Google Pixel 5a (5G) のクチコミ掲示板

Google Pixel 5a (5G)

  • 128GB

6.34型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 5a (5G) 製品画像
  • Google Pixel 5a (5G) [Mostly Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 5a (5G) のクチコミ掲示板

(1302件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

広告動画が表示されなくなった

2022/05/28 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:19件 Google Pixel 5a (5G) SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの満足度5

今年3月のアップデートあたりから、急に広告動画が表示されなくなりました。
公告IDのリセットやキャッシュの削除、再起動は何度も試しましたが、全く変化なしてす。
解決策をご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。

書込番号:24766121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 Google Pixel 5a (5G) SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの満足度5

2022/06/02 09:33(1年以上前)

自己解決しました。
原因はプライベートDNSでした。
広告をブロックできるということで、以下のDNSを設定していました。無効もしくは自動に変更すると無事広告動画が再生できるようになりました。
dns.adguard.com

書込番号:24773953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCへのデータ移行ができません

2022/05/14 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明

Google Pixel 5a (5G)の内臓ストレージの写真と動画が40Gほどになり、バックアップと空き容量確保のためPCにデータ移行したいのですが、うまくいきません。
USBでPCに接続し、認識はされるのですが、Google Pixel 5aの中身のデータが表示されません。Google Pixel 5a 側のUSB接続の設定では接続用途を「ファイル転送/Android Auto」にしております。
PC側の問題かもしれませんが、お分かりになる方助けてください。

書込番号:24746081

ナイスクチコミ!1


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1464件Goodアンサー獲得:280件

2022/05/14 21:04(1年以上前)

デフォルトのUSB設定を「ファイル転送/Android Auto」にした後、一度再起動されましたか?
私の場合それでPixel5aのストレージ内フォルダが見えるようになりました。

書込番号:24746329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/05/15 11:21(1年以上前)

>KS1998さん
回答ありがとうございます。残念ながら再起動してみましたが状況は変わりませんでした。
”デフォルト”のUSB設定がわかりませんでした。
PCと接続している時に限り、にUSB接続の設定の選択が表示されます。
ちなみにその際に、@USBの制御元、AUSBの接続用途 二つの設定メニューが表示されます。
@のUSB制御元においては、以下二つの選択肢がでますが、〈このデバイス〉しか選べません。なぜか不明。
 ・〈接続済みのデバイス〉・・・たぶんPCのこと
 ・〈このデバイス〉・・・たぶんPixel 5a
A接続用途は、いくつか選択肢がありますが、「ファイル転送/Android Auto」の選択しています。

書込番号:24747172

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1464件Goodアンサー獲得:280件

2022/05/15 16:27(1年以上前)

>ビムリスさん
私の端末とは状況が違いますね。もしかしたらどこかの設定が私と違うのかも知れません。

私の端末の場合開発者向けオプションをONにしている関係か、ただPCに接続しただけでは「USB接続の設定の選択」が表示されませんでした。ですので一度、

設定→システム→開発者向けオプション→デフォルトのUSB設定

と進み、ここで「ファイル転送/Android Auto」を選択しておいて念のため再起動を行いました。一度再起動しましたかとお尋ねしたのはこのことで、再起動後にPCと繋ぐとストレージの内容がちゃんと表示されましたしPCからのファイル転送もできました(念のため用事が済んだらデフォルトのUSB設定は「充電」に戻してあります)。

本来そちらの端末の動作(PCと接続すると接続設定の選択肢が出てくる)が正しいと思うのですが、もしどうしてもお困りであって開発者向けオプションをONにしていなければ、一度ONにして試してみてもいいでしょう。ONにするやり方はビルド番号を7回タップすることです。

あとはケーブルがデータ転送に対応していない可能性あたりですが、そこは大丈夫ですよね?

書込番号:24747567

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2022/05/15 20:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

私の場合「USBの設定」で、「USBの制御元」は「このデバイス」、「USBの接続用途」を「PTP」にすると、
PCのエクスプローラー上で Pixel 5aが認識され、それをクリックすると「DCIM」フォルダや「Pictures」フォルダの中の画像にアクセスすることができます。

書込番号:24748046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/05/16 00:35(1年以上前)

>KS1998さん
>Chubouさん
ご回答ありがとうございます。やっと解決できました!
開発者向けオプションをONにしても、「USBの接続用途」を「PTP」にしてもダメで途方に暮れておりましたが、
ダメもとでUSBケーブルを変更したら Pixel 5aのフォルダにアクセスできました。
最初使用していたUSBケーブルは、5年ほど前に購入した3メートルのもので、メーカーは不明で仕様はよくわかりません。
変更後のケーブルは、昨年購入した電子タバコ機器に付属していた単なる充電用のものです。
何の違いがあるかさっぱりわかりませんが、元のケーブルに何か不具合があるか、仕様差があるのか・・・
いずれにしても、解決することができ、助かりました。ありがとうございました。

書込番号:24748424

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

スレ主 rhymさん
クチコミ投稿数:3件

ご質問をお願いいたします。

2022年5月に、ahamoの物理SIMとGoogleStoreでpixel5a(5G)購入してSIMを刺しましたが「音声に対応してないsimです」と出てきて、音声も通信も繋がりません。

設定アプリからAPN設定をしようとしましたが、「モバイルネットワーク」自体が出てこなくて困っています。
Googleに問い合わせても、モバイルネットワークが出てこないことに関して原因がわからないそうで困っていました。

みなさんどのように設定されましたか?
よろしくお願い致します。

書込番号:24745745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/05/14 15:05(1年以上前)

まずはWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

それから一旦、本体電源シャットダウンしてSIMを取り出してic面をキレイに布等で拭いて差し直ししてみて下さい

書込番号:24745774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1464件Goodアンサー獲得:280件

2022/05/14 15:23(1年以上前)

まず開通手続きをされましたか?Webかahamoアプリ上で開通手続きをしないとSIM自体使えないようですが…
https://ahamo.com/flow/how-to-start/index.html

そしてAPN設定はahamoアプリ上ではなくスマホ本体の設定側(デフォルト画面で右上をスワイプすると出てくる設定)から行うはずです。Pixel5aでAndroid12の場合、開通したSIMを挿入した状態で

設定→ネットワークとインターネット→SIM→挿入したSIMの名前(恐らく「NTT DOCOMO」になっているはず)→アクセスポイント名→右上の+をタップ

で編集できるはずですが、これが出てこないということでしょうか?

書込番号:24745800

ナイスクチコミ!1


スレ主 rhymさん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/14 15:48(1年以上前)

ありがとうございます。開通手続きがまだでした。。
リセットも検討します!

書込番号:24745827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhymさん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/14 15:53(1年以上前)

ありがとうございます!

はい、スマホ本体の「設定」の話で。
設定→ネットワークとインターネット→SIMの手順でやってみます!(いろんな記事には「モバイルネットワーク設定」と書いてあったので、それが出てこないという話でした)

やってみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:24745834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

eSIMでのデュアルSIM運用

2022/05/13 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

スレ主 root13さん
クチコミ投稿数:15件

データ回線にIIJ mio、音声通話にpovo2.0 をデュアルSIMで利用したいのですが、いずれもeSIMでの運用は可能でしょうか?物理SIMは不要という認識で合ってますか?

書込番号:24744195

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:24件

2022/05/13 17:03(1年以上前)

Pixel 5aは物理SIM1枚+eSIM1枚分のデュアルになります。
eSIM+eSIMは出来ません。

そんなスマホあったかな…と思いましたが、iPhone13シリーズは物理SIMを使わない条件でeSIM+eSIMのデュアル構成が取れるようですね。

書込番号:24744223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 root13さん
クチコミ投稿数:15件

2022/05/13 18:19(1年以上前)

>涼月 くるるさん

返答ありがとうございます!
複数のeSIMプロファイルが登録できるので、もしかして物理SIMは不要?と思ってしまいましたが、activeにできるのは一つだけのようですね。

楽天モバイルの無料運用が塞がれてしまうので、povoへの切り替えを検討しているところです。

書込番号:24744323

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

下部マイクの声が小さい・こもる

2022/05/13 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

スレ主 ekubo42000さん
クチコミ投稿数:7件

こちらにも投稿します。
pixel5aで電話をすると相手からこちらの声が途切れる、声が小さい、こもったような声と言われることがよくあります。
wifi環境下でのduoやline通話においても同じような状況であることから通信品質の問題では無いと思っています。 iphone や他のandroid機も持っていますがpixel5aだけ明らかに声が小さいで す。
先日キャリアで修理(基盤交換) してもらって多少改善はしたのですが、 やはり他のスマホと比べて声が小さくこもったような 声になります。
標準で入っているレコーダーアプリで録音した声を再生した場合も音が小さく、スピーカの音量を最大に近いくらいまで上げないとま ともに聞こえません。
通話もレコーダも下側のマイクを使っているようですが、こういうモノ (仕様) なのですかね。

皆さんのpixelはどうでしょうか?

書込番号:24743643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/13 11:39(1年以上前)

会社でのBYOD化の端末として準備していまして、通話時の品質で同じく悩んでいました。
楽天モバイル→ahamoに変えて多少は改善したものの、こもる、エコーがかかる、途切れるという指摘は入ります。

書込番号:24743752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2022/05/13 13:09(1年以上前)

>ekubo42000さん
私の使ってる5a(5G)端末でそのような苦情言われたことないですね
もし社外ケースを使ってるなら外してみてください

書込番号:24743894

ナイスクチコミ!2


スレ主 ekubo42000さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/13 18:56(1年以上前)

>H.RU3さん
コメントありがとうございます。
ケースを外して確認してみましたが、症状は変わらなかったです。

書込番号:24744391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ekubo42000さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/26 00:15(1年以上前)

当方のPixelはソフトバンクで購入したものですが、
こちらにも載せておきます。

再度キャリアに修理に出しました。
今回はマイク交換を施した様で、
返ってきたPixelで通話チェックすると明らかに音量の改善がみられました。
私の場合はマイクの不具合だったのかも知れません。

書込番号:24762745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

下マイクの音量が小さい・こもる

2022/05/13 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank

スレ主 ekubo42000さん
クチコミ投稿数:7件

pixel5aで電話をすると相手からこちらの声が途切れる、声が小さい、こもったような声と言われることがよくあります。
wifi環境下でのduoやline通話においても同じような状況であることから通信品質の問題では無いと思っています。iphone や他のandroid 機も持っていますがpixel5aだけ明らかに声が小さいです。先日キャリアで修理(基盤交換)してもらって多少改善はしたのですが、やはり他のスマホと比べて声が小さくこもったような声になります。
標準で入っているレコーダーアプリで録音して再生した場合も音が小さく、スピーカの音量を最大に近いくらいまで上げないとまともに聞こえません。
通話もレコーダも下側のマイクを使っているようですが、こういうモノ(仕様)なのですかね。
皆さんのpixelはどうでしょうか?

書込番号:24743596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2022/05/21 11:23(1年以上前)

同じような症状で困っています。

購入して2ヶ月くらいで、マイクが壊れ相手に全く声が聞こえなくなった。

交換対応してもらい、一旦は復活

ちょっと落としたのが原因か、また声がこもる

とりあえず、相手には聞こえているようなので、マイクの近くで発話するなどしています。外付けマイクも探しています。

だめなら買換えですかね…。もう二度とpixelは買いません。

書込番号:24755672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekubo42000さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/26 00:12(1年以上前)

何名かの方は音量問題がありそうですね。
私の端末について続報ですが、再度キャリアに修理に出しました。
今回はマイク交換を施した様で、
修理から返ってきたPixelで通話チェックすると明らかに音量の改善がみられました。
私の場合はマイクの不具合だったのかも知れません。
それにしても一回目の修理で「処置後、全ての機能が問題ないことを確認」したと書いてあったのはなんだったのか。。

書込番号:24762742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)