Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル)

  • 128GB
  • 256GB

おサイフケータイと防水・防塵に対応した5.9型スマートフォン

<
>
ASUS Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) 製品画像
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [オブシディアンブラック]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ムーンライトホワイト]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ホライゾンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

zenfone8を使っていますが、chromecastを使って画面のキャストをしようとしても、まったくできません。
ちなみに、youtubeなどのアプリのキャスト機能は使えます。
画面のキャストのみ、できないのです。
家族の複数のAndroid端末だと、画面のキャストがそれぞれ行えるのですが、zenfone8だけはなぜかできず。ちなみに、本体ソフトウェアの更新はしっかり行っております。

同様の現象の方、そして解決された方は、いらっしゃいますでしょうか?


それと、本筋からそれますが、キャスト機能の設定における、「ワイヤレスディスプレイの有効化」は、皆さんのzenfone8では、初期設定は、「有効」・「無効」のどちらでしょうか?
併せてお聞かせくださいませ。

書込番号:25076772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/23 21:56(1年以上前)

自分も同じ症状だったのですが、本日提示されたアップデートをしたら改善しました。

書込番号:25192570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

2023/04/05 23:40(1年以上前)

書き込みありがとうございました。
私の端末も、どこかの段階かでのアップデートで直りました!


そして、今度は、最新のアップデートだと、SMS確認コードの取り込み設定がなくなり、二段階認証での作業が面倒になりましたね。
いろいろ楽しませてくれる端末です(笑)

書込番号:25210591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

foma simが使えるか

2021/08/22 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 saruitiさん
クチコミ投稿数:24件

foma simは使えるかどうか使われた方がいれば教えて欲しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:24302282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2021/08/22 14:40(1年以上前)

>saruitiさん
この動画を見る限り使えそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=GtYvbStDeno&t=455s

書込番号:24302854

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 saruitiさん
クチコミ投稿数:24件

2021/08/23 15:24(1年以上前)

ありがとうございます!
助かりました。

書込番号:24304519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ざく222さん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/01 21:00(1年以上前)

>saruitiさん
FOMA使ってます。
データ通信はBIGLOBE sim,
通話はdocomoのFOMA simです。
今のところ、特に問題ありません。

書込番号:24318934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kaysonさん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/18 09:04(1年以上前)

>ざく222さん

ざく222様と同じく、slot1にFoma, slot2にBiglobe sim Aタイプを挿入しています。
もともと、biglobeで購入したZenfone3で使用していたsimカードをZenfone8に移し替えました。

しかし、Fomaが安定せず、特に外出中に頻回に電波が遮断され、画面右上にFomaのみに三角のマークが「X」になっています。

設定でデュアルシムのslot1を一旦解除して、再度使用可能に戻すと、Foma通話は一時的に回復します。

理由は不明ですが、wifi環境のある自宅にある状態では、foma通話は安定します。

ASUSのサポートに確認したところ、キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク、楽天)のsimカードのZenfone8での使用は保障対象外で、基本的に格安simのみ使用できるとの回答でした。

なお、本機はアクセスポイント(APN)設定を、作成することができないことも判明しました。
ASUSによれば、Zenfone機で、キャリアsimが使えたとしても、それは偶然であり、全ての機種での使用について一切サポートできない、ということです。

発信には支障ないのですが、気が付かないときの緊急の着信やSMSに不便してます。

書込番号:24348407

ナイスクチコミ!6


kaysonさん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/29 18:07(1年以上前)

自己解決しました。

Foma simをslot2, 通信用にbiglobeAをslot1に差し替え、
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→SIM2で

5Gネットワークをoff

優先ネットワークの種類で 2G/3G を選択

その後dアカウント設定アプリで登録すればFoma(通話のみ)は安定しました!

アクセスポイント(APN)は特に設定せず、デフォルトのままです!

Zenfone3からの機種変ですが、めっちゃ快適です!

ご参考まで。

書込番号:24369863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Zenzen529さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/15 12:18(1年以上前)

>saruitiさん
スレ主様、横入りですみません。
Zenfone9でSIMの件で質問をしたところこのクチコミを紹介されて参考にさせていただきました。

>kaysonさん
Zenfone9でkaysonさんとまったく同様な症状となり、同様の対応をしました。うまくいったかに見えたのですが、結果的に症状が再発です。僕の場合は、SIM1、SIM2どちらのスロットでも同じような症状がでるということのようです。
Kaysonさんはその後いかがな状況か、すごく気になっております。

書込番号:25098213

ナイスクチコミ!0


kida1982さん
クチコミ投稿数:7件

2023/04/01 14:53(1年以上前)

私もFOMA回線がいつの間にかxになっている事が頻繁にありました。
別件でdocomoショップに行った際、対応して頂いた店員さんに「いつの間にかxになるんですよねー」って言ったら、店員さんが事前に調べていてくれていたらしく、「昔のSIMだとよく起こるみたいなので新しいSIMを再発行してみましょう」と言って下さり、SIMを再発行して貰いました(無料)。その後は完全ではありませんが、改善されました。

書込番号:25204498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Android13でシステムモード機能削減?

2023/03/29 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:31件
機種不明

やっとAndroid13にしたんですが、前まで使っていたシステムモードのカスタム?が消えています。
ダイナミック以下だと勝手にタスクキルされまくるし、高性能だとバッテリー消費が激しそうでカスタムがちょうど良かったんですが…。
私のZenfone8だけじゃなく、みなさんのZenfone8からも消えてますよね?

書込番号:25200881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/03/30 05:08(1年以上前)

公式の説明にそのようになることが記載されています。
https://www.asus.com/jp/mobile/phones/zenfone/zenfone-8/helpdesk_bios/?model2Name=Zenfone-8

タスクキルされたくないアプリは、バックグラウンドアプリの管理で設定するしかないですよ。

書込番号:25201147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイレゾ対応について

2023/03/27 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

Zenfone8の公式スペックでは、有線イヤホンジャックで384kHz再生をサポートしているはずなのですが、私の手元のZenfone8(iijmioで購入、Android12)では192kHzまでしか出力されません。
また、aptx Adaptiveでは48kHzでしか接続できません。
(詳しくは、
https://s.kakaku.com/bbs/J0000039766/SortID=25194071/
と、
https://s.kakaku.com/bbs/J0000039765/SortID=25003024/
にあります。)

有線で384kHz再生、aptx Adaptiveで96kHz接続を
確認できている方がおられましたら、Androidバージョンや購入先など、詳細を教えていただきたいです。

書込番号:25197388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/03/27 15:16(1年以上前)

Adaptiveの設定メニューに関してはSnapdragon Sound対応に含まれている可能性があります。

Zenfone8はこれに対応しておらず、ASUSの対応スマホは3機種のみとなります。
https://www.aptx.com/product-listing?s=ASUS&aptx_type=766&sort_by=created&sort_order=DESC

Snapdragon Sound Lossless対応となると現状ではZenfone9のみで、後にROG Phone7が追加されると思います。

書込番号:25197548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/03/28 02:49(1年以上前)

一つ間違えていました。上記リンクにあるROG Phone 6シリーズ2機種もロスレス対応でした。

昨日は違っていたので、修正されたようです。

書込番号:25198401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

Android13へアップデート後にSMS受信不可

2023/02/27 05:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

で困っている方に、報告しておきます。

sim1 通信用(イオンモバイル)
sim2 通話用(ドコモ3G)

でAndroid13へアップデート前まで問題無く使用できていました。
アップデート後はスマホ単体での通話や通信は、普通に出来ました。
しかし、Androidauto使用中に発信着信しても通話が出来ない状態でした。
その後、2段階認証時SMSが届かない状態だったので、SMSも受信不可の事に気が付きました。SMSの送信は出来ていました。

SIMを他のスマホに入れると受信出来たので、Zenfone自体の問題かなと思い、その事を検索したところ
価格コムのZenfone9のスレにSIMの入れ替えで受信できたと記載がありました。

現在、通話と通話のSIMを逆に入れ替えてSMS受信とAndroidautoの通話が可能になっています。

他にも何か不具合があるかもしれませんね‥…

書込番号:25160731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/02/27 05:49(1年以上前)

SIM1←→SIM2交換してもダメですか?

書込番号:25160735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2023/02/27 12:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
現在、
SIM1通信用→通話用
SIM2通話用→通信用
へ入れ替えして運用していますが、今のところ
SMSなど問題無く受送信できています。

書込番号:25161067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/03/12 22:57(1年以上前)

その後、またSMS受信不可状態になりました。

SIMを入れ替えたりといろいろ試しましたが、結果的にandroid13→android12へダウングレードを決意。
ダウングレードまで、android12と13の間を行ったり、勝手に戻されたりと道のりが大変でした(;^ω^)

おかげで今までの設定などがほぼリセットされましたが、今のところ不具合は解消しています。

書込番号:25178947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度1

2023/03/17 10:25(1年以上前)

SIM1←→SIM2を入れ替えるとしばらくは受信可能になるようです。
ただ、私の機種では、数日経過するとまた元に戻ってしまいます。

当面、SMSが必要な際は、SIMを入れ替えるようにして運用します。

なお、、、レビューでも書いていますが、この機種、UIのフリーズを含め、アップデートの際のバグが非常に多いです。
恐ろしいので、次回からは日本の機種にします。。。

書込番号:25184227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2023/03/19 20:38(1年以上前)

>ALLMALT19761230さん
入れ替えても、数日でSMS受信できなくなるんですね。

先日、8FlipでSMSの不具合修正アップデートの配信されたようですが、
早く無印のアップデートも配信されるといいんですが・・・

書込番号:25187645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度1

2023/03/24 23:11(1年以上前)

今日のシステム更新で、私の端末は、SMS受信できるようになったみたいです。
先ほど、システム更新したところ、200通ほど一気に過去の分が来ましたw。。。

書込番号:25193913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2023/03/25 08:03(1年以上前)

>ALLMALT19761230さん

先日のアップデートで、SMS受信不具合は解消したみたいですね。
早速、アップデートしてみたいと思います。

書込番号:25194177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HDRでの動画撮影

2023/03/08 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:225件

質問です。
本機種を使って、動画撮影をしたいのですが、その際、HDRをオンにして、動画を撮影する方法はないのでしょうか?

書込番号:25173914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/12 15:23(1年以上前)

>ひろ518741さん
redditへの書き込みによれば、動画撮影時のHDRは自動のようです。
HDR撮影が有効になっていればHDRをoffするためのボタンが表示されるとのこと。
ZenTalkへの書き込みにも言及がありましたが、検索してもそれらしい書き込みは見つかりませんでした。
Zenfone8のISPがSpectra 580であれば4K60fpsや8Kの撮影モードではHDRは有効にならないと思います。

書込番号:25178296

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)