつけたのはバッテリー持ちなんですよ。
将来不具合が起こるかもしれないからzenfone8は駄目!なんて決めつけたわけでもないのですw
そして常用してる充電器がPD対応なのでQC対応のzenfoneじゃ充電器が兼用できないのでコンセントがワヤクチャになって使い勝手が悪いなと感じてたことです。

2ヶ月ほどかな?使用しましたが別に不具合もないしさすがハイエンド機サクサクじゃん!と思ってます。
結果的に地雷を避けたのかもですがw

どうもASUSと相性が良くないのか
2年ほど前、ZenFone Max Pro (M2)という機種で実機の対応BANDが技適を通った本来のBANDと違うという信じられない製品があり、返品か対策品に交換という事があったのですが、実は私このモデルも買ってたんですよねw
これ用にamazonとかで買ったフィルムとかも補償するとのことだったので迷わず返品を選択しましたが。

ASUSって数十年前からPCパーツやPCそのものでは老舗で信頼の厚いメーカーなんですが、スマホの開発はちょっと勝手が違うのかもですね。

書込番号:24434613

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/07 18:17(1年以上前)

私もZenfoneから撤退する潮時かな…とも思いますけど、じゃあ他に何を買えば間違いないのか?が難しいです。

Zenfone以外では本命だと思っていたPixel6も致命的な不具合があるとかいう話もありますし、シャープもこのスレにある通りですし、Zenfone8だって全個体がramdumpするわけじゃないし、結局「運」かな、と。

書込番号:24434616

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)